カスタム クチコミ掲示板

 >  >  > カスタム
クチコミ掲示板 > バイク > カスタム

カスタム のクチコミ掲示板

(1069件)
RSS

このページのスレッド一覧(全131スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カスタム」のクチコミ掲示板に
カスタムを新規書き込みカスタムをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 HID

2009/05/27 18:19(1年以上前)


カスタム

クチコミ投稿数:20件

CB1300にHIDを装着する予定なのですが色々と調べていると35Wと25Wがあり同じ6000ケルビンでどれぐらいの違いがあるのでしょうか?あまり違いがないのであればバッテリーにも負担がかかるから25Wでもと・・
あと簡単接続カプラーオン・ワンタッチ設計だとバラストがライト周辺に取り付けになるのでしょうか?できればシート下とかに置ければ、その為にはバッテリー直のHIDになるのでしょうか?
説明不足ですが、わかる方よろしくお願いします。

書込番号:9611874

ナイスクチコミ!0


返信する
かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2009/05/27 18:47(1年以上前)

HID 25Wのルーメンて、ハロゲンと変わらないんですって。
http://www.88house.net/hid/2hid/2hid25w.html

ハロゲン55Wが1200ルーメン、HID 35Wが3000ルーメンですって。
http://www.jfac.co.jp/other.htm

あとはこれらのキーワードから、検索してみてください。

書込番号:9611983

ナイスクチコミ!2


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2009/05/27 18:59(1年以上前)

さっそく調べられてると思いますが、このへんにケルビンとルーメンが出てますね〜 でわでわ
http://www.88house.net/hid/2hid/2hid35w.html

書込番号:9612033

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件

2009/05/27 19:19(1年以上前)

かまさん

色々と教えていただき有難うございます、勉強してみます。

書込番号:9612121

ナイスクチコミ!0


sharikoさん
クチコミ投稿数:8件

2009/07/20 12:10(1年以上前)

私はスクーターにHIDを入れていますが、できればバッテリーから直接電源を取るタイプがお勧めです。以前、全く同じ物を友人と付けたときにその明るさの違いが良く判りました。
25w・35wなら明るい35wがお勧めです。余程極端に弱っているバッテリーで無ければ
大丈夫と思います。確認はしていませんが純正のハロゲンバルブも35wでは・・?
HIDであれハロゲンであれ35wの消費はほとんど変わりません。
25wは原付などによく使われているようですのでCBではつらいかもしれません。

取付ですが、車種専用とあれば取付には問題は無いと思いますが、ネットでよく見かける安い
商品の場合、延長ケーブルがあるかどうかの確認も大事です。
私が現在付けているのも外国製ですが、逆にケーブルが長すぎて困ったくらいでしたので意外と使えるかもしれません。
詳しくは販売店にて。
3年近くなりますが故障もなくいいですよ。
同時に付けた友人も順調ですし、外国製も意外にいいかもしれません。
2個で1万円くらいでしたので当時でも安いくらいでした。
予算に余裕があれば有名メーカー品がいいですが、私は明るい視界と耐久性さえあればという
タイプですので現在のもので満足しています。

ハロゲンバルブで頻繁に交換することを思うとHIDは私はお勧めかと思ってます。
あくまでも私の意見ですので参考程度に!

書込番号:9881010

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2009/07/20 16:18(1年以上前)

sharikoさん

色々と参考になりました、有難う御座いました。

書込番号:9881854

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

カスタム

スレ主 shinedownさん
クチコミ投稿数:1件

はじめまして!教えてgooにも質問していますが回答が無いようで、こちらにも書き込ませていただきました。当方83'FLHショベルをカスタム中です。知識はあまり無いのですが、調べながらいじってます。チョッパー風にするつもりで、タンク周りからフェンダー、シート、オイルタンクとかなり軽くなり、フロントもエボ用のフェンダー(型式不明ですが)エボのキャリパー(こちらもJBのキャリパーを手に入れたのですがキャリパーサポートが合わず戻しました)、ホイールがダイナ03'純正の19インチを取付け、ディスクも19インチのもの変更し、大まかな形は出来てきました。ここで悩んでしまったのがメーター。元はショベルなので機械式でドライブユニットがついていましたが03'ダイナは既に電磁式の為、ドライブユニットが合いません。かといってエンジンはショベルなので電磁式は使用不可でしょうから、なんとか現状にあった機械式のメータードライブのユニットを考えています。コレにあったユニットや取付けのアイデア等、解る方いませんでしょうか??どなたかご伝授お願いします!!

書込番号:9384265

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

GSX1300R ハヤブサ

2009/03/28 13:06(1年以上前)


カスタム

スレ主 vrod_hideさん
クチコミ投稿数:2件

隼04モデルにハリケーンアップハンドルキットを装着しています。今度スクリーンをゼログラビティのスポーツツーリングに交換しようと考えているのですが純正スクリーンでもハンドルをフルロック時に手とスクリーンが干渉しそうです。交換すると完全に当たってしまいそうな気がします。どなたかこの2品を装着されている方はおみえになりませんか?メーカーや部品販売店に問い合わせしてみましたが解らないとの事でした。宜しくお願いいたします。

書込番号:9315019

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

リード110のヘッドライトについて

2009/01/23 21:18(1年以上前)


カスタム

クチコミ投稿数:8件

初歩的な質問で失礼しますが
リード110のヘッドライトを別のものを購入して交換したいのですが、
ヘッドライトは一つしかついてないのでしょうか。それとも二つついてるのでしょうか。
まだ購入して納車してないので、納車するまえにヘッドライトバルブを購入しようと思ってます。
それと、テールバルブも交換したいのですが、青色でピカピカ光る物や、変わったテール用バルブ(リード110対応)などありますでしょうか。できればサイトアドレスもつけていただければありがたいです。
宜しくお願いいたします。

書込番号:8978670

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:370件

2009/02/11 12:45(1年以上前)


 >テールバルブも交換したいのですが、青色でピカピカ光る物・・・・・・・

 意図は?  もっさいですよ。

書込番号:9075647

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

バッフル装着のための穴あけについて

2009/01/09 02:02(1年以上前)


カスタム

クチコミ投稿数:54件

モリワキのサイレンサーにバッフルを取り付けたいと考えています。

サイレンサーにはバッフル用に穴があいていないので、穴をあける必要があります。

加工には、どの程度の技術と道具が必要なのでしょうか?やはり、お金を出してプロに任せるべきでしょうか?

書込番号:8906896

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2072件Goodアンサー獲得:39件 ffの猫とバイクの館 

2009/01/09 15:45(1年以上前)

ワタクシは購入店に任せちゃいました(^_-)

書込番号:8908748

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件

2009/01/11 23:26(1年以上前)

バイク屋に任せたほうが確実ですね。

バッフルもって相談してきます。


書込番号:8921249

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2072件Goodアンサー獲得:39件 ffの猫とバイクの館 

2009/01/12 01:29(1年以上前)

そうですね‥
ワタクシは二本出しのスリップオンでしたが、加工するのに結構時間がかかった記憶があります(;^_^A

書込番号:8921969

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 new today の改造。

2008/12/24 23:15(1年以上前)


カスタム

クチコミ投稿数:3件

初めまして、
New today AF67(インジェクション)
の改造の仕方がわかりません。
もし、速度を速くする方法を
知っていましたら教えてください。

書込番号:8834929

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:867件 コドモのバイク紹介! 

2008/12/26 12:13(1年以上前)

「原付の館」でググると「醪偈越後(原付の館)」が出てくるので、クリックするとトゥデイに関する色々な情報が得られますよ。

書込番号:8841077

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2008/12/26 22:37(1年以上前)

ありがとうございました。
todayの事が結構載ってました
これを参考にして
改造してみたいとおもいます。

書込番号:8843323

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「カスタム」のクチコミ掲示板に
カスタムを新規書き込みカスタムをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(バイク)