PC何でも掲示板 クチコミ掲示板

 >  > PC何でも掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > PC何でも掲示板

PC何でも掲示板 のクチコミ掲示板

(83679件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8223スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PC何でも掲示板」のクチコミ掲示板に
PC何でも掲示板を新規書き込みPC何でも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

HDDのIDEピンが欠損・・・・

2003/05/12 02:28(1年以上前)


PC何でも掲示板

スレ主 Pink Floydさん

最悪です。

HDDのIDEケーブル端子に、
逆向きにケーブルを挿したところ、
ピンが一つ欠けてしまいました。
こんな感じです。
http://www.pcboot.co.jp/dosv/faq/syuuri3.jpg

なんとか復旧できないものでしょうか・・・・・・・・・・・・・・

ダメならダメな理由も教えて頂ければ幸いです。
よろしくお願い致します。

書込番号:1570061

ナイスクチコミ!0


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2003/05/12 02:33(1年以上前)

欠損したのは21ピンかな。
21ピンはピンが植立されていてもドコとも繋がってないらしいよ。
使ってみて動作したら問題ないんでないの。

書込番号:1570068

ナイスクチコミ!0


スレ主 Pink Floydさん

2003/05/12 03:07(1年以上前)

きこりさんレスありがとうございます。
しかし、動作はまったくしません。
もはや、諦めるしかないんでしょうか?

それとも、IBMに持っていけば有償で直してもらえるんでしょうか?

とてもやりきれない気持ちです・・・。

書込番号:1570123

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2003/05/12 03:11(1年以上前)

同じ物買ってきて基板ごと交換する。

書込番号:1570131

ナイスクチコミ!0


BnBさん

2003/05/12 12:24(1年以上前)

> ピンが一つ欠けてしまいました。
たぶん、PINが押し込まれてしまった状態なのかな。基板との接続部でPINが破断しているかと思います。
破断状態によっては修理も可能ですが、たとえ直っても、一度IDEケーブルに挿したら抜き差しできない物と思うしかありません。もちろん基板面から引き抜かれるようにPINが破断している場合は、基板自体にも損傷がありえますので難しいかと。

どうしても自分でってんでしたら、きこりさんの言われるように、同一のHDDを探してきて基板交換するのが簡単でしょう。もちろんそのHDDが何かにもよりますんで、買い替えの方がベターな場合もあります。

> それとも、IBMに持っていけば有償で直してもらえるんでしょうか?
たぶん、、、ですが、修理はしてくれません。有償による交換になると思います。もちろん、購入HDDがバルクなら、それさえ受け付けてはもらえないでしょう。購入店と相談してください。

書込番号:1570681

ナイスクチコミ!0


Magooさん

2003/05/12 12:28(1年以上前)

単純にピンをどうにかしたいなら、ジャンクのHDDからコネクタを
外して半田付けすれば良いのですが、きこりさんの言われるように
動作しないのは、他に問題があるかもしれません。
基板が壊れたとか・・。

書込番号:1570688

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

LANのドライブ共有

2003/05/12 00:16(1年以上前)


PC何でも掲示板

OSは全てXPにて1つのPCにHDDを増設して 共有 設定をしたのですが、(お手々マークもついた)他のPCからはそのHDDの存在は表示されるのですが、中身が見れません。何故でしょう?他の(今までのドライブは)ドライブはフルコントロールできます。新設HDDには何か設定が必要なんでしょうか?宜しくお願いいたします。

書込番号:1569674

ナイスクチコミ!0


返信する
ニンバス2000さん

2003/05/12 15:16(1年以上前)


スレ主 SORA2さん

2003/05/12 21:17(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。 しかし、紹介されている手順は設定済みですが問題は解決されていません。引き続き情報をお待ちしています。

書込番号:1571733

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

電源について

2003/05/11 22:11(1年以上前)


PC何でも掲示板

すいません。どなたか、至急教えて下さい。
今度パソコンを買おうと思うのですが、スペックは、Pen4の、3Ghz
で、グラフィックは、GeforceFX5600を組もうと思うのですが、電源は、
W350とW400どちらがいいのでしょうか?350は、在庫があるらしい
のですが、400は、メーカー取り寄せになりそうです。すぐに、納品する
には、350Wになるのですが、350Wで大丈夫なのでしょうか?それとも
400Wを取り寄せるまで、待ったほうがいいのでしょうか?教えて下さい
お願いします。

書込番号:1569148

ナイスクチコミ!0


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2003/05/11 22:14(1年以上前)

粗悪な電源じゃなければ350で十分だと思います。

書込番号:1569162

ナイスクチコミ!0


sho-shoさん
クチコミ投稿数:6413件

2003/05/11 22:21(1年以上前)

その程度の構築ならば問題ありません。
将来増設予定があるのなら奮発しとくのも手ですね(^^♪

そのうち1000Wクラスまで発展するのかもね(エアコン並)

書込番号:1569189

ナイスクチコミ!0


スレ主 idoakiさん

2003/05/11 23:59(1年以上前)

皆さんありがとうございます。
検討します。

書込番号:1569599

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

質問

2003/05/11 21:59(1年以上前)


PC何でも掲示板

スレ主 しろい雲さん

以前、携帯電話にgifのURL付きメール(チェーンメール)を友人からもらったんですが、URLを押すとIDとパスワードを求められました。これはメールの本文にあったんで打ち込んで画像(三瓶)は見れたんですが、このようなgifはどのようにつくるのですか?わかるかた教えて下さい。

書込番号:1569103

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

PC起動が遅い

2003/05/11 14:16(1年以上前)


PC何でも掲示板

スレ主 コチジャンさん

私はOSアップデートは毎回最新のを更新してるんですが、最近更新してからPCの起動が15分くらいかかってしまいます(以前は1分ぐらい)
どういった原因があるのでしょうか?
やはり更新したデータが原因?
スペック OS=XP/CPU=PV667/MB=AX34pro/HDD=20GB/メモリー256MB/

書込番号:1567820

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2003/05/11 14:49(1年以上前)

SP1を入れたとか・・・

書込番号:1567894

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2003/05/11 14:50(1年以上前)

SP1じゃなくて、サービスパックね。

書込番号:1567897

ナイスクチコミ!0


スレ主 コチジャンさん

2003/05/11 15:02(1年以上前)

SP1はかなり前ですから関係ないです。

書込番号:1567925

ナイスクチコミ!0


ロンリーダイバーさん

2003/05/11 16:09(1年以上前)

http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0428/xp.htm
これはどうですか?。

書込番号:1568089

ナイスクチコミ!0


スレ主 コチジャンさん

2003/05/11 18:13(1年以上前)

SP2のMS03-013(Q811493)が原因でした。
ロンリーダイバーさん、ありがとうございました。

書込番号:1568414

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

教えて下さい

2003/05/11 08:53(1年以上前)


PC何でも掲示板

スレ主 そらしんさん

早速ですが、教えて下さい。
MDに録音した音楽ですが、CDRにコピーする事は可能でしょうか?
(個人で録音したMD)
その際に
@音質低下の具合(かなり低下しますか?)
A必要なソフト、パーツ等
ちなみに今使用のOSは98でUSB接続のCDR−Wです。
宜しくアドバイスお願いします。

書込番号:1567117

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PC何でも掲示板」のクチコミ掲示板に
PC何でも掲示板を新規書き込みPC何でも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)