- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
かつて小さなプロパン会社で働いていた者です。
相場より高いか安いかを見たいなら、まずは各社HPと石油情報センターというサイトで公表価格を必ず確認しましょう。正確な情報が掲載されているのはこのいずれかです。
それ以外のサイトは基本斡旋業者なので気をつけましょう。訪問営業は、知識として聞く分にはいいと思いますが、悪質な業者も沢山います。
お得になるような話しかしなかったり、供給会社の誹謗中傷ばかりする営業マンは相手にしないようにしましょう。
ニチガスさんを含め、大手ガス会社は薄利多売の営業スタイルなので、すぐ値上げをすると騒いでいる方も最初が破格だっただけで、実はまだ地方の平均価格よりも安かったりしますので、不安に思ったらまずは落ち着いて調べましょう。
ガスに限った話ではありませんが、契約ごとは自己責任です。
お得な話には裏がありますから、必ずエビデンスを明確にしてもらった上で納得できるのであれば切替えるのは全然ありだと思いますよ。
大手は中小に比べたら保安意識も高いですから。
働いていたからこそ分かりますが、殿様商売で儲けていた中小組は焦ってますよ笑
料金管理さえ出来ていれば、逆にガス会社を上手く利用する事が出来るのは都市ガスにはない強みかもしれませんね!
最後に、集合物件の方は都市ガスをおすすめします笑
大体の所がエアコン等の設備の付帯契約を結んでいるので、その分がガス料金に上乗せされております。
これはオーナーや不動産も悪いですよ。
書込番号:26002797 スマートフォンサイトからの書き込み
18点
アパート自体の契約だったため、選択出来ずに契約。
基本料金2750円と東京ガスでは1000円以下。
1年にすると2万以上になります。
おまけに解約時は日割り計算では無いので、LPガスの賃貸の時は気をつけたほうが良いです。
書込番号:25965395 スマートフォンサイトからの書き込み
17点
>ぼんた12345さん
私は逆だったので助かってます
書込番号:25965400
4点
ニチガスに変えてから5年経つけどあの時きた営業マンの人に感謝してます。ずっと安く使えてて前回の時のガス屋は単価ものすごく高くて酷かった。
対応もよくてすぐ来てくれるから安心です。
最初は不安だったけど変えてよかったエピソードです。
書込番号:25954191 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
何年か前に突然訪問にきて東京ガスの子会社で安心してもらえるのと、東京ガスよりも安く提供できる、マンションの皆さん続々と加入していますと言われてマンションの人も加入しているならいいかと契約しました。
口座振替、カード払いにするのが嫌だったので、用紙が届いたら支払う形をとり何年か継続していましたが払ったと思いきや払っておらず支払いが5日遅れた日にチャイムも鳴らさず電話もせず突然ポストに紙をストンと入れられ見てみると解約しましたの文字。はっ?!とびっくりしてニチガスに電話したところもう解約したのでこちらで対応できる事は何もありません。ガスを使いたければ東京ガスさんの方に電話したらいいと思いますと。苦情を言おうにも言えずうちでは何もできないの一点張り。信じられませんでした。
東京ガスに電話をして開通の作業予約をしましたがお昼でも当日は対応してもらえないのでその日はガスが使えませんでした。後日東京ガスの方に聞いたところ子会社でもないし、マンションの人続々加入もきっと嘘ですね、普通はまず電話がきますよと言われました。次に訪問きたとしても2度とニチガスなんか使うもんかと思いました。料金も最初安かっただけであとは値上げで全然安くないです。誰にもおすすめなんてできません。
書込番号:25904758 スマートフォンサイトからの書き込み
42点
アプリで確認しないとダメらしい。
支払いが滞っている際にアプリとハガキ以外では
連絡することはないとのこと。
営業の電話は支払い期日後に掛けてきた癖に。
その際には支払いが滞っているとのことは
何も言っていなかった。
こちら長期で留守にしていて気づかなかった。
勝手に解約させられていた。
一報、電話くらいよこせよって思う。
解約にあたり閉栓だか何だかの
手数料も請求されていた。
支払って別の会社と契約した。
二度と使いたくない最悪のガス会社。
書込番号:25866298 スマートフォンサイトからの書き込み
32点
アプリとハガキで通知されたんでしょ?
勝手な都合で相手に配慮が無いという自己中な言い分にしか見えない
新しいところは滞納時に寄り添ってくれると良いですね
書込番号:25866705 スマートフォンサイトからの書き込み
13点
都市ガスの場合は、多くの地域で先月との差異は無いです。
https://www.nichigas.co.jp/ja/for-home/citygas
LPガスも同様ですが、地方自治体による支援金の影響もあると思います。
https://www.nichigas.co.jp/for-home/lpgas
書込番号:25843887
1点
一般社団法人プロパンガス料金適正化協会に相談しましょう。
ニチガスのカラクリが分かります。
書込番号:26079815
8点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(ガス自由化)