
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています






6月初旬に申し込んで未だにメーター交換されていません。
問い合わせをしたところ現時点でサービス開始予定は未定だそうです。
東京電力の許可云々がまだだとか?????
夏の電力需要には間に合いそうもなし。残念です。
1点

ご苦労さまです。7月検針日での切り替えができなかったということですか。
エルピオでんきは供給開始に先立ってスマートメーターを設置することにこだわっているようですね。
http://lpio.jp/electrical/process/
状況把握を兼ね、電話で豆にプッシュするしかないようですね。頑張って下さい。
[LooopでんきのFQA例] 本日閲覧
申し込み後、いつから「Looopでんき」に切り替わりますか?
ご家庭のお客様をはじめとした低圧の需要家様に置かれましては、スマートメーターの設置有無にかかわらず、供給開始は検針日切り替えとなります。
基本的にはお申し込みから半月経過した初回の検針日にて切り替えが可能となりますが、スイッチング処理などで次々回検針日の切り替えとなることがございます。(※1)
なお、申し込み内容、および供給開始予定日は、順次ご登録いただいたメールアドレス宛にお知らせします。
※1 お申し込みが集中した場合、次々回検針日以降での供給開始となる場合がございます。
書込番号:20062922
2点

家は、5月末にエネオスでんきからエルピオでんきに契約変更手続きしました。
その時の話では、免許が下りるのに時間がかかり、募集開始が遅くなった、6月下旬から7月上旬に切り替え予定と言ってましたが、クオカードも契約書類の郵送もまだです。
目的だった東電との解約は済んでいるので、気長に待ちます。
来年はガス自由化で、それにも参入予定だと言ってました。
従来の地元ガス会社よりも安くなると言っていたので、セット割りに期待してます。
書込番号:20063481 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

1週間ほど前にお詫びと切替予定日のハガキが届きました。
予定日は9月1日ですが、順調にいけばもう少しです。
以上報告です。
ちなみに、クオカードは契約時にすでにいただいていました。
書込番号:20105745
4点

「お役様の切替予定日は
9月1日予定」
との連絡ハガキが来ました。7月下旬に申込書郵送です。
計量日は毎月24日なのですが、本当に東電から9月1日切替になりますか。
書込番号:20122943
3点

ちょっとした連絡ミスで、家は今月中旬の切り替えになりました。
契約時品切れだったクオカードがやっと先月下旬に届き、忘れ去られていないことは確認してました。
東電契約時より10%~15%ほど電気代が下がりますが、原発事故前より30%以上値上げされてるんだよねぇ~
早く原発廃止して、自前資源を使った高効率火力発電を実現してほしいです。
書込番号:20219804 スマートフォンサイトからの書き込み
5点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(電気料金)