PC何でも掲示板 クチコミ掲示板

 >  > PC何でも掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > PC何でも掲示板

PC何でも掲示板 のクチコミ掲示板

(83288件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8188スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PC何でも掲示板」のクチコミ掲示板に
PC何でも掲示板を新規書き込みPC何でも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

教えて下さい

2003/05/11 08:53(1年以上前)


PC何でも掲示板

スレ主 そらしんさん

早速ですが、教えて下さい。
MDに録音した音楽ですが、CDRにコピーする事は可能でしょうか?
(個人で録音したMD)
その際に
@音質低下の具合(かなり低下しますか?)
A必要なソフト、パーツ等
ちなみに今使用のOSは98でUSB接続のCDR−Wです。
宜しくアドバイスお願いします。

書込番号:1567117

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

PDFの作成について

2003/05/10 23:18(1年以上前)


PC何でも掲示板

スレ主 まる虫さん

こんにちは。
PDFを作成するには無料のAcrobat Readerをダウンロードして
作成できるものなのでしょうか?
教えて下さい。

書込番号:1566109

ナイスクチコミ!0


返信する
A@奈良さん

2003/05/10 23:29(1年以上前)

http://www9.plala.or.jp/trueroad/pdf-make/

書込番号:1566142

ナイスクチコミ!0


ツキサムアンパンさん

2003/05/10 23:54(1年以上前)

acrobat readerでは作成できません、acrobat5.0などが必要です。
Ghostscript使うのも難しそうですネ。
こちらの「Dr.e-printer LE」などどうでしょうか。
1週間の使用期間がありますし、シェアウエアで安価です。

http://www.seagrand.co.jp/prod.html

書込番号:1566227

ナイスクチコミ!0


ツキサムアンパンさん

2003/05/10 23:56(1年以上前)

シェアウェアはこちらでした。

http://www.seagrand.co.jp/prod/prod_s2.html

書込番号:1566234

ナイスクチコミ!0


@ひささん
クチコミ投稿数:1483件

2003/05/11 00:09(1年以上前)

フリー(広告付き)のも、紹介しておきます。(^^;

pdf995
http://www.pdf995.com/

【第8回】One Way Ticket To PDF - pdf995(1)
http://pcweb.mycom.co.jp/column/toolexp/toolexp008.html

書込番号:1566286

ナイスクチコミ!0


ツキサムアンパンさん

2003/05/11 00:17(1年以上前)

見返したら、ワタクシとしたことが。
使用期間 × 試用期間 でした。 m(_ _)m

書込番号:1566313

ナイスクチコミ!0


nhawkさん

2003/05/11 00:46(1年以上前)

フリーソフトでしたらこちらにいろいろとあります。
http://homepage1.nifty.com/MADIA/download/index.html

書込番号:1566406

ナイスクチコミ!0


vaio55さん

2003/05/11 20:35(1年以上前)

PDF作成用のフリーソフトがあるのですね。この分野は、アドビ社の独占かと思っていました。アクロバットはとても高価なので、これでPDFが身近になりそうですね。

>nhawk さん、 御紹介のソフトのうち、テキスト変換用のフリーソフトを早速試してみました。ドラッグ/ドロップするだけなので、簡単ですね。ありがとうございました。

書込番号:1568822

ナイスクチコミ!0


vaio55さん

2003/05/11 20:42(1年以上前)

追伸。調べてみたら、アカデミックパックは、9800円で出ています。

こちら→ www.adobe.co.jp/education/purchasing/storeprice.html

書込番号:1568853

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ビデオカードを交換したら?

2003/05/10 11:12(1年以上前)


PC何でも掲示板

スレ主 たーさん@大阪さん

こんにちは、最近ビデオカードをGF2-TIからアルバトロンのGF4-TI4600に交換しました。3DMARKやFFBENCHのスコアーは上がったのですが、HDBENCHやクリスタルマークのベンチでDirectDrowのスコアーが0となり、全く動きません。以前はこのような事はなかったのですが?・・・リフレッシュレート等もチェックしたのですが・・・構成は WIN-XP ATh1800+ DDR512 GA-7VTXE ALB TI4600です。ドラーバーもNVIDIAより最新のものをインストールしました。DirectXも8.0a 9.0の両方を試しましたが・・・どなたか良きアドバイスをお願いします。

書込番号:1564403

ナイスクチコミ!0


返信する
akiba丸さん

2003/05/10 22:46(1年以上前)

それが正しいです。NVIDIAの最新ドライバーを入れるとGeForce系統は
HDBENCHのDirectDrowはどうしても0になります。そういうドライバーだから
しかたありません。どうしてもそのベンチソフトで動かしたいなら
ふるーいドライバでも探してください。もちろんGF2に変えてから。
オメガドライバーなら動くかも?

書込番号:1566014

ナイスクチコミ!0


スレ主 たーさん@大阪さん

2003/05/11 12:19(1年以上前)

akiba丸さんありがとうございます。知りませんでした!相性かな〜と思い違うカードに買い換えようかと迷っていたところです。なんかすごく得した気分です。

書込番号:1567522

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

デジカメの印刷

2003/05/10 08:01(1年以上前)


PC何でも掲示板

会社のレーザープリンタでデジカメの写真を印刷すると1枚カメラは1Mぐらいの設定なのにパソコンでは30Mぐらいになり印刷されるまですごく時間がかかります
容量が大きくなってしまうようです
どうしたらいいでしょうか???よろしくお願いいたします。

書込番号:1564148

ナイスクチコミ!0


返信する
Seventhlyさん
クチコミ投稿数:1819件Goodアンサー獲得:55件 Twitter 

2003/05/10 10:54(1年以上前)

1MB は JPEG 圧縮状態で、 30MB 位のときはそれが展開されているのかな〜
たぶん画像の大きさが 3000*2000 くらいあるのではないでしょうか?

リサイズして印刷すればたぶん速くなると思いますが、品質とサイズがおちます。

書込番号:1564359

ナイスクチコミ!0


スレ主 159Zさん

2003/05/10 22:36(1年以上前)

ありがとうございます。ところでリサイズは何かパソコンのソフトを使うのですか?その都度サイズを変更して印刷するしかないのですね。

書込番号:1565988

ナイスクチコミ!0


ロンリーダイバーさん

2003/05/11 22:33(1年以上前)




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

移動プロファイルの利用について

2003/05/10 00:28(1年以上前)


PC何でも掲示板

スレ主 carryonさん

家庭内での複数台使用時の環境の一元管理についてアドバイスをお願いします。
現状、少し古いノート一台を含む4台でLANを組んでいます。
ピアtoピアですがせいぜいファイル、プリンタサーバ的な使い方です。
デスクトップがメインだった時はそれでも良かったのですが、家人とともに
別プロファイルでノートの比重が高くなってくるといろんなデータの一元管理をしたくなりました。
イメージとしては企業ではログインする端末に関わらず同じ環境で作業できますがこれを自宅でも実現したいのです。

調べては見たのですがはっきりしないのでヒントを下さい。
OSはWin2K Pro,XP Proです。
個々の作成データはRealSyncで同期・バックアップしていますが、特にMailデータ、Favorites、Ime辞書等は使用時の端末で変更するのでそれらを終了時に更新したいのです。
移動プロファイルを使えばよいと思うのですが現状ではグレーのままで使えません。

これには本当の意味でのサーバOSが必要なのでしょうか、それとも Win2kPro XP Proでも設定次第で可能なのでしょうか。
調べたところではServerOSが必要なのかなとおもうのですがそう断言してくれるところを見つけられません。
やってみればよいのですが つまづいた時に 設定なのか 仕様・機能なのか切り分けが出来ないので事前に皆さんのアドバイスを受けたいと思います。
よろしくお願いします。

書込番号:1563541

ナイスクチコミ!0


返信する
ニンバス2000さん

2003/05/12 15:18(1年以上前)

とりあえず ブリーフケースでも使って見る。

書込番号:1570918

ナイスクチコミ!0


スレ主 carryonさん

2003/05/12 23:14(1年以上前)

ニンバス2000さん。こんばんわ
そうですね 一部の作成データの同期にブリーフケースを使っています。
でも、どの端末でも同じ環境にはなりませんよね。お気に入りや、IME辞書ファイルも同じ物を使いたいのです。上手く使えばそれも可能ということでしょうか。
皆さん、引き続いてアドバイスをお願いします。

書込番号:1572204

ナイスクチコミ!0


スレ主 carryonさん

2003/05/17 00:43(1年以上前)

これまでにしておきます。お世話になりました。

書込番号:1583371

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

マウスキャンペーン?

2003/05/10 00:12(1年以上前)


PC何でも掲示板

スレ主 ぱんだ3です。さん

これって?
なに?

高いよね!

http://ms-tohoku1.xteam.jp/mouse/

書込番号:1563483

ナイスクチコミ!0


返信する
++さん

2003/05/10 06:19(1年以上前)

普通の値段。むしろ安い方かな。

書込番号:1564067

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PC何でも掲示板」のクチコミ掲示板に
PC何でも掲示板を新規書き込みPC何でも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)