
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PC何でも掲示板


HDD3台目の増設を考えているのですけど、
2台以上増設出来ないのでしょうか?
マシン構成
CPU:P4-2G(533)
メモリ:512(PC2700)
プライマリ:HDD1-40G HDD2-80G
セカンダリ:CD-R/RW DVD-R/RW
皆さん知恵を貸してください。
0点


2003/06/22 23:20(1年以上前)
プロミスなどのATAカードを買う
書込番号:1693279
0点

PCIスロットにPCI増設カードなりRAIDボードをつければ行けると思いますが
書込番号:1693282
0点


2003/06/22 23:21(1年以上前)
ATAインターフェースボードを増設したらまだいけると思う。
(シリアルとかATA133とか)
書込番号:1693286
0点



2003/06/22 23:32(1年以上前)
なるほど、その手があるんですね。
ありがとうございました。
書込番号:1693334
0点

300wあれば大抵大丈夫ですが、
構成次第では、電源容量が足りなくなるかも知れないです。
電源電卓で一度確認してみて下さい。
RAID組まないのなら、片方を120GBのものに交換するのも手ですよ。
書込番号:1693343
0点



PC何でも掲示板


フラッシュメモリーの価格を知ろうとこのサイトを歩き回っているんですが…
どこにフラッシュメモリーの価格を書いてあるページがあるんですか?
誰か教えてください…お願します!!
0点



2003/06/22 19:27(1年以上前)
デジカメなどで使うCFやSDカードなどのことでしょうか?
なるべく正しい名称で書くようにしましょう。
CFやSDなどであれば、カメラのカテゴリーにありました。
http://kakaku.com/sku/pricemenu/flashmemory.htm
書込番号:1692370
0点



2003/06/22 19:32(1年以上前)
パソコンのUSB端子に接続して小型HDDのようになるやつなんですが。
コナンさんのリンクの最後のほうが言っているものなんですけど…
もっとあるはずなのに…
正式名称はフラッシュメモリーのはずなんですがw
書込番号:1692383
0点


>正式名称はフラッシュメモリーのはずなんですが
大きい意味ではあってますが、USB接続のものだけではないです。
フラッシュメモリーが使われているのはいろいろありますよ。
書込番号:1692407
0点

USBフラッシュメモリとか書くと一発なんでしょうが・・・残念ながらこのサイトには該当がないみたいです。
「USBメモリ」「USBフラッシュメモリ」でgoogle検索したほうがいいでしょうね。
書きこみは「PCパーツ」の「メモリ」にされている可能性もありますが。(私も先日、「メモリ付腕時計」についてそちらに書きこませていただきました)
書込番号:1692442
0点



PC何でも掲示板


こんばんは。最近PCを1時間ぐらい使用すると勝手に電源が落ちるのです。数分たって立ち上げても数分するとまた落ちます。P4−2.8、メモリPC-2700 512MB×2、DVDドライブ、カノープス3000W、HD5台、電源400Wなのですが電力が足りないのでしょうか?宜しくお願い致します。
0点


2003/06/22 04:53(1年以上前)
うちでは、電源の通気がほこりでふさがっていたときに、同じ症状でちた。
しまいには電源ボタン全く反応しないまでになりましたが、
壁のようなほこりに気づいてお掃除したら、あっさり直りまして。。。(汗)
その後使い続けてかれこれ半年。
参考にならないかもしれません。
書込番号:1690551
0点


電気の喰いそうなパーツをひとつづつ(電源)切ってみる。
電源の質か、容量不足の可能性があると思います。
#古典的で失礼♪
書込番号:1690684
0点



2003/06/22 08:33(1年以上前)
誤 http://www.ne.jp/asahi/takaman/pc/psu_calc.htm
正 http://www.ne.jp/asahi/takaman/pc/psu_calc.html
『l』抜けです。>ジェドさん
書込番号:1690772
0点



2003/06/22 17:09(1年以上前)
皆様ありがとうございました。早速順番に試してみたいと思います。
書込番号:1691982
0点

あと、CPUの温度が上がり過ぎて、マザボ付属の温度監視ソフトが動き出したのかもしれないよ。
自分も突然シャットダウンされたんでびっくりしたぞ>MSI
書込番号:1692044
0点



PC何でも掲示板


現在ノートPCを使用していて、CDドライブが着脱式なので
できれば取り外して外出したいのですが
CDをいれないと動かないソフトがあるので
しょうがなくCDドライブを取り付けて外出しています。
CDをいれなくでも動くようにできるソフトはないのでしょうか?
それともこういった行為は違法なのでしょうか?
教えてください。よろしくお願いします。
0点


そうそう
ゲームなどで入れ替えにめんどーなものなんかは楽だけど、
ドライブにディスク入れとかないと起動しないものもあったね。
書込番号:1691569
0点

この辺でどうぞ
http://www.google.com/search?num=30&hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=daemontool&lr=lang_ja
書込番号:1691905
0点



2003/06/22 17:01(1年以上前)
みなさまどうもありがとうございます。
さっそくやってみようと思います。
書込番号:1691960
0点



PC何でも掲示板
>ウィンドウズ対応版を欲しいです。
Win版ってあるの?聞いたことがないけど、、、、、
たしかMac専用のブラウザですよね?
MacでもOSX系にしか使えなかったと思います(^^;
書込番号:1688435
0点

このブラウザエンジン自体はオープンソースなので作ることは可能でしょう アップルもsafariの開発にあたってかなりのフィードバックをしているみたいですしね 最新版ではタブブラウジングも採用して表示も速くていいですよ
書込番号:1690165
0点

Macユーザー向けのサービスとして開発しているソフトだから、Win向けを作ってもあまりメリットはないのでは?
クイックタイムは有料版を踏まえて、無料版があるから。
高機能タイプとかで有料版が出る可能性はあるかも?<サファリ
まぁ、サファリ使いたければMac買ってくださいってことになると思う。
ファイナルカットプロのように(^^;
書込番号:1690761
0点



PC何でも掲示板


質問です。ネットワーク内(LAN)なので、メッセンジャーもネットミーティングも、音声や映像が使えないのです。テキストのみ。
どなたかこの他のソフトでファイヤーフォールにあまい物、出来れば無料でDLできる物を知っている方いらっしゃいますか?
0点

Yahoo Messengerで試してみるとどうですか?
ルータがあっても使えたので・・・
でも社内LANとかセキュリティーがしっかりしたところでは無理の可能性が高いですが・・・
>他のソフトでファイヤーフォールにあまい物、
ファイアウォールがあまいものと言うよりもソフトにファイアウォールは関係ないですけど。会社のファイアウォールの問題ですので・・・
書込番号:1688474
0点



2003/06/21 17:21(1年以上前)
家の中のLANです。ポートの設定わかりますか?
それかLAN設定でも使用可能のソフトはあるのでしょうか?
何度も訪ねてすみません。分かれば教えて下さいな。
書込番号:1688748
0点

ルータがUPnP未対応なのではないでしょうか?それなら、Windows Messenger等はインスタントメッセージしか出来なくあとは出来ない場合があります。MSN Messnger5以上にするとファイルの送受信が可能な場合あり。
ポートをあけても使えない可能性のが高いです。ポートの番号はヘルプにのっていますので・・・ 調べるのが面倒なので省略を・・・
>家の中のLANです。ポートの設定わかりますか?
わかりません。私はあなたの家の管理者ではないので・・・ せめてお使いのルータの機種名とかを書いてください。 マンションで1つのネットワークになってるならそこのネットワーク管理者に問い合わせてください。
>それかLAN設定でも使用可能のソフトはあるのでしょうか?
私のいったソフトためしてみた?Yahooメッセンジャーだけど。
書込番号:1688816
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)