
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PC何でも掲示板


大手CPU会社にはインテル(PEN)AMD(アスロン)等有りますが、演算スピードには甲乙付けがたいようですが(各雑誌でもベンチマークテストしていますね)、OSの安定性を比べたらどちらが、どのように利点が有りますか?
0点

CPUよりマザーのチップセットの方が性能に影響するよ。
(reo-310でした)
書込番号:1713570
0点



2003/06/29 17:28(1年以上前)
大手マザーのチップセットの違いはどのようなものでしょうか?
書込番号:1713840
0点


2003/06/29 18:31(1年以上前)
少しは過去ログ見るなりなんなりして勉強しましょう.
梢
書込番号:1713977
0点

大人しく、メーカー製PCを使いましょう。
なんでもかんでも教えて君では自作PCはもちろん、ショップPCも難しいです。
書込番号:1715376
0点



PC何でも掲示板


教えていただきたいのですが、私のPCはVAIOのRX56を使用していますが音声と映像を編集するためにメモリーを758 HDは200Gにしていますが、メモリーを512追加しようと思いますが、DDR-SDRAMに2100とか2700とかありますがどうちがうのでしょうか。いま、PC2100を使っていますが、2700も使用できますか。
0点

SiS650 チップセットだと対応メモリーはPC2100ですね
全てPC2700を増設してもPC2100で動作します
(reo-310でした)
書込番号:1711421
0点

ゴスペル さんこんばんわ
PC2100までの対応ですから、PC2700を使用しましても、PC2100として動作します。
また、規格としてはサードパーティ製品と同じですが、no brand品はご自分の責任で挿してください。
相性や動作確認がされていませんので、もし問題が出ましても、ご自分の責任になります。
出来るならば、動作保障の有るサードパーティ製品をお勧めします。
I/Oデータ
http://www.iodata.co.jp/products/memory/index.htm
メルコ
http://buffalo.melcoinc.co.jp/taiou/kisyu/memory/index.html
ハギワラシスコム
http://www.hscjpn.co.jp/memory_search.php
プリンストン
http://www.princeton.co.jp/search/top.html
アドテック
http://www.adtec.co.jp/search/search.htm
グリーンハウス
http://www.green-house.co.jp/MemKensaku/inputmem.cgi
TwinMOS
http://www.twinmos.co.jp/
書込番号:1711429
0点



2003/06/28 22:57(1年以上前)
reo-310さん あもさんありがとうございます。さっそく参考にさせていただきサードパーティ製品で安いのを探します。
もう一つ質問があるのですが、ホームページで映像をアップしたいのですがリアルプレーヤー(RM)で見れるようにするためにはどういうソフトがあるのでしょうか。ちなみに今使っているのはサウンド用ですが、
soundfforge6.0です。お勧めのソフトやキャプチャーの方法を教えてください。よろしくお願いします。
書込番号:1711619
0点



PC何でも掲示板


教えていただきたいのですが、私のPCはVAIOのRX56を使用していますが音声と映像を編集するためにメモリーを758 HDは200Gにしていますが、メモリーを512追加しようと思いますが、DDR-SDRAMに2100とか2700とかありますがどうちがうのでしょうか。今、2100を使用してるいますが、2700も使用できるのでしょうか。
0点


2003/07/02 09:42(1年以上前)
”が”が1つの文の中に4つも入っていて読みにくかったです
(”が”は用途が広いので使い方を限定しましょう)。
違いはあります。詳しくはこちらで(”P”の項の
”PC2100”と”PC2700”をご覧下さい)。
要するに転送速度が違ってきます。
カタログスペックを見ると、今載っているメモリはPC2100です。
ご購入の際は、そちらをご利用下さい(PC2700を買っても
PC2100扱いになると思います)。
安上がりにするならノーブランドですが、相性で認識しない
可能性があります。どうしても不安なら相性保証の付いている
メモリを買いましょう。
書込番号:1721421
0点



PC何でも掲示板
自作なのか、メーカー製なのかまともな情報書いたら
メーカーのリカバリーCDタイプなら無理。
(reo-310でした)
書込番号:1710188
0点


2003/06/28 14:40(1年以上前)
>メーカーのリカバリーCDタイプなら無理。
一部ではできますよ.
東芝とか。
まぁ、聞く前に取説読みましょう.
梢
書込番号:1710198
0点


2003/06/28 14:45(1年以上前)
同じ事を2回も聞くのは止めましょう。
1699298で同じ質問をしておいて(涙)
それに必要な情報を開示しないと有効な返答は
返って来ませんよ。
書込番号:1710211
0点



2003/06/28 16:33(1年以上前)
すみません。。。
ここに書き込むときに何回もやってもデータベースがなんとかって出て
書き込めなくて。。。今日やっと書き込めたと思っていました。。
2重書き込みになってすみません。。。
WindowsのCDを買えばできるですか?
書込番号:1710473
0点

どういったパソコンを使っているのか書かないと話は前に進まないよ。
ちなみに
「ソニーのパソコン」「バイオ」「東芝のノートパソコン」
などといったメーカーのみ簡潔に書くのではなく、型番も必ず書きましょう。
書込番号:1710598
0点



2003/06/28 17:23(1年以上前)
パソコンは富士通のFMVです!!
書込番号:1710609
0点

↑漫才かと思いました(笑)
見事なボケと突っ込みってね(^^;
せっかく、あぽぽ さんが親切丁寧に書いているのに、、、
啓太郎198さんへ
「富士通のFMV」といっても何百種類もあるのですよ。
その中からあなたの型番を予測するのは困難でしょう。
モデル名と型番は最低でも書くべきだと思います。
それが出来なければ、購入店にPC持っていって聞きましょう(^^;
書込番号:1710838
0点



2003/06/28 19:25(1年以上前)
FMV DESKPOWER M5/807です!!
書込番号:1710964
0点


2003/06/29 00:12(1年以上前)
一応、2000とMEが対応しているので、対応するOSの
CDを購入すれば”OSのみインストール”が可能です。
もし、学生なら、(運が良ければ)アカデミーパックを購入して
安上がりになります。
後、メモリの増設の際はPC100のメモリを増設しましょう
(以下のHP参照のこと)。
http://www.fmworld.net/product/former/dp0009/m_series.html
書込番号:1711911
0点



2003/06/29 10:00(1年以上前)
調べていただいてありがとう御座いました!!
これからがんばって見ます!!
書込番号:1712847
0点



2003/07/01 16:39(1年以上前)
また質問なんですけど。。。Windows MEの何て言うのを買うんですか?
教えてください
書込番号:1719307
0点


2003/07/02 01:25(1年以上前)
”MEの何を買うの?”の意味がわかりません。
いずれかをお選びください。
1.MEのCDを買う(通常版)
2.MEのCDを買う(アカデミーパック)
3.MEのFD(あるのでしょうか?)を買う(通常版)
4.MEのFD(あるのでしょうか?)を買う(アカデミーパック)
5.MEのCDを買う(アップグレード版、通常版)
6.MEのCDを買う(アップグレード版、アカデミーパック)
そちらの環境から察すると、2(もしくは1)だと存じます。
書込番号:1720890
0点



2003/07/03 17:43(1年以上前)
ありがとうございます。
さっくす探してみますね
書込番号:1725264
0点



PC何でも掲示板


初歩的な質問ですが誰か教えて下さい。
HDDをフォーマットしてあっるPCを手に入れました。
このPCにXPを新規インストールしようとしてPCがFDDブーストなのですが、ME用の起動ディスクでPCを起動してXPをCD-ROMからインストールできないのでしょうか?
(インストールしょうとしているOSとバージョンの同じ起動ディスクからしかOSのインストールは出来ないのでしょうか?)
又問題は違いますが、XPの推奨スペックはPEN2(300Hz 以上)メモリー(256MB以上)と有りますが、実際PCをXPで快適に使うにはどの位のスペックが必要なのでしょうか?
親切な方。 初歩的な質問ですが教えて下さい。
0点


2003/06/28 13:51(1年以上前)
まず、XPの正規ライセンスが1つ空いていますか?
XP用の起動ディスクは正規CD-ROM内のソフトで作れると思います.
取説の「インストール」のところに書いてあるかと.
>実際PCをXPで快適に使うにはどの位のスペックが必要なのでしょうか?
メモリが512MBはほしいですね.
あとはP3-700以上ぐらい.
インストにHDDが2GB以上、ルートパーティションには結構容量がいるでしょう.
これ以下でも使えると思うけど、快適かどうかは・・・.
梢
書込番号:1710079
0点


2003/06/28 14:18(1年以上前)
書込番号:1710147
0点


2003/06/28 14:28(1年以上前)
↑はPro用
HOMEはここhttp://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?displaylang=ja&FamilyID=E8FE6868-6E4F-471C-B455-BD5AFEE126D8
書込番号:1710168
0点



PC何でも掲示板


はじめまして。画像加工で被写体のふちを任意に描けてその背景を色々な加工がしたいんですがどうしても出来るフリーソフトが見当たらなくて皆さんの力をお借りしたいんですけど・・・どなたかしりませんか?jtrimはありますがすべて直線でしかラインが引けないので・・すいませんがよろしくお願いします。
0点


2003/06/30 03:49(1年以上前)
ベジェ曲線とか言うんでしたっけ?
「gimp」というソフトなら、おそらく可能だと思います。ただ本格的すぎて、私には使いにくかったです。結局フォトショップエレメンツをつかってます。
エレメンツは期間限定の体験版なら、アドビのサイトからもダウンロードできたはずですし、雑誌の付録にもよく付属しているので、そちらも1度使ってみてはいかがですか?
なおエレメンツ、エレメンツ2のバンドル版と言うものもあり、もし購入されるのでしたら、そちらがおすすめです。スキャナー、タブレットなどにバンドルされてます。
書込番号:1715631
0点


2003/06/30 08:07(1年以上前)
http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se190877.html
これでいいかな?
ほかにもここでフリーのソフトでもさがしてみてください。
書込番号:1715762
0点



2003/06/30 15:05(1年以上前)
すきーにーさんありがとうございます 諦めてましたから本当に感謝いたします 教えて頂いた場所にアクセスしてがんばってみます(^^) 掲示板利用して良かったです ありがとう!!
書込番号:1716413
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)