PC何でも掲示板 クチコミ掲示板

 >  > PC何でも掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > PC何でも掲示板

PC何でも掲示板 のクチコミ掲示板

(83393件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8197スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PC何でも掲示板」のクチコミ掲示板に
PC何でも掲示板を新規書き込みPC何でも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

教えてください

2003/06/29 18:32(1年以上前)


PC何でも掲示板

スレ主 オーガニックさん

CAD、CGなどを使用するためWINのハイスペックのノートパソコンが欲しいのですがパソコンに詳しくないため何を買って良いか分かりません。どうか教えてください。宜しくおねがいします。値段はやすいほうがいいのですが・・

書込番号:1713985

ナイスクチコミ!0


返信する
梢雪さん

2003/06/29 18:35(1年以上前)

書店に行くなりHPを回るなりして、ある程度勉強しましょう.
ソフトの動作スペックなども絡んできますし、液晶のサイズなど、一概には言えず好みの範疇に入るものもありますし.
付属ソフトの有無やOSなどでも変わってきますしね.

書込番号:1713992

ナイスクチコミ!0


Magooさん

2003/06/29 23:06(1年以上前)

CAD用ですとSXGA(1280x1024)以上の解像度がよろしいかと思います。
予算も限られているようなので、EPSONDIRECTのEDiCube Rとか、
画面サイズで絞り込むとかなり限定されると思います。
殆どのNoteはXGAなので。

書込番号:1714881

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

メディアガイドがつながらない

2003/06/29 20:54(1年以上前)


PC何でも掲示板

教えて下さい。最近購入したパソコン(NEC PC-VT700/6D)で問題なくインターネットにつながっているのですが、Windows Media Player9のメディアガイドやラジオチューナーがつながらず「ページを表示できません・・・」となってしまいます。RealOne Playerでも全く同じ現象です。ちなみに、同じ無線LAN上の他のパソコンでは問題なく表示されます。対処法ありますでしょうか?

書込番号:1714359

ナイスクチコミ!0


返信する
梢雪さん

2003/06/29 22:25(1年以上前)

WinXP標準のファイヤーウォール、もしくはファイヤーウォールソフトがかかってるからでは?
外してみてください.
外し方は検索してもヒットすると思いますし、過去ログにもかなりありますよ.

書込番号:1714715

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

過去ログ

2003/06/29 22:08(1年以上前)


PC何でも掲示板

スレ主 ゴスペルさん

皆さん良く掲示板に過去ログ過去ログと書いてありますが、どうゆう風にみるのですか。教えて下さい。

書込番号:1714637

ナイスクチコミ!0


返信する
梢雪さん

2003/06/29 22:13(1年以上前)

http://www.kakaku.com/help/bbs.htm
「ご利用上の注意」ってちゃんとあるじゃないですか.

書込番号:1714661

ナイスクチコミ!0


かかかみさん

2003/06/29 22:13(1年以上前)

あなたの真上に青とオレンジの部分がありませんか?
そこの検索の文字列に検索したいものを入れて絞り込みを
押すだけです。

書込番号:1714662

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

あれ?

2003/06/29 18:39(1年以上前)


PC何でも掲示板

スレ主 つまずき者さん

初歩的なことですみません。
スゴイアダプタって、繋げるHDDのジャンパはナニに設定すればいいんですか?
ボーナスシーズンだし、2ポート使ってRAIDにしたいかなって思うんですけど。

書込番号:1713999

ナイスクチコミ!0


返信する
Furtwanglerさん

2003/06/29 19:07(1年以上前)

マニュアルに載っていると思います。
 載っていなくてもジャンパースイッチで変更可能なので
 最悪、めのこで調べればよろしいと思います。
まー、面倒ならHPにてメールアドレスが載っているので
 メールで問い合わせればよろしいのでは?
http://www.system-talks.co.jp/

書込番号:1714050

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

教えてください

2003/06/29 18:27(1年以上前)


PC何でも掲示板

スレ主 オーガニックさん

CADやCGなど使うためハイスペックのWINのノートパソコンを買いたいのですがパソコンに詳しくないため何を買って良いか分かりません。詳しい方教えていただけませんか?値段は安いほうが良いのですが・・宜しくお願いします。

書込番号:1713966

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

スクリーンセーバーの音

2003/06/01 17:11(1年以上前)


PC何でも掲示板

質問っ♪
http://freethemes.kr.psi.net/savers/preview/49980.html
↑ ↑ ここでワンちゃんのスクリーンセーバーをダウンロードしたのですが
音声がついてきました。
音声が出ないようには出来るのですかっ??
お姉ちゃんから「うるさいから音消して!」と言われて困っています。
お姉ちゃんと共有にパソコンなので(泣)

どこに質問すれば良いのか分からず、ここに質問させてもらいました。
誰かHelp Me!!

書込番号:1630059

ナイスクチコミ!0


返信する
sho-shoさん
クチコミ投稿数:6413件

2003/06/01 17:18(1年以上前)

音量のプロパティでミュートくらいかな。

書込番号:1630085

ナイスクチコミ!0


スレ主 Poodleさん

2003/06/01 17:38(1年以上前)

早速のレスありがとうございますっ♪
> 音量のプロパティでミュートくらいかな。
 ↑ ↑ のやり方を教えてくれますか?
パソコン初心者なので(恥)

書込番号:1630143

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2003/06/01 17:48(1年以上前)

>音量のプロパティでミュートくらいかな。
他の音も消えるから、お姉ちゃんによけいに怒られないかい?

画面の右下のスピーカーマークをクリックしてミュートにチェックを入れる

書込番号:1630177

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2003/06/01 18:03(1年以上前)

プログラムだからインストールしたフォルダにサウンドファイルがあるはず
それを削除すれば、他の音はそのままでクリーンセーバーの音だけしなくなるはず。

書込番号:1630207

ナイスクチコミ!0


風の音さん
クチコミ投稿数:12件

2003/06/01 18:08(1年以上前)

デスクトップ画面のアイコンのないところで右クリック→プロパティ→
スクリーンセーバー→設定→AUDIBLEをクリック→MUTEDにしてOK

書込番号:1630221

ナイスクチコミ!0


スレ主 Poodleさん

2003/06/01 20:57(1年以上前)

sho-shoさん、たかろうさん、風の音さん、ありがとうございましたっ♪
みなさんのアドバイスのおかげで音が消せましたっ♪♪

また何かわからないことがあったときにはお願いしますっ♪♪♪
いつまでたってもパソコン初心者のpoodleでした〜ぁ(恥)

書込番号:1630747

ナイスクチコミ!0


sho-shoさん
クチコミ投稿数:6413件

2003/06/01 22:39(1年以上前)

どうやって音を制御したのかレスがないですね。
アンプを切ったとか、SPケーブル抜いたとかなら…

初心者に「サウンドファイル削除」はむずかしいでしょ。

書込番号:1631167

ナイスクチコミ!0


スレ主 Poodleさん

2003/06/02 21:04(1年以上前)

風邪の音さんの教えてくれた
デスクトップ画面のアイコンのないところで右クリック→プロパティ→
スクリーンセーバー→設定→AUDIBLEをクリック→MUTEDにしてOK
をして消しました。
ありがとうございますっ♪

書込番号:1633797

ナイスクチコミ!0


poodleさん

2003/06/29 13:59(1年以上前)

ありがとうございますっ♪
とても参考になりましたっ♪♪

また分からないことがあった時には、相談させてくださいねっ♪

書込番号:1713431

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PC何でも掲示板」のクチコミ掲示板に
PC何でも掲示板を新規書き込みPC何でも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)