PC何でも掲示板 クチコミ掲示板

 >  > PC何でも掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > PC何でも掲示板

PC何でも掲示板 のクチコミ掲示板

(83371件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8196スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PC何でも掲示板」のクチコミ掲示板に
PC何でも掲示板を新規書き込みPC何でも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

SP1−!!!

2003/06/19 14:36(1年以上前)


PC何でも掲示板

スレ主 ¥じゃんきぃーさん

誰かSP1を入れて悪くなった人います?当方は全体的にパフォーマンス速度がおちますた・(特に起動時間

書込番号:1682866

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2003/06/19 14:43(1年以上前)

SP1って何のSP1?
Windows95?Windows98?WindowsNT4.0?Windows2000?WindowsXP?OfficeXPSP1?いろいろありますけど・・・
WindowsXPにはSP1とSP1aの2種類あるけど。

書込番号:1682879

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

mpgをaviに

2003/06/18 15:34(1年以上前)


PC何でも掲示板

スレ主 iaiさん
クチコミ投稿数:44件

mpgをaviに変換できるソフトはありますでしょうか?出来たらフリーソフト希望です。ご指導ください。

書込番号:1679815

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2003/06/18 15:52(1年以上前)

使ったことないのですが、こんなのありますよ
http://www.forest.impress.co.jp/article/2003/01/28/okiniiri.html

書込番号:1679837

ナイスクチコミ!0


スレ主 iaiさん
クチコミ投稿数:44件

2003/06/19 14:43(1年以上前)

たかろうさん、有難うございました。チャレンジしてみます!

書込番号:1682878

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

「~」ってファイルはなに?

2003/06/18 13:40(1年以上前)


PC何でも掲示板

スレ主 なんだろー?さん

~ というファイルが勝手に出来るんですが皆さんのPCでもありますか?
(winMeで1台/xp1台出来ます)
(中身はメールのアドレスを含んでいるようです。)

これってウィルスとかの影響でしょうか?なんなのでしょうか?
すごく心配です!!

どなたか教えて下さい!!

書込番号:1679588

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2003/06/18 13:44(1年以上前)

DOSの名残。
長い名前のファイルはそのようになる場合が今でもあります。

書込番号:1679598

ナイスクチコミ!0


スレ主 なんだろー?さん

2003/06/18 13:52(1年以上前)

そうなんですか?
0123456~.aaaみたいなファイルなら名残として知ってるんですけど
なにせ ~ だけなんですけど・・・。
名前が~、種類がファイルになってますが・・・。

書込番号:1679612

ナイスクチコミ!0


shomyoさん

2003/06/18 14:09(1年以上前)

http://homepage2.nifty.com/winfaq/
で「チルダ」で検索してみて下さい。それとは違う?

書込番号:1679635

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1935件Goodアンサー獲得:5件

2003/06/18 14:11(1年以上前)

何処にできるのかわかんないし。

文字が対応してないってオチは?


ちょちょより

書込番号:1679639

ナイスクチコミ!0


agfaさん

2003/06/18 14:16(1年以上前)

http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/oetrouble.html#1475

shomyoさんの指摘されたこれに間違いないと思いますけどね…

書込番号:1679649

ナイスクチコミ!0


スレ主 なんだろー?さん

2003/06/18 17:16(1年以上前)

て2くんさん、shomyoさん 、agfaさん 、ちょちょまるさん有り難うございます。

確かにデスクトップに出来たのもありますが
C:\Program Files\Common Files\SYSTEM\Mapi\1041\95\の中に出来たこともあります。
他のPCでは違う場所だったと思います。
皆さんご指摘の物のような気もしますがこれは削除して良いんでしょうか?
皆さんのPCにも出来ていますか?どうしたら良いんでしょうか?

書込番号:1680001

ナイスクチコミ!0


jZaさん
クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:1件

2003/06/18 20:19(1年以上前)

ほっとけば?
OEのバグでかってに作られるなら、消してもまたできるだろうし。

書込番号:1680552

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

XPでファイルを人に見られない方法

2003/06/18 03:56(1年以上前)


PC何でも掲示板

スレ主 hiro-C2さん

WindowsXP(Home Edition)って,Document and Settingsの下のユーザフォルダ配下しか,他のユーザにアクセスされないように出来ないみたいですが,最近のパソコン(と言っても自分のは一年前のvaioですが)はCドライブとDドライブに分かれますよね.
Dドライブのファイルを人にみられないようにする方法って無いのでしょうか?
何かソフトを使ってでもアクセス出来なくする方法があれば教えてください.

書込番号:1678749

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/06/18 05:01(1年以上前)

PC自体のBIOSにパスワードをかける
ってのはなしか

NTFSのアクセス制限はHOMEはダメだっけ?いけるはずだが

書込番号:1678793

ナイスクチコミ!0


XJRR2さん
クチコミ投稿数:4644件

2003/06/18 08:15(1年以上前)

http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/ntdisk.html#766
が参考になるかな?

書込番号:1678920

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/06/18 08:59(1年以上前)

窓の手を使って、自分のアカウント以外からはDドライブがないように表示させてもいいかもしれないけど・・・

書込番号:1678980

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6624件

2003/06/18 09:32(1年以上前)

隠しファィルにする。でも全て表示でばれるです。あとはプログラムファィルのなかにひとつ作ります。
この中はよほどの暇人でないと見ないです。操作は気ーつけて下さい。(;¬_¬)アヤシイ

書込番号:1679060

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ウィルスバスターについて…

2003/06/17 22:03(1年以上前)


PC何でも掲示板

スレ主 sakura39さん

FMVの今春モデルを購入。WINMXをよくやるのでウィルス対策してる?ときかれ、してない…。プログラムの中にウィルスバスターってゆうソフトがみあたらないんですけど、違う名前で入ってるのかな??知ってる方おしえてください!!

書込番号:1677706

ナイスクチコミ!0


返信する
ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2003/06/17 22:24(1年以上前)

まず、WinMX自体がアンダーグラウンドな行為なので、こういう場所で聞くこと自体おかしい、すべて自己責任の世界ですよ、あれは。
だいいち違法性強いしね。

>プログラムの中にウィルスバスターってゆうソフトがみあたらないんですけど、

基本的にそういうソフトは購入する必要があります。
期間限定版などが入っている場合もありますが、それも延長する場合は別途代金が必要です。

アンチウイルスソフトについてはいろいろあるので、自分の好きなのを使ってください。

書込番号:1677806

ナイスクチコミ!0


皇帝さん

2003/06/17 23:06(1年以上前)

ノートンインタネセキュリティとウイルスバスター何かと不具合起こすらしいので、個人的にはノートンアンチウイルスがお奨め。

書込番号:1678002

ナイスクチコミ!0


agfaさん

2003/06/17 23:06(1年以上前)

WinMXつかってて、ウイルス対策ですか、ほーんと何を考えているんだろうという感じですね。

書込番号:1678005

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ビットマップイメージの・・・

2003/06/17 18:46(1年以上前)


PC何でも掲示板

スレ主 ターニーさん

ビデオキャプチャーで静止画をキャプチャーすると
ビットマップイメージで保存されるのですが
ファイルサイズが1メガ近くなります。
ファイルサイズで約3分の1ぐらいにしたいのですが
どんな方法がありますか?
(それほど画質にはこだわりません)
良い方法を教えてください
宜しくお願いします

書込番号:1677114

ナイスクチコミ!0


返信する
梢雪さん

2003/06/17 18:50(1年以上前)

JPEG・GIF・PNG等に変換する。
変換の仕方については、検索すれば大量にヒットしますよ。

書込番号:1677131

ナイスクチコミ!0


まくがふさん

2003/06/17 22:53(1年以上前)

BTJ32というソフトを使うといいですよ。
プレビューしながら、画像圧縮できますので大変便利です。
出力ファイルはJPEG形式になります。

http://www.vector.co.jp/soft/dl/win95/art/se074357.html

書込番号:1677925

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PC何でも掲示板」のクチコミ掲示板に
PC何でも掲示板を新規書き込みPC何でも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)