PC何でも掲示板 クチコミ掲示板

 >  > PC何でも掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > PC何でも掲示板

PC何でも掲示板 のクチコミ掲示板

(83322件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8191スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PC何でも掲示板」のクチコミ掲示板に
PC何でも掲示板を新規書き込みPC何でも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

質問です

2003/06/07 00:56(1年以上前)


PC何でも掲示板

スレ主 佐野さん
クチコミ投稿数:44件

ケーブルネットとADSL専用回線のネットどちらがいいんでしょうか?

書込番号:1647254

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2003/06/07 00:59(1年以上前)

ケースバイケース
ADSLのが安いときあるし、VATVが若干高いけど、ADSLより早いこともある。

書込番号:1647262

ナイスクチコミ!0


agfaさん

2003/06/07 01:23(1年以上前)

とりあえず、どこに住んでるの?
CATV系プロバイダなら地域ごとにかなりサービスが違うので、
「どー考えてもADSLのほうがいい!」っていうようなところもあるので…

書込番号:1647334

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15558件

2003/06/07 10:19(1年以上前)

うちはケーブルです。多分モアより速いんで。
とは言え1MもあればWEB閲覧くらいなら何の問題もないです。
あとは値段だけ、という考え方もありますね。

書込番号:1647958

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

インターネットの表示が変です

2003/06/04 23:14(1年以上前)


PC何でも掲示板

クチコミ投稿数:14件

インターネットに接続する最初のページをYahooにしているのですが
一番上の「Yahoo JAPAN」の題名だけしか表示されず、
下は全て真っ白になってしまいました。その時は他のお気に入りをクリックしても画面は変わらず他のサイトに接続できません。
インターネット以外はパソコン内のほかのソフトは動きます。(家計簿やゲームなど)次の日に接続すると正常に接続できました。が、日によっては同じように「Yahoo JAPAN」以外真っ白に表示されることが何度かあります。これはいったいどういうことでしょうか?
どなたか解決方法を教えてください。
ちなみにWIN98です。

書込番号:1640779

ナイスクチコミ!0


返信する
アルカムさん

2003/06/04 23:34(1年以上前)

メーカー品でしたらモデル名を
自作物でしたら、CPU、メモリのメーカー(ブランド)およびその容量、
M/Bのメーカー及びモデル名、ビデオカードを積んでいるなら
そのメーカー及びモデル名、必要に応じて、電源の容量も教えてください。

このままだと何のアドバイスもできません。

書込番号:1640884

ナイスクチコミ!0


IT貧民さん

2003/06/04 23:45(1年以上前)

あと、インターネット接続環境も。
接続が切れてるだけのような・・?

書込番号:1640939

ナイスクチコミ!0


vaio55さん

2003/06/05 01:54(1年以上前)

インターネットのサーバーが混雑している場合も、画面が白くなって凍ったようになることがありますね。

書込番号:1641437

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/06/05 03:21(1年以上前)

鯖の混雑やネットワークの混雑でそのようになることあるけどね。
鯖の混雑の場合はその鯖を管理してるところに鯖の増強をようせいするか使わないってことしかないけど・・・
ネットワークなら、ISPに改善要求をだすか違うISPを使うかしか・・・

書込番号:1641608

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2003/06/06 18:51(1年以上前)

たくさんの回答をありがとうございました。どうやらPCの容量不足だったようです。ディスクのクリーンアップをしてみました。それでも、そのうちすぐいっぱいになりそうなので、そのうちにHDDの増設を試みてみようと思っています。

書込番号:1646054

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

.ramファイルの保存方法

2003/06/04 20:22(1年以上前)


PC何でも掲示板

スレ主 ドリつばさん

.ram形式の動画ファイルをハードディスク上に保存したいのですが方法を教えて
ください。検索してみましたが見つかりません。以前URLをどうのこうのすれば
保存できるみたいなことを見たような気がするのですが・・

書込番号:1640032

ナイスクチコミ!0


返信する
でで♪さん

2003/06/04 20:31(1年以上前)

リアルプレーヤーを削除。

書込番号:1640058

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2003/06/04 20:32(1年以上前)

そういうツールがあります

ramの場合著作権についてよくわからないので
後は自分で調べてね。

書込番号:1640060

ナイスクチコミ!0


スレ主 ドリつばさん

2003/06/04 20:50(1年以上前)

ツルーで保存するんですか・・。
できたらそのツール名教えてもらえませんか?

書込番号:1640113

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/06/04 22:56(1年以上前)

対象ファイルを保存できない?
特定のサイトだとブラザーがIEだと無理だね、その場合はWEBブラザーを他のかえれば。

(reo-310でした)

書込番号:1640679

ナイスクチコミ!0


スレ主 ドリつばさん

2003/06/05 00:07(1年以上前)

それをするとリンクだけが保存されます。ファイル自体を保存する方法を教えてもらいたいのです・・。よろしくお願いします。

書込番号:1641061

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/06/05 03:39(1年以上前)

キャッシュ鯖でも作って保存するようにしてみたら?
でも、著作権に思いっきり関係してくるけどね。

書込番号:1641630

ナイスクチコミ!0


CEさん
クチコミ投稿数:73件

2003/06/05 21:57(1年以上前)


スレ主 ドリつばさん

2003/06/05 23:17(1年以上前)

全て見てみましたが、やはり実質的に無理ということですね・・。
.ramの動画を保存したかったのですが無理そうですね、ありがとうございました。

書込番号:1643981

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

LIFEBOOK

2003/06/05 10:39(1年以上前)


PC何でも掲示板

スレ主 ぽち243さん

富士通のLIFEBOOKのMGシリーズを購入したいのですが、販売しているお店と型番と価格をご存知の方が折られましたらお教えください。購入第一希望はFMV-7130MG4です。

書込番号:1642023

ナイスクチコミ!0


返信する
CEさん
クチコミ投稿数:73件

2003/06/05 21:54(1年以上前)

法人向けモデルですね。
あなたの会社の出入り業者にお尋ねになるか、
kakaku.comの「ビジネス」にあるディーラーに問い合わせてみましょう。

書込番号:1643620

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信16

お気に入りに追加

標準

フォントを削除してしまった・・・

2003/06/04 18:31(1年以上前)


PC何でも掲示板

スレ主 サオ師さん

初めて書き込みます。ここを参考にさせてもらって最近VAIO RZ52を買いました。とても快適に動いておりました。先ほどまでは・・・。
不要なフォントを削除しようと思い、デスクトップに作ったフォルダにWINDOWS\FONTSにあるファイルを移動(移動できないものはそのままに)させ、そこから要るものを戻そうと思ってやっていたのですが、移動させた状態で再起動してしまいました。で、立ち上がってみると・・・日本語は全て四角いマーク?の様な物で表示されて読めません。
で、システムの復元をしようと別のPCで手順を憶えてやってみたのですが途中から違う画面になっているようで出来ないのです。(意味わかってもらえるかな??)
セーフモードで立ち上げても四角いままで日本語は表示されませんでした。ちょっとアホ過ぎた質問ですが、どなたかアドバイスお願いします。

別のPCはRX56です。今はそちらから書き込みしています。
宜しくお願いします。

書込番号:1639732

ナイスクチコミ!0


返信する
梢雪さん

2003/06/04 18:43(1年以上前)

OFFICの再インストか、リカバリが手っ取り早いですけどね・・・.

書込番号:1639754

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/06/04 18:58(1年以上前)

不要なフォントを削除しようと思い、デスクトップに作ったフォルダにWINDOWS\FONTSにあるファイルを移動(移動できないものはそのままに)させ、そこから要るものを戻そうと思ってやっていたのですが


軽くするため?ほとんど軽くなりませんよ。フォントかなり(GIGA)突っ込んでるマシンが1つあるけどそう重くないし。

無用な軽量化のくたびれもうけになります。


普通に文字なんか読めなくても元の場所に戻せばいいと思いますが。
システムの復元はどう?

書込番号:1639795

ナイスクチコミ!0


スレ主 サオ師さん

2003/06/04 19:01(1年以上前)

梢雪さんさっそくの返信有難う御座います。
やっぱりリカバリなんですか・・・。
最悪そういう事になるかとは思ってましたが・・・。
「リカバリが手っ取り早いですけどね・・・」って事は手っ取り早くない方法もあるのですか?できれば、そちらをお聞きしたいですね!
私に出来るかどうかは疑問ですが・・・。

書込番号:1639802

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/06/04 19:08(1年以上前)

他のXPのマシーンからフォントをコピーしていれる。

リカバリが一番いいと思うけどね。

書込番号:1639827

ナイスクチコミ!0


スレ主 サオ師さん

2003/06/04 19:09(1年以上前)

NなAおOさん返信有難う御座います。

そうですね。あまり知識も無いのに触るのはやめます。
軽くする為ではなく、フォント入れようと思っていたのですがあまりに多いと不便そうなのでやってみました。

フォントはもう元の場所に戻っているのですが、再起動しても以前読めないままです。
システムの復元もやってみようとしましたが復元ポイントの選択画面がこのPCでやってみた画面と違っている様なので先に進めません。


書込番号:1639834

ナイスクチコミ!0


スレ主 サオ師さん

2003/06/04 19:13(1年以上前)

あっ!みなさん返信早いですね・・・。
て2くんさん返信有難う御座います。

設定やソフトのインストールなど、おおかた済ませての失態なのですよ・・・。できればリカバリ以外の方法で・・・。

フォントはもう全てWINDOWS\FONTSに戻っています。
でも、読めない・・・。

書込番号:1639849

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2003/06/04 19:13(1年以上前)

Fontsフォルダ開いて
ファイルメニューから新しい・・・インストールで
デスクトップのファイル指定して元に戻せない?

書込番号:1639850

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2003/06/04 19:14(1年以上前)

あら元に戻しちゃったのね

書込番号:1639854

ナイスクチコミ!0


梢雪さん

2003/06/04 19:16(1年以上前)

いや、正常なら単にドラグするだけでインスト画面になるはずですけど.

書込番号:1639862

ナイスクチコミ!0


梢雪さん

2003/06/04 19:27(1年以上前)

以下たぶん不正確なんで、そのつもりでどーぞ.

フォントを全部削除した上で再起動すると、MS明朝とゴシックだけは復活するとか何とか.
ホントなんだかねぇ?

ちなみに、今インストしてるフォントは約600です(笑)

書込番号:1639886

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/06/04 20:17(1年以上前)

1488はいってました。なんかかなり減ってるなぁ。と思ったらインストールし直したからか・・

書込番号:1640018

ナイスクチコミ!0


スレ主 サオ師さん

2003/06/04 21:06(1年以上前)

たかろうさん、梢雪さん、NなAおOさん返信有難う御座います。
みなさん沢山入っているのですね・・・。Photoshopエレメンツ等でフォント選ぶとお目当てのになかなか辿り着けないって事ないですか?
私のには200以下でした。皆さんのを聞くとまだまだ少ないですかね・・・。

>フォントを全部削除した上で再起動すると、MS明朝とゴシックだけは>復活するとか何とか.
>ホントなんだかねぇ?

これについてはどうなんでしょうか?やってみる価値ありそうですかねぇ??やって失敗してもリカバリですから同じか・・・。

書込番号:1640176

ナイスクチコミ!0


vaio55さん

2003/06/05 01:41(1年以上前)

>Fontsフォルダ開いて
>ファイルメニューから新しい・・・インストールで
>デスクトップのファイル指定して元に戻せない?

お書きになっておられるように、他に問題が無ければ、フォントのインストールはこの方法で行います。

フリーのフォント「Kochi ゴッシック」「Kochi 明朝」をインターネットからダウンロードして使ってみるという方法もあります。

書込番号:1641407

ナイスクチコミ!0


vaio55さん

2003/06/05 01:45(1年以上前)

訂正。 ×「Kochi ゴッシック」
「Kochi ゴシック」で検索しないと、見つかりませんので。

書込番号:1641418

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/06/05 03:44(1年以上前)

年賀状ソフトを入れただけで復活したりして・・・(笑)
年賀状ソフトってかなりフォント入ってますからね・・・

書込番号:1641637

ナイスクチコミ!0


スレ主 サオ師さん

2003/06/05 16:16(1年以上前)

vaio55さん、て2くんさんレス有難う御座います。
他レス頂いた皆さん有難う御座いました!おかげ様で解決いたしました。

全て戻したつもりが日本語フォントのみ戻っておりませんでした(^^;
フォントのインストールや移動をまとめてドラッグでしていたのですが、それがいけなかったのか日本語フォントがデスクトップに作ったフォルダからもWindows\Fontsからも消えていました。
で、別のPCからフォントを拝借してインストールするとあっけなく?日本語表示しました!
これからはあまりおかしな事はしないようにします(笑

一つ思った事。
日本語が表示できない状態でシステムの復元って出来ないんですね。
復元ポイントの選択画面から進む事も戻る事も出来ませんでした。
今は出来るのでいいんですけどね・・・。

また、何かやらかした際には宜しくお願いしますね。

あっ、多分板違いでしょうけどRZ52とRX56を比べて(まだあまり使ってませんが・・・)RZ52の方が静かですね。起動の際のファンの音?も全然静かでした。
ギガポで録画した番組をDVDに焼くのはRXのSimple DVD Makerの方が早かったです。Click to DVDは色々凝ったモノが出来るようですが・・・。
あまり参考にはなりませんね(^^;

書込番号:1642700

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

起動時に(T_T);

2003/06/03 23:15(1年以上前)


PC何でも掲示板

スレ主 MAIMAO64さん

起動時にBIOS ROM checksum error
Detecting floppy driveA media...
INSETT SYSTEM DISK AND PRESS ENTER
これってBIOSがご臨終ということですか?クリーンインストールすらできない状態です。今は大昔のPEN133Mzノートで書き込んでいます。マザー代えれば直りますかねー。WIN98SEとWIN2000のデュアルブートで使ってました。
 PEN3 500EMz SOLTEK SL−65マザー 
よろしくお願いします。

書込番号:1637484

ナイスクチコミ!0


返信する
M:zicさん
クチコミ投稿数:92件

2003/06/03 23:47(1年以上前)

FDDにシステムの入ってないFDを入れっぱなしにしてるとか、
FDDケーブルが逆差になってないですか?
あとボタン電池が切れかかると
checksum errorが出ることがあるみたいですよ。
(googleでchecksum error検索すると
けっこうヒントが出てきます。)

書込番号:1637669

ナイスクチコミ!0


maimao64さん

2003/06/04 00:50(1年以上前)

BIOS書き換えしたら起動しました。どうもありがとうございました。
明日にでも電池買ってきます。(^O^)/

書込番号:1637986

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PC何でも掲示板」のクチコミ掲示板に
PC何でも掲示板を新規書き込みPC何でも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)