カスタム クチコミ掲示板

 >  >  > カスタム
クチコミ掲示板 > バイク > カスタム

カスタム のクチコミ掲示板

(1069件)
RSS

このページのスレッド一覧(全131スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カスタム」のクチコミ掲示板に
カスタムを新規書き込みカスタムをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

カスタム

スレ主 jg7cwjさん
クチコミ投稿数:86件

KN企画のスプリング(G03にマッチすると謳っているもの)で組んでいましたが、しっくりきませんでした。カメレオンファクトリーの純正から15%アップというものに変えましたが、体感できる変化がありません。 もっと硬いものはありませんか・?教えて下さい

書込番号:9686205

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

電球の着色

2009/05/28 22:37(1年以上前)


カスタム

クチコミ投稿数:167件

LEDやハロゲン球等のライトの着色をしようと思ったのですが
専用の塗料などあるのでしょうか?
普通の油性マジックとかでしか塗装するしかないのでしょうか?
ネットでは見つけられませんでした

どなたかご教授お願いします。

書込番号:9617902

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:390件Goodアンサー獲得:78件

2009/05/28 23:27(1年以上前)

着色スプレー

ハロゲン電球

LED

普通の電球用なら着色スプレーが売っています。

http://www.bike.ne.jp/shopping/detail.aspx?code=183427&AspxAutoDetectCookieSupport=1

ハロゲン電球は表面が非常に高温になる為、通常の着色材では着色できません。

LEDは単色光源の為、着色しても着色効果がありません。
(白色LEDを除く)

書込番号:9618223

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:167件

2009/05/29 00:26(1年以上前)

mixiシュウさん
お返事感謝します

白色LEDは大丈夫なのでしょうか?
宜しくお願いします

書込番号:9618609

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:390件Goodアンサー獲得:78件

2009/05/29 01:06(1年以上前)

白色LEDのスペクトラム

白色LEDですが、市場に出回っている白色LEDのスペクトラムは
大部分が添付の様な感じです。

白色LEDには青紫色のLEDが内蔵されており、黄色の蛍光体を励起して蛍光体が
緑、黄色、橙、赤の光を出し、これらが合成されて人間の目では白に見えます。

合成された白です。太陽光(ほぼフラット)や電球(赤が多い)の白とは違います。

※例外的に青、緑、赤の三原色のLEDを使った白色LEDも存在しますが
 高価な為、あまり売っていません。

この様な光の為、もし、赤い塗料を塗っても、ほとんど赤い光が含まれていない為、
赤くはなってもとても暗くなり、実用的では無いです。

青、緑や黄色ならば多く含まれていますので、塗料で塗ればそんな色の光になります。

それより、そもそも、LEDは元々単色光源です。

赤なら赤だけを出す光源です。元来、塗料は不要なのです。

ですから、紫の光源が欲しければ、紫のLEDを買えばいいし、
青紫、青、青緑、緑、黄緑、黄色、橙、赤はそれぞれのLEDが存在します
ので、それを購入すればいいのです。

ただし、必要な形状の機器に合致するLED電球となると何でも売っている
とは限りませんので、その時は白色LEDに色フィルターを組み合わせれば
いいでしょう。

なお、ネットで検索すると、車のイルミネーション用の改造LED電球を
扱っている店がありますから、検索してみて下さい。

書込番号:9618792

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2009/05/29 01:10(1年以上前)

電球などに着色せず、カバーの方に着色した方が、奇麗に
発色すると思います…

あとハロゲンに着色というのは、車種が解りませんのでなんとも
言えませんが、確実に暗くなりますし発熱により寿命が短くなり
ますので、いい事は無いと思いますが…

書込番号:9618817

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:167件

2009/05/29 01:21(1年以上前)

mixiシュウさん
大変お詳しいですね
良くわかりました

実は大変安く大量に白色LEDと普通の白色ウエッジ球が手に入ったものですから
無駄にせず使おうと思いたち 先のような質問になりました
大変参考になりました 有難うございました

書込番号:9618864

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:167件

2009/05/29 01:35(1年以上前)

Victoryさん
カバーですね

いずれにせよ 自作ですので カバーを作り塗装し比較して見たいと思います

有難うございました

書込番号:9618911

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

カスタム

スレ主 shinedownさん
クチコミ投稿数:1件

はじめまして!教えてgooにも質問していますが回答が無いようで、こちらにも書き込ませていただきました。当方83'FLHショベルをカスタム中です。知識はあまり無いのですが、調べながらいじってます。チョッパー風にするつもりで、タンク周りからフェンダー、シート、オイルタンクとかなり軽くなり、フロントもエボ用のフェンダー(型式不明ですが)エボのキャリパー(こちらもJBのキャリパーを手に入れたのですがキャリパーサポートが合わず戻しました)、ホイールがダイナ03'純正の19インチを取付け、ディスクも19インチのもの変更し、大まかな形は出来てきました。ここで悩んでしまったのがメーター。元はショベルなので機械式でドライブユニットがついていましたが03'ダイナは既に電磁式の為、ドライブユニットが合いません。かといってエンジンはショベルなので電磁式は使用不可でしょうから、なんとか現状にあった機械式のメータードライブのユニットを考えています。コレにあったユニットや取付けのアイデア等、解る方いませんでしょうか??どなたかご伝授お願いします!!

書込番号:9384265

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

GSX1300R ハヤブサ

2009/03/28 13:06(1年以上前)


カスタム

スレ主 vrod_hideさん
クチコミ投稿数:2件

隼04モデルにハリケーンアップハンドルキットを装着しています。今度スクリーンをゼログラビティのスポーツツーリングに交換しようと考えているのですが純正スクリーンでもハンドルをフルロック時に手とスクリーンが干渉しそうです。交換すると完全に当たってしまいそうな気がします。どなたかこの2品を装着されている方はおみえになりませんか?メーカーや部品販売店に問い合わせしてみましたが解らないとの事でした。宜しくお願いいたします。

書込番号:9315019

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

リード110のヘッドライトについて

2009/01/23 21:18(1年以上前)


カスタム

クチコミ投稿数:8件

初歩的な質問で失礼しますが
リード110のヘッドライトを別のものを購入して交換したいのですが、
ヘッドライトは一つしかついてないのでしょうか。それとも二つついてるのでしょうか。
まだ購入して納車してないので、納車するまえにヘッドライトバルブを購入しようと思ってます。
それと、テールバルブも交換したいのですが、青色でピカピカ光る物や、変わったテール用バルブ(リード110対応)などありますでしょうか。できればサイトアドレスもつけていただければありがたいです。
宜しくお願いいたします。

書込番号:8978670

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:370件

2009/02/11 12:45(1年以上前)


 >テールバルブも交換したいのですが、青色でピカピカ光る物・・・・・・・

 意図は?  もっさいですよ。

書込番号:9075647

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

バッフル装着のための穴あけについて

2009/01/09 02:02(1年以上前)


カスタム

クチコミ投稿数:54件

モリワキのサイレンサーにバッフルを取り付けたいと考えています。

サイレンサーにはバッフル用に穴があいていないので、穴をあける必要があります。

加工には、どの程度の技術と道具が必要なのでしょうか?やはり、お金を出してプロに任せるべきでしょうか?

書込番号:8906896

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2072件Goodアンサー獲得:39件 ffの猫とバイクの館 

2009/01/09 15:45(1年以上前)

ワタクシは購入店に任せちゃいました(^_-)

書込番号:8908748

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件

2009/01/11 23:26(1年以上前)

バイク屋に任せたほうが確実ですね。

バッフルもって相談してきます。


書込番号:8921249

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2072件Goodアンサー獲得:39件 ffの猫とバイクの館 

2009/01/12 01:29(1年以上前)

そうですね‥
ワタクシは二本出しのスリップオンでしたが、加工するのに結構時間がかかった記憶があります(;^_^A

書込番号:8921969

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「カスタム」のクチコミ掲示板に
カスタムを新規書き込みカスタムをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(バイク)