PC何でも掲示板 クチコミ掲示板

 >  > PC何でも掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > PC何でも掲示板

PC何でも掲示板 のクチコミ掲示板

(83314件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8190スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PC何でも掲示板」のクチコミ掲示板に
PC何でも掲示板を新規書き込みPC何でも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

9800x3dに変えました(至急)

2025/03/19 11:24(6ヶ月以上前)


PC何でも掲示板

スレ主 Toshi-D-Sさん
クチコミ投稿数:380件

自作PCが組み上がり、今起動チェック中なのですが
BIOS画面までたどりつくことができません。
構成は
・9800x3d
・MSIX870E carbon Wifi
・GSkill 16GB×2
・M.2 SSD 990 サムスン
・2.5インチSSD 500GB(流用)
・ZOTAC RTX3080
・Corsair RM1000x 2024 ATX3.1

です。

マザーボード・CPUクーラーやメモリ、ファン全て起動は確認できますがBIOSまでたどりつけません。(画面やモニターの画面反応せず)
また起動してしばらくするとシャットダウンされてしまいます。


アドバイスよろしくお願い致します。

書込番号:26115699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41235件Goodアンサー獲得:7698件

2025/03/19 12:38(6ヶ月以上前)

EZ.Debug LEDはどうなってますか?

CPUの付け替えや、メモリーの抜き差しを確認してもダメなら、元のCPUに戻して起動するならCPUの不良じゃ無いですかね?

BIOSは最新ですよね?

書込番号:26115782 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Toshi-D-Sさん
クチコミ投稿数:380件

2025/03/19 14:07(6ヶ月以上前)

>揚げないかつパンさん
お騒がしてすみませんでした。

原因はグラフィックボードでした。
最初、マザーボードとHDMIで接続しNVIDIAのRTX3080のドライバインストールしたら認識しグラフィックボードから起動する事ができました。

いつも教えていただきありがとうございます。

書込番号:26115878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Toshi-D-Sさん
クチコミ投稿数:380件

2025/03/19 14:08(6ヶ月以上前)

>揚げないかつパンさん

WIN11のOSインストールについて再度ご質問させていただきましたのでご確認願いたいです。

書込番号:26115882 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ81

返信37

お気に入りに追加

解決済
標準

PC何でも掲示板

スレ主 syohat200さん
クチコミ投稿数:89件

先日radeon25.3.1にアップデートしたのですがそれから原神がカクツキ始め、映像も反映が追いつかなかったり一部分暗くなったりするようになりました。
dduで削除後前のバージョン25.2.1にダウングレードしたのですが症状は変わらず、この場合初期化やosクリーンインストールなどをしないと直らないでしょうか。解決策わかる方いましたら回答よろしくお願いします...

スペック
Ryzen7 5700x 使用率50%前後
Radeon 7800xt 使用率40%前後
ram 32gb 3600
ゲームインストール サムスン990pro 2tb

書込番号:26113453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:11763件Goodアンサー獲得:1220件 私のモノサシ 

2025/03/17 12:15(6ヶ月以上前)

>syohat200さん
DDUはちゃんとセーフモードでも試しました?
セーフモードでなくても直ることはあるが、
不具合直らないなら、
ちゃんと手を抜かずセーフモードでも試すべきです

あとはシェーダーキャッシュの削除はやってみました?

温度の確認はされてます?グラボ、CPU

駄目なら変に足掻くぐらいならクリーンインストールの方が早いかと…

駄目になったのがアップデート時と確信しているなら無いとは思うが、
もしもそれで駄目なら何か壊れてる?

因みに自分も25.3.1でRadeon 7800xt使っているが、
普通に使えてる。

書込番号:26113462 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41235件Goodアンサー獲得:7698件

2025/03/17 12:31(6ヶ月以上前)

クリーンインストールをしてしまった方が早い感じはします。

色々、あれじゃないこれじゃないと探るより手っ取り早いと思います。
自分も265KとRX7900XTですが問題ないです。

書込番号:26113486 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 syohat200さん
クチコミ投稿数:89件

2025/03/17 12:44(6ヶ月以上前)

>アテゴン乗りさん
セーフモードでやりました。
他のゲームでは問題がないので壊れてることはないと思います...
温度はゲーム中どちらも50度くらいで温度も大丈夫だと思います。
原神と相性が悪かったのでしょうか...

書込番号:26113504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 syohat200さん
クチコミ投稿数:89件

2025/03/17 12:45(6ヶ月以上前)

>揚げないかつパンさん
そうですよね...
クリーンインストールした後はまあ安定していたバージョンをインストールするのがいいですよね?

書込番号:26113508 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 syohat200さん
クチコミ投稿数:89件

2025/03/17 12:46(6ヶ月以上前)

>アテゴン乗りさん
シェダーキャッシュの削除って設定の一時ファイルのところで消すやつですかね?それならやったのですが他にあれば教えていただきたいです!

書込番号:26113511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 syohat200さん
クチコミ投稿数:89件

2025/03/17 12:54(6ヶ月以上前)

>揚げないかつパンさん
最近関係あるかわからないのですがnitro+ のグラボなのですが、trixxでのLEDの設定でexternal source以外の設定がチカチカするようになっていて、クリーンインストールで治りますかね...

書込番号:26113533 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11763件Goodアンサー獲得:1220件 私のモノサシ 

2025/03/17 13:02(6ヶ月以上前)

>syohat200さん
シェーダーキャッシュ削除はドライバーの設定の中にあります。

書込番号:26113541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11763件Goodアンサー獲得:1220件 私のモノサシ 

2025/03/17 13:09(6ヶ月以上前)

補足
アドレナリンのグラフィック設定の中です。

書込番号:26113548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


32mnさん
クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:7件

2025/03/17 13:39(6ヶ月以上前)

もしかしてSSDがエラー吐いてるかも。

って思ったけどサムスンやしそれは薄いな。

書込番号:26113578

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41235件Goodアンサー獲得:7698件

2025/03/17 13:57(6ヶ月以上前)

治る可能性は割とあると思います。

書込番号:26113592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 syohat200さん
クチコミ投稿数:89件

2025/03/17 20:50(6ヶ月以上前)

>アテゴン乗りさん
補足ありがとうございます!
やってみたのですが変化はありませんでした...
クリーンインストールをしドライバを入れ直す場合、
最新バージョンではなく前のバージョンをダウンロードした方がいいでしょうか?

書込番号:26114020 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 syohat200さん
クチコミ投稿数:89件

2025/03/17 20:51(6ヶ月以上前)

>32mnさん
エラー吐いていた場合対処法はありますか?

書込番号:26114021 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41235件Goodアンサー獲得:7698件

2025/03/17 20:56(6ヶ月以上前)

自分も7900XT使ってますが、ドライバー自体は7000シリーズで使うならどちらでも良い感じでしたが

書込番号:26114024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 syohat200さん
クチコミ投稿数:89件

2025/03/17 20:58(6ヶ月以上前)

>揚げないかつパンさん
色変えれないのつらかったのでクリーンインストール試してみます!
クリーンインストール後ドライバ入れ直す時は前のバージョンの方がいいですよね?

書込番号:26114030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 syohat200さん
クチコミ投稿数:89件

2025/03/17 21:04(6ヶ月以上前)

>揚げないかつパンさん
原神との相性が悪かったということなのでしょうか?
他のゲームでは特に問題なく原神だけおかしくなったもので...

書込番号:26114043 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41235件Goodアンサー獲得:7698件

2025/03/17 21:08(6ヶ月以上前)

それなら前のバージョンでいいかと思います。
今回はFSR4への対応がメインなのでRX9000持ってないなら、上げなくても良いですよ。
次のバージョンでは直ってるかもなので

書込番号:26114046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 syohat200さん
クチコミ投稿数:89件

2025/03/17 21:20(6ヶ月以上前)

>揚げないかつパンさん
そうなんですね!
次のバージョンが更新されるまで前のバージョンで行こうと思います。
ありがとうございます!

書込番号:26114064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11763件Goodアンサー獲得:1220件 私のモノサシ 

2025/03/18 05:52(6ヶ月以上前)

前のバージョンの時問題が無かったなら、
前のバージョン直で良いと思います。

何でも新しいものが良いとは限らないです。

書込番号:26114316 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 syohat200さん
クチコミ投稿数:89件

2025/03/18 10:17(6ヶ月以上前)

>アテゴン乗りさん
そうですよね、
前のバージョンをインストールしようと思います!
ありがとうございます!

書込番号:26114507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:676件Goodアンサー獲得:80件

2025/03/18 11:54(6ヶ月以上前)

最近インストールした他のゲームが干渉してるとかでは?

今までやってたゲームの会社で過去に運営にかかわっていた会社があって、その会社が作ったゲームをインストールしたら
今までやってたゲームが起動できなくなったという謎挙動が最近あったので、その会社のゲームを消去しても治らずだったので
OS再インストール後、今までやってたゲームのみインストールで元に戻りました

ゲーム会社の顧客奪い合いの戦争かな?と思ってしまったぐらいです。スマートセキュリティ機能をONにしていたので気付いたのですけど
重要なファイルが「書き換えられようと」していたみたいなので

書込番号:26114582

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 syohat200さん
クチコミ投稿数:89件

2025/03/18 17:24(6ヶ月以上前)

>揚げないかつパンさん
クリーンインストールを終えてきました!
原神はまだ試せてないのですが、
LEDの設定を試したところまだチカチカとなっており、治ってませんでした泣
変わらずExternal Sourceの設定ではチカチカしないという状況です....

書込番号:26114914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 syohat200さん
クチコミ投稿数:89件

2025/03/18 17:25(6ヶ月以上前)

>新500円硬貨さん
特に新しいゲーム等は入れていないのでないとは思いますが、そんなことあるんですね(@_@)

書込番号:26114917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 syohat200さん
クチコミ投稿数:89件

2025/03/18 17:36(6ヶ月以上前)

>揚げないかつパンさん
書き忘れました、クリーンインストール直後はチカチカしていませんでした...
クリーンインストール後、チカチカしなく治った!と思ってたのですがドライバをダウンロードし、trixxでledを制御しようと思ってしたらチカチカしだしたので、どちらかが原因かなと思っていますがどうなんですかね...

書込番号:26114936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41235件Goodアンサー獲得:7698件

2025/03/18 19:02(6ヶ月以上前)

ドライバーというよりはtrixxとは思うけど

書込番号:26115026 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 syohat200さん
クチコミ投稿数:89件

2025/03/18 19:06(6ヶ月以上前)

>揚げないかつパンさん
原神やってみたのですがたまにカクツクレベルで許容範囲になりましたが映像の乱れは治ってなかったです。(砂漠地帯のところだけ乱れるんですよね...)気にしすぎているから余計に見えている気がするので、気にしないようにします...笑

書込番号:26115033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 syohat200さん
クチコミ投稿数:89件

2025/03/18 19:08(6ヶ月以上前)

>揚げないかつパンさん
trixxだと、アップデートくるまで待つしかないですよね、

書込番号:26115035 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41235件Goodアンサー獲得:7698件

2025/03/18 19:23(6ヶ月以上前)

そう言えば、この前の人が25.3.1と原神との相性が悪いから25.2.1に戻したって言ってた気がします。

書込番号:26115048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 syohat200さん
クチコミ投稿数:89件

2025/03/19 23:43(6ヶ月以上前)

>揚げないかつパンさん
やはり相性が悪いのかもしれませんね...
ダウンロードしたてでシェダー生成があるからか、初めて行く場所などですごくカクカクするのですがしょうがないのでしょうか?2回目などカクツクときもありますが、1回目よりマシな感じです。

書込番号:26116506 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 syohat200さん
クチコミ投稿数:89件

2025/03/22 00:38(6ヶ月以上前)

>揚げないかつパンさん
すみません質問変わってしまうのですが、原神を再インストールしようとしたのですがエラーを吐いて出来なくなり、他のゲームもできなくなりました...
タスクマネージャーを見てみるとゲームを入れてるディスクが不明になっていました。
再起動すれば治るのですがインストールしようとすると不明になります。
どうすれば治るでしょうか?
質問変わってしまいすいませんm(_ _)m

書込番号:26118739 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41235件Goodアンサー獲得:7698件

2025/03/22 05:52(6ヶ月以上前)

SSDの状態が気になりますね。
OSもそこに入ってますか?
一度CHKDSKをかけてみるしかないかな?

書込番号:26118813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 syohat200さん
クチコミ投稿数:89件

2025/03/22 10:23(6ヶ月以上前)

>揚げないかつパンさん
osは入ってないです、
チェックディスクってエクスプローラーのエラーチャックですかね?
エクスプローラーのエラーチェックと、ターミナルっていうのでチェックディスクコマンドで実行してみましたが、問題は見つかりませんと出ました。
samsunp magicianでベンチマークをするとエラーになり、ディスク不明になることもわかりました...泣

書込番号:26119107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 syohat200さん
クチコミ投稿数:89件

2025/03/22 11:04(6ヶ月以上前)

>揚げないかつパンさん
CrystalDiskMarkは完走できました。1GiB(MB/s)
ランダムアクセスの値が検証サイトの半分ほどでした。
samsum magicianのベンチマークでは、連続書き込みとランダム書き込みが終わらずエラーがでます。
連続読み出しと、ランダム読み出しは結果が出ます。
まだ買ってそんなに経っていないのですが...泣

書込番号:26119162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41235件Goodアンサー獲得:7698件

2025/03/22 11:33(6ヶ月以上前)

まあ、SSDを不良で修理に出すしかない様な気がします。

書込番号:26119187 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 syohat200さん
クチコミ投稿数:89件

2025/03/22 13:49(6ヶ月以上前)

>揚げないかつパンさん
Full Performance Modeを使ってしまっているため保証は効かないような..何か直す方法はないでしょうか...泣
ゲームを入れることはできませんが入っているゲームは普通に遊ぶことができました。

書込番号:26119310 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 syohat200さん
クチコミ投稿数:89件

2025/03/22 17:35(6ヶ月以上前)

>揚げないかつパンさん
ダメ押しで初期化したらなんか治りました...
原因が不明なのですが解決したので、終わりたいと思います!
ありがとうございました!

書込番号:26119497 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29707件Goodアンサー獲得:4556件

2025/03/23 18:19(6ヶ月以上前)

Samsung Magicianの問題は解決したのですか?少なくとも「Diagnostic Scan」は実施したほうがいいですよ。

書込番号:26120848

ナイスクチコミ!2


スレ主 syohat200さん
クチコミ投稿数:89件

2025/03/24 12:24(6ヶ月以上前)

>ありりん00615さん
はい!解決しました!

書込番号:26121787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

RTX4060でWQHD表示は可能ですか

2025/03/17 10:01(6ヶ月以上前)


PC何でも掲示板

スレ主 Kogakubouさん
クチコミ投稿数:1件

初デスクトップでLenovo LOQ Tower 17IRR9の購入を検討しており、搭載CPUはCorei7 14700F、GPUがRTX4060となっております。

デュアルモニター環境でメインを27インチのWQHD対応モニターにしようと考えているのですが(サブは24インチのフルHD)、RTX4060でもWQHDの表示は対応できるでしょうか?最新の3DゲームやFPSなどはせず、Youtube動画等を高画質である程度快適に見られれば十分だと考えております。

書込番号:26113355

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41235件Goodアンサー獲得:7698件

2025/03/17 10:03(6ヶ月以上前)

出来ます。
前にUWQHDも表示してました。

書込番号:26113359 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31425件Goodアンサー獲得:3140件

2025/03/17 10:10(6ヶ月以上前)

ミドルクラスのグラボなんで、2Dには過剰なくらいの性能あります。

書込番号:26113367

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

グラボが認識されない

2025/03/16 15:44(6ヶ月以上前)


PC何でも掲示板

スレ主 mutasさん
クチコミ投稿数:5件

マザーボードのグラボが挿せるpcieスロットが二つあるのですが、そのうち上のスロットにグラボを挿して起動すると、勝手にオンボードグラフィックになってしまいます。
デバイスマネージャーで確認してみたところグラボの名前は書いてあるのですが、プロパティを開くと「問題が発生したのでこのデバイスは停止しました。 (コード 43)」とありました。

また、もう一つのpcieスロットに挿してみたところ、しっかり機能し、何もエラーは出ませんでした。

さらに、ほかのマザーボードで試してみたのですが全く同じ様に片方だけのスロットが機能し、もう片方は機能しないという症状が出ました。

これは何が悪いのでしょうか。たまたまマザーボードの初期不良を二回引いたのでしょうか。

pc
cpu ryzen7 9800x3d
gpu rtx 5070
mb asrock b850 livemixer wifi
メモリー 32gb
ssd 1tb







書込番号:26112445

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:31425件Goodアンサー獲得:3140件

2025/03/16 15:54(6ヶ月以上前)

5070はチップレベルで問題出てるから、そうかもね。

書込番号:26112465

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3421件Goodアンサー獲得:809件

2025/03/16 16:15(6ヶ月以上前)

>mutasさん

ほかのマザーボードもB850 LiveMixer WiFiでしょうか。

違うのであれば他のマザーボードの方のモデル名と取り付けてあるCPU名を書いて頂けると原因の特定に繋がるかも知れません。
現状で判るのは2つのPCI-Eスロットの仕様の大まかな違いはx16接続とx4接続、PCI-E5.0対応とPCI-E4.0対応です。

この2つのうちどちらかが症状発生の原因でしたら以下の方法で試せるのではと思います。

PCI-E5.0/4.0の違いで問題が発生するのでしたら、BIOS設定でAdvancedタブ > AMD PBS > AMD Common Platform Module > PCIe X16 Link Speed > Gen4に設定して動作を確認してみる。

リンク数の違いで問題が発生するのであれば、BIOS設定のその一つ上の PCIe/GFX Lanes Configuration > [x4x4x4x4に設定してみる。

PCIe/GFX Lanes Configurationの設定で症状が改善するのでしたらグラボの故障の可能性が高いです。
PCIe X16 Link Speedの設定で改善するのでしたら相性問題の可能性も有りますので、現在の最新バージョンのBIOSでも改善しないのであれば、今後のBIOSアップデートで改善するかも知れません。

B850 LiveMixer WiFiは持っていませんのでBIOSの設定はマニュアルを参考にしています。
ASRockのマザーボードはBIOSバージョンによってBIOS設定の項目が変わる事が有りますので、この回答とは異なっているかも知れません。

書込番号:26112488

ナイスクチコミ!0


スレ主 mutasさん
クチコミ投稿数:5件

2025/03/16 16:29(6ヶ月以上前)

>キャッシュは増やせないさん
回答ありがとうございます。確認のために使った他のマザーボードというのはmag b650 tomahawk wifi です。CPUはryzen7 9800x3dです。

書込番号:26112504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3421件Goodアンサー獲得:809件

2025/03/16 16:52(6ヶ月以上前)

>mutasさん

返信ありがとうございます。

MAG B650 TOMAHAWK WIFIであればPCI-E 5.0に対応していませんので、症状発生の原因はPCI-E世代の問題では無いと思います。

下段のx16形状のレーン数はx2接続ですので、接続レーン数の問題であれば同様の症状が発生する可能性は有ります。
取り合えずBIOSのPCIe/GFX Lanes Configurationのレーン数の変更を試してみても改善しない様でしたら、別製品のマザーボードど同様の症状が発生する状況で共通しているのはグラボですので、グラボの購入店さんに相談されてみてはと思います。

一応確認させて下さい。
このグラボ以外のx16接続のグラボをお持ちで正常に動作するのを確認されているでしょうか。
ご使用のマザーボードは2つですが、CPUは同じ9800X3Dなのですが、同じCPUを載せ換えて試されているのでしょうか。

同じCPUで試されているのであれば、PCI-Ex16スロットはCPUに接続されていますのでCPUに原因が有る可能性も有ります。
別のグラボが正常動作していたのでしたらCPUの問題の可能性はほぼ無くなります。

書込番号:26112542

ナイスクチコミ!0


Solareさん
クチコミ投稿数:9639件Goodアンサー獲得:934件

2025/03/16 17:24(6ヶ月以上前)

それならCPUの可能性もあるのでCPUとマザーを両方お店で検証した方が良いと思いますけどね。

これ以上パーツ買ってもリスクしかないと思います。

書込番号:26112581

ナイスクチコミ!0


スレ主 mutasさん
クチコミ投稿数:5件

2025/03/16 18:30(6ヶ月以上前)

他のGPUでも試しました。(gtx1650)
症状は変わらず、1つのスロットしか使用できませんでした。

書込番号:26112671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3421件Goodアンサー獲得:809件

2025/03/16 18:51(6ヶ月以上前)

>mutasさん

確認頂きありがとうございます。

RTX5070側の問題では無さそうですので、2種類のマザーボードで別の9800X3Dで試されているのでしたら原因は不明ですが、同じCPUで試されているのでしたらCPUに原因が有る可能性が高いと思います。

CPUの故障とはまだ判断出来ませんが、SSDを外した状態で電源を入れてみる、CPUクーラーは不明ですがクーラーのネジの締め付けを緩めてみる、CPUソケットのピンに異常が無いか確認してみて異常が無い様でしたらCPUの購入店さんに相談されてみてはと思います。

書込番号:26112724

ナイスクチコミ!0


スレ主 mutasさん
クチコミ投稿数:5件

2025/03/17 08:26(6ヶ月以上前)

どちらも同じ9800x3dを使用しています。
CPU異常を調べる方法などあれば教えていただけると幸いです。

書込番号:26113265 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 mutasさん
クチコミ投稿数:5件

2025/03/20 12:26(6ヶ月以上前)

>キャッシュは増やせないさん

すみません。返信遅れました。
返信にタグ付け忘れていました。

どちらも同じ9800x3dを使用しています。
CPU異常を調べる方法などあれば教えていただけると幸いです。

書込番号:26116971 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3421件Goodアンサー獲得:809件

2025/03/20 12:48(6ヶ月以上前)

>mutasさん

ごめんなさい、私宛てでしたか。

>CPU異常を調べる方法などあれば教えていただけると幸いです。

申し訳ありませんが、別のCPUに交換して試す以外の方法が思いつきません。

CPUの購入店さんに確認依頼されてはと思いますが、サポートを受けていないお店で購入されたのでしたら、CPUのパッケージに代理店さんのシールが貼ってあると思いますので、代理店さんに問い合わせてみる方法も有ります。
代理店さんで点検になると送料はかかると思います。

行ける範囲に店舗が有るのでしたら、パソコン工房さんのワンコイン診断を利用する方法も有ります。
https://pc-support.unitcom.co.jp/support/onecoin.php
店舗によっては出来ない作業も有る様ですので事前に問い合わせされてからの方が無難です。

書込番号:26117002

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

電源のケーブルについて

2025/03/16 15:10(6ヶ月以上前)


PC何でも掲示板

スレ主 iku9876さん
クチコミ投稿数:4件

どなたかパソコンに詳しい方、教えてください。先日、RTX 4070 Ti (GV-N407TEAGLE OC-12GD Rev2.0 [PCIExp 12GB])を中古で購入しました。 ですが電源ケーブルの16ピン(12VHPWR)が付属していませんでした。

現在使っている電源 (750W / SST-ST75F-GS) は12VHPWRに対応しておらず、Amazonなどで売っている8ピン×2 → 12VHPWRの変換ケーブルを使って動かそうと考えています。

この方法でGPUを動かせるのでしょうか? もし無理なら、電源ごと買い替えるしかないのでしょうか?

購入を考えている変換ケーブルです → https://amzn.asia/d/8qqo71z

書込番号:26112397

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3421件Goodアンサー獲得:809件

2025/03/16 15:21(6ヶ月以上前)

>iku9876さん

リンクを貼られているケーブルは他社の電源ユニット用のものです。

SST-ST75F-GS用のケーブルはメーカー製のPP14-PCIEが有ります。
https://www.silverstonetek.com/jp/product/info/power-supplies/pp14-pcie/

Amazonでも取り扱いが有ります。
https://www.amazon.co.jp/dp/B0BY6NHK35

書込番号:26112412

ナイスクチコミ!1


スレ主 iku9876さん
クチコミ投稿数:4件

2025/03/16 15:24(6ヶ月以上前)

送信ありがとうございますGPUに付属していない変換ケーブルでもいいんですかね

書込番号:26112415

ナイスクチコミ!0


スレ主 iku9876さん
クチコミ投稿数:4件

2025/03/16 15:29(6ヶ月以上前)

何度も重ねて質問すみません、この変換ケーブルは8ピンをそのまま電源についないで16pinのほうをグラボの補助電源に差し込めばいいんですかね

書込番号:26112421

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41235件Goodアンサー獲得:7698件

2025/03/16 15:33(6ヶ月以上前)

ケーブルはメーカー保証なので良いですが、電源はATX3.0以上では無いので、そこの電力保証は無いです。
スパイク電流が倍かかる問題には対応しないです。
使ってみて問題が無いなら良いですが、落ちるなら電源交換になります。

書込番号:26112428 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3421件Goodアンサー獲得:809件

2025/03/16 15:40(6ヶ月以上前)

今はマザーボードとCPUクーラーを交換していますが

>iku9876さん

>GPUに付属していない変換ケーブルでもいいんですかね
>この変換ケーブルは8ピンをそのまま電源についないで16pinのほうをグラボの補助電源に差し込めばいいんですかね

はい。
実は同じグラボを使用して同じく12VHPWRケーブルの無い750W電源にメーカー純正の別売ケーブルを取り付けて使用しています。
GPUに付属の変換ケーブルも8ピンPCI-E端子2つを変換するケーブルですので同じ事をしています。

個人的な感覚では電流が多く流れるケーブルで接続箇所を増やすのは接触抵抗が増えるので好ましく無いと思っていますので、電源ユニットのプラグイン端子直結の方がお勧めだと思っています。

書込番号:26112440

ナイスクチコミ!1


スレ主 iku9876さん
クチコミ投稿数:4件

2025/03/16 15:44(6ヶ月以上前)

本当みなさんにありがとうございます(´;ω;`)解決策がなくて困ってたところでした、迅速な回答助かりました。ありがとう....ありがとう...ありがとう...

書込番号:26112446

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 インクジェットプリンターについて。

2025/03/15 18:26(6ヶ月以上前)


PC何でも掲示板

スレ主 cobcob-jjさん
クチコミ投稿数:186件

質問です。

インクジェットプリンターの購入を考えているのですが、どのようなタイプを購入すれば良いかが分かりません。

以下、求める特徴です。

・A4サイズの用紙が印刷できること(これは特別な用紙ではなく、通常のA4の用紙を想定しています。)
・写真の印刷が可能なタイプ(用紙のサイズは手のひらサイズで、用紙の表面がテカテカした用紙を用いて、写真を印刷できたらと考えています。)
・usbケーブルでプリンターとpcを繋いで、pcからデータを出力して印刷できたらと考えています。
・インクの補充が、Amazonやソロエルアリーナで購入できること。

また、例えば、Amazonで以下のようなプリンターもあったのですが、このようなタイプはいかがでしょうか。
https://amzn.asia/d/4dMyG60

要望が多くて申し訳ありませんが、お詳しい方のお力をお借りしたいです。

よろしくお願いします。

書込番号:26111338

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4463件Goodアンサー獲得:346件

2025/03/15 19:31(6ヶ月以上前)

もっと絞った要望を書かないと返答する側が困りますよ。

特に価格を意思表示しないと大変です。
exp.  5,000円〜28,000円  とか。

私が答えられるのは インクは6色以上は必要と云う事。
写真印刷には。
(*^_^*)

書込番号:26111406

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9584件Goodアンサー獲得:596件

2025/03/15 19:54(6ヶ月以上前)

ほとんどのインクジェットプリンターが該当しますね。
あとは本体費用+インク類の維持費をどう見るかですね。

書込番号:26111427

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20338件Goodアンサー獲得:3392件

2025/03/15 20:04(6ヶ月以上前)

>cobcob-jjさん

基本的にご要望の事は、普通のカラーインクジェットプリンタならどれでも可能です。
エプソン、キヤノン、ブラザーなどがメジャーです。
個人的にはキヤノンが総合的に一番使いやすいと思います。
下記などはほんとに安価ですが、基本機能はそろってるので、お試しには適してると思います。
https://kakaku.com/item/K0001032713/

エプソンは高性能ですが、構造上インクが詰まりやすいのが難点です。
毎週何らか印刷するような使い方なら良いですが、印刷せずに放置するとすぐ詰まります。
詰まるとヘッドクリーニングで多量のインクを消費してしまいます。
キヤノンは比較的長期使わなくてもインク詰まりが発生しにくいのでお勧めします。

書込番号:26111441

ナイスクチコミ!0


スレ主 cobcob-jjさん
クチコミ投稿数:186件

2025/03/15 20:58(6ヶ月以上前)

>ひまJINさん

お返事、ありがとうございます。

値段の記載、すっかり抜けていました。
すみません。
また、インクは6色必要なのですね、、
全く知りませんでした。

値段は5,000-12,000円を考えていました。

書込番号:26111494

ナイスクチコミ!0


スレ主 cobcob-jjさん
クチコミ投稿数:186件

2025/03/15 21:00(6ヶ月以上前)

>茶風呂Jr.さん

値段は、5,000-12,000円くらいで考えています。
正直、印刷は頻繁にするわけではないので、あまり手入れの必要がなく、安定的に長く使えるものだと嬉しいな、と考えています。

書込番号:26111497

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20338件Goodアンサー獲得:3392件

2025/03/15 21:06(6ヶ月以上前)

インク6色無くても写真印刷は出来ます。
6色以上という条件だと、最低でも15,000円超えます。
https://kakaku.com/item/K0001513524/

多くの安価なプリンタでは、カラーインクは3色です。
普通に見て十分きれいな写真印刷が出来ますよ。

書込番号:26111504

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 cobcob-jjさん
クチコミ投稿数:186件

2025/03/15 21:47(6ヶ月以上前)

>入院中のヒマ人さん

値段は5,000-12,000円前後です。
値段の記載、忘れていました。

書込番号:26111544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 cobcob-jjさん
クチコミ投稿数:186件

2025/03/15 21:49(6ヶ月以上前)

>ひまJINさん

具体的に教えてくださり、ありがとうございます。

あまり高いものは買えないので、3色でも全然文句はないですし、むしろ、3色で済むならそちらの方が嬉しいです!

書込番号:26111546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2121件Goodアンサー獲得:181件

2025/03/15 21:50(6ヶ月以上前)

私はPX-405AからEW-456Aに変えました

PX-405Aに廃インク吸収パッドの吸収量が限界になり

プリンターが動かなくなりました、廃インクを貯めて

おくタンクが有るのですがPX-405Aは交換ができない...

それで廃インクのボックスが交換できるEW-456Aにしました

PX-405Aは10年ほど使いましたので廃インクの事は、それほど

気にすることも無いと思いますが,,,

書込番号:26111548

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6435件Goodアンサー獲得:890件

2025/03/15 21:59(6ヶ月以上前)

>印刷は頻繁にするわけではないので、あまり手入れの必要がなく、安定的に長く使えるものだと嬉しいな

このようなプリンタは無いと考えた方が良いです。
既に皆さんが書かれていますが、
インクジェットプリンタは、ヘッド部の殷インク詰まりを防ぐために
定期的にインクを排出します(電源ケーブルを繋いでいれば)
なので、インクが直ぐに無くなります。

インクも各色独立のものと、黒カートリッジとカラーカートリッジの2個タイプのものがあります。
独立タイプのものは、1色だけ無くなればそれを交換すれば良いですが、
カラーカートリッジタイプは、1色だけ無くなっても、丸ごと交換が必要です

また、プリンタ本体の値段はそこそこ安いですが、インクが高価です。
所謂ランニングコストが高くなります。
なので、稀にしか使わないのであれば、コンビニ等で印刷するという手段もあります。

↓5000円〜12000円のもの
https://kakaku.com/pc/printer/itemlist.aspx?pdf_Spec101=1&pdf_pr=5000-12000

あと、選択条件にコピーやスキャン機能を必要とするか否か?が有ります

書込番号:26111559

ナイスクチコミ!0


スレ主 cobcob-jjさん
クチコミ投稿数:186件

2025/03/21 14:27(6ヶ月以上前)

>ひまJINさん

ご丁寧に教えていただき、ありがとうございました。
仕事が忙しく、どのプリンターを買うかを決めきれていませんでしたが、出してくださった候補をもとに買おうと考えています。

書込番号:26118176 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PC何でも掲示板」のクチコミ掲示板に
PC何でも掲示板を新規書き込みPC何でも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)