PC何でも掲示板 クチコミ掲示板

 >  > PC何でも掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > PC何でも掲示板

PC何でも掲示板 のクチコミ掲示板

(83339件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8194スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PC何でも掲示板」のクチコミ掲示板に
PC何でも掲示板を新規書き込みPC何でも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

メモリーの相性?

2003/06/16 02:53(1年以上前)


PC何でも掲示板

スレ主 どシロウトですのでお願いしますさん

Win−MEで、標準メモリー128+追加128です。最近、インターネット中によくフリーズします。症状は、前面ブルーの画面のエラー表示になるか、カーソルが固定となり動きません。知人の話だとメモリー不足かバルク品なのでメモリーの相性たと言われました。一応、増設メモリーはメジャーチップだし、追加してからしばらくは正常に機能してました。フリーズするようになったのは最近です。こころあたりとしては、CPU切り替え器を、最近接続したくらいなのですが、関係するのでしょうか?

書込番号:1672855

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 どシロウトですのでお願いしますさん

2003/06/16 02:54(1年以上前)

すみません、下記の質問とダブりました。同じ投稿者です。

書込番号:1672859

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

2台のPCでファイル共有

2003/06/12 12:39(1年以上前)


PC何でも掲示板

スレ主 ぺこぺこ君さん

WIN98とWINXPの2台のパソコンでファイル共有したいんですが
方法としては・・
1,LANケーブルで直接つなぐ(ストレート?クロス?)
2,ウインドウズの設定

これだけでできるものなんでしょうか?

書込番号:1663844

ナイスクチコミ!0


返信する
大麦さん
クチコミ投稿数:5197件Goodアンサー獲得:85件 http://twitter.com/oomugi99 

2003/06/12 12:43(1年以上前)

クロスケーブルで、OK
もちろん、windowsの設定はいります

書込番号:1663860

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぺこぺこ君さん

2003/06/12 12:56(1年以上前)

大麦さん
早速へんじありがとうございます!
すぐにやってみます

書込番号:1663899

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぺこぺこ君さん

2003/06/13 21:28(1年以上前)

一応つないだんですが・・
「ワークグループ」ってのを同じにしてるのですが
それだけじゃダメだったですか?
実は以前にXP同士でのファイル共有は何となく
やって、何となくできちゃった経験があるのですが。
98はちょっとややこしいとかあるのでしょうか?

書込番号:1667918

ナイスクチコミ!0


PCハーフ69さん

2003/06/14 00:09(1年以上前)

↓参照してね

http://www.rodry.net/

http://kotohazime.fc2web.com/

書込番号:1668670

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぺこぺこ君さん

2003/06/16 02:32(1年以上前)

PCハーフ69さん
お返事ありがとうございます!
そのサイトを参考にしてできちゃいました。
しかも、何となくじゃなくて理解したうえで!
どーもありがとうございました

書込番号:1672824

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

Win98のSP1

2003/06/15 16:56(1年以上前)


PC何でも掲示板

スレ主 ドリつばさん

Win98のService Pack1がほしいのですが、本家サイトでの配布は終了してしまった
みたいで・・。他に手に入れる方法はありますか?

書込番号:1670766

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6624件

2003/06/15 17:10(1年以上前)

http://www.microsoft.com/windows98/downloads/corporate.asp
ここからセキュリティーは少し出来るかとおもいますが。

書込番号:1670814

ナイスクチコミ!0


風見鶏1さん

2003/06/15 17:14(1年以上前)

あとはMSに問い合わせて実費(ROM代)で送ってもらえませんでしたっけ?

書込番号:1670828

ナイスクチコミ!0


vaio55さん

2003/06/15 17:34(1年以上前)

以下、マイクロソフトの案内に従った方が良いと思います。

Windows 98 Service Pack 1 のダウンロードおよび CD-ROM での提供終了について:
http://www.microsoft.com/japan/win98/sp1.htm

書込番号:1670886

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/06/16 00:25(1年以上前)

オークションで購入する。もしくはOSをアップグレードする。

書込番号:1672491

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

メディアプレーヤー

2003/06/15 18:54(1年以上前)


PC何でも掲示板

ウインドウズに付属しているメディアプレーヤーがありますが、一度、mpg等を再生させ終了させると、もう一度メディアプレーヤーを立ち上げようとしても立ち上がりません。エラー表示も出ません。ウインドウズを再起動させると、大丈夫なのですがやっぱり、一回だけしかメディアプレーヤーが立ち上がりません。WINMEですがどこかに設定があるのでしょうか?最インストールしても駄目です。

書込番号:1671115

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:406件

2003/06/15 20:41(1年以上前)

アップデートをしてみて下さい。
だめだったらデータのバックアップを取ってからOSの再インストールを
 してみては?

書込番号:1671455

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/06/16 00:20(1年以上前)

WMPを削除して入れ直してみたら?

書込番号:1672464

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

電源についてですが。。。

2003/06/15 21:18(1年以上前)


PC何でも掲示板

自分のHPのBBSにも書き込んだのですが、これといって分からず・・・(笑)

電源には、ATXタイプの電源と、MicroATXタイプの小型長方形の電源がありますよね?そのMicroATXタイプの電源って、マザーボードに刺すコネクタの線が一本ないんですよ。
これは、〜MicroATXのマザーは、その抜けている部分は使わなく、必要とするのはATXだけ〜みたいなことを書いてありました。
しかし、このMicroATXタイプの電源をATXマザーで使用して問題ないのかどうかが知りたいわけです。(電源容量不足とかにはなるかもしれませんが・・・)
どうかよろしくお願いします。

書込番号:1671596

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4430件

2003/06/15 21:21(1年以上前)

M-ATX用電源はSFXっていいますね。
5VラインがATX電源と違います。

書込番号:1671606

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4430件

2003/06/15 21:27(1年以上前)




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

自作PCの件で困ってます

2003/06/15 14:24(1年以上前)


PC何でも掲示板

スレ主 まりっち5さん

友人に自作でPCを作ってもらい使っていました、動作が重くなって来たのでクリーンインストールをしたいと思うのですが・・
友人が職場を去り連絡が付かず何処のマザーボードで何の型番も解らなくてドライバー関係が解らなくて困っています。
現状から各ドライバーを把握する事は可能でしょうか?
可能な場合はドライバーを確認して保存の方法を教えて頂けませんか?
初心者の私ですがどうかよろしくおねがい致します。
OSはXPです!!

書込番号:1670417

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2003/06/15 14:33(1年以上前)

ケースを開けてマザーのメーカーと型番を確認
メーカーへ行きドライバをDLする

書込番号:1670433

ナイスクチコミ!0


sho-shoさん
クチコミ投稿数:6413件

2003/06/15 14:37(1年以上前)

システムのプロパティでハードウェアの追加ウィザードからも確認できます。
「ハードウェアを接続してます」を選んでOKすればOK。^^♪

書込番号:1670441

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6624件

2003/06/15 14:40(1年以上前)

XPならいっぱいドライバー持ってますので、余り心配することは無いかと思います。マイコンピューター>デバイスマネージャー>プロパティーで何使ってるか確認出来ます。せもZZ-Rさんのマザーメーカーから各種ドライバー拾えば簡単です。組み立て機ですとMBのドライバーCDーROMついていませんでしたかねー。でもバージョン古いかも、やはりメーカーからですかね。

書込番号:1670449

ナイスクチコミ!0


sho-shoさん
クチコミ投稿数:6413件

2003/06/15 14:47(1年以上前)

連絡の付かない「友人」ですから、この方のみぞ知るというのはちょっとね。^^♪
付属品があれば、ほとんど問題ないと思います。

書込番号:1670470

ナイスクチコミ!0


sho-shoさん
クチコミ投稿数:6413件

2003/06/15 14:58(1年以上前)

マザーの型番忘れてたね。
起動最中画面に表示されてると思います。
出たと思ったらポーズで止めて確認してご覧^^♪

書込番号:1670488

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6624件

2003/06/15 16:34(1年以上前)

↑ 目茶早いと何回もトライですねー。自分もよくやりますが、一発で成功しないです。

書込番号:1670720

ナイスクチコミ!0


スレ主 まりっち5さん

2003/06/15 17:26(1年以上前)

ZZ−Rさん、sho-sho さん とんぼ5さん!皆さんご丁寧にありがとうございます、何とかチャレンジして見ます。本当にありがとうございました。

書込番号:1670862

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PC何でも掲示板」のクチコミ掲示板に
PC何でも掲示板を新規書き込みPC何でも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)