
このページのスレッド一覧(全56スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 0 | 2021年1月11日 18:36 |
![]() |
1 | 0 | 2020年8月4日 10:29 |
![]() |
4 | 1 | 2019年9月12日 19:45 |
![]() |
8 | 2 | 2019年4月2日 17:15 |
![]() |
126 | 44 | 2018年9月9日 11:15 |
![]() |
21 | 6 | 2016年2月17日 01:22 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PC何でも掲示板
【ショップ名】Amazon JP
【価格】 9800円
【確認日時】 2021-01-11
【その他・コメント】
検索ASIN:B08SBPGF9D
★新しい個人アカウント
★1回限りの支払い
★5つのプロフィールを単独使用 / 4台の機器で同時視聴
★料金比較
NETFLIX プレミアムプラン
1,980円(税込) x 12ヶ月=23,760円
2点



PC何でも掲示板
【超特価発見!!!】Adobe Creative Cloud 12か月版 -> 44,600円
【ショップ名】 Amazon (KEB Digital 販売店)
【価格】 68,000円 -> 44,600円
【確認日時】2020年 7月30日
【その他・コメント】
定価65,000円からなんと20,000円ほど安いです。
CS6からおよそ9年ぶりのバージョンアップです。
前から考え続けてやっと購入することができました。
KEB Digitalという販売店から購入しました。Amazon販売のものと価格差があったので恐る恐るの決済でしたが、購入から15分後、コードがメールで届きました。認証も問題なくできました。
メールに記された手順通りに認証コードを登録すると、現在登録しているクリエイティブクラウドに12ヶ月分の無料期間がぶじ付与され更新されました。
割引率のためか、現在Amazonのベストセラー商品ですね。
在庫は8月2日確認したところ7個残っているようですね。
ちゃんと期間延長の更新ができたので後続の方の参考のためにレビューいたします。
1点



PC何でも掲示板
本格水冷向けソフトチューブ折れ防止と、UVシリーズでは見た目のアクセント付けにアンチキンクコイルを使いますが、国内PCパーツショップWeb通販で探すと、取扱い店が少ないか在庫切れの傾向。
Amazon.co.jpのセドリ(転売屋)は10倍以上の暴利な値段設定、Amazon.comは日本に配達拒否、eBayやアリババでは・・・
そんな時には、本格水冷パーツメーカーPrimoChill(米国)のWebサイト購入が断然お勧め。
('A`)っhttps://www.primochill.com
【ショップ名】
PrimoChill
【価格】
$3.99
※2019年9月8日のメーカーWebサイト上でJPY(日本円)指定時427円となります。
【確認日時】
2019年9月8日
【その他・コメント】
事前にAmazon.com(※1)のアカウントを作り、クレジットカード(デビッドカード含む)登録されている方は、PrimoChillのWebサイトで買い物されると、Amazon Pay(※2)決済も可能です。
現在のAmazon.co.jpに蔓延るセドリの売値と比べて、圧倒的に安いことから各2色2セット購入、送料込みで4千円弱でした。
※1 米国のAmazonです。
※2 日本のAmazon(Amazon.co.jp)経由によるAmazon Payではございません。
3点

手元に【1/2in.OD】用入荷しました。
外形13mmのソフトチューブ(※)に利用される際、このアンチキンクコイルはプラスチック製です。
コイル側に上手く隙間を作り、ソフトチューブにコイルを巻き付ける感じにして利用します。
ソフトチューブを仮組みしてから、一度チューブを外してこのコイル巻かれると良さそうですね。
※alphacool製13/10mm(3/8ID1/2OD)ソフトチューブにより確認済み。
ケース内部の干渉部分にて、チューブ潰れ又はチューブ折れ防止可能となります。
1パック分でもコイルそのものは相当長いのですが、大型ケースで組む場合に予備を購入しても、元が安いので・・・
書込番号:22918075
1点



PC何でも掲示板
新元号「令和」記念平成の思い出をバックアップしておこう企画で、
EaseUS Todo Backup Home 11.5 の永久ライセンスが24時間限定無料配布されてます。
https://jp.easeus.com/campaign/todo-backup-home-giveaway-2019.html
4月2日(火)12:00まで。
5点

アンケートに答えると。
>ご案内:
>1.ライセンス取得後、2019年4月2日午後18時までにご認証お願いいたします。
> 限定時間を過ぎると、無効になりますので、予めご了承くださいませ。
>2.メジャーバージョンアップは有償です。(例えば:Ver.11.5 > Ver.12.0)
だって。
書込番号:22574216
2点

>18時までにご認証
おおっ、気づきませんでした。ありがとうございます。セーフ。
書込番号:22575235
1点



PC何でも掲示板
【ショップ名】
Steam
https://store.steampowered.com/app/637650/FINAL_FANTASY_XV_WINDOWS_EDITION/
【価格】
4,212円(50%OFF)
【確認日時】
2018/08/29
【その他・コメント】
私はもちろん買いました(*^^*)
まあ、元が高いっていうのはありますけどね^^;
3点

あ、よく見たらゲームのカテゴリーにソフトの製品登録がありました^^;
でも、DL版なのでこのままにしておきます。
書込番号:22068429
3点

>私はもちろん買いました(*^^*)
おめでとう\(^▽^) おきばりやす!
書込番号:22068615
4点

おめでとうございます^^
自分は悩んでます^^;半額なのはうれしいけど、容量が100GB使うのが少し躊躇する原因^^;
9/4まであるので少し検討しよう^^
書込番号:22068631
4点

こんばんは(*^^*)
>オリエントブルーさん
これからしばらくプライベートタイムを殆どこやつに費やします^^;
>揚げないかつパンさん
100GBってホントどんだけっ!?ですよね^^;
ちょうどSSDも安くなってきましたので、この機会に容量アップを(笑)
書込番号:22068651 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

日本人の好きそうなソフトに限って
高い。
足元見過ぎです。半額でも、元値が高いから
安いとは思えない。PS4の中古なら、
最安で2千円くらいで買えるし。
書込番号:22068824 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

うーんとですね。
そもそも良いか悪いかはよく知りませんが、CS機でゲームをするのを主としている人と、ゲーミングPCでゲームする人達
では人種が違うというか(笑)
この世界(ゲーミングPCでゲームするのが大好きな人達の世界)の人達は同じタイトルでもPC版の方が高い解像度が選
べたり断然グラフィックが綺麗って言うのもありますけど、まあそんな些細かもしれない差のため(だけではないですが)に、
ソフトも高ければハードもうーんと高いお金払ってるんですよ。良いのか悪いのかは知りませんが。
だって、ハードからしてPS4って今4万円位ですか?
Windows版のFF15を最高のグラフィックで楽しむためのスペックがあるPCは20万円とか平気でしちゃいますからね(笑)
私は3年ほど前にFF13がやりたくなってPS3と中古のソフト(700円位)を買いましたけど、やっぱりPC版がやりたくなって
それを使わずじまいで処分して初めてのゲーミングPCを恐らく15万円くらいで組んでソフトもPC版を買い直しましたから。
なので、PC版の方がソフトが高いことに目くじら立ててたらこの世界には入ってこれません(笑)
返す返すも良いのか悪いのかはわからない世界ですが^^;
書込番号:22068930
4点

>sakki-noさん
そうなんですが。
発売から日にちも経ち旬が過ぎているので
今更、この値段で、欲しいのか疑問。
おまけに、100Gの容量使うし。
と言いつつ自分も、最近
鉄拳7
を、セールでしたので買ってしまいました。
書込番号:22068987 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>今更、この値段で、欲しいのか疑問。
今更も何も私はまだプレイして無いからですよ^^;
書込番号:22069124 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>sakki-noさん
アルカン アルルトさんはアプライドに言われるがままにパソコンを買って、人員サービスは無料だけど物が実費がかかり、何もしなくても15万払うサービスに入ってしまう方なので、いわば素人さんです。
ついでにいうとモニターも4KだけどHDRじゃないものを買ってしまうという残念さです。
私達側からするとゲームに必要なスペックを金出してかうのは当たり前ですし、100GBならSSDも1TBにしてしまえと思います。
CSの良さとPCの良さをわかってないだけでしょうね。
私もハマるゲームがあれば投資したいけど、手持ちの1080を活かすハマれるゲームが見つからないのが残念です。
書込番号:22069174 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

意外と自分のモニター
画質は、良いですよ。
画質は、ね。
画質に関しては、掘り出しモノです。
気に入りました。
書込番号:22069188 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

皆様
オーバースペック上等!
良いのです。
ゲームの満足度合いは決してビデオカードの性能に依存するものでは無いからですよ。
自分が楽しめれば1080tiで麻雀やろうがソリティアだろうがそれで良いのです!
むしろ性能とお金と情熱の無駄遣いこそ自慢の種としてですね。(ry
メトロ エグゾダスが重くても1080なら軽々でしょうしね。
先行投資してるんだと胸を張っても構わないかと。
あーFFですかぁー私は内容的にパスな人ですね。
好みのジャンルじゃなかったです。
仕事忙しくて気がついたらBF Vのクローズドアルファの期限過ぎてました(笑)
書込番号:22069264 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>Yone−g@♪さん
そうです!
最高のグラボで、
ファイナルファンタジーしようが
PUBGしようが
無修正アダルト動画みようが
自由なんです!
書込番号:22069344 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>アルカン アルルトさん
そんな動画ばかり見て作業してると大事な部分の後退が進みますよ。
あと日本では違法なので通報しておきました。
早めにローレベルフォーマットをかけて証拠隠滅しておいてくださいね。
書込番号:22069401 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>sakki-noさん
しかし、スチームの場合
発売からしばらく経ってから
購入した方がいいですね。
発売日に買ってダウンロードしたら
起動しない不具合がままにありますから。
書込番号:22071316 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

おはようございます(*^^*)
>天地乖離す開闢の星さん
私も基本的に宝の持ち腐れというか、持ってるだけで満足してるものが多いですよ。
>Yone−g@♪さん
そそっ
私の好きなこの世界での言葉は「大は小を兼ねるっ!」です(笑)
>アルカン アルルトさん
まあ、Steamに限らずPC版のソフトは最初はバグとか最適化の問題もあったりするのと、少し待ってればセール
をやるので私は出てすぐには買わないですね。
そういうわけで、こちらは単なる特価情報ですので、特価情報とあまり関係ない話題は以後慎むことにしましょう。
書込番号:22071364
3点

>sakki-noさん
色々考えたのですが、ご購入してみました^^
今月はケースの購入を考えてたのですが、
COOLER MASTER MasterCase MC500P
http://kakaku.com/item/K0001070859/
とLi Anli Alpha330
http://kakaku.com/item/J0000026974/
とで、どちらか良いか考えていたのでですが、まとまらなくなって来たので、今月はやめにして来月(9中旬以降)に延期することにしました。
という事でHDR10対応ゲームというところにも惹かれてこちら行っときました^^
書込番号:22073530
3点

あら、買われましたか。
私は早速インストールしましたが、やり始めるとのめり込んで中々途中でやめられなくなってしまうので週末しかプレイできません(笑)
チュートリアルちょっと覗いた程度ですが、ベンチではFHDであんなに重かったのに、WQHDの最高画質にしても思ったほど重くないような感じがしますね。
まあ、まだ本編やってないので何とも言えませんが^^;
ケース気に入ったのに決まるといいですね(*^^*)
書込番号:22073597 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

なぜか、画面コピーで画像貼り付けたら、色がおかしくなってしまったけど^^;
多分、HDR10のせいな気がしますが。。。
WQHD 最高画質で50-60FPS メモリー使用量が8-9GB グラボのメモリー使用量は6-8GBとまあ、かなりメモリーには重い仕様なのかな?
マルチタスクの動作は分散がかなりうまくいってる感じですね?Monster Hunter Worldと言いFinal Fantasy XVと言い最近のゲームはマルチタスク化が進みつつありますね?CPUの負荷はそれほど高くはないけど、8コア16スレッドでの運用でこんななので逆にコア数が減すとCPUの性能が足らなくなる可能性も有りますね^^;
後、フレームレート見てると分かるけど、ムービーが結構入る^^;PS4由来のゲームっぽい^^;
書込番号:22079122
3点

構成書き忘れたので。。。
CPU:AMD Ryzen7 2700X
マザー:Gigabyte AORUS X470 Gaming7 Wifi
クーラー:Cryorig R1 Universal
メモリー:Avexir AVD4U26661908G-2BW 18-19-19-18 1.35V
グラボ:PowerColor RX VEGA64 8G
電源:Corsair HX750i
SSD:ADATA XPG SX8000 ASX8000NP-512GM-C
モニター:Samsung C27HG70
GTX1080Tiとかだったら、安定してフレームレートは出るんだろうねー^^
書込番号:22079148
3点



PC何でも掲示板

お〜す! 若者
それ逝くのかしら(^_^)
書込番号:19596295
3点

こんにちワ!オリブルさん
もう既に購入済みでありますよ〜^ ^
私が買ったときは7180円でしたから,今回は更に500円安いですね.
書込番号:19596358 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

昨日、40インチ4Kディスプレイ買ったから、今月の買いたいものは小物だけなんだけど・・・
予定ズレたけど、夏(6〜7月)までにはアレなSSDを買うことにした俺('A`)コジンデシイレスルカラジュンビチュウ
イマホシイモノ('A`)っ速度出る長さ30cmのUSB3.0延長ケーブル(Aタイプ)と高耐久HDMI2.0対応ケーブル
書込番号:19597417
2点

>ガリ狩り君さん
私はまだまだケーブルにこだわるレベルではなさそうです(資金的に)
さすがに5000円以上するケーブルはまれですから今回のクーポンは対象外でしょうか.
>昨日、40インチ4Kディスプレイ買った
是非ともレビューの方よろしくお願いします!
書込番号:19598116 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

-PC ブレイカーさん-
今回購入したPC用4Kディスプレイは、破壊屋として有名な某運送業者が運んで来るらしいので不安です。
無事に手元へ届いた後は貪って、レビュー動画作成後に挙げますね('A`)ホカノヒトモレビューシテイルモノダケドサ
書込番号:19598133
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)