ドローン・マルチコプターすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ドローン・マルチコプター のクチコミ掲示板

(2645件)
RSS

このページのスレッド一覧(全373スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ドローン・マルチコプター」のクチコミ掲示板に
ドローン・マルチコプターを新規書き込みドローン・マルチコプターをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
373

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 接続するスマホについて。

2019/12/21 08:06(1年以上前)


ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic Mini Fly More コンボ

クチコミ投稿数:241件

まだ購入前なのですがご存知の方が居たら教えてください。
今使っているスマホがHuaweiのノバライト3なのですが色々情報を集めているとスペック的にFPVの画像がカクついたりして使えない機種もあると載っていました。
確かにメーカーのHPには推奨機種ではないですがこれより古い同じHuaweiの端末で動作保証として載っているスマホもあり迷っています。
確かに購入して確かめればいいのですが流石に金額もスマホがダメだと買い替えか専用器として購入になり安くはないのでどなたか、詳しい方がいらしたらご教授願えますか?
宜しく御願い致します。

書込番号:23119690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:241件

2019/12/21 08:42(1年以上前)

補足です。
スペックがCPU Kirin710
RAM 3Gです。

書込番号:23119743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4428件Goodアンサー獲得:492件

2019/12/21 19:34(1年以上前)

同じkirin系プロセッサのP20Liteですが
今のところ問題なく使えています。
(ちなみP20は対象端末ですが、Liteは含まれていません)

Phantom時代からAndroid端末ではトラブル多くて
DJI機にはわざわざiOS機を用意していましたが
ホッとしているところです。

Novaでの作動は不明ですが、最悪ダメだったとしても
私と同じP20 Liteでよければ未使用中古で1万ちょっとですよ

書込番号:23120915

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:241件

2019/12/21 19:49(1年以上前)

>アハト・アハトさん
有難うございます!有益な情報助かります。

ただ、確かp20 LiteってRAM4Gですよね?!

そこだけ引っかかりますが最悪スマホ購入で解決ですね(笑)

書込番号:23120940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


OGOMENさん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:3件

2019/12/23 13:35(1年以上前)

MediaPad M3 lite 8/LTE ですが問題無く使えています。

書込番号:23124351

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:241件

2019/12/23 14:28(1年以上前)

>OGOMENさん
有難うございます!
kirin710とのスペック差はどっちが上か良く解りませんが無い頭で調べた感じでは710でも行けそうですね。
我慢出来ずポチってしまいました。(笑)

書込番号:23124424 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:241件

2019/12/27 07:55(1年以上前)

>OGOMENさん
>アハト・アハトさん
無事に使えました。電波なので波はありますがカクツキもなくいい感じです。
流石に距離が伸びると多少遅延はしますが。
ありがとうございますした。

書込番号:23131386 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4428件Goodアンサー獲得:492件

2019/12/27 09:56(1年以上前)

それはよかったです^^

enjoy!

書込番号:23131572

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic Mini Fly More コンボ

スレ主 sicks2さん
クチコミ投稿数:7件

DJIストアにて11月8日に発注して それから処理中と言う画面から変わりません
先日DJIサポートの方に問い合わせしてみたのですが
『商品が生産され次第、順次ご購入いただきましたお客様方への発送を行っており、
現状、商品の発送日及び納期につきましては、
2020年の1月前後の発送と判明いたしました。』
と とってもアバウトな回答 3か月間の猶予を持たせろという事みたいです
更に、気になるのが『順次ご購入いただきましたお客様方への発送を行っており』
と言う文面 12月初旬以降 他SNSも含め DJIストアらか納品されたという書き込みが一つも見当たらないのです
あれば、自分の予測も立てやすいのに と思いながら…
どなたか DJIストアで購入された最近届いたという方はおられないでしょうか

書込番号:23114833

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:4件

2019/12/18 19:18(1年以上前)

私もそこで11月6日に注文しましたが、来る気配もなくキャンセルしました。

が、実は翌日にメールが来て、遅れている一部の方にご迷惑を掛けていますがお待ち下さいと
言うような内容の連絡がありました。
いつでもキャンセル出来るはずなのに…と半ば諦めましたが、
待てど暮らせど進展しないので、再度キャンセルと返金のメールを入れました。
しかし、既に受理されています。
「引続き担当スタッフよりご連絡させて頂きますので、今しばらくお待ちください。」
と、どっちなんだ?と言うような曖昧な自動返信メールが来たので、今日再度メールで問い合わせています。

私は元々ラジコン好きで、マニュアルのドローンと空撮用のDJIドローン。
マイクロ〜450クラスのヘリと飛ばしてますが、
勝手かもしれませんが、注文入れて、待ててもひと月が限界ですね。
季節ものだし、もう12月も後半。
今から来ても…です。

書込番号:23115007

Goodアンサーナイスクチコミ!2


ebnさん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2019/12/18 21:04(1年以上前)

少し長くなってしまいますが、私のケースは以下になります。

――

11月10日楽天公式DJIにて予約し、12月に入り再度発送日を確認したところ、遅くとも12月13日までには発送とのことでしたので、12月15日に撮影の予定を入れました。

発送が大幅に遅延しているとの書き込みが多数あり心配になりましたので、12月12日に確認したところ、同じく1月前後の発送になるとの連絡がありました。
撮影の予定が入っているので困る旨のメールを送り、この時点でアップル店舗にはまだ在庫が残っておりましたので、公式をキャンセルする予定で確保しました。

その後電話で連絡があり、箱潰れ品かフィルム剥がれなら即日発送可能とのこと。フィルム剥がれなら良いかなと思い伺ったところ選べないとの事でしたので、アップルストアで確保済みとの旨を伝えると、もし販売店の余剰分があれば確保できるかもしれないので営業担当に確認してまた連絡するとのことでした。

その後再度連絡があり確保できたとのことで13日発送になりました。その後アップルストアの注文をキャンセルしました。

ところが13日に発送通知があるとの事でしたが連絡がなく、結局また裏切られたかと憤りを感じていたところ翌日14日に届きました。
発送通知は商品が届いた翌々日16日に来ました。

――

色々振り回されて公式の対応が酷すぎるのでその後問題提起文を送りました。

今年中の入手を最優先でしたらまだ在庫のある店舗もしくは入荷予定店舗はあるようですので、確保された後にキャンセルをおすすめいたします。

【入荷予定情報】
https://twitter.com/kyowainet/status/1207258404802007040
https://twitter.com/SADrone2/status/1206925322651877383


通知していた予定日に発送できなかった場合は債務不履行にあたりますので、法的にも店側はキャンセルを受け入れる責務があるようです。
またそれに伴い具体的な損害が発生した場合は損害賠償請求もできるようです。

書込番号:23115192

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件

2019/12/19 22:25(1年以上前)

私は10/31 11:00購入で11/30に届きました webステータスはそのままで突然届きましたよ..

書込番号:23117322

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2019/12/20 14:19(1年以上前)

参考にならないかもしれませんが…
最初のMAVIC PRO発売の際、某代理店で予約を行いましたが、発売日を過ぎてもなかなか納品されず、何度問い合わせをしても、代理店側もはっきりとした納期をDJI側から伝えられず、双方イライラしていましたが、DJIストアで直に買われた方々は予定通り納品されている現状でした。
最終的には代理店からのお詫びの手紙とお詫びの品と共にMAVIC PROがやっと届きましたが、この時に代理店で注文した事に後悔し、次はDJIストアで買うべきだと反省しましたし、納得はできました。
そこで、今回のMAVIC MINIでは、予約開始日10月31にDJIで申し込みをし、その日のうちに入金したので、11月22日の発売日に届くかと思いきや、ステータスは処理中のまま変わらず。2〜3日してから問い合わせをしても、同じ様に順次発送していますの一点張り。そうこうしているうちに、店頭で売っていたとの情報や、11月10日に代理店で予約した商品が届いた等の書き込み等が散見されたため、DJIに発売日に予約・入金したのになぜ届かないのかを確認しても、毎回同じ定型文の案内。最終的には12月6日までには発送いたしますとの回答。
こちらとすれば、代理店やオンラインショップで購入した方がポイントや割引があるにも関わらず、発売日に入手したいがために直で予約したのにも関わらず、待たされていることに嫌気が差し、1週間待てば納品される予定でしたが、結局11月28日にキャンセルをしました。
その際は、振り込み手数料を差し引いて返金しますとあっけない対応。
その後納期未定ですが、1万円程度ポイントの付くサイトで再度予約をしました。
もちろんまだ納品されていませんが、ポイント割引もあるし、納期未定の案内も定期的にメールをもらえるので、イライラせずゆっくり待っています。
Twitter等を見てると、入荷して即納できますとの書き込みはよく見かけますし、APPLEストアでも普通に買える時があるようです。
早く手に入れたい場合は、色んな情報をチェックされればすぐに手に入れることができると思います。
長々すみませんでした。

書込番号:23118388

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2019/12/20 17:51(1年以上前)

djiオンラインで11/5予約して結局キャンセルしました。
ちなみに銀行振込だったんですが返金手数料はショップ持ちに出来ます。約束守ってないしお宅の都合だけ押し付けるのはおかしいよね?なんなら振り込んだ手数料も返してもらいたいんだけど?って。
流石に返金は振り込んだ金額だけでしたけど。
納期と全く関係ないですね。すみません。

書込番号:23118694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:4件

2019/12/20 23:13(1年以上前)

一昨日ようやく、DJIストアから返金対応のメールがあり、今日入金がありました。
やれやれ、ホッです。
しかし、早速、新製品のマイクロヘリを2機ポチってしまい、全額ヘリに化けてしまいした。(;^_^A
殆どお蔵入りのPro2zoomとAirもあるし
またネット社会のお陰で、このひと月でお腹いっぱいの感じです。

うちの方は地方で、人気のない時間や曜日を選べば比較的自由に飛ばせるので恵まれてる方です。
人に会うのはウォーキングや犬の散歩の人が多いですが、ドローンやヘリの飛行を見た方の反応は、
立ち止まって見る人もいれば、初めてドローンを見た!と声を掛けてくれる人や、子供はヘリかっこいい!
と大喜びしてくれます。
その時は安全を配慮して離してホバリングで見せますが、
これが素直な人間の反応だと思いますね。
近年の過剰な安全安心が逆に生き辛くなってる等の色々な事を感じますが、
大空は男のロマン!で、良い趣味ですので皆さんに受け入れられたら良いと思いますね。
あと、初めて飛ばす人は経験者と一緒か、シミュレーターで練習してからが良いと思います。

書込番号:23119220

ナイスクチコミ!0


スレ主 sicks2さん
クチコミ投稿数:7件

2019/12/20 23:34(1年以上前)

皆さんご意見 返信ありがとうございます。
先ほどDJIから発送の連絡が入りました。
結果はどうあれDJIのビジネス手法に憤りを感じています。

書込番号:23119256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


endoskullさん
クチコミ投稿数:15件

2019/12/25 18:55(1年以上前)

初めまして。一先ず、連絡が来たみたいで良かったですね。私の投稿は見れますか?私は、DJI Storeで、Mavic Airを注文し、あまりに長いのでキャンセルし、11/18に改めてMavic miniを注文し、本日届きました。その間、何回かクレーム入れました。

書込番号:23128635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:5件

2019/12/26 19:34(1年以上前)

初めまして、当方楽天DJI公式シヨップにて11/25日発注から12/26日現物到着しました、皆様のコメントが気になりメールでのやり取り3〜4回、今年中はダメかと思いましたが先方からの丁重なやり取りで対応は素晴らしかったです期限内納品で感謝しておりますが、発送メール無しのいきなりでしたが遅ればせのクリスマス有難く思います、お待ちの皆様の参考になればでは失礼いたします。尚、当方は中の人では有りませんのであしからず。

書込番号:23130586

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

Dji flyの為にIphone7plusを買いましたが…

2019/12/16 20:11(1年以上前)


ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic Mini Fly More コンボ

スレ主 sada57さん
クチコミ投稿数:15件

中古Iphone7plusをシム無しで買いましたが、App StoreでDji flyを入手しようと、Apple IDを新規作成する為にはメールアドレスを聞いて来ますが、シム無しの為アドレスが有りません!どうすれば良いか教えて頂けませんかお願いします。今までAndroidしか使ってなくて、またシム無しも初めてです

書込番号:23111040 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件 Mavic Mini Fly More コンボのオーナーMavic Mini Fly More コンボの満足度5

2019/12/16 21:23(1年以上前)

>シム無しの為アドレスが有りません!どうすれば良いか教えて頂けませんかお願いします。

Wi-Hiの環境の有るところで新規でアカウントを作ればよいと思います。

書込番号:23111210

Goodアンサーナイスクチコミ!1


oyassyさん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2019/12/16 21:24(1年以上前)

>sada57さん
携帯電話会社のメールアドレスじゃなくても、お持ちのメールアドレスでしたら登録可能ですよ。
僕はGmailのアドレスで登録しました。

ただし、今からの注文だと約2ヶ月待ちとなります。
少しお金に余裕があるのであれば、メルカリやラクマ等も選択肢に入れてみてはいかがでしょうか?
Mavic Mini購入できると良いですね!

書込番号:23111213

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 sada57さん
クチコミ投稿数:15件

2019/12/16 22:08(1年以上前)

>oyassyさん
ありがとうございます。マビックミニは届いてるんですが、私のスマホ L-03Kではdji flyがインストール出来なかったんです(涙)それでここで相談して中古のアイホン買いました。

書込番号:23111341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 sada57さん
クチコミ投稿数:15件

2019/12/16 22:21(1年以上前)

>餃子定食さん
Aiphoneの設定からアカウント作成出来るんですね!Yahoo!で調べました(笑)dji flyインストール出来ました(^-^)/ありがとうございます。機体と接続してみます。

書込番号:23111376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 sada57さん
クチコミ投稿数:15件

2019/12/16 22:51(1年以上前)

>oyassyさん
>餃子定食さん
無事に室内で離陸出来ました。ありがとうございました。プロペラ音静かで家族に気付かれませんでした。

書込番号:23111448 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


oyassyさん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2019/12/16 23:43(1年以上前)

>sada57さん
Mavic Miniの初離陸おめでとうございます!
一緒にドローンライフ楽しみましょうね\(^o^)/

書込番号:23111580

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

非常量の上限に達しましたと?

2019/12/15 21:37(1年以上前)


ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic Mini

クチコミ投稿数:156件

今までは何ともなかったのですが本日軽く飛ばそうとしましたら高度や距離も設定してある上限に達していないのに非常量の上限に達しましたと警告が出て、其れ以上は高度も上がらないし距離も進めない状況になってしまったのですが何が原因でなったのでしょうか?

尚、GPSは14個程掴んでいました!

書込番号:23109422

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件 Mavic MiniのオーナーMavic Miniの満足度5

2019/12/15 22:21(1年以上前)

しばらくホバリングしていると「チームポイントの更新」の表示が出て上昇するようになりますよ。

およそ1分程度掛かります。

書込番号:23109540

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:156件

2019/12/16 06:22(1年以上前)

>餃子定食さん

私は何時もホームポイントを更新させてから飛ばすようにしていますので今回も何時ものようにホームポイントの更新が出てから飛ばしたのですが、今回のような非常量の上限に達しましたという警告がでたので何で?となったのですが何故なんでしょうかね?

取り合えず本日改めて飛ばしてみます。

書込番号:23109918

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2019/12/17 12:55(1年以上前)

浮上量だと 思ってました(^^;;

書込番号:23112318 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:156件

2019/12/17 14:08(1年以上前)

>キンクリさん

私は何と言っているのか聞き取れなかったのですがネット検索したところ下記リンクさきのYouTubeで非常量の上限といっていたので、あ、非常量の上限と言っているのかと思い此方に書き込んだ次第なのですが正確には何てっているのでしょうかね?

https://www.youtube.com/watch?v=mWxU50s3_AI

書込番号:23112435

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:2件

2020/01/03 00:18(1年以上前)

>キュバキスさん
キンクリさんのおっしゃるように「浮上量の上限」だと思いますよ。
さらに言うと仮に日本語化が不十分だとして、このシチュエーションで英語や中国語で
「非常」に変換もしくは誤訳できそうな単語が浮かびません。

GPS電波を受信しても準備が整うまで?(30秒位?)高度が10mほどに制限される仕様のようです。
別スレで餃子定食さんが書き込み済みのように、
電源入れてから飛ばさずにしばらく放置→上昇のほうがバッテリーが節約できます。

書込番号:23145070

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ27

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

dji fly ダウンロード出来ません!

2019/12/12 20:24(1年以上前)


ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic Mini Fly More コンボ

スレ主 sada57さん
クチコミ投稿数:15件

ドコモ L-03Kですが、アプリがダウンロード出来ません!せっかく今日フライモアコンポ届いたのに……スマホ変えないと駄目ですか?

書込番号:23103342 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:2件

2019/12/12 21:54(1年以上前)

https://www.dji.com/jp/mobile/dji-fly
こちらがdji flyの推奨端末となりますので、記載外のandroid端末だと正常動作が保証されないようですね。

機種変更しなくても、wifiモデルのiPhoneを中古購入してMavic mini専用端末として使用するという方法もあります。

書込番号:23103535 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 sada57さん
クチコミ投稿数:15件

2019/12/12 22:21(1年以上前)

早速ありがとうございます。中古のアイホンと格安シムの組合せですかね?

書込番号:23103583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Ayakappeさん
クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:9件

2019/12/12 22:48(1年以上前)

シムなくても出来ますよ!
wifi環境で定期的にヴァージョンupしておけばokです。

書込番号:23103635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 sada57さん
クチコミ投稿数:15件

2019/12/12 23:00(1年以上前)

初めてのドローンなんで、詳しい事が分かりませんが、スマホの位置情報とか無くても飛ばせるんですか?因みにアイホン7でも大丈夫ですかね?

書込番号:23103663 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


aw11naさん
クチコミ投稿数:2056件Goodアンサー獲得:108件 Mavic Mini Fly More コンボのオーナーMavic Mini Fly More コンボの満足度5

2019/12/12 23:45(1年以上前)

>スマホの位置情報とか無くても飛ばせるんですか?

位置情報はドローンにGPSが付いていますのでそこから取得できます。

私はiPadminiのWIFIモデルですが、インターネット回線無しで飛ばしてます。
初期の機体登録とファームウェア、飛行禁止区域情報の更新を行う時に通信できればいいだけだと思います。

あとはMavic2Zoom購入時に特約店で「飛行禁止区域情報の更新」を怠れば飛ばせなくなると聞きましたが、
「月一回程度でいいんじゃないかな?」とか「大きなイベントがが有る時は注意して更新をしとけば大丈夫なんじゃないかな?」
的な感じで飛ばせなくなる基準が担当者もよくわからい感じでしたね。

他に何かあるとすれば「スマホのGPS情報を使って機体を帰還誘導する」って機能が有るドローンが存在するらしいですが、MavicMiniには付いてるのかわからないですね。どうなのかな?
(Mavic2Zoom買う時の説明で聞いた気もするが、使用した事ないので分らない。)

書込番号:23103754

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 sada57さん
クチコミ投稿数:15件

2019/12/13 00:14(1年以上前)

色々ありがとうございます。iPadミニは画面大きそうですが(^^)コントローラーに普通に取り付け出来ますか?

書込番号:23103783 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:2件

2019/12/13 01:12(1年以上前)

タブレットサイズは恐らくタブレットホルダーが必要になるのではないでしょうか?

あと、iPadでのアプリ表示は
https://s.kakaku.com/bbs/K0001206911/SortID=23097429/
上記のスレの情報のように、現時点ではスマホサイズの画面しか表示されないみたいなので、今後のアプリのアップデートでiPadの画面サイズに対応していくのではないかと思われます。

書込番号:23103847 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


aw11naさん
クチコミ投稿数:2056件Goodアンサー獲得:108件 Mavic Mini Fly More コンボのオーナーMavic Mini Fly More コンボの満足度5

2019/12/13 01:28(1年以上前)

>sada57さん
>iPadミニは画面大きそうですが(^^)コントローラーに普通に取り付け出来ますか?

取り付けに関してはDJIの他のドローンとコントローラは一緒なので、タブレットスタンド的な物がいろいろ選べます。

ただし付属のケーブルが短いので、対策が必要。
micro_Bオス-USB_Aメスの物があれば汎用性が高いですが、iPadだけを使用するならmicro_Bオス-Lightningのケーブルだけ買えばいい。
自分はアマゾンで社外品の20cmの物を買いましたが特に問題なく使えてます。

あとはタブレットスタンドとタブレット自体が付属するケースに入らないので、持ち運びを考えるのも必要です。

書込番号:23103860

ナイスクチコミ!3


aw11naさん
クチコミ投稿数:2056件Goodアンサー獲得:108件 Mavic Mini Fly More コンボのオーナーMavic Mini Fly More コンボの満足度5

2019/12/13 01:41(1年以上前)

>sada57さん
>ドコモ L-03Kですが、アプリがダウンロード出来ません!

ちなみに私は「Motorola G4 Plus(8.1.0)」ですがダウンロードできません。

DJIにapk置いて有るは知ってるんですが。。。面倒なんで使ってません。
GO4は使えますから、そのうち対応するとは思ってるんですけどいつになるんかな。。。
タブレットとスタンド持ち歩くのが面倒になりapkでスマホ入れる方が先になるかも?

書込番号:23103876

ナイスクチコミ!3


スレ主 sada57さん
クチコミ投稿数:15件

2019/12/13 09:25(1年以上前)

皆さん本当にありがとうございます。
ドローンの事何も知らなかったと思いました。ここは中国山地の山の中でドローンしてる人も見当たりません、昔はラジコンヘリをしてましたが
最近は無趣味でした。アイホン7を買って試したいと思います。早い回答本当に助かりました。また色々と教えてください。

書込番号:23104169 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 sada57さん
クチコミ投稿数:15件

2019/12/13 22:11(1年以上前)

アイホン7+注文しました。届いてまた感想とか上げて見たいです。

書込番号:23105270 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 sada57さん
クチコミ投稿数:15件

2019/12/16 22:43(1年以上前)

>aw11naさん
>atup30crewさん
>Ayakappeさん
皆さんありがとうございました。今無事に室内で離陸出来ました。

書込番号:23111431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ヘッドレスモードはありますか?

2019/12/12 17:32(1年以上前)


ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic Mini Fly More コンボ

クチコミ投稿数:241件

最近トイドローンを購入し飛ばしていたのですがやはりカメラがブレブレで見れたもんではなく(主の腕の問題が大きいですが)こちらの3軸ジンバルに驚愕で物欲が出ているのですが。
手元にあるドローンはヘッドレスモードというのがあって機体が何処を向いていようがスティックを前に倒したら前に進む設定があるのですがこちらはないのでしょうか?
その場合目視がままならない距離の場合どの様に操縦するのがセオリーなのでしょうか?
宜しく御願い致します。

書込番号:23103052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:527件Goodアンサー獲得:54件

2019/12/12 18:02(1年以上前)

ありません

書込番号:23103097

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4428件Goodアンサー獲得:492件

2019/12/12 18:50(1年以上前)

ヘッドレスモードはありません

機体の向きが判別しにくい距離ならモニタで確認します

何らかの事情で画像伝送ができなくなった場合は
とりあえず前進させて動いた方向が前です
何度か繰り返しながら手元に持ってきます

完全に視界外で画像伝送ができなくなった場合は
GPSによる自動帰還(RTH=Return to Home)を行います

送信機とのリンクが切断した場合も、RTHされます

運悪くどうしようもなくなった場合は
事故らず墜落することを祈るしかありません

書込番号:23103176

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:241件

2019/12/12 19:52(1年以上前)

>アハト・アハトさん
有難うございます!成程。何だか上級者向けっぽいですね。
参考になります。

書込番号:23103278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ドローン・マルチコプター」のクチコミ掲示板に
ドローン・マルチコプターを新規書き込みドローン・マルチコプターをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング