ドローン・マルチコプターすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ドローン・マルチコプター のクチコミ掲示板

(2645件)
RSS

このページのスレッド一覧(全373スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ドローン・マルチコプター」のクチコミ掲示板に
ドローン・マルチコプターを新規書き込みドローン・マルチコプターをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
373

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

購入を検討しています。

2016/11/05 10:47(1年以上前)


ドローン・マルチコプター > DJI > PHANTOM 3 STANDARD

スタンダードの購入を検討している者です、どうぞよろしくお願いします。
このスタンダードをいずれかの店舗で調整済みを購入しようと思います。
質問が4点あります。
@別途何か必要な物があるのでしょうか?
ipodtouch第6世代とwifiルーターを普段使用していますので、モニターはipodtouchを使う予定です。
Aこの場合何か画面が小さい以外に、iphone、ipad等と違いがあるのでしょうか?
(GPSが必要であれば、iphoneSEか7を購入検討します)
B上位モデルとの違いは、簡単に言うとカメラの性能や飛ばせる距離が違う位なのでしょうか?
Cスタンダードで、ドローンと送信機間で通信が安定して途切れにくくなる様なアイテムはある(販売している)のでしょうか?

以上4点の質問ですが、お分かりになる方、どうぞ宜しくお願いします。

書込番号:20363107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
一πさん
クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:22件 PHANTOM 3 STANDARDのオーナーPHANTOM 3 STANDARDの満足度5 TokyoMulticopterClub 

2016/11/07 20:09(1年以上前)

>坂の上のヒコウキ雲さん
こんばんは。100%確実ではないのですが、ドローン仲間と話して出た回答です。
ご了承ください。

@ipodtouch+wifiルーターで使えると思います。

AwifiからGPSを取ると思います。
 iphoneの方が便利です。かさばらないし。

Bこちらに詳しく出ています。
http://dration.com/phantom3-select
http://www.dji.com/jp/products/compare-phantom
(以下引用)
お金はある!・・・ Professional
4Kはいらないけど室内(GPS取れない場所)で飛ばすかも・・・Advance
外だけ!気軽に空撮入門したい!・・・Standerd

あとスタンダードの送信機は上位2機種と形状が違います。
これは必ず確認した方が良いです。
タブレットを使うのであれば上位2機種の方が良いと思います。
https://drone.beinto.xyz/dji-phantom-3/recommend-tablet-for-phantom3/

C海外通販やアマゾンでいろいろな商品を販売してますが、
環境によってはスタンダードでも100m飛ぶと
法的に重要な目視ができなくなる可能性があります。
まずは飛ばされてから考えたらいかがでしょうか。
私は、特に使用していません。

私は過去にPhantom1で木にぶつけたりして何回か機体を破損させていますw
その都度自分で修理して、なおしましたが><
もし、初めてなのでしたらStanderdをお勧めします。

間違っていたらすみません。他にわかる方いましたら、よろしくお願いします。

書込番号:20371044

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2016/11/07 20:50(1年以上前)

一π様、回答ありがとうございます。
リンクまで貼って頂き、よく理解する事が出来ました。
私、ドローンは一度も触った事もないど素人(且つ裕福でない)ですが、何故かドローンに関して物凄く物欲がわいてきたのです。
そんな時にファントム3スタンダードを見つけてしまい、これなら小遣い奮発すれば買えるかも、という状況です。
ところが、貧乏人のど素人の分際で、「MavicPro」が無性に気になりだしました。
コンパクトに収納できる点が圧倒的に魅力的で、性能は最新。
ただ金額が、スタンダード2台分かと思うと貧乏人の私が一体いつになったら購入する事が出来るのらやら…
どちらを購入すべきか悩ましいですが、しばらく頭を冷やして検討したいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:20371232 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


一πさん
クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:22件 PHANTOM 3 STANDARDのオーナーPHANTOM 3 STANDARDの満足度5 TokyoMulticopterClub 

2016/11/07 22:11(1年以上前)

坂の上のヒコウキ雲さん,こんばんは。

MavicProいいですね^^
私も友人と欲しいなぁといつも話しています!

ドローンは空撮も楽しいのですが、飛ばすだけでも楽しいですよ。
MavicPro、Phanto3シリーズは良い選択ですね!
かなり楽しめると思います。

値段も値段なんでゆっくり選ばれた方が良いと思います。
選んでいる間も楽しいですよね!それでは、参考まで。

書込番号:20371629

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:2件

2016/11/12 08:47(1年以上前)

飛距離が上位の機種と比べると短いですけど、それでも500mもあります。目視がほとんど不可能な距離ですので、2kmもある上位機種を買っても宝の持ち腐れになる可能性高いです。
高価な機体を見えなくなるような距離まで飛ばす勇気ありますか?それってある意味無謀行為とも言えなくない。
非常に安定したジンバルのおかげで、ブレの無い映像が撮れ、RTH機能もありトイドローンとは全く違うレベルです。
STANDARD で充分楽しめますよ‼浮いた予算はバッテリーにつぎ込むのが正解です。
フォロミー機能を利用する事を考えると、GPS があるスマホかタブレットが良いです。

書込番号:20385018

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4428件Goodアンサー獲得:492件

2016/11/14 17:05(1年以上前)

初めてのドローンなんですよね

ドローンは安定していて、昔のヘリRCに比べたら
まるでコンピューターゲームのごとき容易さですが
それでも実際には、風や重力など様々な要素で左右されますし

飛行するRCが初めてであれば、頭で考えるほど容易ではないと思います

トラブル(よくある)WiFiやGPSの不安定さでFPVやRTH効かないとなれば
目視で戻すスキルがないとロストの可能性は非常に高くなります

まずは室内で飛ばすトイクア(玩具ジャンルのクアッドコプター)を購入して
飛ばし方というか、特性を理解してから大きいのに移行した方が
いいんじゃないでしょうか

書込番号:20392955

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1128件Goodアンサー獲得:19件 PHANTOM 3 STANDARDの満足度4

2017/04/30 09:48(1年以上前)

私も初めてのドローンは室内用のを買いましたが、数回程度であまりの飛行の難しさに挫折しました。室内用は小さくて安定性も無く、操作は非常に難しいです。

とりあえず、この大きいドローンの方が圧倒的に操作が簡単で安定しています。

初めてならこちらから入られて飛行練習をなさった方が良いのではと思いました。目視で見える範囲で操縦できる、「初心者モード」も、ちゃんと付いていますよ。

要は自動車の教習と同じで、教習所では小さな軽自動車なんかでは教習は行いませんよね?最初からタクシーのような車に乗せられてひたすら練習、勉強の日々です。最近はカローラアクシオの教習車も増えてきましたけど、まぁ、そんな感じです。

書込番号:20856145

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

∞フォーカスで最短撮影距離1Mとは

2016/09/29 21:44(1年以上前)


ドローン・マルチコプター > DJI > PHANTOM 4

スレ主 sb250rsさん
クチコミ投稿数:6件

Phantom4の仕様書にはフォーカスについて「∞フォーカス」「最短撮影距離1M」とあります。
これはフォーカスは固定であり、最短1mから無限までピントがあっているように見える、ということなのでしょうか?
私の用途では遠景は撮影せずに、建築物の高所を近接撮影する必要があるため、疑問に思い質問させていただきました。

書込番号:20249946

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2016/09/29 22:07(1年以上前)

1/2.3型センサーで35mm換算20mmのレンズは実焦点距離は3.6mm程度です。
3.6mmでF2.8だと1m〜∞が十分被写界深度内に入ります。
仰る通り「フォーカスは固定であり、最短1mから無限までピントがあっているように見える」と言う事で・・・

書込番号:20250039

ナイスクチコミ!2


スレ主 sb250rsさん
クチコミ投稿数:6件

2016/09/29 23:00(1年以上前)

なるほど、被写界深度がそんなに深いということなのですね。納得いたしました。ありがとうございます。

書込番号:20250231

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2016/09/30 07:12(1年以上前)

もしピント調整が可能で0.8m辺りに合わせる事ができるのなら、約0.4m〜∞が被写界深度になります。

書込番号:20250815

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ジンバルの傾き

2016/09/19 18:55(1年以上前)


ドローン・マルチコプター > DJI > PHANTOM 3 STANDARD

スレ主 sakaikojiさん
クチコミ投稿数:3件

数ヶ月に購入しましてちょくちょく飛ばしてるんですが
最近、起動させた時にカメラが傾いてしまいます・・・

まあジンバル自動キャリブレーションをしたらちゃんと水平にはなるんですが、
ちょっと前まではわざわざそんなことしなくても起動時に水平になっていたので
どっか壊れたんでしょうか?

書込番号:20217064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2016/09/27 12:16(1年以上前)

電源入れるときに水平な場所に置いていますか?
センサーのキャリブレーションを実施してみましたか?

書込番号:20242369 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ドローン・マルチコプター > DJI > PHANTOM 4

クチコミ投稿数:37件

PHANTOM 4を購入検討中なのですが、こちらの機種にはPHANTOM 3にあるインテリジェントフライトモードは実装されているのでしょうか?

具体的には「ウェイポイント」の機能があるかどうかが知りたいのですが、
お分かりになりますでしょうか?

また、上記の機能はPHANTOM 3でも当初は無くて、後にアプリのアップデートで装備された機能?なのでしょうか。

よろしくお願いいたします。

書込番号:20131149

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1845件Goodアンサー獲得:67件

2016/08/21 23:22(1年以上前)

phantom4マニュアルリンク先の62ページ半分から下を見てください。
https://dl.djicdn.com/downloads/phantom_4/jp/Phantom_4_User_Manual_JP_v1.2_160420.pdf

書込番号:20133536

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:37件

2016/08/27 06:26(1年以上前)

>夜間飛行さん
返信遅くなり申し訳ありません。どうもありがとうございます!

書込番号:20147027

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ドローン・マルチコプター > ジーフォース > PXY CAM

クチコミ投稿数:2件

再生するPYX CAMスロットル操作動画

その他
PYX CAMスロットル操作動画

PYX CAM基盤上 (カメラ接続部)

PYX CAM基盤下 (バッテリ接続部)

空高く飛んで、風に流され、海水ポチャリ。
救出後乾燥し、塩をふき取りましたが、スロットル上昇が途中で止まってしまいます。
部品購入は考えていませんが、もし、復活方法をご存知の方はご教授お願いいたします。

書込番号:20102452

ナイスクチコミ!0


返信する
MA★RSさん
クチコミ投稿数:21741件Goodアンサー獲得:2938件

2016/08/09 20:58(1年以上前)

ダメ元で、って話でしょうか?

蒸留水でよく洗い天日干し、で運が良ければとか。

海水ポチャなら、直後に真水で丸洗いしてから乾燥の方が良かったかも。

書込番号:20102866 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2016/08/17 08:02(1年以上前)

ご回答ありがとうございました。
工具不足により、電池の分解ができず、綿棒に真水を含ませ、根気強く塩をふき取りました。
直後は何も変化なしでしたが、翌日、乾燥剤を入れたジップロックの中から取り出すと、無事復活しておりました。
ありがとうございました。

書込番号:20121359

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

新型いつ頃でしょうか。

2016/06/07 09:48(1年以上前)


ドローン・マルチコプター > DJI > Inspire 1 送信機1台付属モデル IS1SRC

クチコミ投稿数:35件

いつ頃出るのですかね。
たのしみです。
出てからphantom4を買うか、inspire1の新型を買うか、検討しようと思っています。

書込番号:19936287 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:5件 Inspire 1 送信機1台付属モデル IS1SRCの満足度4

2016/06/08 18:23(1年以上前)

>オリオン777さん

確かに気になりますね〜
inspire1はプロ寄りなので、Phantomシリーズに比べればモデルチェンジはゆっくりと思いますが、出ても不思議は無いですね。
ただ、inspire向けでXTと言うカメラが出そうなので直ぐには無いかもとも思っています。
期待はしてます。

書込番号:19939902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件

2016/06/08 22:19(1年以上前)

phantom4の時が、3が安売りし出してから、2、3ヵ月で発表となったので。
inspire1は、どんなでしょうか。
またモデルチェンジするとしたら、どんな機能が、追加されるのでしょうか。
全方向へのセンサー追加とかでしょうか。

書込番号:19940610 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:5件 Inspire 1 送信機1台付属モデル IS1SRCの満足度4

2016/06/09 18:02(1年以上前)

>オリオン777さん

こんにちは!
とりあえず、ビジョンポジショニングの2個化はやるかもですね。Phantom4の方が設計が新しいので、2個化されていてホバーの安定度がPhantom4の方が上回っている様に感じます。(感想としては水平方向の安定度が高い様に感じました)
Proが登場した時にモーターとプロペラは変更されてますので、後は前方の衝突回避センサー(あるいは全方向)を付けるかどうかですが。。
機体自体がフルモデルチェンジがあるとすると、登場はもう少し先の様な気もします。
どちらにしても、登場するとなれば気になる存在です。

書込番号:19942494 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:35件

2016/07/07 17:01(1年以上前)

アマゾンが、大幅値下げですね。
在庫処分セールなのでしょうか。
外部サイトに(中国サイト?)、モデルチェンジか?記事がありました。
どうなのでしょうか。
https://www.dronesplayer.com/30003/dji-inspire-2-%E5%8D%B3%E5%B0%87%E7%99%BB%E5%A0%B4-inspire-1%E5%BF%BD%E7%84%B6%E9%99%8D%E5%83%B9-dji-%E7%94%A2%E5%93%81%E8%AA%8D%E8%AD%89%E6%96%87%E4%BB%B6%E6%B5%81%E5%87%BA/

書込番号:20018639 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ドローン・マルチコプター」のクチコミ掲示板に
ドローン・マルチコプターを新規書き込みドローン・マルチコプターをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング