PC何でも掲示板 クチコミ掲示板

 >  > PC何でも掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > PC何でも掲示板

PC何でも掲示板 のクチコミ掲示板

(83401件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8198スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PC何でも掲示板」のクチコミ掲示板に
PC何でも掲示板を新規書き込みPC何でも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

PC何でも掲示板

スレ主 ん〜虎さん

どうもお世話になりますm(__)m

PC(Win)初心者ですいません。
いつからか分からないんですけど、jpgファイルの表示が変わっちゃったんです。以前はファイルにコマンドを合わすと、左に小さい画面でどんな写真かわかったんですが、今はその小さい画面が表示しません。それでなんか変だな〜と思って気がついたのが、ファイルの表示が変わってるんです。
素人ながらコンパネ等を調べたのですが分かりません(T_T)
どうかよろしくお願いします。
ちなみにOSはWin-Meです。

書込番号:1723848

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2003/07/03 02:22(1年以上前)

F.J さんこんばんわ

フォルダ表示の際に、表示の項目をクリックして、縮小版を表示にチェックを入れてみてください。

書込番号:1723886

ナイスクチコミ!0


@ひささん
クチコミ投稿数:1483件

2003/07/03 02:31(1年以上前)

プレビューって意味なら、
表示 → Webページ に、チェックを入れてみてください。

書込番号:1723907

ナイスクチコミ!0


スレ主 ん〜虎さん

2003/07/03 08:50(1年以上前)

返信ありがとうございます。

画像表示にはチェックがはいっていました(>o<)
すいません
言葉足らずでm(__)m
どうもjpgファイル全部が、一つのアプリケーションの形式?になってるみたいなんです。

書込番号:1724246

ナイスクチコミ!0


風見鶏1さん

2003/07/03 09:36(1年以上前)

JPEGが何かインストールしたアプリケーションに関連付けされてる
見たいですね。関連付けを元に戻せば直ります。

書込番号:1724299

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/07/03 09:37(1年以上前)

ファイルの関連付けが変更されたようだね
画像を右クリックでプロパティーから、ファイルの種類で変更できるよ
私はofficeXP付属のPHOTO Editorを使用しているけど。

(reo-310でした)

書込番号:1724304

ナイスクチコミ!0


スレ主 ん〜虎さん

2003/07/03 09:52(1年以上前)

短時間の間に返信ありがとうございます。

家のPCなので、仕事が終わり次第試させて頂きます(^-^)

書込番号:1724329

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

矢印・・・

2003/07/02 23:50(1年以上前)


PC何でも掲示板

スレ主 suzumoku@さん

教えてください。初心者です。
最近ノートを購入し、ネットに接続したのですが、たまに矢印がやたらデカい指差しマーク(半透明で不完全な形)に化けてしまいます。しばらくすると元に戻ります。対処法を教えてください・・・

書込番号:1723425

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

HP作成 タグ

2003/07/01 22:56(1年以上前)


PC何でも掲示板

スレ主 ココジさん
クチコミ投稿数:63件

こんばんは。ココジです。最近ホームページ作成にはまってるんですが大きなJavaScriptの横に文字や画像を回り込ませるにはどんなタグを使えばよいでしょうか

書込番号:1720311

ナイスクチコミ!0


返信する
でで♪さん

2003/07/02 00:19(1年以上前)

>大きなJavaScript

とは? HP見ましたが具体的にはドコに何を表示したいのですか?どちらにしろCSSでOKだとは思いますが。

書込番号:1720632

ナイスクチコミ!0


スレ主 ココジさん
クチコミ投稿数:63件

2003/07/02 00:52(1年以上前)

具体的には現在のサイトの見え方を崩さずに、トップページの電光掲示板の下にSONYが提供するハーボットといって、高さ170ドット幅140ドットほどの大きさのものを設置したいと思っています。

書込番号:1720779

ナイスクチコミ!0


ザインさん

2003/07/02 01:14(1年以上前)

テーブルで囲ってしまえば
崩れないように思います

書込番号:1720854

ナイスクチコミ!0


でで♪さん

2003/07/02 02:07(1年以上前)

ザイン さん の言うようにTABLEかCSSですね(^-^
<head>
<style type=text/css>
#harbot {
position:absolute;
top:150px;
left:235px;
}
</style>
</head>
<body>
<script language="JavaScript" id="harbot" src='http://harbox-harbot.so-net.ne.jp/h.jsp?hbxid=103'></script>
<noscript> <img src="images/hbx-sample.gif" width="127" height="201" alt="JavaScriptを有効にしてください">
</noscript>
</body>
一応このままのタグ追加で、電光の左下に表示されましたょ。

書込番号:1720998

ナイスクチコミ!0


でで♪さん

2003/07/02 15:07(1年以上前)

それじゃTABLEの使い方が意味ないんですけど・・・(^_^;A
<table><tr><td>電光掲示板</td><td>Harbot</td></tr></table>

xhtmlで検索したりxhtmlの本を買ったほうが・・・

書込番号:1721975

ナイスクチコミ!0


でで♪さん

2003/07/02 15:20(1年以上前)

訂正
<table rules="none" frame="void"><tr><td>電光掲示板</td></tr><tr><td align="right">Harbot</td></tr></table>

書込番号:1722005

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ムービーファイルについて

2003/07/01 21:02(1年以上前)


PC何でも掲示板

スレ主 リョウサカザキさん

音と映像がずれてる事があるんですがこれは
元々のファイルのそれらがずれてるため起こるのでしょうか?
それともパソコンの処理速度の問題でしょうか?
もし後者なら何か改善方法はありますか?

書込番号:1719896

ナイスクチコミ!0


返信する
ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2003/07/01 21:34(1年以上前)

ソースが何で、何のソフトを使って、どういう構成のPCか書かないと答えようがありませんよ(^^;

書込番号:1719999

ナイスクチコミ!0


Furtwanglerさん

2003/07/02 09:48(1年以上前)

AVIファイルの音と映像がずれているとは懐かしい状況です。

CPU(および基板とメモリ)の性能不足です。素直に新しい
 PCを組むか買うかしたほうがよろしいと存じます。
運が良ければCPUの交換で済むかもしれません。メーカー製なら
 モデル名を、自作PCなら、基板のメーカー名及びモデル、
 そして現在利用しているCPUを教えてください。

書込番号:1721435

ナイスクチコミ!0


スレ主 リョウサカザキさん

2003/07/02 23:34(1年以上前)

返事が遅くなってしまってすみません。
パソコンは富士通のFMV C/40L です。
CPUとかは全部そのままです。celeron400だったかな?
メモリは増設して196Mです。
それからズレについてはmpgファイルとaviファイルでそれぞれ
メディアプレイヤーとリアルプレイヤー使用時に起きました。というかそのファイルはいつでもずれてます。

書込番号:1723351

ナイスクチコミ!0


Furtwanglerさん

2003/07/03 09:39(1年以上前)

セレロン400には荷が重過ぎです。しかも440ZXなので
 スロット1セレロンです。市場にはもう出回っていないので
 素直に買い換えましょう。
なお、HDDは使いまわせます(8.4Gですけど)。
 データ保管用(=サブHDD)として使った方が有意義です
 (捨てても良いけど使えるものは使わないと損でしょう)。

書込番号:1724307

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

どうしても

2003/07/01 19:20(1年以上前)


PC何でも掲示板

富士通PCを使用しています 先日FOMATしました。リカバリーCDが無いことに気がつき 市販98(WIN)でインストールは出来たのですが 画面が16色ですごく大きな画面になつってししまいました
メーカー HPも見に行きましたがディスプレイドライバーはありませんでした どうすればいいのでしょうか? どうしても直したいのですが お願いします教えてください

書込番号:1719593

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2003/07/01 19:23(1年以上前)

仕様表でグラフィックを確認して
後はWEB上でドライバを探す、どっかにあると思う。

書込番号:1719602

ナイスクチコミ!0


akira@浜松さん

2003/07/01 19:33(1年以上前)

正確な機種、型番を載せたほうがより明確なヘルプが出ると思います。

書込番号:1719625

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2003/07/01 19:40(1年以上前)

いずれにせよ、PCの型番を

書込番号:1719648

ナイスクチコミ!0


皇帝さん

2003/07/01 19:48(1年以上前)

その程度の情報ではアドバイスできん!
もっと詳しく貴方のPC情報書いてくれないと。

書込番号:1719681

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

biosについて

2003/07/01 12:20(1年以上前)


PC何でも掲示板

スレ主 ムカンクさん

biosの設定が保存できないのですがなぜでしょうか?
マザーボードの電池を換えてもだめでした。

書込番号:1718921

ナイスクチコミ!0


返信する
風見鶏1さん

2003/07/01 13:08(1年以上前)

BIOS閉じる前に大概はF10を押して「YES」が儀式ですね

書込番号:1719007

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15203件Goodアンサー獲得:575件 ちーむひじかた 

2003/07/01 13:14(1年以上前)

使ってるマザーの型番くらい書くのが礼儀。

書込番号:1719019

ナイスクチコミ!0


スレ主 ムカンクさん

2003/07/01 16:39(1年以上前)

申し訳ございません。
マザーボードの型式見方はわかりませんが
biosバージョンは4F4JZ0XB.15A.0008.P06でした。

書込番号:1719308

ナイスクチコミ!0


Furtwanglerさん

2003/07/01 17:32(1年以上前)

今は亡きゲートウェイの製品であることが判明しました。

GATEWAY GP6−400C

風見鶏さんの方法でうまく行かなかったら、電源周りを確認してみましょう。

書込番号:1719417

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PC何でも掲示板」のクチコミ掲示板に
PC何でも掲示板を新規書き込みPC何でも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)