PC何でも掲示板 クチコミ掲示板

 >  > PC何でも掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > PC何でも掲示板

PC何でも掲示板 のクチコミ掲示板

(83356件)
RSS

このページのスレッド一覧(全862スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PC何でも掲示板」のクチコミ掲示板に
PC何でも掲示板を新規書き込みPC何でも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信30

お気に入りに追加

標準

PC何でも掲示板

狭いカテゴリでは、投稿し難いので、
カテゴリフリーを目指して中心にパソコン話が出来たらと思って、
このスレッドを発てようと思う。


さて、私は今自作パソコンを作ろうとPCケースを購入して幾日が経過している。
そう、先ずはマザーボードでも悩んでいるのです。

GIGABYTE GA-X58A-UD7 Rev.1.0のスロットが、
PCI Express x1 (放熱器で、ここは潰れるらしい)
PCI Express x1 (物理的に1レーン)
PCI Express x16 (16レーン)
PCI Express x16 (8レーン)
PCI Express x16 (16レーン)
PCI
PCI Express x16 (8レーン)
だとか、
しかし、スロット形状がPCI Express 16レーンが4つ在る事に心動かされる。

他社でX58とUSB3.0とSATA3に対応のマザーボードは出るのだろうか?。
P55のマザーボードの方がメーカの勢いが在る感じがするのは気のせいかな?。

書込番号:10586041

ナイスクチコミ!0


返信する
がん坊さん
クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:5件

2009/12/07 01:20(1年以上前)

どもども。

やっと掲示板見つけました〜。(笑)

GIGABYTEのマザボって、GA-X58A-UD7をはじめとして、最上部にあるPCI Express x1が結局使えない構造が多いですね。
コレって何か意図でもあるんでしょうか? せっかく搭載しているのに、もったいない気がします。

特にヒートシンクは、ASUSやMSIみたいな、すっきりした配置や大きさにして欲しいものです。
魅力なマザボもありながら、この問題でいつもGIGABYTEは選択肢から外れてしまうのです…。

あくまで個人的意見なので、あのヒートシンクの配置や大きさの理由でも分かれば納得ですね。(笑)

さて私は、今欲しいかな〜って思っている(でも金は無い!)マザボは、ASUSののP7P55D-E Deluxeですね。

先日まではMSIも一部欲しいのがあったんですが、USB3.0やSATAの新規格登場により、
これが早くも搭載されたマザボということで。

まだ購入は先ですが、それに伴い本格的に自作を組もうと思っているので、CPUの性能も気になるところです。
あ、OSも買わなきゃですね。個人的には窓辺ななみも欲しかった…(泣)

しかし、最近のマザボはP55シリーズが多いですね。(苦笑)
私自身は特に問題ないですが、X58シリーズが少ないのは、少し寂しい気もしますね…。

書込番号:10591587

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2962件

2009/12/07 02:32(1年以上前)

がん坊さん こんばんわ。

探しましたか。(笑)
このスレッドのカテゴリの位置が私も気に成っていましたが・・・。
でも、ありがとうございます。

さて、GIGABYTEは、ホントCPUに一番近いPCI Express x1 は何の為に在るのでしょうね?。
裏技があったりしてね?。

ASUSのM/Bは拡張スロットが6つの事が多いですよね?。
ASUSもワザと減らしているのかな?。

ASUSののP7P55D-E Deluxe魅力ありますよね。
PCI Express x16 のスロットが16レーン×2なら買いでしょう。
ひじょ〜に悩みます。
10chサウンドも試したい。


CPUはi7−920よりもi7−860の方が速いという声が在るようです。
RAMがデュアルチャンネル動作なので駆動周波数の高い物を使うのでしょうけど。
i5でWebネットゲーム用に作る人もおられるとか。

Windows 7「窓辺ななみ」ですか?。
マイクロソフトさん か ドスパラさん かどちらが企画したのでしょね。
凄い♪。


i7−950もi7−920も春には次のCPUが出ているかも知れないと、
何処かのWebに記載されてたけど・・・。
X−58の次のチップセットも気に成りますね。
X−58が次のCPU登場まで引っ張るのかな?、
ホント、X−58の話題がメーカから無いのは寂しいですね。


P55とi7−860の組み合わせがコストパフォーマンスが良いのでしょうね。
P7P55D-E Deluxeの10chサウンド試したい♪。(笑)

DSP版OSって、何と買うと良いのかな?。
CPUならCPUを交換で使えなくなるのかな?。
ならHDDはHDDが壊れると駄目だし・・・。
ケースFANなんて駄目だろうし・・・。
通常版?のOSって割高だけどPCパーツの交換には悩まないという事なのかな?。
その為のOS価格設定なのかな?。
う〜ん。(悩)

まっ、P55とi7−860で組めば電源ユニットもW数が下がるでしょうからね。
コストパフォーマンスが有利ですよね。(笑)

GT5062jの電源を元の400Wに戻したら、
電源ユニットが余るかも知れないので試そうかな?。(笑)
そうすれば、私の場合、
P55M/Bとi7−860とHDDとRAMとBDかDVDを揃えれば・・・。(笑)
10万円で揃うかな?。



書込番号:10591821

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2962件

2009/12/07 02:52(1年以上前)

がん坊さん どうも。

OSも購入しないと駄目でしたよね、
まだ、私もOS買ってません、忘れるところでした。(笑)

マザーボードはP7P55D-E Deluxeで決めようかな♪。(笑)
と成るとCPUがi7−860で、
HDDが500GB1台を先ずは、1TBの方が良いのかな?。
RAMも価格を先ずは考えて、後から性能アップと。(笑)
BD?は、GT5062jに取り付けたのを外そうかな?。(悩)
でOSがやっぱりWin7かな。
皮算用は何処で買うかで違うかな?。(笑)

後で価格を計算しよう!!。(笑)

書込番号:10591860

ナイスクチコミ!0


がん坊さん
クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:5件

2009/12/08 01:44(1年以上前)

星屑とこんぺいとうさん

こんばんは。

今日は仕事帰りに京都のソフマップに寄ってきました。
ASUSののP7P55D-E Deluxeは\29,980で売ってましたよ。コレにCPUとOS、その他モロモロ…。6万は軽く超える…orz(泣)

しかし、「CPUはi7-920よりもi7-860の方が速いという声が在るようです。」となれば、
少しは額を抑えられるかも…? 何でも数字が高けりゃ性能も良いって訳でもなさそうですね。(笑)
まぁ、PC環境の違いで色々条件も変わりそうなので、このあたりも色々調べてみる手はアリですね。

P7P55D-E Deluxeの10chサウンド、一体どこまで凄いのやら…。
でもコレって、やはりそれに対応した環境必須ですよね?(笑) ソフトやホームシアターとか…。

サイトの説明が英文な上に、翻訳しても微妙な文章なので、何とも言えませんが、
とりあえず音響面の凄さは伝わってきますね。

さて、最近のOS販売にDSP版が多くなりましたね。
パーツによっては、コストも抑えられるかも知れませんが、故障や交換のときに、
結局OSのライセンスごと使えなくなる事もあるようですし、どっかの記事に書いてましたが、
通常パッケージ版を買うほうが無難かと…。値段は張る分、どんなPC環境に入れてもいい訳ですから、
もしもの時に安心だと思いますよ。

あとHDDですが、ソフマップ京都店(他店でも同じ?)で、確か2TBが\14,980、1.5TBで\9,980だったと思います。
もちろん内蔵型3.5インチですよ。(笑)

書込番号:10596837

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2962件

2009/12/08 03:33(1年以上前)

がん坊さん こんばんわ。

P7P55D-E Deluxeは\29,980でしたか。
i7-920 と i7-860 の差は不思議ですね。
i7-950(940) と i7-920 の差と、
i7-870 と i7-860 の差との違いがね。

さて、10chサウンドは前方3.1chスピーカが何とか成れば簡単ですからね。
φ3.5mmステレオミニプラグ×3 のアナログ接続の5.1chアクティブスピーカ
5.1チャンネルスピーカーシステム Creative Inspire T6160
IN-T6160
http://www.iodata.jp/product/creative/speaker/in-t6160/spec.htm
とか、
5.1チャンネルスピーカーシステム Creative SBS A500
SP-SBS-A500
http://www.iodata.jp/product/creative/speaker/sp-sbs-a500/spec.htm
を繋げて5.1chをゲットして、
同じ出力が出そうな2chアクティブスピーカもしくは2.1chアクティブスピーカを
4ch分追加すればよいのですからね。

2.1chアクティブスピーカならサブウーハーがあるので、
10.3chを構築できるね♪。

5.1チャンネルスピーカーシステム Creative Inspire T6160 IN-T6160 1セットと
(フロントスピーカー(サテライトスピーカ):6W×5チャンネルが1セットね。)
2.1チャンネルスピーカーシステム Creative Inspire S2 IN-S2 が2セットで
(6W RMS×2チャンネルが2セットね。)
10.3chだね。

でも、ACコンバータかな?、電源内蔵かな?。

という事で半径1m程度に置いて10chサウンドを簡単に楽しむという方法だね。

5.1ch側のサブウーフーはセンターとサブウーハーの端子に繋ぐから、
2.1ch側を何処に繋ぐかだね。
2chのアクティブスピーカの方が良いのかな?。

ライトブルーとグレーの端子に安直に繋ぐか悩みますね。


4つのスピーカで音場を造り、5.1chで前方と後方を固める?。
まっ、リスニングルームが有るなら悩まないけどね。
5.1chと4chのスピーカをそれぞれ高さを変えるとか?。

ん〜、スピーカの置く位置に困るかな?。(笑)


あっ、DSP版OS悩みますよね。
壊れにくい部品でも、交換を考えない部品ならぴったりだけど・・・。
マザーボードは壊れない限り長生きかもね。
CPUはどうせ新CPUが出たら交換の感情が生じるからね。

P55での自作が集中している時期なのかな?。
各ショップの稼ぎ時なのかも。(笑)

Windows 7 Ultimate の道は遠いかな?。(笑)
Windows 7 Home Premium かな?。(笑)

HDDがOS入れるドライブはプログラムファイルサーバに使わないなら、
大きいのがいらないと思うからね。
データファイルのドライブを大き目を選択だね。
RAID−0は怖いかな?。(笑)

まっ、予算の都合、小遣いが貯まれば拡張で性能アップをしていくかな?。(笑)
パーツ集めの順番にも悩みます。(笑)

書込番号:10597056

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2962件

2009/12/08 19:29(1年以上前)

サテライトSP9台配置?

端子の色でSP配置

9.1chSP構成を考えてみました。

図A:サテライトの9台を1つの円状に並べるか?。
図B:5台を円状に並べて、4台は四角く配置するか?。

大きな部屋のリスニングルームなら良いのだけど、
小さな部屋で9.1chを楽しみたいと成ると・・・。

PCアクティブスピーカで半径1m程度の範囲に配置すると成ると、
360度÷9=40度
なので40度で配置するのが良いのか?。
5台のスピーカで半径1m程度に配置して4台は場の雰囲気を醸し出すのに使うか?。

まっ、机上で思考しても音を出さなければ判らないけどね。(笑)
(パソコンのデスクトップで考えているかな?。(笑))
P7P55D-E Deluxe のサウンドチップは、どの様なサウンドか・・・。
(P7P55D-E Deluxeを手に入れるつもりだけど・・・。)

灰色の端子と水色の端子はどちらを前方/後方に配置するのが良いのかな?。
Additional Side スピーカ と Side スピーカ と位相がどうなってるか判りません。
英語のマニュアルはメーカWebで出ていたからね、日本語マニュアルが出ないかな?。
(英語の文章に馴染めない・・・、慣れてないからね。(笑))
英語の勉強になるかな。(笑)

書込番号:10599607

ナイスクチコミ!0


がん坊さん
クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:5件

2009/12/09 01:29(1年以上前)

星屑とこんぺいとうさん

こんばんは。
10chサウンド構成に熱が入ってますね〜(笑)
でも、この配置だとパソコンを触ると言うより、映画鑑賞気分に浸るみたいですね。

さて、私の音響環境ですが、PCの使用は主に夜なので、基本ヘッドホンATH-CL550を使用しています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/20461510649/

PCには、サウンドカード Creative Sound Blaster X-Fi Ttanium Professional Audio
http://kakaku.com/item/05601010373/ を搭載。

スピーカーは、Creative GigaWorks T40(初期型) http://kakaku.com/item/K0000022538/ と、
ONKYO INTEC155 BASE-V15X http://kakaku.com/item/20452310277/を使用しています。

サウンドカード2ch出力端子(緑色端子?)に分配器を付けて、T40とBASE-V15Xの両方に繋いでいます。
また、BASE-V15Xには、サウンドカードからSPDIF(光端子)接続もしています。

部屋の都合上、BASE-V15Xはホームシアターのとしてのスピーカー配置が出来ないのです。(泣)

BASE-V15XとT40はスペックとしては申し分ない音質なので、休日の昼間は時々、両方のスピーカーから
大音量で楽しんでます。(でも近所迷惑…orz)

とまぁ、これだけあれば十分な環境ですが、10Chを楽しむならスピーカーの構築を変えないといけないかも…。

でも、メーカーHPの説明文、日本語も載せて欲しいですね。
ASUSの日本語HPだと、P7P55D-E Deluxeの存在自体見あたらない気が…。
いずれ、またどこかで詳細とかレビューとか出てくるかもしれませんね。気長に待ちましょう。(笑)

星屑とこんぺいとうさんも、P7P55D-E Deluxeにかなり惹かれてますね〜。(笑)

書込番号:10601977

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2962件

2009/12/09 03:22(1年以上前)

がん坊さん こんばんわ。

そう、やはり、私はパソコンでアニメや映画(多少)かな。

なので、サウンドのハードは試したいけど、
お金が掛けられないというか部屋も8畳の小さめだからね。

昔は、TechnicsのSB−RX70を3つとサテライトに2つ小さいスピーカを繋いで、
ドルビーサラウンド・プロロジックのシアターアンプで繋げて音を堪能した事もあったけどね。
フラットなスピーカで24cm平面ウーハと2.7cmのツィータの2ウェイです。
でも、大きな音で聞きたかったけどね。(涙)

でも、技術の進化って凄いですよ。
GT5062jに、ロジクールのX−530とX−230を繋いで、
多少の大きい音を出しても父母に迷惑を掛けない大きさだから、
ありがたいですね。(笑)

やはり、手の届く距離に小さなサテライトSPならではですね♪。
口径が小さなSPは近い距離で大きな音に感じても、
他の部屋では、あまり聞こえる様な大きな音は出せない感じかな。

そうそう、X−530は5.1chでX−230は2.1chなのです。
なので、GT−5062jに繋いで7.1chを堪能したのですが・・・、
最近は、X−230を外して、自作パソコンに待機の為に休ませてますね。(笑)

横長のコタツにメタルラックで囲んで棚を作って、
コタツの正面にPC液晶モニタを置いてX−530のセンターのSPを置いて、
左右のメタルラックに前方左右SPをそれぞれ置いてます。
机を背中側に置いて後方SPを2つ置いてます。

幅80cmメタルラックでコタツの天板?はズレにくく成ってますね。

ホームシアターのYAMAHAのTSS−15も使ってます。

しかし、PCアクティブスピーカも5.1chはデジタル化の波が押し寄せて、
アナログ5.1chの選択肢が減ってますからね。(涙)
折角、パソコンに7.1chが楽しめる端子があるからね。
9.1chが楽しめる端子が搭載されたP7P55D-E Deluxeに私は虜になってる。

しかし、P7P55D-E Premiumのクチコミの数に対して、
P7P55D-E Deluxeはまだクチコミが無いのは何故?。
OC性能が違うのかな?。

そうそう、ASUSの日本Webサイトの『ダウンロード』のWebページの
http://support.asus.com/download/download.aspx?SLanguage=ja-jp
左上の『モデル名で検索』で『 P7P55D-E Deluxe 』で検索すると良いと思う。
英語のマニュアルの他にフランス語や中国語2つの計4つの言語のマニュアルがありましたね。

さて、INTEC155 BASE-V15Xの5.1chのSP配置が難しい部屋なのですか?。
リスニングポイントを作りだすのは難しいですからね。
前後にメタルラックなど簡単に組める棚を置けたりすれば楽になるのかな?。


私の部屋は梯子が付いたベットを置いて、
ベットの下の空間に色々ダンボール箱を詰め込んでます。
パソコンの箱とかね。
コタツで寝る事が多く成ってるけどね。(笑)

9.1chだと上下の音の移動は感じる事が出来るのかな?。(笑)

書込番号:10602210

ナイスクチコミ!0


がん坊さん
クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:5件

2009/12/10 01:21(1年以上前)

星屑とこんぺいとうさん

こんばんは。

>BASE-V15Xの5.1chのSP配置が難しい部屋なのですか?

はい。(笑) 私の部屋は4畳半で、ベランダ、押入れがもれなく付いています。
@ ベランダがある ⇒ 家族の洗濯物を干す ⇒ 常に出入りがある ⇒ 物が置けない(泣)
A 押入れがある ⇒ 姉の布団をしまってある ⇒ 常に布団を出し入れ(姉) ⇒ 物が置けない(大泣)
B 部屋自体狭い ⇒ 棚ばかりになる ⇒ 前部メタルラックにBASE-V15Xを全て収納。

…つまり私の部屋は、狭い上に出入りが一番激しいので、プライバシーもヘッタクレもないのですよ。(笑)
BASE-V15XをSP配置にすると、配線で家族がづまづくのが目に見えているので…(苦笑)
でも、もう慣れてますよ〜。特に違和感も感じませんし。


星屑とこんぺいとうさんも、かなり音響機器にはこだわっていらっしゃるみたいですね。8畳もうらやましい(笑)
確かに、今までのホームシアターの音位置は前後左右が主ですが、9.1chだと上下もあるかも知れませんね。
もしくは、前後左右の更に間を攻めてくるかも?

P7P55D-E Deluxeのクチコミ、確かにまだないですね〜。まぁ、登場してまだそんなに経ってないですし、これからでしょう。

書込番号:10606827

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2962件

2009/12/10 03:10(1年以上前)

がん坊さん こんばんわ。

私の小さめの8畳の部屋は押入れも無い部屋なので・・・。

ちなみに、私は長方形のコタツ(約110cm×約80cm)を置いて、
長い辺の1つに座椅子で座って、正面にコタツの端に24インチワイドを置いてます。
画面から70cm程度離れて画面を見てます。
で、コタツの短い辺を左右に、メタルラックを左右にコタツに噛ませるというか・・・。
で、左右のメタルラックの棒の1つづつで他に2本のメタルラックの棒で正面に棚を作って、
コの字型字してます。
(コの字型は、あとから弄るのは非常に難しいですね。(笑))

24インチワイドモニタの左横に21インチワイド(1680×1050)を置いてます。
実は正面のメタルラックの棚にアナログTVを置いてるのですが。
センタースピーカの置く場所の関係で24インチワイドモニタと少し重なって、
棚を高くするには、ブラウン管TVを動かさなければ・・・重たいですから辛い。(笑)

でも、PCにデジタルTVチューナを付けてからブラウン管TVはみてませんね。(笑)


さて、モニターアームを使えば省スペースに繋がるかも。
スピーカアームなんて物が在れば・・・、便利だと思うけど、あるかな?。

書込番号:10607101

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2962件

2009/12/10 03:39(1年以上前)

モニタアームというのが存在するから、
スピーカアームが在れば便利だと思って、先の書き込みで書いたけど・・・。
スピーカスタンドや天井から吊り下げる物とかの様ですね・・・。

モニタアームにスピーカを取り付けられないかな?。
でも、金が掛かるか・・・ん〜んっ悩ましいです。


書込番号:10607135

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2962件

2009/12/11 04:54(1年以上前)

Blu−rayドライブは、
・SATA内部増設
・SATA3内部増設(将来でるかも?。)
・USB3外部増設
どれが使いやすいのかな?。

OSのインストールにね。

パナソニックのBlu−rayドライブは、どうなっているのかな、
PIONEERが旬なのかな?。
PIONEERのBDR-S05J-BKが新しそうですね。
パナソニックは出すのかな?、
LF-PB371JDが在庫が無くなれば何か新製品を出すのかな?。(謎)

Blu−rayドライブの将来って?。(謎)
まっ、考えても解らないから、
PIONEERのBDR-S05J-BKを自作PCに組む計画で行こうかな?。

片面4層式出してくるかな?。

書込番号:10612042

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2962件

2009/12/14 15:27(1年以上前)

写真その1

今日、
M/B:ASUS P7P55D-E Deluxe
CPU:Core i7 860 BOX
RAM:Team TED34096M1333HC9DC (DDR3 PC3-10660 2GB 2枚組)
を購入してきました。

携帯電話で写真撮りましたが、どうもボヤケ気味で上手く撮れない。
添付しておきますね。


OSのWin7Home Premium 通常版は在庫が無くて購入できませんでしたね。
Win7のHome Premiumは人気なのかな?。

書込番号:10630041

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2962件

2009/12/14 15:33(1年以上前)

写真その2M/B

写真その3CPU

写真その3RAM

画像ファイル添付の途中に成っちゃった・・・。
追加の3枚。

さて、OSと光学ドライブをどうしよう・・・。(笑)
まっ、その前に、ある部品で組んでおきますか。(笑)

書込番号:10630062

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2962件

2009/12/14 17:05(1年以上前)

マザーボードを取り付けた後、
HAF 932のファンや端子の配線で少し迷ってます。
HAF 932のUSB端子の2つのケーブルをM/BのUSB端子どちらでも良いか?。(笑)

書込番号:10630362

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2962件

2009/12/14 20:55(1年以上前)

CPU取り付けて、
鎌アングル リビジョンB SCANG-1100を取り付けた。

何度も付け直しした、
ATX系のインテルCPU系のCPUクーラ取り付けの感覚がイマイチつかめない。
PCケースを立てた(PCを使う姿勢にした)ら、
鎌アングル リビジョンB SCANG-1100のM/Bと取り付けるピンが甘かったのか?、
はずれかけた。
L字型の角の部分が付け難いですね。
ATX系恐るべし。

CPUに付いていたCPUファンでお茶を濁そう。
しかし、それもファン電源ケーブルを計算間違いして3度か4度取り付けし直した。
放熱のグリスが気に成る・・・。
(失敗しているかもね。(涙))


RAMも2枚取り付けておきました。
あとは光学ドライブとビデオカードとOSと電源ユニットだ。
ビデオカードは一応あるから、後の3つは、また今度、考える事にしよう。

今日はもう眠たい・・・、お休みなさいかも・・・。(笑)

書込番号:10631334

ナイスクチコミ!0


がん坊さん
クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:5件

2009/12/15 23:38(1年以上前)

星屑とこんぺいとうさん

こんばんは。
P7P55D-E Deluxe、Core i7 860、RAM購入されたんですね。写真見ました。いよいよ本格的に自作へ着工ですね。(笑)
Win7HPは売り切れですか…。人気なのかもしれないですね。私はアルティメット狙ってます。(笑)
光学ドライブも、どーせならBDでしょうね。

私もM/BやCPU等をいずれ購入したら、また今のケースに組み直し…。結構手間と時間がかかるんですよね〜。
まぁ、それも自作ならではの楽しみと言うことで、色々検討中です。まずは資金なんですけどね〜…(苦笑)

あ〜、私も早くM/B等購入して組んでいきたいです。(笑)

書込番号:10637549

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2962件

2009/12/16 00:05(1年以上前)

がん坊さん こんばんわ。

とうとう、P7P55D-E Deluxe、Core i7 860、RAMを買ってしまいました。

OSは7のHome Premiumを1つとUltimateと1つ在れば・・・、
もしかして面白い事が出来るのかな?と考えてます。
(Win8が出るのが早いかな?。)

Ultimateでリモートデスクトップのホスト?サーバ?が出来れば良いな〜ぁとね。
Home Premiumはリモートデスクトップのクライアントでね。

そう、超高速PCでUltimateにプログラムをHDDに入れて、
遅いパソコンでリモートデスクトップクライアントで、
処理は速い方のパソコンがするのかな?。

なので、予算が確保した段階でUltimateを買えば・・・と。
早く自作PCに電気を入れたい。(笑)
その為には出来るだけ資金を削って・・・。(笑)

そうそう、
がん坊さんは、PCクーラの付け方は上手な方でしょうか?。
私は、鎌アングル リビジョンB SCANG-1100の取り付けに失敗して・・・。(涙)
MUGEN∞2(無限2)リビジョンB
http://www.scythe.co.jp/cooler/mugen2-revb.html
とかなら、バックプレートでM/Bにネジで固定する訳で、
安心なのだけど・・・ね。

やっぱり、Hydro Series H50 CWCH50-1(Corsair)が良いのかな?。(笑)

今は、CPU付属のCPUクーラで我慢しよう。
OSと電源ユニットと光学ドライブを早々にGetだね♪。(笑)

書込番号:10637736

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2962件

2009/12/16 18:40(1年以上前)

GT5062jに増設していたHDD1.5TBを、
自作PCに流用する為に取り外して自作PCに取り付けた。

実はフォーマットしただけで何もファイルも入れていなかったので、
最初はCドライブ1つで楽しみたい。

ビデオカードもGTX285を取り付けた。
S/PDIF Out Header の存在するマザーボードはとても嬉しい。(笑)
PCIe 2.0 x16 が青で使うか白で使うかもう1枚さして2枚掛けか・・・。(悩)
(PCIe 2.0 1レーンが潰れると辛い。)

ビデオカード1枚の時は、PCIe 2.0 16レーンの青で使う様に、
ASUSが指定しているのでしょうね?。
マニュアルが日本語が無いから英語の文章に辛い。(涙)

書込番号:10640777

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2962件

2009/12/17 21:28(1年以上前)

今日、電源ユニットとWin7を買ってきました。
650Wの電源ユニットを手に入れたのですが、
つい値段と現物が店に在った事とで購入してしまいました。(笑)
(これではOCは難しいだろう。(笑))

まっ、OCは電源ユニットを強力な物を手に入れてからかな。
Win7はUltimateを買った。
リモートデスクトップというモノ試してみたい。

あと、光学ドライブだけだね、
思い切って、PIONEERのBDR-S05J-BKを注文してきた。(笑)
(これで、小遣いの限界が見えた。(笑))
まっ、一応パーツが揃うという事だね。
Bulu−rayドライブが来しだいWin7のインストールをしたい。


あっ、私の自作PCのスレッドみたいな内容に成っているね。(笑)
ベクトルを戻さなければいけないか?・・・。


そうそう、P7P55D-E Deluxeの8ピン電源端子が半分(2×2)がカバーがしてある。
まさか、「4ピン電源コネクタを挿すのか?」と、一瞬思ったので、
他のASUSのP55チップセット搭載マザーボードの、
日本語マニュアルがある機種のWebでDLしてマニュアルを見たら、
8ピン電源コネクタを使えという事ですね。

何故、カバーを付けて出荷する必要があるのかな、それも半分だけ?!。

書込番号:10646270

ナイスクチコミ!0


がん坊さん
クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:5件

2009/12/18 15:57(1年以上前)

星屑とこんぺいとうさん

こんにちは。
電源ユニットとWin7 Ultimateも購入され、着々と進んでますね。
これで、PIONEERのBDR-S05J-BKが揃えば、いよいよですか〜。いいな〜。(笑)
…って、お金かなり使ってませんか?! 小遣い大丈夫ですか〜?(苦笑)

でも、マザボのマニュアルとかって、どーして日本語マニュつけないんでしょうね…? 
そもそも日本で売っているのだから、日本語マニュを入れておくのは当然だと思います。
まぁ、絵や写真が添付されていて、分かりやすいならいいんですけどね。(笑)

ところで、星屑とこんぺいとうさんの所有しているGatewayPCのマザボには、S/PDIF Out Headerが搭載されて無いようですね。
私のマザボも無いかな〜と思いきや、PCIスロットの側にポツンと付いていました。(笑)
しかし、サウンドカードもS/PDIF端子が付いていますので、KATANAから直接繋いでいます。まともに使っていませんけど…。(苦笑)
でも、スピーカー搭載のモニターや、液晶TVに接続するなら、HDMI端子は便利なものです。


>8ピン電源端子が半分(2×2)がカバーがしてある。…

謎ですね。(笑) そもそもこのカバーは何のためなんでしょう?
まぁ普通8ピンなら、8ピンの電源コネクタを挿しますわね〜。
場合によっては、4ピンも可能と言うことでしょうか? あまり想像付かない…(苦笑)

書込番号:10649609

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2962件

2009/12/18 19:14(1年以上前)

がん坊さん こんばんわ。

そう、この先の小遣い限界まで数ヶ月か半年か・・・。
(計算あってるかな?。(笑))

さて、日本語マニュアルが欲しいところですが、
ASUS日本の翻訳部門が何機種も翻訳が必要なのでしょうから忙しいのでしょうかね?。

で、ASUSの日本語マニュアルの出ているマザーボードを参考にするしかないですね。
P7P55D-E Deluxeの場合はP7P55Dシリーズで日本語マニュアルがでているので、
USB3やSATA3(6Gbps)以外が近い機種をね。

で、8ピン電源コネクタはビデオカードと間違えやすいかも知れない。
ビデオカードは5本のGNDと3本の+12Vでしょう、
CPU電源?は4本のGNDと4本の+12Vだから、
ATX4ピン電源の田の字コネクタを挿しても起動しないだけで、
電源ユニットは潰れないでしょうからね。
で、大概は電源配線を確認するでしょうから、
4ピンだと電力が足りないハズと気に成り確認すると思う。

けどPCI-E 8ピン電源コネクタと間違えると、
オートマチック車のブレーキペダルとアクセルペダルの間違えの様に、
気が付きにくいでしょうからね。
まっ、謎ですね。


さて、GT5062jにはボード上にはS/PDIF Out Headerが無いです。(涙)
でも、P7P55D-E Deluxeでビデオカードにデジタル音声出力が繋がります。(笑)
しかし、HDMI入力端子のある映像機器がありませんからね・・・。

HDMIケーブルって何メートルまで存在するのでしょうね?。(笑)


書込番号:10650197

ナイスクチコミ!0


がん坊さん
クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:5件

2009/12/19 02:09(1年以上前)

星屑とこんぺいとうさん

こんばんは。
マニュアルはP7P55Dシリーズの近い機種を参考にするしかないようですね。
まぁ、大筋分かれば何とかなるでしょう…(笑)

電源ピンも、よく確認しながら挿していけば、間違いないはず…。
と言いつつ、私間違えそう…(苦笑)

さて、HDMIケーブルですが、売ってる店にもよりますけど、大きな店なら5mくらいまでなら、普通に売ってるかと思います。
ネットで探せば、20mくらいのものもありますね。 長っ! そして高っ!(笑)

ただ、メーカー物はやはり高いですし、長さに比例して値段も上がっていくのが現状です。
また、上質な導体を使用していたり、4096×2160までの高解像度やHDMI新規格に対応していたりすると、
たとえ短くても値段はかなり上がります。

まぁ、電気屋で買うよりは、PCショップやネットで購入されるほうが、比較的安いかな〜と思います。
最近では色々なメーカーからHDMIケーブルも発売していますし、値段の安いものも多く出ているはずです。

それと大抵金メッキ仕様なので、それに伴って値段がかなり違うと言うのは、ほとんど無いかと…。

探せば探すほど、性能によって値段はピンからキリまであると言うことですね。

書込番号:10652057

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2962件

2009/12/19 03:33(1年以上前)

がん坊さん こんばんわ。

私の家には2台デジタル放送が受信可能なTVがあるのですが、
HDMI入力端子がどうだったかな?。
在るのかな?無いのかな?。

まっ、10mかのHDMIケーブルが必要でしょうからね繋ぐには。
なので、パソコンの操作ができませんね。
無線マウスって電波届くかな?、無線LANの電波は通るから、
でも、無線マウスは無線LANと同じ強さの電波は出してないと思うから・・・。

ん?、そうなればStationTVのリモコンの
RF Remote(PIX-RM015-PUW)も2.4GHz帯の無線電波だったね。

無線マウスで試したら良いのかな?。
(まっ、そのうち試していようかな・・・。(笑))

明日の昼にでもTVの端子を確認しようと。(笑)


書込番号:10652198

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2962件

2009/12/19 10:23(1年以上前)

さっき、1階のデジタル放送対応TVの入力端子を確認したら、
HDMI入力端子が付いていた。
しかし、無線マウスを1つスイッチを試したら思わしくなかったので、
やはり、長いHDMIケーブルを使ったとしても操作は辛いかも。
(私の家の無線マウスの環境は2階から1階は難しい様です。)


さて、自作PCを光学ドライブなしでBIOSを覗いてみた。
「火を入れる」(アムロの声?。)
P7P55D-E Deluxeって、BIOSを日本語表示できるのですね。(喜)
まっ、設定項目が日本語に成っても英単語や英語の文章があったけどね。
HDDのSATAを『 AHCI 』に設定して措いた。
ちゃんと保存されたか心配ですが。(笑)

そうそう、初めて電源オンした時は、『F1』キーか『F2』キーを押すように英語で表示だったけど、
F1キーを押してBIOSが立ち上がったけど、
BIOS画面を終了させたら、何かキーを押せと英語の文章が出て、
ASUSのマニュアル(他機種の日本語マニュアル)でBIOS画面を起動は、
『DEL』キーを起動後にタイミングを計らって押して、
BIOSを起動すると記載されていたので
助かった。(笑)

書込番号:10652922

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2962件

2009/12/20 09:47(1年以上前)

P7P55D-E DeluxeをWin7で使う為にBIOS設定が気に成るポイントは、
(WinXPやWinVistaでもかな?)

☆ACPI 2.0 電源
☆ACHIモード SATA−HDD
☆S3レジューム

の3点かも知れない。

やはり、Win7をインストールの前にBIOSの設定を、
思考する時間が持てた事は良かったと思う。

S3レジュームは、まだよく解らないけど・・・ね。

さて、BIOSの設定で何かWin7で使う際に見逃している事は、
有るか無いか気に成る。

書込番号:10657801

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2962件

2009/12/21 18:38(1年以上前)

P7P55D-E Deluxeの日本語マニュアルが、メーカWebに公開されました。
早速、手に入れて見ました。

書込番号:10664477

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2962件

2009/12/24 19:09(1年以上前)

BDドライブ

あれから、待っていたBDドライブが来ました。
これから、BD取りつけしてWin7をインストールしてみます。
32bit版を試しにPIX-DT090-PE0も試してみましょうかね。

で、結果確認したら64bit版を入れれば良いかな?。

BDドライブはSATAだからインテルチップ側に繋ぐ方が良いのかな?。
JMB363 PATA and SATA controller 側は今回は空けて措こう♪。(笑)

書込番号:10679007

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2962件

2009/12/24 22:20(1年以上前)

Win7の32bit版をインストールできた。
マザーボード付属のドライバCD−ROMは入れた。
さて、P7P55D-E Deluxeのカテゴリに自作PCのスレッドを展開しようかな?。(笑)

書込番号:10679964

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2962件

2010/01/12 23:51(1年以上前)

Core i7 860 BOX のCPUクーラを取り付けの時に失敗していた様で、
最近は、アイドル状態でCPUの温度が40℃程度を表示する様になっていたので、
CPUクーラを交換してみた。

以前、サイズの鎌アングル リビジョンB SCANG-1100を取り付けを失敗していたのだが、
LGA775用プラスチック固定ピン4本セットを取替えの為に購入していたが、
CPUクーラの交換が伸び伸びにしていたが、
今日、思い切って交換してみた。

すると、アッサリ鎌アングル リビジョンB SCANG-1100取り付け成功しました。
付属のLGA775用プラスチック固定ピンが悪かった様ですね。

しかし、CPUとCPUクーラの間につけるグリスはヘラで伸ばしたから、
薄すぎたかは、1ヶ月程したら判明するかな?。
さて、今日はPCがアイドル状態で20℃後半で良く冷えてますね。
これが、この季節アイドル状態で40℃に達する様ならグリスの塗り直しだね。

まっ、鎌アングル リビジョンB SCANG-1100の威力を堪能するとします。

書込番号:10775767

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信17

お気に入りに追加

標準

twitterの良さがまったく分からない

2009/12/01 18:45(1年以上前)


PC何でも掲示板

クチコミ投稿数:10260件 ぱふっ♪ 

分かりません。
実際に使ってみても、自分のつぶやきに対して反応が書き込まれるわけじゃなく、しかも他の誰かをフォローしなければつぶやきが表示されないわけですから、ものすごく深い井戸の中に言葉を投げ捨てているようなもので、ポチャンともいいません。
他の人をフォローするにしても、何を手掛かりにしてフォローする相手を探せばいいのか分からないですし、フォローをしても、その人のつぶやきをしばらく見続けなければならず、見続けたとしてもつぶやきだけではフォローし続けるかどうか判断できません。
twitterのいったい何が良いのでしょうか。

書込番号:10562508

ナイスクチコミ!6


返信する
Botinさん
クチコミ投稿数:28件

2009/12/03 16:49(1年以上前)

今日は!!。
Twitterには私も参加してますがあまり面白くない感じです。
各界の有名人が参加されているようですが、それが売り物かもしれません。私のニックネームがスペイン語からなのでスペインの方から声を掛けられましたが中身のない話で「だからなんだよ!!。」と日本語で書きましたが意味が分からないのでしょう延々と自分の自慢話。
前評判が良かっただけにがっかりしました。もう少し時間をかけて読んでみようと思います。

書込番号:10572180

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10260件 ぱふっ♪ 

2009/12/03 19:36(1年以上前)

Botinさん、はじめまして。
私の場合、チャットを使っておしゃべりを楽しんでいた時期があったのですが、twitterの場合には基本的に意思の疎通を目的としているような感じはしませんよね。
つぶやきを眺めて楽しむという文化が理解できないのです。
つぶやきからつながりが生まれるという人もいますが、それが本当だとしたら、つながりが生じるまでのものすごい労力がかかると思うんですよ。
だから、せっかちな私としては2ちゃんねるや、このクチコミ掲示板の方が面白いんですけどね。

書込番号:10572913

ナイスクチコミ!0


richanさん
クチコミ投稿数:3064件Goodアンサー獲得:205件

2009/12/11 13:43(1年以上前)

♪ぱふっ♪さん、こんにちは。

実は私もやっております(ロムばかりですが・・・)
結構いいと思ってます。

パソコン関係なら、秋葉のショップ店員が在庫状況をつぶやいたりしてます。

他には、
レア物入荷状況(最近ではHD58**、HD59**、PT2、etc)
特価品情報

結構おもしろいですよ。

書込番号:10613339

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10260件 ぱふっ♪ 

2009/12/11 21:47(1年以上前)

richanさんはじめまして。
なるほど、パソコンショップをフォローすれば面白いかもしれませんね。
でも、どうやってフォローする相手を見つけたらいいのでしょうか。
今のところ、twitterの課題はそこにあると思うんですよ。
つまり、フォローする相手はtwitter以外の場所で見つけなきゃいけない状況があると思うんです。
もちろん、twitterにも検索機能はあるにはありますが。

書込番号:10615232

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1477件Goodアンサー獲得:30件

2009/12/12 04:08(1年以上前)

>せっかちな私としては2ちゃんねるや、このクチコミ掲示板の方が面白い

まったく同感です(^^;チラっとカジっただけなので印象だけですけど。企画ありきってかんじでしょうか?
気持ちに余裕のあるニュータイプしかわからないのかな?とも感じました。

つぶやきくらいのセンテンスも掲示板だと流れで笑えたり(2chもね)フリをひろってくれる人がいたりしてわかりやすいんですけどね。

エヴァのチャットからネットに身を投じたあたしとしては。。。twitterの良さがまったく分からない世代かもです。
関係ないけどはてなとかもイマイチわからないんですけどね(爆)

わかりやすくないとダメなのはもうアタマが古いのかも(T-T

書込番号:10616912

ナイスクチコミ!1


richanさん
クチコミ投稿数:3064件Goodアンサー獲得:205件

2009/12/12 05:13(1年以上前)

>でも、どうやってフォローする相手を見つけたらいいのでしょうか。
今のところ、twitterの課題はそこにあると思うんですよ。
つまり、フォローする相手はtwitter以外の場所で見つけなきゃいけない状況があると思うんです。
もちろん、twitterにも検索機能はあるにはありますが。

まぁお店なら検索で出てきますけどね。
九十九本店、九十九ex.九十九ネットショップ、クレバリー、ソフマップドットコム、4Gamer.net、TWOTOP本店、faith、whatchAkiba等ですかね。

情報収集ばっかりですがね(笑)

書込番号:10616993

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1477件Goodアンサー獲得:30件

2009/12/12 05:37(1年以上前)

あらrichanさん こんばん。。。おはようございます?

やってみるまでわからなかったんですがやる前はtwitterのホームに行くと無作為なタグクラウドみたいなものがあって
キーワードが選べたりすると思ってたんですよ。せめてカテゴリとかはあると思ってました。。。

「友だちを検索」とかじゃなく、カテゴリを検索とか。。。盛り上がってる話題の紹介とか。。

やっぱり自分から能動的に楽しみに行かないと楽しめないモノなんですかね?

書込番号:10617016

ナイスクチコミ!1


richanさん
クチコミ投稿数:3064件Goodアンサー獲得:205件

2009/12/12 06:38(1年以上前)

あはは・・・どっちでもなく
寝るかもしれないし、起きとくかもしれません(最近、時間がごちゃくちゃになってます・・・)

何か自分の興味あるワードで検索→それについてつぶやいている人を発見→フォロー
じゃないですかね?

先ほども書きましたが、私は情報収集の手段ですね。
華氏911の監督が秋葉に来てるよ〜!とかね(笑)

書込番号:10617079

ナイスクチコミ!1


大麦さん
クチコミ投稿数:5197件Goodアンサー獲得:85件 http://twitter.com/oomugi99 

2010/02/22 21:13(1年以上前)

最近、はまっています
ナニが良いのかといわれると・・・
困るんですけど・・・・
ストレスのはけ口にはなるかな・・・笑
擬似的なチャットを楽しむために、ハッシュタグをつけたりしています。
何かの実況中継に良いかと思う
思わぬ有名人の方から返信があるのも ちょっとした驚きでうれしいですね。
でも、結局は能動的に何かをつぶやくか、同好の士を見つけるしかないのかな・・・

書込番号:10982836

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:11件

2010/02/22 22:37(1年以上前)

お邪魔しまぁ〜す♪

最近始めましたが・・・・正直よくわかりません。

とりあえず読んで字のごとく「つぶやけばいいいのかな?」

と思ってやってます。

どうしても掲示板のノリで会話しちゃうんですけど、それに

は向いてないですね。

あと、あんまりフォローすると色んな人が入り乱れて読みづ

らくなるんで、少し控えてます。。。

書込番号:10983477

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2010/02/22 23:02(1年以上前)

 皆さん、こんにちは。

 少し前にアカウントは取得して解説本も購入したのに放置していました>Twitter
 皆さんの書き込みに触発されて、またアクセスを始めてみたところです。
 でもまだ一度もつぶやいたことはありません(^^;

 とりあえず、初期状態でフォローしていたのをいくつか解除して、価格.comのを追加してみました。

書込番号:10983665

ナイスクチコミ!0


大麦さん
クチコミ投稿数:5197件Goodアンサー獲得:85件 http://twitter.com/oomugi99 

2010/02/22 23:25(1年以上前)

なんでしょうね・・・
使い方はいろいろなんでしょうけど
私の場合は、テレビ実況に使っている感じでしょうか?
この前の日本代表の試合とか・・
一応、価格コム用にIDとってみた。汗

書込番号:10983860

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2010/02/22 23:44(1年以上前)

無名な人が最初から当人が意図して何かを出来ないというのは仕様でしょう。
興味を引くつぶやきを繰り返していけば、そこそこ育っていくでしょう。
なにもしない、大したこともしていない人に反応などある訳が無い。

有名人なら、既に大したことをしている故に有名人なので、ブログ以上に近況報告を手軽に行うツールでしょうけど。

書込番号:10984016

ナイスクチコミ!2


大麦さん
クチコミ投稿数:5197件Goodアンサー獲得:85件 http://twitter.com/oomugi99 

2010/02/23 18:36(1年以上前)

Twitter始めてみたけど…困ってませんか?あなたのタイムラインhttp://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20100215/1031016/?top

まぁ、月次なことがかかれているだけなんだけどね・・・汗
しかし、検索にハッシュタグになるような単語で探すとか、お気に入りの有名人のフォローされている人・フォローしている人をフォローするとかすれば、同好の輪がひろがるんじゃないのかな・・・
ハッシュタグ #jisaku とか

書込番号:10987220

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:272件Goodアンサー獲得:45件

2010/02/23 18:56(1年以上前)

わたしはやっていますが、
気がつくとおもわぬところからフォローがきて、
そこから相互フォローみたいな形になってじわじわと交流が広がっていってますね。

基本こっちからの一方通行的な感いろいろ発信してみて、
自分が興味持ってる話題を検索してみて、それにフォローしてみたりとかして、
食いついてきたらそこから〜というのが基本ですね。

一日二日でフォローがたくさんついてというようなものではないですよ。
この人この話題でよく見るなとかそういう風になれば、そこから人が来るかもしれないですし。

まあ、個人的にはPCショップの動向とかそういったもの、
あとは、一部の有名人との交流も出来る変わったメディアみたいな感じで捉えてます。
あまり見返りを求めてやるような人にはあわないとおもいますよ。

書込番号:10987310

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10260件 ぱふっ♪ 

2010/02/23 22:18(1年以上前)

ニューズウィークのコラムに書いてあったんですが、Googleバズに関連してtwitterについて触れていて、要するに何が面白いのか、何が便利なのかさっぱりわからんと。
アカウントは持っているけれど、他人の瞬間の出来事を見たところでどーでもいい罠と。
まぁ、そのコラムには電子メールさえあれば他は余計であるとも書いていたんですが、私もその意見のほぼ同意だな〜と思いました。

会社の中ではメッセージ伝達手段としてExchange Serverを使っており、これは一般的なPOPサーバーとは違ってプッシュ型のメール配信が可能なので、リアルタイムのメッセージコラボレーションが可能なんですよ。
それで社員は何ら不満を感じていないし、電話ができない時にはメールを送っときゃ社内でも社外でもメールは配信されるので、後でそんな話聞いてないよみたいな事態にもならない。
私はそれで十分というか、他には何もいらないような気がするんです。
だから、Appleだって自社製品にExchange Serverクライアントの機能は付けているし、Exchange Serverじゃなくても同じことはできる。

twitterやSNSもそうなんですが、問題なのは分かりにくいってことですよ。
ちょっと君、巷で流行っているようだけれど、何が面白いのか説明してくれたまえ、と言われて説明できる人がいますか?ってことなんです。
たとえば、クラウドについて一言で説明してくれと言われて、富士通は「雲」だと答えたそうですが、アップルは「サービスは提供しているが定義はしていない」と答えたそうです。
そのくらい、今のインターネットを基盤としたコンピューティング環境は人によって捉え方が様々で、理解できる人もいれば、できない人もいる。

数年前に一世を風靡したようなセカンドライフも、今となっては「何それ」って感じでしょう。
私は、twitterもそういうものなんじゃないのかなぁ、と思っているんですが。
酔っぱらっているので分かりにくい文章でごめんなさい。

書込番号:10988455

ナイスクチコミ!2


richanさん
クチコミ投稿数:3064件Goodアンサー獲得:205件

2010/02/24 01:39(1年以上前)

まぁいえることは・・・

「暇と余裕があれば楽しめる」ということですかね?
近所の人を探したり、共通の趣味を持った人とのつながりですね。

書込番号:10989770

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ269

返信147

お気に入りに追加

標準

自作家ぁ〜憩いの広場

2009/11/30 20:07(1年以上前)


PC何でも掲示板

クチコミ投稿数:1232件

PC自作が好きな方であれば、どなたでも気軽に書き込みができる
「憩いの広場」です。

便宜上わたくしがスレ立てしましたが、事実上スレ主という立場の
者は不在と考えてください。(注意事項を除く)

スレ主から特にその都度「お題を出す」とかこれまでのような形式
はありません。

PC自作に関することの雑談・情報交換・質問・あるいは仲良しさ
ん同士の伝言板的に使われても構いませんし、新たな出会いを求め
て来られるのも大歓迎です。

勿論、何か楽しいトピックがあれば、どなたでもお題を提案してい
ただくことも良いかと思います。

また、日頃スレ立てをしてる方が、「スレ運営の合間の息抜き」を
するところとしていただければとも思います。


【注意事項】

 規約を遵守することは勿論のこと、「あまりに公序良俗に反して」
 いたり、目に余る書き込みがあった場合は、スレ主として対処す
 べきことはわたくしが対処します。
 また、管理者の判断において書き込みが削除されてしまったとして
 も、それは甘んじて受けてください。


上記注意事項に明記の責任事項以外では、にわたくし自身こちらには
「遊び」にしか来ません(笑


                         Marunn♪

書込番号:10558001

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1477件Goodアンサー獲得:30件

2009/11/30 21:15(1年以上前)

Marunnさん こんにちは。

自作家ぁ〜では無いですが。。。ショップブランドPCやVAIOをどれだけいじくれるか遊んでいる程度ですが
2ゲットしたくて書き込みます。

最近なぜかアスロン(1GHz〜1.4GHz)ばっか3台ある事に気が付きました(爆
PCI Xpressですらないのでビデオの強化も限度がありゲーム用にも非力です(泣
普段はDVD焼き焼きやiTunesのサーバーやスーファミ用として使っていますが
他にいい利用法がありますでしょうか。 ってこんな相談もアリでしょうか。
PC板は勝手がわからずダメでしたらしかってください(^^;

スレ立てでもしようかなーと思いましたがぐーぜんこんなスレを見つけたので便乗しようと思いましたw
でもこのスレだいじょうぶかなぁ?最近カメラ板も色々消されてるんですよね〜ww

書込番号:10558376

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1232件

2009/11/30 21:46(1年以上前)

ざんこくな天使のてーぜさん おいでやすぅ〜♪

>自作家ぁ〜では無いですが。。。ショップブランドPCやVAIOをどれだけいじく
れるか遊んでいる程度ですが

いえいえ、それは十分「自作の域」だと思いまするよ。

何を隠そうわたくし今年の春が自作デビューですので、天使のテーゼさんがご
使用の石を存じ上げないのですが、AMD使いのお仲間が増えて嬉しいデッス!

>普段はDVD焼き焼きやiTunesのサーバーやスーファミ用として使っています
が他にいい利用法がありますでしょうか。ってこんな相談もアリでしょうか。

全然大丈V!PC絡みであれば何でも来いヤッ!!デッス
わたくなんて自作マシンの用途ってネット&DVD鑑賞が9割ですから(汗

>スレ立てでもしようかなーと思いましたがぐーぜんこんなスレを見つけたので
便乗しようと思いましたw
でもこのスレだいじょうぶかなぁ?最近カメラ板も色々消されてるんですよね〜ww

うふふ、わたくしも過去に二つばかり「スレごと削除」されてますから(笑
でも、他の書き込み者の方に申し訳ないんで、スレ主としての振るまいは必
要ですね。


    これからどうぞよろしくお願いしまぁ〜す♪

書込番号:10558630

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1477件Goodアンサー獲得:30件

2009/11/30 22:01(1年以上前)

じゃー消されたら消された時ってことでww
あたしの相談もガン無視してもいいですので、皆様どんどん憩ってください(笑)
余裕があったらナイスアイデアお待ちしてます。また適当に来ますね〜(爆)

書込番号:10558766

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1232件

2009/11/30 23:21(1年以上前)

ざんこくな天使のてーぜさん 

>じゃー消されたら消された時ってことでww
あたしの相談もガン無視してもいいですので、皆様どんどん憩ってください(笑)
余裕があったらナイスアイデアお待ちしてます。また適当に来ますね〜(爆)

ハイハァ〜イ!お待ちしておりますぅ〜♪


んでもって、暇なのでお遊びしよう。
(AMDの布教活動ともいう)

ClystalMarkのALUとFPUのスコアを石のお値段で割った「コスパ指数」

わたくしのAthlonIIX4 630ちゃん(約11,500円)3.6GHzでこうだ ↑

ALU:56,323+FPU:68,507=124,830÷11,500= 10.854

勝てるもんなら晒してみ♪

書込番号:10559472

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1477件Goodアンサー獲得:30件

2009/12/01 00:14(1年以上前)

↑やっぱ自作家ぁ〜ってこーゆう事するのねw え?邪魔?(笑)じゃまたね〜♪

書込番号:10559891

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1232件

2009/12/01 00:26(1年以上前)

ざんこくな天使のてーぜさん 

>↑やっぱ自作家ぁ〜ってこーゆう事するのねw え?邪魔?(笑)じゃまた
ね〜♪

いやん!一例ですよぉ〜!
全然もっとゆるゆるでOKですから!

削除回避を意識した例えで

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
いやぁ〜スタートレック凄かったねえ!
特に映像が良かった。
「PC搭載の」ブルーレイでみたんだけどね。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

極端な例ですがこんなんでもOKということで。。。

書込番号:10559971

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:293件Goodアンサー獲得:13件

2009/12/01 00:37(1年以上前)

久しぶり!(ビックラこかせようとおもいカキコ(^o^))
Marunnちゃん!たくさん憩いの場を作っていただきまして
サンキュッ!ベリマッチョ(^o^)(マッチョ好きでしょ)

この場を借りて(お三方、気安く呼んでゴメン)
グッさん(^o^)
にゃんと君\(o⌒∇⌒o)/
髭さん(⌒〜⌒)ニンマリ
ROMってて楽しゅうございました。
今後も、楽しくROMさせて頂きま〜す。

@(o・ェ・)@d■~~ コーヒーどぞ ♪

書込番号:10560022

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:33件

2009/12/01 00:39(1年以上前)

Marunnさん、こんばんわ。

>勝てるもんなら晒してみ♪
無理!
このスコア自体にも勝てませんし・・・。

ざんこくな天使のてーぜさん、はじめまして。

古いAthlonの利用法・・・
うーん、利用法ではないけど
Linux辺りでも放り込んで遊んでみるとか?
どーせ、Linuxはタダだし
いろいろ弄れて楽しいですから。

書込番号:10560035

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:7件

2009/12/01 00:55(1年以上前)

あれ、うっき〜さんが居る!
ほんとにびっくらこいた。

ざんこくな天使のてーぜさん
>やっぱ自作家ぁ〜ってこーゆう事するのねw え?邪魔?(笑)じゃまたね〜♪
そんな事言わないで、お気軽にどうぞ!

書込番号:10560123

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1232件

2009/12/01 00:55(1年以上前)

@うっき〜♪さん こちらではチョーお久しぶりぶりですぅ〜♪

>この場を借りて(お三方、気安く呼んでゴメン)
グッさん(^o^)
にゃんと君\(o⌒∇⌒o)/
髭さん(⌒〜⌒)ニンマリ
ROMってて楽しゅうございました。
今後も、楽しくROMさせて頂きま〜す。

まあまあ、そうおっしゃらずたまにはお越しくださいね。
こちらのスレは「限界ギリギリまでゆるい」スレを目指しますので。

先ほどのわたくしのベンチもそうですけど、「お題」じゃありませんので
ただ、思いつくままに書かせていただきます。

@(o・ェ・)@d■~~ コーヒーどぞ ♪

あ、どうもどうも。
熱っ!猫舌&苦いのダメなので、砂糖ミルクを多めにしてくださいね♪

田舎者の独り言さん こんばんわ〜♪

>古いAthlonの利用法・・・
うーん、利用法ではないけどLinux辺りでも放り込んで遊んでみるとか?
どーせ、Linuxはタダだしいろいろ弄れて楽しいですから。

なるほど〜、ちなみLinuxってハード側の敷居はどうなんですかね?
ドライバーとか新旧のハードでもあまり関係ないんですかね?

う〜ん、用途ですか・・・
実際最新のパーツで組んだものでも、ネットブック並みのことしかしてな
いからなあ、私。
テーゼさん逆に何か教えてくれません(笑


書込番号:10560130

ナイスクチコミ!3


richanさん
クチコミ投稿数:3064件Goodアンサー獲得:205件

2009/12/01 01:09(1年以上前)

うっき〜さんに釣られて来ました〜(笑)

あ!!でもこのままだと、あのメンバーになっちゃう・・・。

ざんこくな天使のてーぜさん、どうもこんばんは。
あちらのスレではお世話になりました。

>普段はDVD焼き焼きやiTunesのサーバーやスーファミ用として使っていますが
他にいい利用法がありますでしょうか。

う、う〜ん・・・。

ない。
というか、十分活用されていますね。


marunnさん、こんばんは。

>勝てるもんなら晒してみ♪

か、勝てない・・・!!
なんせ4万で買った石なんで。

書込番号:10560185

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1232件

2009/12/01 01:15(1年以上前)

richanさん 

オッス!おいらMarunn次男だ!!

>か、勝てない・・・!!
なんせ4万で買った石なんで。

うちのねーちゃんこえーからなあ!
やめといた方がいいな。

まぁ、かーちゃんはもっと怖いけど・・・

書込番号:10560200

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1292件Goodアンサー獲得:68件

2009/12/01 01:36(1年以上前)

Marunnさん またまた、楽しそうなスレですね。いつもROMって楽しませてもらってます。
最近、悲しい出来事があったので、貴方のスレやグッさんのスレ等で癒されてます。

あっ、@うっき〜♪さんだ!!! 本当にお久しぶりです。
貴方のレスもいつも楽しみにさせて貰ってます。どんどんレスして頂けるとうれしいです。

スレの流れに関係あるお話も・・・。

Linuxには、いろんなディストリビューションがありますが、ヨーロッパ生まれのものの方が好きですね。
偏見でしょうが、「FORTRAN」、「LISP」、「C」といったアメリカ生まれの言語処理系が仕様がぐちゃぐちゃであるのに対し、欧州生まれの「Pascal」や「Prolog」といった処理系は仕様が明確で洗練されていると思います。

それと同様にLinuxもアメリカ主体の「Fedora」より、ドイツ生まれの「SUSE」やドイツ人が開発した「Debian GNU/Linux」や「KNOPPIX」、あるいはイギリス人(国籍が)が中心に作った「Ubuntu」の方が仕様がスッキリしている様なイメージが出来上がってしまっています。
なので、「Fedora」より「SUSE」や「KNOPPIX」を使用して遊んでます。
独断と偏見に満ちたLinux評でした。 

書込番号:10560275

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1232件

2009/12/01 01:42(1年以上前)

中原統一さん ホントにご無沙汰しております〜

>Marunnさん またまた、楽しそうなスレですね。いつもROMって楽しませてもらってます。
最近、悲しい出来事があったので、貴方のスレやグッさんのスレ等で癒されてます。

そうだったんですか、少しでも気晴らしになれたなら良かったです。
(ホントおバカなスレばかいですが・・・)

>あっ、@うっき〜♪さんだ!!! 本当にお久しぶりです。
貴方のレスもいつも楽しみにさせて貰ってます。どんどんレスして頂け
るとうれしいです。

そうですよね!うっきぃさんたまにお願いしますよぉ〜♪

書込番号:10560295

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1232件

2009/12/01 01:47(1年以上前)

長女です。

ちょっとぉ!

あんたたまには宿題出しなさいよ!

もう!わたしがあんた(PhenomIIX2 550BE)の出しとくからね!!

61,860÷約9,500円= 6.511

コア単価なら私よりいいんじゃない?
生意気ね!

書込番号:10560311

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:33件

2009/12/01 02:00(1年以上前)

Marunnさん

>なるほど〜、ちなみLinuxってハード側の敷居はどうなんですかね?
>ドライバーとか新旧のハードでもあまり関係ないんですかね?
あまり関係ないんじゃないですかね。
職場のPen3マシンでも動いてましたし。

あと、長女・・・どんだけツンなんすか。

中原統一さん、はじめまして。

FedoraというかRedHat社系(CentOSやRHEL)のLinuxも
そんなに悪くは無いですよ。
まあ、仕事で使い慣れてる分、
そう感じるだけでしょうけどw

書込番号:10560345

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1292件Goodアンサー獲得:68件

2009/12/01 02:21(1年以上前)

田舎者の独り言さん はじめまして。

「Fedora」は、4・5・6辺りまでは触ってましたが、「KNOPPIX」の起動の速さや「SUSE」のインターフェースが結構気に入りまして、SUSE10.1の正規版を購入しました。
「Ubuntu」もしばらくは試用してました。

結局は、どのLinuxも常用までにはいたってません。(あっ、Solarisは仕事の関係で常用してますが、Linuxでは無いですね)
それと「Puppy Linux」を次女(人間です)が「かわいらしい」と試用しています。
ひょっとすると次女のセカンドPCのOSは「Puppy Linux」になるかも。知れません。

現状のまま、Linuxのディストリビューションが開発を続けた場合には、どのレベルで満足するのでしょうか?
永遠に開発を続け、いつまで経ってもベースとなる安定バージョンとして1年間程度は固定した仕様で使うことが出来るのか、一般的なユーザがLinaxをOSとするポイントだと思います。
Linuxがいつも開発を続けているので、多くの人は未完成なOSとしてイメージしているのかな? と思います。
あまりにも頻繁な改変は、普通のパソコンユーザ(ネット・メール・ワープロ使用レベル)のユーザには不安でしかないでしょう。
そろそろ「Fedora」も「Ubuntu」の様な常用版(一般ユーザ向けロングタイムサポート版)と開発版みたいなディストリビュート形式にして、ユーザを確保する方向へ進んでいったら良いのにと思っています。

書込番号:10560384

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:33件

2009/12/01 02:50(1年以上前)

中原統一さん

>Linuxがいつも開発を続けているので、
>多くの人は未完成なOSとしてイメージしているのかな?
うーん、というよりも
普通のパソコンユーザにしてみれば
OSはWindowsかMac OSしかないと思っている方もいるんじゃないでしょうか?
事実、量販店なんかに行くと
この二つしか選択肢がないわけですし。
今もあるかは知りませんけど、
DellだかHPがUbuntuを載せて売っていたという先例もありますが
極々少数だと思います。
で、一旦WindowsかMac OSに慣れちゃうと
他のOSに移行するのが面倒になる・・・って感じでしょうか。
私も今からMac OS使え!って言われたら、ちょっと億劫になりますからね。

>ユーザを確保する方向へ進んでいったら良いのにと思っています。
個人的にはプログラミングの効率が上がるので
安定版が出てくれれば、多少高くても即買いに走りますね。

なんか、ゆるい自作スレの話なのに脱線してしまいましたね、
すみません。

書込番号:10560427

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1232件

2009/12/01 05:01(1年以上前)

田舎者の独り言さん 

>なんか、ゆるい自作スレの話なのに脱線してしまいましたね、
すみません。

いえいえ、何でもありですから大丈Vです。

12月になりましたね。
やばいですね今年も。このままではイヴの夜にも価格でカキコしま
くってるかもしれませんね(笑

毎年人と違ってこの時期(暮〜年明け)が一番貧乏なんですねわた
くしは、ボーナス出るというのに。
この時期にウハウハだった子供の頃に戻りたいです。

まあ、何とかPCに関してはクリスマスデコレーションを施すこと
だけはやってあげねば。

んで、ドチキン&コージーで一人寂しくカンパァ〜イ!かな?

いや親子3人だね、お子ちゃま達とね♪

書込番号:10560529

ナイスクチコミ!2


richanさん
クチコミ投稿数:3064件Goodアンサー獲得:205件

2009/12/01 05:21(1年以上前)

ははは・・・。

自分は果たして、リッチャンと過ごせるのであろうか・・・?
万年金欠の私としては、クリスマスなんて関係ねぇよぉ(泣)

そういえば、おととしのクリスマスは院試だった・・・orz

書込番号:10560543

ナイスクチコミ!1


る〜ふさん
クチコミ投稿数:29件

2009/12/01 07:42(1年以上前)

Marunnさん

始めましてベンチマークトライアスロンお疲れさまでした。
私のはしょぼいので参加しませんでしたが皆が気軽に参加出来るイベントが無いかと考えてみました。
ケース内あかしグランプリなどは如何でしょうか。
各項目をもうけ(配線処理、全体のまとまり感、インパクト等)Marunnさんを含め数名の審査をする方を
依頼して各項目の合計点数で競い合うのは如何でしょうか。
ご検討してみて下さい。

書込番号:10560692

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:2件

2009/12/01 19:23(1年以上前)

Core2Duo E8600

みなさん、こんばんは。
うっき〜さん、久しぶりにお見かけしました。


Marunnさん、Intelの辞書に、あのような「コスパ指数」などという言葉は載らないのである。
載せたらいかんのです。
載せたくないのです。

でも、ちょっと試しにCore 2 Duo E8600でやってみる、と。

何じゃコリャ。これはむごい。E8600は今でもまだお高いのです。

67,434÷25,746円=2.619…

え〜、やっぱりIntelは、あ〜、こんなことでAMDと競うつもりは、う〜ん………ナイ。

がんばれIntel、がんばれi7。

書込番号:10562652

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2674件Goodアンサー獲得:173件

2009/12/01 20:01(1年以上前)

Linux常用者登場!
ま、グラフィカルなLinuxは重たいです。
というわけでUbuntuやFedoraはおすすめしにくいですな。

めたくそ軽いといえばDamn Small Linuxというのを友人のPCにぶっこんだことがありますが、Pen3 500MHzでも余裕でした。その分コマンドラインを使い倒すことになりますが。

OSとは何なのかわからん人が大多数でしょう。
>他のOSに移行するのが面倒になる・・・って感じでしょうか。
呼んだ?僕のことですが。
ディレクトリ構造やらコマンドやらLinuxに慣れきってWinに移行できません。
MacはまだUNIXなんで敷居が低いけど。

書込番号:10562837

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1232件

2009/12/01 20:09(1年以上前)

る〜ふさん はじめまして〜♪

>ケース内あかしグランプリなどは如何でしょうか。
各項目をもうけ(配線処理、全体のまとまり感、インパクト
等)Marunnさんを含め数名の審査をする方を
依頼して各項目の合計点数で競い合うのは如何でしょうか。
ご検討してみて下さい。

そうですねぇ、PCデコレーションコンテストみたいなことは以前
考えたことがあるんですけど、審査基準が難しいですよね。

う〜ん、時期的にもクリスマスが近いということで、とても旬な
テーマですからね、やってみたいですね。

もし、この件に関し、こちらのスレで審査基準等のご意見が集まっ
て、実現できそうならクリスマス時期に別スレ立てて開催したいと
思います。

ふうえん79さん こんばんわ〜

>Marunnさん、Intelの辞書に、あのような「コスパ指数」などという言
葉は載らないのである。載せたらいかんのです。載せたくないのです。

ふふふ、滅多にない優越感ですわ♪

>でも、ちょっと試しにCore 2 Duo E8600でやってみる、と。
何じゃコリャ。これはむごい。E8600は今でもまだお高いのです。
67,434÷25,746円=2.619…

オホホホ!
もし、わたくしの「コスパ指数」を超えられた方は晒市名誉市民に
任命いたしますわよ♪


書込番号:10562878

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:33件

2009/12/01 20:47(1年以上前)

>コマンドラインを使い倒すことになりますが。
慣れると場合によってはこっちの方が早いですから、
私としては文句はないですけど
初心者はまず無理でしょう。
BIOS画面ですら拒否反応を示す人がいますから。

>MacはUNIX
LinuxはUNIX互換ですから
Linuxを常用している人にはハードルが低いんでしょうね、
私には無理ですけど。
というのも、以前仕事でUNIX使ったときに勝手が違いすぎて
えらい苦労した記憶がありますので。
まあ、15年以上前の代物だからって話もありますが・・・。

書込番号:10563063

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1232件

2009/12/02 04:39(1年以上前)

どうでもいいんですけどぉ。

「XIGMATEK」さんてすんばらすぃ〜メーカーですね!

かなり前から ↓ の電源はチェックしていたのですが、CFX
等もやめたのでわたくし自身が買うつもりはないのですけど。

http://kakaku.com/item/05902811077/

12Vこそ18W×4系統ですが、80PLUSで750W&プラグインで約11,000円!

「そんなに容量要らないよ」って人には ↓ 

http://kakaku.com/item/K0000037051/

約6,000円で500W&80PLUSのブロンズですぜ!!
いやぁ〜、コスパ相当高いですよねぇ。

んで、今見つけたのがこのお箱 ↓ 

http://kakaku.com/item/K0000040862/

http://www.xigmatek.com/product/chassis-midgard.php

見た目もかっこいいですし、造りも中々良さげで、約8,500円!

参りましたねコリャ、もう台数増やしたくないんでポチりませんが、

コスパ追求で自作を考えてる方には、AMD AthlonIIX4と共に大変お
勧めデッス!!

あとAM3マザボ&DDR3 4GBメモリがセットで15,000円位で手に入り
ますからねぇHD4870とWin7とで合計55,000円セットでどーだ!?

ショップBTOマシンにもコスパで負けないね、絶対。


書込番号:10565207

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1232件

2009/12/02 04:44(1年以上前)

あぁ、HDDとCPU忘れてた。

500GBプラッタのWDで5千円弱とAthlonIIX4 620が約1万で、
約7万円のMarunnセレクトモデルですね。ウフフ

そんだけ♪


書込番号:10565212

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/03 00:51(1年以上前)

新スレおめでとうございやす!

うっき〜さんがフラフラと徘徊しているとの噂を聞いて保護しにきました。!

「XIGMATEK」さんですか。そういえばケース売ってましたね〜。
最近は秋葉に行けてないなぁ〜。

ちなみにコスパは普通?ですが個人的に好きなメーカー達

ケース:CoolerMaster
ファン:Sythe
小物 :Ainex

う〜ん、こんなものかな?メインの部品抜かすと。あ、キーボード&マウスはlogicool贔屓です。

書込番号:10569869

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1232件

2009/12/03 12:33(1年以上前)

にゃんとワンダフルさん おいでやすぅ〜

>うっき〜さんがフラフラと徘徊しているとの噂を聞いて保護しにきま
した。!

一瞬紛れ込んだみたいだけど、すぐに逃走したみたいね。
多分動物園にでも追われているのでしょう。

ちなみにコスパは普通?ですが個人的に好きなメーカー達
ケース:CoolerMaster
ファン:Sythe
小物 :Ainex

Ainex自作家ぁ〜なら誰もがお世話になるメーカーだよね。
あと個人的にはSytheも嫌いじゃないな。
低価格帯のものをかなりラインアップしてるよね。一部には不評な
ものあるけど、私はいい製品も多いと思いますよ。
初心者・若向けのイメージがあるかな。

以前わたくしが使っていた「CASE BY CASE」の新モデルが出たね。

http://kakaku.com/item/K0000068162/

ほぼ価格据え置きで電源が「剛力2プラグイン搭載」グレードアップ
されてるのね。こちらも低予算で組みたい方にはお勧めですね。


けっこうわたくし、コスパ重視のパーツ探すの好きなので、よろしけ
ればAMDで低予算で組みたい方はこちら見積もりいたしますよん♪

書込番号:10571344

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1232件

2009/12/04 02:53(1年以上前)

はてさて、最近は皆さんお忙しいご様子ですね。
やはり師走ですからね。
私事ですが、勤めている会社の決算は年度末締めなので、3月〜
5月にかけてが年間を通して一番忙しい時期です。
まあ、個人のお客様は年締めなので多少は平常月よりボリューム
はあるのですが、どちらかというと安穏としています。
てか、もう心はクリスマスと正月にいっちゃってます。

さて、そんなことで(どんなこと?)お暇なわたくしはここで一人
遊びをば。(ちょびっとだけ誰かの役に立つかな?)

日ごろなにかっちゅうと「コスパ」と叫んでおりますが、実は育ち
は関東なのですが、一応生まれは大阪でして、関西人気質と言いま
すか主婦的発想といいますか(主婦じゃありませんが)良いものを
安く手に入れることが生きがいであり、自慢なんですね。

「コレ○○円もしたんだぜ」じゃなくて、「コレ○○円で買えたん
だぜ」といった風な高いことを自慢するのではなく、いかに安く手
に入れたかを自慢したがる気質です。

まあ、なんだかんだと言ってもただの貧乏人なのですが、わたくし
の場合PCのみならず趣味にかける費用は制限をしてしまう方なの
で、「先に予算ありき」で中身を吟味します。
その考えと「AMD好き」(しか知らないとも言う)な理由でおの
ずと各パーツの予算が決められてしまいます。

というわけで前置きが長くなりましたが、OSを除く基本構成が↓

@CPU
Aマザーボード
Bメモリ
Cグラフィックボード
Dストレージ(HDD・SSD)
E光学ドライブ
F電源ユニット
Gケース

以上8品目。(マウスやキーボードはあえて無視)

これら8種類のパーツについて、予算額を設定して各パーツ共に複
数のMarunn的チョイスを順次書き出して行きたいと思います。
※一人遊びですのでROMっていただければと思います。

書込番号:10575370

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2674件Goodアンサー獲得:173件

2009/12/04 16:01(1年以上前)

安値販売でショップに潰れられると困るんで、最安値を求めるのも適当に。
というわけで、僕は好きなショップでいつも買ってます。

書込番号:10577199

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1232件

2009/12/05 20:51(1年以上前)

それではまずは、@CPU編

CPUに関してはかなり主となるパーツなので、ある程度予算の幅を
もたせてます。

予算 約1万円〜1万5千円

◇PhenomIIX4 945(実売価格約1万5千円)
4コア・L3キャッシュ有・3.0GHz・TDP95W

 予算内における最強チョイスです。恐らくOCで3.4GHzあたりの定格電圧に
 ての常用が可能と思います。コア・キャッシュ・クロック揃い踏みなので、
 エンコード・ゲーム等でも十分なパフォーマンスを披露してくれるでしょう。

◇AthlonIIX2 630(実売価格約1万2千円)
4コア・L3キャッシュ無・2.8GHz・TDP95W

 AthlonIIブランド最上位のクアッドコアモデル。L3キャッシュはないもの
 の、この価格にしてクアッドコアは凄いです。ベンチを流してもキッチリ
 クアッドの数値を出してくれます。 OCに関しては定格電圧で3.2GHz常用
 も可能と思われます。特にエンコードなどされる方にはこの価格帯でもっ
 ともお勧めです。

◇PhenomIIX3 720BE(実売価格約1万1千円)
3コア・L3キャッシュ有・2.8GHz・TDP95W

 こちらは3コアになりますが、PhenomIIブランドなのでDenebコアのL3キャ
 ッシュ搭載モデルです。ゲームなどではL3キャッシュの有用性もありますし
 デュアルよりも1コア多い分のアドバンテージはありますのでトータルバラ
 ンスに優れたモデルと言えます。
 こちらはOCマージンも広く、定格電圧にて3.4GHzでの常用が可能と思います。
 また、こちらは倍率ロックフリーなので、内部倍率を変更しての容易なOCが
 可能です。
 ※中にはBIOSの設定で4コア化が可能なものもあるようですが、あくまでも
  御神籤要素と捕らえるべきでしょう。

◇AthlonIIX2 620(実売価格約1万円弱)
4コア・L3キャッシュ無・2.6GHz・TDP95W

 こちらは先ほどのAthlonIX2 630の下位モデルで、約2千円安・0.2GHzダウ
 ンとなります。パフォーマンスもそれに相応に630より劣ります。
 恐らくOCの定格電圧常用限界も3.0GHzあたりではないでしょうか。
 なので、チョイスする際のポイントは2千円と0.2GHz分の性能差と言えます。
 ※中には一部Denebコアのものがあり、L3キャッシュの復活化が可能なもの
  があるようですが、あくまでも御神籤要素と捕らえるべきでしょう。

◇PhenomIIX2 550BE(実売価格約1万円弱)
2コア・L3キャッシュ有・3.1GHz・TDP80W

 Marunn的チョイス唯一のデュアルコアモデルです。こちらのウリは
 なんといってもOCマージンの広さです。定格電圧で3.6GHz・少し電圧を盛
 れば3.8GHzあたりでの常用も可能です。なので、クロック数がものをいう
 ゲーミングユースでしたら、こちらがお勧めとなります。
 また、こちらは倍率ロックフリーなので、内部倍率を変更しての容易なOCが
 可能です。
 ※中にはBIOSの設定で4コア化が可能なものもあるようですが、あくまでも
  御神籤要素と捕らえるべきでしょう。


以上の5点がMarunn的チョイスとなりますが、価格の高い方から順番に
トータル性能が高いと考えての書き出しです。
ただし、特定の用途においては、かならずしもその順番どおりの性能となると
は限りません。
また、OCに関してはあくまでも目安ですので、その内容を保証するするものではありません。

書込番号:10583893

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1232件

2009/12/05 21:00(1年以上前)

habuinkadenaさん こんばんわ〜 

>安値販売でショップに潰れられると困るんで、最安値を求めるのも適当に。
というわけで、僕は好きなショップでいつも買ってます。

多分趣旨を勘違いされてますね。
最安値情報をお知らせするのではなく、Marunn的コスパに優れた製品
の提案です。

書込番号:10583957

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2674件Goodアンサー獲得:173件

2009/12/05 22:36(1年以上前)

>最安値情報をお知らせするのではなく、Marunn的コスパに優れた製品
の提案です。
了解です〜。
まあ、どっちにしても安すぎは良くない、と一言言いたかったので。
なんというか最近最安値のみを求める人を見て気になっています。

書込番号:10584572

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1232件

2009/12/05 22:44(1年以上前)

habuinkadenaさん

>まあ、どっちにしても安すぎは良くない、と一言言いたかったので。
なんというか最近最安値のみを求める人を見て気になっています。

まあ、その辺は人それぞれですね。
ただし、安かろう悪かろうは個人的には避けたいですね。

書込番号:10584624

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2674件Goodアンサー獲得:173件

2009/12/05 22:48(1年以上前)

僕が求めるのは店の質です。
秋葉原という価値がある街がなくなってほしくないから、最安値を求めないのです。

書込番号:10584642

ナイスクチコミ!1


nomi0112さん
クチコミ投稿数:803件Goodアンサー獲得:17件

2009/12/05 22:56(1年以上前)

私は、安いけどすぐ壊れる物っていうのもアリかと…
今みたいに次々に新しいものが出てくる以上、壊れたら
新しいものを買えばいいという考えでもいいのでは

私はそういうものは避けますけどね

書込番号:10584699

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1477件Goodアンサー獲得:30件

2009/12/05 23:05(1年以上前)

(T-T

んー、Marunnさんのやってたベンチマーク?ネットサーフィン(死語)用PCでやってみましたが
イマイチわかりません。石はセレロンDの2.6Ghzくらい(笑)ちなみに届いたその日にいじくって
CPUクーラーが上手くはまってないまま(すごいはめづらいのです)起動させて焼け焦げた匂いにつつまれ即日死亡。。。
翌日もいっかい同じ石買ったので合計\30,000くらいですwww

32,970÷約30,000円=?? 計算する気もないわ♪

アスロンのPCの使い道の件みなさんありがとうございました。
Linuxとかぜんぜんわからないのでw現状のまま朽ちるのを待つとします(笑)
VAIO(もアスロン)の方はギガポとかで酷使してきましたがさすがにHD時代になってきましたからねー。
昔のビデオテープのデジタル化専用機にでもします。とか言いつつビデオテープほとんどもう無いけど。。。

失礼しやしたぁ〜

書込番号:10584755

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1232件

2009/12/05 23:08(1年以上前)

nomi0112さん お久しぶりですぅ〜

>私は、安いけどすぐ壊れる物っていうのもアリかと…
今みたいに次々に新しいものが出てくる以上、壊れたら
新しいものを買えばいいという考えでもいいのでは
私はそういうものは避けますけどね

まあ、それも人それぞれだと思うので、「正解」はないのかと思います。
わたくしの場合は、PCパーツに関してはですけど、ケースと電源以外は
「長く使えるもの」という基準では買わないですね。
新商品のが出るサイクルが短いですし、私自身飽きっぽいので長期使用は
まるで意識してせん。

よく、質問スレで「最低○○年は使いたい」という選定基準を見受けますが
ことPCに関してはその辺の考えは難しいですよね。
すぐに旧モデルとなり、見劣りしてくるのも早いですから。
その辺の「新し物好き」な感覚ではなく、実用的な意味での耐用年数の長さ
を考慮した選択となるとまるで見方も変わりますしより難しい基準となるで
しょうね。

まあ、返す返すも人それぞれで良いかと思います。


書込番号:10584770

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1232件

2009/12/05 23:15(1年以上前)

ざんこくな天使のてーぜさん こんばんわ〜♪

>んー、Marunnさんのやってたベンチマーク?ネットサーフィン(死語)
用PCでやってみましたが
イマイチわかりません。石はセレロンDの2.6Ghzくらい(笑)ちなみに届いたその
日にいじくってCPUクーラーが上手くはまってないまま(すごいはめづらいので
す)起動させて焼け焦げた匂いにつつまれ即日死亡。。。
翌日もいっかい同じ石買ったので合計\30,000くらいですwww

32,970÷約30,000円=?? 計算する気もないわ♪

まあまあ、わざわざベンチしていただいたのですね、ありがとうございます。

15,000円×2ということですか?それはそれは大変でしたね。

でも、以前はかなりイジられてたのですね!
どうです?ここいらへんでもういっちょう、最新のお安い石で遊んでみま
せんか?・・・ふふふ(悪魔のささき)

>アスロンのPCの使い道の件みなさんありがとうございました。
Linuxとかぜんぜんわからないのでw現状のまま朽ちるのを待つとします(笑)
VAIO(もアスロン)の方はギガポとかで酷使してきましたがさすがにHD時代になってきましたからねー。
昔のビデオテープのデジタル化専用機にでもします。とか言いつつビデオテープほとんどもう無いけど。。。

いやぁ〜すいませんでした。何のお役にも立てず・・・
てか、もしよろしければ、今度「ビデオテープのデジタル化」のテクニック
を教えてくださいな♪

書込番号:10584819

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:33件

2009/12/05 23:46(1年以上前)

無惨な結果に・・・

ざんこくな天使のてーぜさんの画像を見て
ウチのノートだとどうなるのか試してみました。
結果は・・・すげぇな、これ。
ま、予想はしてたど・・・。

>ビデオテープのデジタル化
よく分からないですけど、
デッキからコンポジット端子なんかで出力したソースを
アナログキャプチャカード等でPCに取り込んで
必要に応じてエンコードする、ってことではないのかなと。
違ってたらごめんなさい・・・。

書込番号:10585031

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1232件

2009/12/05 23:57(1年以上前)

田舎者の独り言さん こんばんわ〜

>ざんこくな天使のてーぜさんの画像を見て
ウチのノートだとどうなるのか試してみました。
結果は・・・すげぇな、これ。
ま、予想はしてたど・・・。

わたくしも以前ネットブックでクリスタルかけたことあるんですけど、
どんなだったかなあ?忘れちゃいましたけど、まるで次元の違う数値
だったのは覚えてます(笑


書込番号:10585093

ナイスクチコミ!2


nomi0112さん
クチコミ投稿数:803件Goodアンサー獲得:17件

2009/12/06 00:18(1年以上前)

>ビデオテープのデジタル化
これですとカノープスのMTV2000あたりがお勧めかと
ハードウェアエンコでMPEG2で取り込めますし…
あと編集ばっちりしたいんならAVIでとりこんでするのもありかと

でも時間ばっかりかかるんで…

書込番号:10585231

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1232件

2009/12/07 15:27(1年以上前)

はせさて、@CPU編(おまけ)※サブ機などにお勧め

ネットやDVD鑑賞あるいはオフィスアプリケーションの使用程度で、
とにかく安く仕上げたい!という方向けに

予算 約6千円前後

◇Athlon II X2 Dual-Core 240 BOX(実売価格約6千円弱)
2コア・L3キャッシュ無・2.8GHz・TDP65W

 Athlon II最廉価モデルです。と言ってもデュアルコア&高クロ
 ックですので、3Dゲームなど高性能を要求するソフトのしよなど
 をされないのでしたら、「重い」と呼ばれるVistaでの使用でも
 十分なパフォーマンスを持ってます。
 またTDP65Wと割りに低いので、低発熱ですから冷却性能等もさし
 て気にせず使用するケース選びができると思います。

◇Athlon II X2 Dual-Core 235e BOX(実売価格約6千円強)
2コア・L3キャッシュ無・2.7GHz・TDP45W

 前述の240より千円程高くなりますが、処理性能はほぼ同じで、よ
 り低発熱・低消費電力のモデルになります。
 それらのエコ性能を求めるのであれば、こちらのモデルでも良いで
 しょう。

◇Athlon II X2 Dual-Core 250 BOX(実売価格約6千円強)
2コア・L3キャッシュ無・3.0GHz・TDP65W

 この価格帯(6千円前後)でもっともパフォーマンスが高いモデル
 です。240に比べ0.2GHzクロックが高いですが、相応の性能差は実
 感できると思います。

上記3モデルともある程度OC(15%前後アップ)も可能ですので、
「初めてOCに挑戦したい」といった、OC入門ユースにもいいかと思
います。

書込番号:10593460

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:509件Goodアンサー獲得:3件

2009/12/07 15:33(1年以上前)

自作今日というわけでわないけど自作は好きです。
先日、量販店特売セールに朝6:00から並んで¥3980のPCを買いました。
Epson BD
Pen 2.66GHz 256MB HDD 60GB combo Drive
Windows pro リカバリCD付。
電源166W。
LANポートも付いてます。

ネットもでけるしDVDも見れるし面白いオモチャです。
意外とケースがしっかりしています。ペラペラではありません。

しかし、HDDは寿命間近だわ、256MBは少な杉だわ、HDDの追加もできないわ、AGPスロットはないわでホントにビジネス仕様です。
PCIスロットもMBには一つしかないのをライザーカードというアダプタを使って2枚刺せるようにしている仕様です。

でも、パーツ全てばらして内部を徹底清掃してHDDもデフラグやチェックディスク、クリーンをやってバリバリに動いています。

メモリーを増設するのとHDDを新調するぐらいしかいじれるところはありません。
ケース裏にファン取り付け穴が開いてるのでファンを追加するぐらいですね。(40mm ファン)

ネット専用機にするか、万が一の予備に使えます。
サウンドカードを取り付けてオーディオ専用機にするのもアリかな。

書込番号:10593474

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1232件

2009/12/07 15:51(1年以上前)

ウルトラの少年さん はじめまして〜♪

>自作今日というわけでわないけど自作は好きです。
先日、量販店特売セールに朝6:00から並んで¥3980のPCを買いました。

まあ!そのような特売セールがあるんですね!

>ネットもでけるしDVDも見れるし面白いオモチャです。
意外とケースがしっかりしています。ペラペラではありません。

>でも、パーツ全てばらして内部を徹底清掃してHDDもデフラグや
チェックディスク、クリーンをやってバリバリに動いています。

大事にケアしてあげれば、かなり古いものでも現役復活できるもの
なのですね。

>ネット専用機にするか、万が一の予備に使えます。
サウンドカードを取り付けてオーディオ専用機にするのもアリかな。

そのような用途専門で使えるマシンがあるのも、何気に便利かもし
れませんね。

こちらは、「憩いの場」ですので、モノローグ・ダイアログに限ら
ず、これからもお気軽にご利用くださいね。

書込番号:10593525

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1232件

2009/12/07 19:15(1年以上前)

Aマザーボード編

わたくしの場合、今後主流となるソケットAM3のもの中からのチョイ
スになります。
というのも、メモリに関してですが、AM3がDDR3、ひとつ古いAM2+が
DDR2となりますが、半年ほど前であれば、DDR2メモリはDDR3メモリ
に比べて非常に安価でしたので、その時であればひとつ古い「AM2+
マザー+AM3CPU+安価なDDR2メモリ」という組み合わせも「有り」
でしたが、今現在ではDDR3とDDR2の価格差があまりないので、今後
主流となるAM3マザーを選択すべきと考えています。

過度なOCをしないのでポイントととなるのは、規格(ATXorM-ATX)
・チップセット・PCIEスロットの数そして価格のみです。

チップセットに関してはAM3マザーで実際発売されているのは790(FX)
・770・790GX・785G等で、790(FX)と770はオンボードVGAを搭載して
いませんので、これらが搭載されているマザーで組む場合、グラフィ
ックボードが必須なります。

わたくしの場合、基本的にグラフィックボードを装着しますので、オ
ンボードVGAは必要ないのですが、790(FX)搭載のマザーは「オーバー
クロッカーやゲーマー向け」で、OC耐性の高いパーツ等を使用してい
るため高価なものになってしまいます。また同じくオンボードVGAの無
い770チップセット搭載モデル安価ではありますが、モデルが少ないの
で、これらのチップセット搭載マザーは使用しません。

ですので、選択肢としては790GXか785G搭載のものの中からチョイスす
ることになります。
わたくしの個人的な考えですが、通常の用途においては790GXと785Gと
で差は殆ど無いと考えています。一応790GXの方が上位位置づけられて
いますが、実際の使用感に大差はありません。
もちろん、3Dゲームなどをするのでなければ、これらに搭載されたオン
ボードVGAでも描画性能としては十分だと思います。

790GXト785G詳細は ↓ のページでご覧になれます。

http://www.amd.com/jp/products/desktop/chipsets/7-series-integrated/Pages/7-series-integrated-chipsets.aspx


書込番号:10594410

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:33件

2009/12/09 01:03(1年以上前)

あまり自作に関係ない話ですが
Windows7にしてから初めてBSODに遭遇しましたが
代わり映えしないな〜、XPの物と。
おまけに一瞬表示され勝手に再起動されてしまったので
肝心のストップコードが分からず
何が悪いのか分からないという・・・役立たずにも程がある。
再現させようにも起こらないし、再起動してからはサクサク動いてます。

さて本題、Windowsユーザの皆さんは
どのくらいの頻度でBSODに遭遇してるんでしょうか。
出ないほうがいいに決まってますが
自作やってると見ることは多いと思いますので。
(あくまで興味本位です、あしからず)

書込番号:10601875

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1232件

2009/12/09 13:47(1年以上前)

田舎者の独り言さん こんにちわ〜 

>さて本題、Windowsユーザの皆さんは
どのくらいの頻度でBSODに遭遇してるんでしょうか。
出ないほうがいいに決まってますが
自作やってると見ることは多いと思いますので。
(あくまで興味本位です、あしからず)

う〜ん、そう言えば最近はOCかけすぎてベンチで落ちる時ぐらいしか
見てませんね。
以前はJET-WAYの変態マザーを使いはじめた時に、安定するまで何度
となく見ましたが、色々でしたねえ。
グラボだったりだとか、HDDだったりとか・・・
いずれにしてもあまり見たいものではありませんね。

書込番号:10603525

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2674件Goodアンサー獲得:173件

2009/12/09 14:19(1年以上前)

LinuxではKernel Panic!というエラーがでることがあるんですよ。
まあ詳しい意味は知りませんが、多分文字通りだろうと思ってます。

…OCしたとき以外見たことないけど。

書込番号:10603592

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1232件

2009/12/09 18:37(1年以上前)

はてさて、Aマザーボード編の続きです。

わたくしが自作を始めてこの8ヶ月使ってきたマザーが

GIGABYTE GA-MA780G-UD3H(AM2+)
ASUS M3A78-EM(AM2+)
Foxconn A7DA-S(AM2+)
JET-WAY MA3-79GDGCCOMBO(AM2+/AM3)
ASRock M3A785GXH/128M(AM3)
ASRock M3A790GMH/128M(AM3)

の6枚。JET-WAYのAM2+&AM3コンボマザーの除けば、どれもクセ
もなくとても使いよいマザーでした。

GIGAのマザーは人的ミスで少々不安定にしてしまったため手放し
ました。

ASUSまのマザーは元々姉用に組んだものなので、すぐに手元を離
れたのですか、特に安定してると聞いています。

Foxconnのマザーはとても安定してましたし、気に入っていたので
すが、少し前に「完全AM3化」に踏み切り、JET-WAYマザーととも
に手放してしまいました。

なので、今現在手元にあるのは、ASRock M3A785GXH/128M(AM3)と
ASRock M3A790GMH/128M(AM3)の2枚で、とても気に入ってますし、
Marunn的チョイスとしてお勧めするのがこのASRockです。

何故にASRock?かともうしますと、先ず第一に他社同等モデルに比
べて「安い!」のと、それでいて使われている部品もさして劣るわ
けでもなく、品質も良いです。
また、日本語マニュアルと、XP・Vista用にそれぞれ別にドライバ
ディスクが付属していますし、クセもなく非常に安定しているので
初心者の方にもお勧めです。

てなわけで、ASrockマザーでAM3のも全て

ATX  M3A785GXH/128M(9千円弱)
M-ATX M3A785GMH/128M(8千円弱)

785Gチップセットモデルです。
わたくし自身も使用してますが、ある手度OCしても熱くなること
なく、お安いのでお勧めbPです。

ATX  M3A790GXH/128M(1万1千円弱)
M-ATX M3A790GMH/128M(1万1千円強)

790GXチップセットに拘るならこちらになります。
オンボードVGAでの使用の場合、785より性能はいいそうですが、は
っきり言ってあまり変わりません。
CPUをPhenomIIシリーズ・グラボをHD4800シリーズのものと組み合わ
せることで「ドラゴンプラットフォーム」描画性能をより一層引き
上げると言われてますが、グラボもHD5000シリーズにシフトしまし
たので、今時点で特にどうということも無いような気がします。

ドラゴンプラットフォーム
http://amd.jp/campaign/dragon/dragon.html

ATX  M3A770DE(9千円弱)

770チップセットモデルです。サウスブリッジはM3A785GXH/128Mと同
じSB710ですが、主な違いはオンボードVGAが無いところです。
無駄にオンボは要らない方はがこちらを選ばれても良いでしょう。



書込番号:10604393

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:33件

2009/12/09 18:51(1年以上前)

Marunnさん
habuinkadenaさん

見る機会が多いのは
やっぱりオーバークロック絡みですか。
でも、私はオーバークロック絡みで見たことはないですが・・・
Kernel Panicに関しては
仕事でサーバのパーツが故障したときに
見たことがあります。ビデオカードだったかな?

あと、マザーに関してですけど
個人的にはBiostarもオススメ。
ちょっと癖が強いので使いにくい(←重要?)かもしれませんが
Marunnさんの良く仰る"コスパ"は
決して悪くないですよ。

書込番号:10604444

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1232件

2009/12/09 19:11(1年以上前)

田舎者の独り言さん こんばんわ〜

>見る機会が多いのは
やっぱりオーバークロック絡みですか。
でも、私はオーバークロック絡みで見たことはないですが・・・

自作始めたばかりの頃は、実はしょっちゅう「こんにちは」してた
んですけどね(笑
何のエラーだったか忘れてしまいました。

話題が出たので、便乗して「ブルースクリーン表示後に再起動して
しまうのを解除する方法」が解説されているページのリンクを貼っ
ておきます。
エラー内容を確認するために重要なことですからね。
わたくしも何度もお世話になりました。

http://stakasaki.at.webry.info/200709/article_1.html

>あと、マザーに関してですけど
個人的にはBiostarもオススメ。
ちょっと癖が強いので使いにくい(←重要?)かもしれませんが
Marunnさんの良く仰る"コスパ"は
決して悪くないですよ。

BIOSTARは一度使ってみたいと思ってましたね、以前はクセがある
ものに惹かれてしまうところがありましたので。
JET-WAYでそれを堪能?しましたけど(笑

何故でしょう?わたくしの場合ちょっと逆行してるのでしょうか、
自作に慣れてきた今の方が安定志向になってしまったんですかね?
ていいますか、今改めて思ったんですが、ASRockの好きなところ。
「起動時のロゴ表示」なですね。とっても可愛いデザインなんです。
くだらないことですけどね(笑

書込番号:10604521

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:33件

2009/12/09 19:37(1年以上前)

>BIOSTARは一度使ってみたいと思ってましたね、以前はクセがある
>ものに惹かれてしまうところがありましたので。
>今改めて思ったんですが、ASRockの好きなところ。
>「起動時のロゴ表示」なですね。とっても可愛いデザインなんです。
>くだらないことですけどね(笑
いや、むしろ
くだらないことこそが自作の醍醐味!なんだと思います。

私のマザー選ぶ基準なんかは機能や拡張性はもちろんですけど
"AMI BIOSであること"が優先されますw
というのも、仕事でしょっちゅう弄るので使い慣れてるから。
メーカーだとAsus、BIOSTAR、あとMSIもそうなのかな?
ゆえに、Award BIOSのGIGABYTEやDFIのマザーは使ったことありません。
機能的に大きな違いはないので、変なこだわりですけどね。

書込番号:10604626

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2674件Goodアンサー獲得:173件

2009/12/09 19:40(1年以上前)

僕も最近は安定志向ですね。
中々ケース開けて中見ませんし。

どんなくだらないことでもこだわることが許されることこそ自作の醍醐味でしょう。

書込番号:10604643

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1232件

2009/12/09 19:50(1年以上前)

田舎者の独り言さん 

>くだらないことこそが自作の醍醐味!なんだと思います。

確かにそうですよね、「ロゴショウ」はメーカー製PCじゃ選べませ
んものね(笑

>私のマザー選ぶ基準なんかは機能や拡張性はもちろんですけど
"AMI BIOSであること"が優先されますw
というのも、仕事でしょっちゅう弄るので使い慣れてるから。
メーカーだとAsus、BIOSTAR、あとMSIもそうなのか?

私はASRockで始めてAMI BIOSを使いましたね。
それまではたまたま全部Awardでした。(姉用のASUSを除く)

なので、私は逆に中々AMIに馴染めなかったですね。
Awardは青い画面がくっきりしていて見やすかったんですよね。
あとは大項目の並びがAwardは縦だったのが、AMIは横なんで操作し
づらかったです。

今はもう慣れましたので、特に問題はありませんがどちらが好きか
と聞かれたら、まだAwardですかね。「画面が青くてキレイ」それだ
けなんですけどね(笑


書込番号:10604685

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1232件

2009/12/09 19:53(1年以上前)

habuinkadenaさん こんばんわ

>僕も最近は安定志向ですね。
中々ケース開けて中見ませんし。

あれ?ドリルはやめたんですの(笑

>どんなくだらないことでもこだわることが許されることこそ自作の醍
醐味でしょう。

そうですね、自作を覚えたらメーカー製には戻れませんね。
わたくしも、恐らく死ぬまでPCは自作で行くでしょうね(笑

書込番号:10604703

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2674件Goodアンサー獲得:173件

2009/12/09 19:55(1年以上前)

ん〜ドリルは金属片が飛び散るのでね…。
ケース付属のコネクタやらスイッチ含め全バラしないといけないんで、面倒くさいです。
ショートすると大変ですから。

スピーカー自作なんかでは大活躍してますがw

書込番号:10604720

ナイスクチコミ!2


nomi0112さん
クチコミ投稿数:803件Goodアンサー獲得:17件

2009/12/09 20:17(1年以上前)

こんばんは

私も以前はケース加工にドリル使っていましたが、最近は
サイドカバーにファン用の穴をつけるぐらいしかしていません。

Marunnさんとここで出会ってから、感化されたのか
最近、AMDで一台組んでみようかと…

といってもできるだけ安くすませますけど。
条件がDDR3対応のものってことで…(そのうちインテルに戻る予定ですから)
値段で見るとAthlon II X2 Dual-Core 240 BOXが手頃かなと思ってますが
マザー(使わないですけど、オンボードVGA付で)が…
nvidiaは使いたくないんですけどAMDでは他に選択肢がないですよね。

書込番号:10604841

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1232件

2009/12/09 20:36(1年以上前)

nomi0112さん お久しぶりですぅ〜

>Marunnさんとここで出会ってから、感化されたのか
最近、AMDで一台組んでみようかと…

あらあら、それはそれはとてもよろしいことじゃございません?
(ちょっとぉAMDさん私に何かくださいな)

>値段で見るとAthlon II X2 Dual-Core 240 BOXが手頃かなと思ってますが

それはとってもお勧めですね!一番お手ごろな価格ですし。
6千円以下ですから、色々イジリ倒しても惜しくない価格ですね。

>マザー(使わないですけど、オンボードVGA付で)が…
nvidiaは使いたくないんですけどAMDでは他に選択肢がないですよね。

えーと、「nividiaはイヤよ」という意味ですよね?
んで、出来れば「オンボVGAは無い方が良い」ってことですか?
あれ?ごめんなさい、ちよつと理解できてないです・・・

書込番号:10604931

ナイスクチコミ!2


nomi0112さん
クチコミ投稿数:803件Goodアンサー獲得:17件

2009/12/09 21:07(1年以上前)

こんばんは、Marunnさん

Nvidiaチップセットは正直いい思い出がないんで使いた
くないですけど、選択肢はないですよね

それとオンボードVGAは動作検証用につかいます。でも、最初の
設定(BIOSですね)後は余ってるVGAを使う予定です。

今のAMD用マザーでVGAがついてないものは、ないようなイメー
ジが…

書込番号:10605133

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1232件

2009/12/09 21:24(1年以上前)

nomi0112さん 

こんばんは、Marunnさん

>Nvidiaチップセットは正直いい思い出がないんで使いた
くないですけど、選択肢はないですよね
それとオンボードVGAは動作検証用につかいます。でも、最初の
設定(BIOSですね)後は余ってるVGAを使う予定です。

ああ、なるほど理解しました。
でしたら、わたくし的には ↓ のどちらかですね。

ATX  M3A785GXH/128M(9千円弱)
M-ATX M3A785GMH/128M(8千円弱)

とても扱いやすく且つリーズナブルでお勧めです。

>今のAMD用マザーでVGAがついてないものは、ないようなイメージが…

一応3種類ありますね。一部のパワーユーザーしか使ってないです
よね。過激にOCされる方はやはりインテルに逝かれてしまうので、
影が薄い存在ですね。

AMD 790FX チップセット - 究極のゲーマー向け
AMD 790X チップセット - ゲーマー向け
AMD 770 チップセット - HDパワーユーザー向け

http://www.amd.com/jp/products/desktop/chipsets/7-series-discrete/Pages/7-series-discrete-chipsets.aspx

書込番号:10605253

ナイスクチコミ!2


nomi0112さん
クチコミ投稿数:803件Goodアンサー獲得:17件

2009/12/09 22:16(1年以上前)


Marunnさん、ありがとうございます
ATXでいくつもりですので、お勧めの2つでしたらM3A785GXH/128Mですね。
ただ、同仕様で、同価格帯でしたらできたらGIGABYTE、ASUSあたりでい
きたいというのが…

同じようなチップセットので調べてみたところ、ASUSで1枚、GIGAで2枚ありますね

GIGAですと、PCI-E×1が3本、ASUSですと少し価格がアップしますけど
BIOSのアップデートに期待できますし…

どちらにせよ、2万ちょっとでCPU、マザー、メモリーのセットが買えそうですね。
正月休みに遊んでみます。

書込番号:10605621

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1232件

2009/12/09 22:19(1年以上前)

nomi0112さん 

>どちらにせよ、2万ちょっとでCPU、マザー、メモリーのセットが買えそ
うですね。
正月休みに遊んでみます。

是非是非遊んでください!
そして、もしよろしければレポしてくださいなぁ〜♪

書込番号:10605635

ナイスクチコミ!2


ojaru2さん
クチコミ投稿数:150件

2009/12/10 22:56(1年以上前)

インテル製品しか、持っていないもので、AMD製品

よく分からないので教えてください

一番の目的 動画コピー スピード アップ

AMD
PhenomIIX4 945(実売価格約1万5千円)これにしようと思います

このマザーはおすすめですか?

MSI
790GX-G65

書込番号:10610853

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2674件Goodアンサー獲得:173件

2009/12/11 12:14(1年以上前)

790GX-GD65ですね。
良いと思いますよ。

>動画コピー
エンコードのこと?編集のこと?
それとも単純に取り込むだけ?

書込番号:10612945

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1232件

2009/12/11 14:02(1年以上前)

ojaru2さん こんにちわ〜

>インテル製品しか、持っていないもので、AMD製品
よく分からないので教えてください
一番の目的 動画コピー スピード アップ

恐らくエンコードのことをおっしゃってるのでしょうか?
それですとインテルさんの方が得意分野だとは思うのですが、AMDの
PhenomIIX4シリーズが対抗できるとしたら、Core 2 Quadシリーズだ
と思います。(ごめんなさい具体的な比較はわかりません)

あくまでも費用対効果ということでしたら、PhenomIIX4 945は素晴ら
しい性能だと思います。

>このマザーはおすすめですか?
MSI790GX-G65

う〜ん、特にわたくし的には「おすすめ」では無いですが、口コミ
等を見る限りでは良い製品なのでは?と思います。
ただ、個人的には790GX搭載のモデルとしては少々お高いのかなと、
感じました。

ごめんなさい、あまりお役に立てなくて。

書込番号:10613416

ナイスクチコミ!2


ojaru2さん
クチコミ投稿数:150件

2009/12/11 15:33(1年以上前)

habuinkadenaさん

Marunnさん 

こんにちは説明不足ですみません

エンコードのことです

みなさんの書き込みで同じ位の性能なら、AMD製品なら価格的に魅力

マザーボードなんですが今持ってるのがこれらです

ASUS P5Q PRO Turbo
ASUS P5KPL-AM EPU 2台

GIGABYTE EP45-UD3R

いろいろ調べて MSI製品に魅力感じて、でも価格でも5000円ぐらいから、迷います

10000円ぐらいでお勧めありますか?

書込番号:10613705

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2674件Goodアンサー獲得:173件

2009/12/11 17:04(1年以上前)

今のCPUが何かわかりませんがエンコードならAthlon II X4 630がおすすめです。
コストパフォーマンスはピカイチです。

書込番号:10614012

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1232件

2009/12/11 17:29(1年以上前)

ojaru2さん こんばんわ〜

>いろいろ調べて MSI製品に魅力感じて、でも価格でも5000円ぐらいから、迷います
10000円ぐらいでお勧めありますか?

う〜ん、わたくしにその問いかけをなさるのは危険ですね(笑
チップセットが785Gになってしまいますが、コレ ↓ 

ASRock M3A785GXH/128M
http://kakaku.com/item/K0000050147/

わたくしも使っておりますが、コスパ最強の一品ですね。
OCも細かく設定できますし、20%アップくらいでしたら、のOCして
も非常に涼しいですね。どこを触っても熱くなりません。

あとは価格の口コミ等からの判断ですが、

ASUS M4A785TD-V EVO
http://kakaku.com/item/K0000050153/

メーカー等拘りがなく、サポートをまるで気にしないなら、
(こちらは790GX搭載ではコスパ最高ですね)

FOXCONN > A7DA 3.0
http://kakaku.com/item/K0000028494/

オンボードVGAが要らないのなら、(オーバークロッカー向け)

ASRock M3A770DE
http://kakaku.com/item/K0000051914/


かなり偏った好みなんで、ご参考になるかどうか?

書込番号:10614115

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1232件

2009/12/11 17:36(1年以上前)

あと、CPUですが

>今のCPUが何かわかりませんがエンコードならAthlon II X4 630がおす
すめです。コストパフォーマンスはピカイチです。

4千円の差を大きいと捕らえるなら、 ↑ に同意です。
実際わたくしも使ってますし。(参考レポ↓)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000059633/SortID=10347170/

「4千円の差位別に」でしたら、やはりPhenomIIX4 945の方が少な
くとも「+0.2GHz+L3キャッシュ+α」性能がいいです(笑
モノが違うんで。(正直わたくしが今一番欲しい石です。)

書込番号:10614146

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:877件Goodアンサー獲得:53件

2009/12/11 22:50(1年以上前)

[ATX]
M4A785TD-V EVO \10560
8+2フェーズ電源回路がポイント。
http://www.unitycorp.co.jp/asus/motherboard/amd/socket_am3/m4a785td-v_evo/

http://www.1-s.jp/products/detail/26067


[ MicroATX]
785GM-E65 \9980
コンデンサは、日本ケミコンの固体タイプ全面採用がポイント。
http://www.msi-computer.co.jp/products/MB/785GM-E65.html

http://www.1-s.jp/products/detail/24299


[CPU]
PhenomII X4 955 BE (C3ステッピング) \16280
倍率フリーがポイント。
http://www.1-s.jp/products/detail/27855

書込番号:10615664

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1232件

2009/12/11 23:51(1年以上前)

あらあら、あっちゃんこんばんわ〜♪

う〜ん、やっぱ凄いなあっちゃんは。
わたくしなんて全然そういう詳細なスペック把握してないのよね(汗
ダメね、やはりわたくしは他人様にモノ薦めるのは無理だわ。

貴重な情報ありがとねぇ〜♪

書込番号:10616097

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2674件Goodアンサー獲得:173件

2009/12/12 11:13(1年以上前)

955BEてそこまで安くなってたのか…。
こっちの方が630よりコスパいいかも。

AMD大丈夫なの?原価割れしてない?

書込番号:10617852

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1232件

2009/12/12 20:31(1年以上前)

>955BEてそこまで安くなってたのか…。
こっちの方が630よりコスパいいかも。

そうなのよねぇ〜、最近AMDの価格設定が微妙なのよね。
AthlonIIX2シリーズは各モデルの価格のバランスはとれてるんだけど、
AthlonIIX3とAthlonIIX4そしてPhenomIIX4、この辺がとても微妙に思
うのよね。

例えばAIIX3 435&425が約9千円弱。コア1個多いAIIX4 620との価格差
がたったの千円。
ただし、AIIX3はより高クロックなので、単純にコア数の違いだけの性
能差じゃないところがまたややこしい。
初心者の方(わたしもですけど)は一体どれを選べばいいの?ってなる
と思います。

そして、これから出てくるAIIX4 640。クロックが3GHzに引き上げられ
て、630と比べてかなりパフォーマンスアップされてるご様子。
噂によるとOC耐性も中々のものとのことだけど、気になるのはお値段。

現状620が約1万円弱で630が約1万1千円。両者の差が約1,500円なの
で、同ステップで価格アップと仮定すると、640は1万3千円前後にな
のでは?と予想されます。

そこで引き合いに出されるであろう石がPIIX4 945。こちらが今現在約
1万5千円弱で販売されています。
共に3GHzで95W、大きな違いはL3キャッシュの有無。まあ、石の素性そ
のものも違いますが、価格差たったの2千円。しかも、945は現在順当
価格が下がってきてるので、640発売時の価格差はいったい幾ら位なの
かしら?・・・これまた微妙なところ

AMDさん!各グレードの性能差・価格差をもう少し明確にしません?
ていうか、底辺が充実しすぎてハイエンドモデルが色あせてしまって
るともとれますよね?逆に。

ここいらで一発ズドーン!とすんごいの出しましょ!!


書込番号:10620204

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:33件

2009/12/12 21:49(1年以上前)

>ここいらで一発ズドーン!とすんごいの出しましょ!!
すんごいの・・・ですか。
でも、現行最高クロックとかいって3.5GHzの物を出されても興醒めですし・・・
6コア以上(Zambeziだっけか?)は
もうちょっと先になりそうですから、
いっそやけくそで
定格4.0GHzオーバーの物とか出してきたら
私なら飛びつくかも。それでも安いでしょうしね。

Marunnさんが考えるすんごいのってどんなのでしょ?

書込番号:10620642

ナイスクチコミ!1


ojaru2さん
クチコミ投稿数:150件

2009/12/12 21:54(1年以上前)

habuinkadenaさん
Marunnさん
あちゅろんさん

あらためまして、今晩は 返信遅れてすみません

630いいかも 640のこと、聞いてまた、迷いはじました。

マザーなんですが

MSI 785GM-E65 10,090円 このへんは、良くもなく悪くもなくですか?

価格コムなどよく調べて、正月アキバ散策しますか

私、行くつもりですが、どなたか行く予定の人います

書込番号:10620670

ナイスクチコミ!2


ojaru2さん
クチコミ投稿数:150件

2009/12/12 22:02(1年以上前)

あちゅろんさん

ごめんなさい

かぶりました

785GM-E65 \9980

どこに、売ってますか?

書込番号:10620724

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:877件Goodアンサー獲得:53件

2009/12/12 22:53(1年以上前)

>ojaru2 さん

PCワンズで〜す。

私の御用達は、ソフマップとPCワンズです。
ソフマップの、マザーボード購入ポイントがすごいので
マザーボードの購入はソフマップが多い。
そのほかはPCワンズで購入です。

785GM-E65在庫処分限定特価なので、急いだほうが・・・
BIOS対応が気になるので、BIOS無料アップしてもらったら?
Athlon II X4 640(C3)は、BIOS2.3で対応しています。

対応CPU
http://www.msi.com/index.php?func=prodcpu2&prod_no=1864&maincat_no=1

PCワンズ
http://www.1-s.jp/
http://www.1-s.jp/doc/service/#menu_bios_a



>Marunn さん
Athlon II X4 640は、C3ステッピングなので、空冷4G常用可能かも・・・(^^;

書込番号:10621064

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1232件

2009/12/12 22:56(1年以上前)

田舎者の独り言さん こんばんわ〜

>すんごいの・・・ですか。
でも、現行最高クロックとかいって3.5GHzの物を出されても興醒めです
し・・・6コア以上(Zambeziだっけか?)はもうちょっと先になりそうで
すから、いっそやけくそで定格4.0GHzオーバーの物とか出してきたら
私なら飛びつくかも。それでも安いでしょうしね。
Marunnさんが考えるすんごいのってどんなのでしょ?

そうなんですよね、実際問題ロードマップはもうあるわけですので、
わたくしの言う「すんごいの」は空想の世界なんですが(笑

やはり、比較対象としてインテルを引き合いに出せば、絶対性能でい
いますと、インテルミドルレンジ>=AMDハイエンドぐらいの図式に
なってると思うんです。

例えば、以前話題にあがった「動画のエンコード処理」の速さなどは
圧倒的にインテルが優れてる部分が多いですよね?
んで、その差は何なのかという問いかけに出てきた答えのひとつに、
「コアそのものの出来」みたいなのがありました。
わたくしが「すんごいの」と言ったのはこの部分ですね(空想ですよ)

んで、その空想のレベルを落として考えた時に思うのが、田舎者の独
り言さんもおっしゃるように「定格超高クロック」モデルですね。
しかも、TDP125W以下で。
もういっそのことPhenomIIX4 999BE(3.9GHz/TDP99W)なんてどうで
しょうか?2万円以下でお願いしますよ!AMDさん(笑

ojaru2さん こんばんわ〜

>630いいかも 640のこと、聞いてまた、迷いはじました。

あ、ごめんなさい、640はまだ少し先ですね。少なくともお正月に
はまだ発売されてないと思います。

>マザーなんですが
MSI 785GM-E65 10,090円 このへんは、良くもなく悪くもなくで
すか?

良いと思いますよ。あちゅろんちゃんお勧めですし。

>785GM-E65 \9980どこに、売ってますか?

価格.comnの最安値は変動しますので注意が必要ですね。↓

http://kakaku.com/item/K0000050149/

書込番号:10621080

ナイスクチコミ!1


nomi0112さん
クチコミ投稿数:803件Goodアンサー獲得:17件

2009/12/12 23:27(1年以上前)

こんばんは

いけない癖が出ちゃいました
今日、ソフマップに下見に言ったんですが
Athlon II X2 Dual-Core 240 BOXをベースに見積もってみると
23Kを越えてしまいました。それでもいいかと思い、CPUに値段
表を見てみると、プラス5Kで(といっても倍近くですか)クアッド
買えるんですね。こっちのほうがいいのかもって気に…

あくまで遊び用なんでできるだけ安くって思ってたんですけど

そんな調子で追加していたら、I7買えちゃうかもしれないですね。

書込番号:10621298

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1232件

2009/12/12 23:47(1年以上前)

nomi0112さん こんばんわ〜

>いけない癖が出ちゃいました
今日、ソフマップに下見に言ったんですが
Athlon II X2 Dual-Core 240 BOXをベースに見積もってみると
23Kを越えてしまいました。それでもいいかと思い、

まあ、うらやますぃ〜!楽しいことしてますね♪
下見・・・いい響きです。

>CPUに値段表を見てみると、プラス5Kで(といっても倍近くですか)ク
アッド買えるんですね。こっちのほうがいいのかもって気に…
あくまで遊び用なんでできるだけ安くって思ってたんですけど

AthlonIIX4 620ですかね見られたのは?
恐らくそうでしょうけど、9,500円位でクアッドですからね〜

わたくしが、AthlonIIで遊ぶなら2択ですかね。

@AthlonIIX2 250(3.0GHz/TDP65W)
 クロック限界まで上げて、安いHD4870と組んで格安ゲーマー仕様。

AAthlonIIX4 620(2.6GHz/TDP65W)
 オンボで使用し、ソフトOCで普段使い+エンコなど

※注意
どっちにも似たようなものを持ってますので買いません。
わたくし、ゲームもエンコもしません。

>そんな調子で追加していたら、I7買えちゃうかもしれないですね。

いやいや、大丈夫です。一番お高いPhenomIIX4 965BEでも1万9千円位
ですので、i7には遠く及びません(汗

でも、やっぱりお安い石で遊ばれるのが楽しいので、是非AthlonIIに
逝っちゃってください。

書込番号:10621452

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:877件Goodアンサー獲得:53件

2009/12/12 23:56(1年以上前)

>そんな調子で追加していたら、I7買えちゃうかもしれないですね。

そうなのよね〜。
どっかで踏ん切りしないと!

ソフマップドットコムで見積もりすると
ASUS M4A785TD-V EVO \11480 ポイント1722
PATRIOT PSD34G1600KH (PC3-12800-2GBx2) \9960 ポイント100
で、ポイント1822使ってCPU購入
AthlonII X4 620 \9480-\1822=\7658

合計\29098

書込番号:10621504

ナイスクチコミ!2


nomi0112さん
クチコミ投稿数:803件Goodアンサー獲得:17件

2009/12/13 00:36(1年以上前)

Marunnさん
620です、見たのは

でもきりがないのはわかっているんですがつい…


あちゅろんさん
ポイントがあるからついってことありますよね
でも、その組み合わせでいくのもいいかもしれませんね

書込番号:10621791

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1232件

2009/12/13 03:14(1年以上前)

あっちゃんゴメンネ見落としてた(汗

>Marunn さん
Athlon II X4 640は、C3ステッピングなので、空冷4G常用可能かも・・・(^^;

ほへぇ〜、C3POそこまで耐性上がるんだ!
AMDさんも地道に努力してるわね。
空冷で4GHz常用できたら凄いことだよね、しかも1万円台前半の価格
で。まあ、一応640ちゃんは視野に入ってるのよね。エヘヘ

>ソフマップドットコムで見積もりすると
ASUS M4A785TD-V EVO \11480 ポイント1722
PATRIOT PSD34G1600KH (PC3-12800-2GBx2) \
9960 ポイント100
で、ポイント1822使ってCPU購入
AthlonII X4 620 \9480-\1822=\7658

ちょっとぉ!しっかり主婦してるじゃない(笑
やはり同じ女、しかも関西人というのも若干共通してるし。
上手いわねオヌシ。わたくしも負けてられないわ。

書込番号:10622393

ナイスクチコミ!1


ojaru2さん
クチコミ投稿数:150件

2009/12/13 11:47(1年以上前)

MSI
785GTM-E45
\7,925

MSI
785GM-E65
\10,090

この二つのマザーてメモリーが、2か3の違いだけですか?

みなさんよりも、重い病気にかかってます?

買ってないメーカーの物を買いたくなる

休みになるとパソコンショップにいって、何かしら買って来る

これ、買い物病という、病気ですか?

書込番号:10623683

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1232件

2009/12/13 12:58(1年以上前)

ojaru2さん こんにちわ〜

>この二つのマザーてメモリーが、2か3の違いだけですか?

大まかな違いは、

MSI 785GTM-E45 \7,925
DDR2/SidePortメモリ無/eSATAポート無/Win7対応無
http://www.msi-computer.co.jp/products/MB/785GTM-E45.html

MSI 785GM-E65\10,090
DDR3/SidePortメモリ有/eSATAポート有/Win7対応/140WCPU対応
http://www.msi-computer.co.jp/products/MB/785GM-E65.html

などでしょうか。
個人的には、DDR3の785GM-E65ほ方がいいと思います。
価格に拘るであれば、ASRockのものはほぼ785GM-E65と同等で、
価格は785GTM-E45並みですよ。

ASRock M3A785GMH/128M
http://kakaku.com/item/K0000050148/

>みなさんよりも、重い病気にかかってます?
買ってないメーカーの物を買いたくなる
休みになるとパソコンショップにいって、何かしら買って来る
これ、買い物病という、病気ですか?

う〜ん、PC自作好きな人にとり付くと俗に言われている?「物欲魔」
にとりつかれているようですね(笑

書込番号:10623992

ナイスクチコミ!1


ojaru2さん
クチコミ投稿数:150件

2009/12/13 19:13(1年以上前)

正月の予定 表  来年の話をすると、鬼が わはは


MSI
790GX-G65 W/E
[SocketAM3/AMD790GX/DDR3/ATX] 13.480円

Athlon II X4 630

T-zone でうまく買えれば、MB+CPU セットで2.000円引き+6%引きで

CPU クーラー サイズ 鎌クロス

メモリー DDR3 2G+2G

ECS NR9800GTE-512MX-F

おっと 物欲魔にとりつかれてます

書込番号:10625744

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/13 22:39(1年以上前)

Marunnさん 

おひさです。

前に真っ赤の了承頂いたので、報告にあがりました。

まず、構成から

CPU:i7 920
M/B:P6T (Foxconn Renaissance IIより変更)
Mem:TR3X3G1333C9 そのうち TR3X6G1600C9 へ変更予定
クーラー:TTC-NK85TZ/CS(RB) (TRUE Spiritより変更)
VGA:Palit GeForce GTS 250 1024MB
ケース:HAF932AMD (Nine Hundred Twoより変更)
電源:OCZ Fatal1ty 700W OCZ700FTY
ファン:Zaward ZFL12025L-RD×2
      ZFL14025S-3C×1
      トップも120mm×3に変更予定


ケース内部が黒だともっといい感じですね。
あとMarunnさんも使われているようですが、
電源のケーブルが硬くて扱いづらいですね。
NineHundredTwoはGUNTER-BKの中身を移植予定。

AMDのエンブなのに、INTELと似非ですが^^;

書込番号:10626997

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1232件

2009/12/13 22:58(1年以上前)

夜王 さん お久しぶりです〜♪

>前に真っ赤の了承頂いたので、報告にあがりました。

あらあら!それはそれはご丁寧にありがとうございます。
パチンコで勝ったんですね。(違うか)

いやはやゴージャスな構成ですね!
CPUクーラーのファンも赤なんですか?
徹底してますねぇ〜

しかし、またとてもマッチョな感じのケースですね。
AMDスペシャルなモデルなのですね、画像見たとき一瞬「ランドマ
ークタワー?」って思いました。

>ケース内部が黒だともっといい感じですね。

そうですね、わたくしも何色に光らせるにしても、ケース内は黒い
方がぐっとメリハリがついてカッコよくなると思います。

>あとMarunnさんも使われているようですが、
電源のケーブルが硬くて扱いづらいですね。

そうなんですよね、ファタルティのケーブルは硬いんですよねと
にかく。
ただ、画像を拝見するに電源のロゴがAMDになってません?
ケースのクリアパネルのロゴなんですかね?

>AMDのエンブなのに、INTELと似非ですが^^;

いえいえ、中身をAMDに替えれば済むだけのことじゃないですか〜
(オイオイ)

ちなみに、お名前は決まってるんですか?
(ふふふ別に深い意味はないんですけどねぇ)

書込番号:10627143

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/13 23:14(1年以上前)

今回は、とことん赤に拘ったのですが、M/Bも本来
FonconnのFlamingBladeにする予定が何故かP6Tにw


>パチンコで勝ったんですね。(違うか)

しばらくパチはやってませんね。

>CPUクーラーのファンも赤なんですか?
>徹底してますねぇ〜

やるならとことんやらねばw

>何色に光らせるにしても、ケース内は黒い
方がぐっとメリハリがついてカッコよくなると思います。

内部黒がよかったんですが、なにせ今回は赤に重点を置いて
いたので、妥協してしまいましたw

>ケースのクリアパネルのロゴなんですかね?

ケースのクリアパネルに入ってるロゴですね。

>いえいえ、中身をAMDに替えれば済むだけのことじゃないですか〜
(オイオイ)

GUNTER-BKの中身はAMDですよ〜。7750BE使ってます。

>ちなみに、お名前は決まってるんですか?
(ふふふ別に深い意味はないんですけどねぇ)

うほw名前決めてない・・・
Marunnさんにお任せでw

書込番号:10627259

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1232件

2009/12/13 23:28(1年以上前)

夜王 さん

>GUNTER-BKの中身はAMDですよ〜。7750BE使ってます。

まあ!クマさんですね、なつしいわ〜
わたくしが一番最初に自作した時の石ですね。

>うほw名前決めてない・・・
Marunnさんにお任せでw

え〜!そうですかぁ〜、困るなぁ〜そんな人様の愛機の命名なんて。
ホントはそういうの好きじゃないんですのよぉ。
う〜ん、ホントに不本意ですが、そこまで熱心にお願いされたら断わ
れませんね。じゃあ特別に(オイオイいい加減にしろよ)

「真っ赤なランドマーク」で(あっさり)

イ、イヤなら言ってくださいね・・・

書込番号:10627369

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/13 23:37(1年以上前)

Marunnさんへ

>まあ!クマさんですね、なつしいわ〜
わたくしが一番最初に自作した時の石ですね。

そうでしたよね。使われていましたよね。
自分はもう少し頑張ってもらう予定です。

>え〜!そうですかぁ〜、困るなぁ〜そんな人様の愛機の命名なんて。
ホントはそういうの好きじゃないんですのよぉ。
う〜ん、ホントに不本意ですが、そこまで熱心にお願いされたら断わ
れませんね。じゃあ特別に(オイオイいい加減にしろよ)

そこそこ命名されていたような・・・

>「真っ赤なランドマーク」で(あっさり)

ランドマークって出た瞬間、そんな名前でくるような気がしてましたw

>イ、イヤなら言ってくださいね・・・

せっかく命名して頂けたのですから、それでいきましょうw


書込番号:10627438

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1232件

2009/12/13 23:51(1年以上前)

夜王 さん

>>まあ!クマさんですね、なつしいわ〜
わたくしが一番最初に自作した時の石ですね。
>そうでしたよね。使われていましたよね。
自分はもう少し頑張ってもらう予定です。

必要十分な性能ありますからね、涼しいですし。
大事に使ってあげてください。

>そこそこ命名されていたような・・・

え〜!うそ〜、そんな大それたこと怖くてできなぁ〜い!
(だんだん腹たってきました?)

>>「真っ赤なランドマーク」で(あっさり)
>ランドマークって出た瞬間、そんな名前でくるような気がしてま
したw
>せっかく命名して頂けたのですから、それでいきましょうw

ホントにいいんですか?載せちゃいますからねプロフに。
んじゃケッテーイ!


ありがとうございまぁ〜す♪

書込番号:10627551

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:877件Goodアンサー獲得:53件

2009/12/14 22:25(1年以上前)

しっかり主婦してますよ〜。
実家に帰ったときは、私がお料理の腕を振るいます。えらいでしょ!

宇宙から メリークリスマス。
http://www.satnavi.jaxa.jp/xmas/index.html

書込番号:10631987

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1232件

2009/12/14 22:39(1年以上前)

あちゅろんさん こんばんわ〜♪

>しっかり主婦してますよ〜。
実家に帰ったときは、私がお料理の腕を振るいます。えらいでしょ!

ぐっ、そ、そうねえらいわね・・・
わ、わたくしだって多少はやりますのよ。
カレーライスの時はライスにルーをかけたり、
福神漬けを盛ったり・・・エヘヘ美味しいの?あっちゃんの料理。

>宇宙から メリークリスマス。

へぇ〜、ステキなサービスよね!カードも選べて。
ふむふむ・・・で 誰に送ればいいの?

書込番号:10632081

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:877件Goodアンサー獲得:53件

2009/12/14 22:54(1年以上前)

>エヘヘ美味しいの?あっちゃんの料理。
両親は、ほめてくれますが・・・どうなんでしょ?

>ふむふむ・・・で 誰に送ればいいの?
会社etcの、知り合いに・・・
ひょっとするとひょっとするかも?
私は、あこがれの先輩に送っておきました。(^^;
ひそかに期待・・・のわけないか・・・(爆

書込番号:10632201

ナイスクチコミ!2


ojaru2さん
クチコミ投稿数:150件

2009/12/14 23:13(1年以上前)

あちゅろんさん
Marunnさん 
こんばんは

たべものアドバイス

ごはん買うときなるべく農家自家米 100% だと思います

本業では、ないですが すべて一貫生産しています

それと、麺類 蕎麦とうどんも偽者がおおすぎます

米 麺類 ねぎ はくさい

我が家の自慢品

いちど、食べにくる

書込番号:10632355

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1232件

2009/12/14 23:23(1年以上前)

あちゅろんさん 

>>エヘヘ美味しいの?あっちゃんの料理。
>両親は、ほめてくれますが・・・どうなんでしょ?

やぁ〜ねぇひがみよ、ひ・が・み・
美味しいに決まってるじゃない!
ご両親以外にも褒めてくれる人がいるんでしょ?
コノ!コノォ〜!!

>>ふむふむ・・・で 誰に送ればいいの?
>会社etcの、知り合いに・・・
ひょっとするとひょっとするかも?
私は、あこがれの先輩に送っておきました。(^^;
ひそかに期待・・・のわけないか・・・(爆

・・・・・送ってみて期待をする相手すらいない
わたしって、何?

ojaru2さん こんばんわ〜

>たべものアドバイス
ごはん買うときなるべく農家自家米 100% だと思います
本業では、ないですが すべて一貫生産しています
それと、麺類 蕎麦とうどんも偽者がおおすぎます
米 麺類 ねぎ はくさい
我が家の自慢品
いちど、食べにくる

だって!あちゅろんちゃん参考にしてくださいなぁ〜
せっかくですが、わたくしには無用なアドバイスでごじゃる。
えぇ、盛り付けと食べるのが専門ですから・・・

書込番号:10632445

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:877件Goodアンサー獲得:53件

2009/12/14 23:43(1年以上前)

>蕎麦とうどんも偽者がおおすぎます

初めて聞きました。(^^;
そば粉と小麦粉でしょ?
100%でないと偽者とか??

書込番号:10632596

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:33件

2009/12/15 00:10(1年以上前)

ちょいと横から・・・

>ごはん買うとき
>なるべく農家自家米 100% だと思います
できるなら精米前の物を買うこと。
調理する直前で精米すると、だいぶ味が変わりますよ〜
スーパーで買った米が霞んで見えます。

>蕎麦とうどんも偽者がおおすぎます
私も偽造する余地はあまり無い様に思いますが
どうなんでしょ?

しかし、こんな話聞いてると腹へってきたな・・・

書込番号:10632771

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1232件

2009/12/15 00:12(1年以上前)

田舎者の独り言さん こんばんわ〜

>>蕎麦とうどんも偽者がおおすぎます
>私も偽造する余地はあまり無い様に思いますが
どうなんでしょ?

おそらくダンボール混ぜるとか?
ちなみに我が家のパグちゃん、ダンボールが大好物です。
いやマジで。

書込番号:10632789

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1292件Goodアンサー獲得:68件

2009/12/15 00:54(1年以上前)

>私も偽造する余地はあまり無い様に思いますが
>どうなんでしょ?

そば粉や小麦粉の産地偽装は結構あると思います。
国産のそば粉や小麦粉に輸入物を混ぜて、全てが国産の様に見せかけている場合はあります。
新潟の魚沼で収穫されるコシヒカリの量が100とすると、日本全国で魚沼産のコシヒカリと称して売られているコシヒカリの量は200位になってしまいます。何故でしょうか?

それと中国産やアメリカ・カナダ産のそば粉を輸入した総量より、消費段階での外国産の総量の方が減っているという統計も有るようです。誰かがズルしていると言うことですね。

そば粉は輸入物が多くなってきましたが、出来ればオーストラリアのタスマニア産を求められると良いです。
オーストラリアは日本と四季が逆なので、日本の新そばの在庫が尽きた時に、ちょうど新そばが食べられるタイミングで入ってくるからです。
タスマニア島でそばを作っている日本人もおられるそうです。
日本産に劣らない品質だそうです、ただ、輸入量が少ないです。(日本の商社やメーカーが作付け契約して生産されるのがほとんどなので・・・)

書込番号:10633041

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:2件

2009/12/15 02:08(1年以上前)

お米専用の保冷庫に玄米を保管し、10〜20キロずつ精米して食べる。
特に、新米のおいしさときたら…。
ojaru2さん、田舎者の独り言さん、そうですよね。

ここら辺りの田舎では、当たり前のことなんですがね。

書込番号:10633322

ナイスクチコミ!2


撮る造さん
クチコミ投稿数:6980件Goodアンサー獲得:1385件

2009/12/15 02:19(1年以上前)

 インチキの無いお米もあると思いますが。(それ以外の癒しも)
http://mcard.miyachan.cc/e58140.html

http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090309_reitaisai_rice

http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20081004_nishimata_aoi_rice/

書込番号:10633351

ナイスクチコミ!2


richanさん
クチコミ投稿数:3064件Goodアンサー獲得:205件

2009/12/15 02:24(1年以上前)

実家が農家なので、考えたこと無いですね。

書込番号:10633365

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1232件

2009/12/15 02:50(1年以上前)

@そんなことよりrichanさん

ならば毎月わたくしのお家にお米を送ってくださる?
そしたら、わたくしがお家に入れるお金も少し減らしてその
分パーツを買えるという、皆がハッピーになるんだけど。

ん?ここはわたくしのスレだったか。
「@そんなことより」は要らなかったね。

う〜ん、皆さんサクジョは覚悟しましょうね。

書込番号:10633411

ナイスクチコミ!2


richanさん
クチコミ投稿数:3064件Goodアンサー獲得:205件

2009/12/15 04:28(1年以上前)

ははは・・・

そもそも私があまりお米を食べないんで送って貰うのは年に1回程度(5kg位)ですね。
主食は麻婆豆腐、スパゲッティ、カレーうどん、焼きそば、外食でラーメンですね。
これで9割がた賄えます(笑)

書込番号:10633512

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2674件Goodアンサー獲得:173件

2009/12/15 11:17(1年以上前)

>そもそも私があまりお米を食べないんで送って貰うのは年に1回程度(5kg位)ですね。
僕と逆ですな。
僕はほぼ米しか食いません。

大体昼の弁当は米1合を詰めることで8割のスペースを埋めるというてぬ…いやなんでもありません。

書込番号:10634256

ナイスクチコミ!2


ojaru2さん
クチコミ投稿数:150件

2009/12/15 12:46(1年以上前)

すべて省略
今昼休み 午後の仕事がいそがしので、夜

米 麺類 野菜 など

書き込みます

こう ご期待

仕事 行ってきます

書込番号:10634554

ナイスクチコミ!1


ojaru2さん
クチコミ投稿数:150件

2009/12/15 18:21(1年以上前)

みなさんの疑問点に一つづつ、書き込みます

あちゅろんさん

初めて聞きました。(^^;
そば粉と小麦粉でしょ?
100%でないと偽者とか??

そば粉ははだか麦をブレンドすることが、あると思いますよ 100%だとコスト高すぎ

小麦粉はいしこ(ろうせきの粉様な物)が混ざっているような

なんとか製粉 自粉100% さらさらしていて、いたまない

自粉100%はしっとり 土用をこすと すいる (方言)

うどんは食感で そばは匂いで

そんなの、食べたことありますか?

わたしんちに、くれば食べられますよ

思ってることを文字にするのが、下手ですみません

書込番号:10635628

ナイスクチコミ!1


ojaru2さん
クチコミ投稿数:150件

2009/12/15 19:08(1年以上前)

田舎者の独り言さん こんばんは

>ごはん買うとき
>なるべく農家自家米 100% だと思います
できるなら精米前の物を買うこと。
調理する直前で精米すると、だいぶ味が変わりますよ〜

100% ピンポン

ちょっと、無理かもしれませんが

もみで低温保存 食べるまえに籾摺り 玄米から白米

古米を混ぜる  産地ちがいを混ぜる ちがう品種を混ぜる

人間性とモラルにつきると思います

なんとか米100% 売ってますが、すべてとは いいませんが

日本全国売るほど 耕作面積ありますか?






書込番号:10635817

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2674件Goodアンサー獲得:173件

2009/12/15 19:10(1年以上前)

米は「ななつぼし」が好きです。
もっとも一番食べてきたのは「ほしのゆめ」だと思います。
今は道産米は手に入りませんが。

書込番号:10635825

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1232件

2009/12/15 20:06(1年以上前)

まあまあ、皆さんお米には色々と拘りがおありのようで。
わたくしは「出されたものを食べる」のが幸せな人ですから、
お米の違いとかまぁ〜るでわからないですね。

多分味音痴なんでしょうか、結構「何でも美味しい」って思い
ながら食べてますね。もちろん嫌いなものもありますが、味に
は全然うるさくないです。(てか作れよ!とも言われてますが)

今日は急にマックが食べたくなり、晩ご飯はマックにしちゃい
ました。「ダブルチーズクォーターパウンダー」なるものに挑
戦したのですが・・・さすがに気持ち悪いですね、全部は食べ
れませんでした。ダブルチーズが限界ですねわたくしには・・

書込番号:10636062

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2674件Goodアンサー獲得:173件

2009/12/15 20:12(1年以上前)

味音痴はそれはそれで幸せじゃないでしょうか。
その例のなんちゃらパウンダーは、多分食ったことあります。
友人に奢らせてw
成長期の男の子の食欲は半端じゃないですよ〜。

書込番号:10636097

ナイスクチコミ!1


ojaru2さん
クチコミ投稿数:150件

2009/12/15 20:58(1年以上前)

中原統一さん  こんばんは

中原さんは私より詳しいのでは、ないですか

農薬の話をします

わたしが米を売る人には、8月初旬に1回だけ農薬を使ったことを、伝えます

前に中国の農薬問題 など 次から次えといろいろでてきます。

あまり考えすぎると、食べるものなくなちゃいますね

書込番号:10636343

ナイスクチコミ!1


ojaru2さん
クチコミ投稿数:150件

2009/12/15 21:04(1年以上前)

ふうえん79さん こんばんは

わたしと同じ考えの人

味わった人しか、分かりませんよね

お仲間めっけ

書込番号:10636381

ナイスクチコミ!1


ojaru2さん
クチコミ投稿数:150件

2009/12/15 21:08(1年以上前)

撮る造さん こんばんは おひさしぶり

癒しけい

1本取られました

撮る造さん 金メダル

書込番号:10636406

ナイスクチコミ!1


ojaru2さん
クチコミ投稿数:150件

2009/12/15 21:12(1年以上前)

richanさん こんばんは

一番いいパターン

親にかんしゃかんしゃ

書込番号:10636425

ナイスクチコミ!1


ojaru2さん
クチコミ投稿数:150件

2009/12/15 21:20(1年以上前)

Marunnさん こんばんは

MBとCPUとMRくれたら、米と野菜つける ははは

パーツ買わなくてもいっぱい、あるのでは?

書込番号:10636472

ナイスクチコミ!1


ojaru2さん
クチコミ投稿数:150件

2009/12/15 21:24(1年以上前)

habuinkadenaさん こんばんは

やっぱり日本人は ごはんに味噌汁

せんまさお ですな

書込番号:10636503

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1232件

2009/12/15 21:54(1年以上前)

皆さぁ〜ん!わたくしは慣れてから大丈夫ですけど、
サクジョされても平気ですかぁ〜?

人のことはあまり言えないのですが、あまりに逸脱
したレスの連投は程ほどにしましょ〜



書込番号:10636690

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:877件Goodアンサー獲得:53件

2009/12/15 22:29(1年以上前)

こんばんは〜

>大体昼の弁当は米1合を詰めることで8割のスペースを埋めるというてぬ…
あーっいるいるそういう人。
食べすぎじゃん、私のお茶碗は小学生のときからず〜と一緒よ。(^^;


>そば粉ははだか麦をブレンドすることが、あると思いますよ 100%だとコスト高すぎ
>小麦粉はいしこ(ろうせきの粉様な物)が混ざっているような
はだか麦、いしこ?
後で調べて見ます。


>そんなの、食べたことありますか?
讃岐うどんは高松、琴平で食べたことはあるし、信州そばは、
スキーに行ったときに野沢、大町、白馬で食べたことはありますが

「自粉100%はしっとり 土用をこすと すいる」 なんて食べたことないような?
自粉100%って、わかるんですか?


で、特価情報です。
いまさら感がありますが、R4770リファレンスモデル
MSI R4770-T2D512 \8980
http://www.1-s.jp/products/detail/21686

書込番号:10636953

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2674件Goodアンサー獲得:173件

2009/12/15 22:35(1年以上前)

>食べすぎじゃん、私のお茶碗は小学生のときからず〜と一緒よ。(^^;
だから成長期の男の子をなめちゃいけません。
大盛はデフォです。あれでちょうどいいんです。

書込番号:10637002

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1232件

2009/12/15 22:39(1年以上前)

あちゅろんさん こんばんわ〜

>で、特価情報です。
いまさら感がありますが、R4770リファレンスモデル
MSI R4770-T2D512 \8980

安いね!そのお値段なら「買い」でしょ。
HD4770は唯一4000番台で45ナノで涼しいし。
4670買うよりずっと幸せになれるよね。

正直今はホント微妙な時期だよね、ラデ君選ぶには。
せめて、5750で2万円中くらい、5770で1万円中以下
くらいにならないと、個人的には買う気しないもん。

書込番号:10637035

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2674件Goodアンサー獲得:173件

2009/12/15 22:45(1年以上前)

4770は40nmプロセスですよ。
45nmのGPUはありません。

550BEとHD4770でお安くゲーミングできていいと思ってます。

書込番号:10637083

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:877件Goodアンサー獲得:53件

2009/12/15 22:51(1年以上前)

>5750で2万円中くらい、5770で1万円中以下
>くらいにならないと、個人的には買う気しないもん。

そうでしょ〜。
GTX260とRD4770使いなので、当分VGA購入は見送りです。
でも、Sapphire HD5850が \27000ぐらいになれば買っちゃうかも。(^^;

書込番号:10637133

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1232件

2009/12/15 23:24(1年以上前)

habuinkadenaさん

>4770は40nmプロセスですよ。
45nmのGPUはありません。

失礼シャシター!
そうですね、間違いです。

>550BEとHD4770でお安くゲーミングできていいと思ってます。

それもありですよね。
今わたくしが提唱する「格安そこそこゲーミング仕様」が

Athlon II X2 Dual-Core 250 (約6,500円)
ASRock M3A770DE (約9,000円)
MSI R4870 Cyclone S 1G  (約13,000円)

の3点セット(計 約28,500円)
3.6〜3.8GHzにOCしてそこそこ幸せになれると思います。

それと「格安そこそこ何でも仕様」が

Athlon II X4 Quad-Core 620 (約9,500円)
ASRock M3A785GXH/128M (約9,000円)
SAPPHIRE HD 4770 512MB GDDR5 PCIE(約9,000円)

の3点セット(計 約27,500円)
3〜3.2GHzくらいにOCしてそこそこ幸せになれると思います。

あちゅろんさん 

>>5750で2万円中くらい、5770で1万円中以下
>>くらいにならないと、個人的には買う気しないもん。
>そうでしょ〜。
GTX260とRD4770使いなので、当分VGA購入は見送りです。
でも、Sapphire HD5850が \27000ぐらいになれば買っちゃうかも。(^^;

うんとね、今わたくしはHD4870/512MB&HD4770/512MBなんだけど、
ぶっちゃけゲームもやらないし、どっちも宝の持ち腐れなのよね。
でも、やっぱそこはジサッカーのはしくれ、ベンチとかある程度
スコア出して悦に入りたいし。

そこで今考えてるのが、4870処分して5770を買うか、4770と4870
両方とも処分して5850買うかなのよね。
1台は別にオンボでもいいかな、とも思ってるので。

まあ、いずれにしてももう少し様子見だけどね。

書込番号:10637450

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:877件Goodアンサー獲得:53件

2009/12/16 23:07(1年以上前)

4770と4870両方とも処分して5850買うほうがいい!
ネット常用機は、オンボードで十分ですよ。
私が言っても説得力ないけれど・・・(^^;

そうそう、父からBoney.MのCD借りてきて、ディスコ音楽初めて聞いてみたけれど
乗りがいいです。
Rivere of BabylonとRasputinが、よかった。

書込番号:10642147

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1232件

2009/12/16 23:31(1年以上前)

あちゅろんさん こんばんわ〜♪

>4770と4870両方とも処分して5850買うほうがいい!
ネット常用機は、オンボードで十分ですよ。

そうよね、4770&5700なんて中途半端コンビになっちゃうし。
やっぱ5850ポチるかなぁ〜♪
んで、来年こなれた頃にまたCFXやってたりして(汗

そうそう、5770のベンチとか実演しているYouTubeの動画を観たの
ですが、CFXブリッジケーブルが同梱されてましたね。
どのメーカーの5770だったかは忘れたけど。
まったく!4000シリーズ3個買ってどれにも同梱されてなかったに。

>そうそう、父からBoney.MのCD借りてきて、ディスコ音楽初めて聞いて
みたけれど乗りがいいです。
Rivere of BabylonとRasputinが、よかった。

ほうほう洋楽ですか。
そう言えば洋楽聴かないなぁ、てか音楽そのものあまり聴かないけど。
サザンくらいかな、聴くの。両親の影響と地元ということで。

書込番号:10642331

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1232件

2009/12/17 00:24(1年以上前)

ヤバイな・・・

この2ヶ月くらいの間「物欲魔」が遠のいていたのに、何か最近
むずむずするわ。

PhenomIIX4 945が14k割れ、そしてこの間のベンチスロンでの
AMD代表?にゃんと君の惨敗・・・

今までと違うアプローチ、黒くない石+OC向け板+OCメモリ
そしてHD5000シリーズ・・・

何かわたくしの闘争心がメラメラと燃えてきそうな予感・・・うふふ

長男復活なるか?

書込番号:10642661

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2674件Goodアンサー獲得:173件

2009/12/17 00:29(1年以上前)

OCメモリPC2-6400だけどけなり回るの持ってるけど要ります?
i7にしてDDR3に移行したらどこかやってもいいかなと思ってます。

書込番号:10642690

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1292件Goodアンサー獲得:68件

2009/12/17 01:42(1年以上前)

皆様、こんばんは。

>Rivere of BabylonとRasputinが、よかった。
Boney M.は、1970年代に活躍したドイツのグループでクレムリンの「赤の広場」で最初にコンサートを行ったアーティストです。
Marunnさんやあちゅろんさんが生まれる前の曲になるかも・・・。

Boney M. 「Rivers Of Babylon」 (バビロンの河)
http://www.youtube.com/watch?v=Nm1g8FFRArc

Boney M. 「Rasputin」 (怪僧ラスプーチン)
http://www.youtube.com/watch?v=-jNxlkiwhyw&feature=related

書込番号:10643032

ナイスクチコミ!2


ojaru2さん
クチコミ投稿数:150件

2009/12/17 01:59(1年以上前)

やっぱこちかな

PhenomIIX4 945が14k割れ

Athlon II X4 Quad-Core 630 BOX

今のところ、3000円差

また、新年になると もっと 期待

でも、メモリー 高すぎ

DDR3 なにを買ったら みなさんなら、どれを買いますか?

書込番号:10643073

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1232件

2009/12/17 02:36(1年以上前)

habuinkadenaさん
>OCメモリPC2-6400だけどけなり回るの持ってるけど要ります?
i7にしてDDR3に移行したらどこかやってもいいかなと思ってます。

え!ありがたいけど、わたくしもDDR3が欲しいんですのよ。

中原統一さん
>Rivere of BabylonとRasputinが、よかった。

Boney M.は、1970年代に活躍したドイツのグループでクレムリンの「赤
の広場」で最初にコンサートを行ったアーティストです。
Marunnさんやあちゅろんさんが生まれる前の曲になるかも・・・。

そ、そうですねわたくしは80年代後半なので相当前ですね(汗

ojaru2さん 
>やっぱこちかな
PhenomIIX4 945が14k割れ
Athlon II X4 Quad-Core 630 BOX
今のところ、3000円差
また、新年になると もっと 期待
でも、メモリー 高すぎ
DDR3 なにを買ったら みなさんなら、どれを買いますか?

まあ、いずれも2週間もあればかなり値動きするかもしれないので、
直前に見極めた方がいいかもしれませんね。

書込番号:10643140

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2674件Goodアンサー獲得:173件

2009/12/17 18:09(1年以上前)

@2.25V

4-4-4-12ではこんな耐性を見せてくれるメモリです。
PC2-6400でこれはすごいと思います。Transcendの廉価ブランドのJetRamですが、侮れません。

安物マザーのせいでVdimm突っ込めてないのと(2.25Vしか盛れない)のと、FSB耐性の問題で5-5-5-15でろくに検証してません。
1100MHzでmemtest86+ 1Passまではやったのですが、これ以上伸びると思うので…。
一度精一杯回してやらないとメモリに申し訳ないというか、心情的にスッキリしません。

なので、誰か検証してくれる方がいたら譲ってもいいかなと。
i7にしたらCore2は1台分とっておけば十分だと思っているので。

書込番号:10645331

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:877件Goodアンサー獲得:53件

2009/12/17 22:08(1年以上前)

こんばんは〜

>Boney M.は、1970年代に活躍したドイツのグループでクレムリンの「赤の広場」で最初にコンサートを行ったアーティストです。
そうなんだ〜。(^^;
父も知らないでしょう、たぶん。
ということは、中学か高校生のころかな。
その20年後だよ、私が生まれたの。すごっ。
サタディーナイトフィーバーもあるって、明日借りてこよう。

>DDR3 なにを買ったら みなさんなら、どれを買いますか?
見た目で、かっこいいのがいい!
基本的には、ベンダーリストにあるメモリーですね。

たとえば私の使っている、Maximus III Formulaだと、
G.SKILL F3-12800CL9T-4GBNQ などが検証済みですね。
http://www.1-s.jp/products/detail/18703
赤のヒートスプレッダがきれいです。

書込番号:10646562

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1232件

2009/12/17 23:59(1年以上前)

あちゅろんさん こんばんわ〜♪

こんばんは〜

>>Boney M.は、1970年代に活躍したドイツのグループでクレムリンの
「赤の広場」で最初にコンサートを行ったアーティストです。
>そうなんだ〜。(^^;
その20年後だよ、私が生まれたの。すごっ。

え〜!ひょっとしてあっちゃん平成生まれ?
あたしゃあかろうじて昭和な女だけど・・・

>>DDR3 なにを買ったら みなさんなら、どれを買いますか?
>見た目で、かっこいいのがいい!
基本的には、ベンダーリストにあるメモリーですね。

見た目は大事よね、何事も・・・

>たとえば私の使っている、Maximus III Formulaだと、
G.SKILL F3-12800CL9T-4GBNQ などが検証済みですね。

前々から気になってたんだよねG.SKILLあっちゃんのお勧めで。
次のマシンに導入してみようかな。

書込番号:10647353

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:33件

2009/12/18 01:21(1年以上前)

たしかに見た目は気になりますねぇ。
ということは、ウチのマシンに合わせるなら
ヒートシンクが青のPATRIOT辺りかな?使ったこと無いけど。
あるいは、
メモリ用の青色LEDクーラーくっつけるとか考えてますけど、
なにより先立つものが無い・・・

平成生まれってことは・・・20歳前後か・・・
いやぁ、若いっていいですね(遠ーい目で)

書込番号:10647772

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2674件Goodアンサー獲得:173件

2009/12/18 08:25(1年以上前)

G.SKILLのRipjawの2000MHz CL9はそこそこ回るみたいですね。
でもELPIDAチップなので高電圧苦手じゃないかと。

AMDならメモリにいくらでも盛れるのでMicronなやつがいいかと。
crucialとか、PatriotのAMD Editionなやつとか。

書込番号:10648335

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1292件Goodアンサー獲得:68件

2009/12/18 14:13(1年以上前)

が〜ん、衝撃的事実が判明!!!

Marunnさんは、うちの長女と、あちゅろんさんは次女と同世代であると思われます。
な、な、何と〜。びっくりです。さらに、法月○さんは長男と同い年。
このクチコミで我が子と同じ世代の人とレスの遣り取りをしているのかぁ〜。

そっ、そうだ。「こら、法月○、受験勉強はしっかりやっとんのかぁ〜。」(失礼)
って、法月○さんは、ここにまだ現れてないから、伝わらないね。(汗)
お邪魔しました〜。

書込番号:10649331

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2674件Goodアンサー獲得:173件

2009/12/18 16:26(1年以上前)

>中原統一さん
チャットで伝えておきました(キリッ
ちなみに法月氏より年下な僕は一体…

書込番号:10649688

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1232件

2009/12/18 16:33(1年以上前)

中原統一さん こんにちわ〜♪

>Marunnさんは、うちの長女と、あちゅろんさんは次女と同世代である
と思われます。

まあ!それはそれは光栄でごじゃりまする。

グ様のスレでお車のこと拝見しまた。わたくし車は全然くわしくないの
ですが、中原さんはホンダのお車が好きなのですか?
わたくしの父もホンダの車ばかり乗ってますが、今乗ってるのは中原さ
んと同じレジェンド?だと思います。
ホンダで一番大きいセダンですよね?多分ですけど・・・

ひょっとして色は黒ですか?もうしそうでしたら中原さんは実はここ数
年ほぼ別居状態の「わたくしのお父さん」なのでは?

な〜んて、違うか・・・

書込番号:10649708

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2674件Goodアンサー獲得:173件

2009/12/18 16:39(1年以上前)

Marunnさんとあちゅろんさんてそれなりに年離れてまうわなにをするやめ(粛正されました
多分僕と法月氏より離れてると思う…。

書込番号:10649727

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:877件Goodアンサー獲得:53件

2009/12/18 21:40(1年以上前)

こんばんは〜

特価情報です。
ソフマップ梅田店
i5 750 \15980 数量限定

PCワンズ
PhenomII X4 955 BE(C3) \14830
PhenomII X4 965 BE(125W) \17790
http://www.1-s.jp/products/list/815

PCアクロス
GA-P55-UD4 \15999
CMPSU-850TXJP \13999
http://www.nature-net.co.jp/index.php?n=1&g=13




>え〜!ひょっとしてあっちゃん平成生まれ?
いつもTeraPadから、コピーして書き込みするんだけれど
この日に限って直接書き込んだのよね。
ついうっかりしてた。(^^;

平成2年生まれです。
年齢の話はこれでおしまい。

書込番号:10650790

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1232件

2009/12/18 21:50(1年以上前)

あちゅろんさん こんばんわ〜♪

>特価情報です。

なんかあっちゃんの特価情報も定着してきたね。
とても参考になります。

てか、955BE安いよねぇ〜あと945も、だってこの先等分PhenomII
シリーズ新しいのでないでしょ?
んで、AthlonIIX4がこれからまた出てくるし。
価格設定がますます妙なことになりそうよね。
まあ、お安く色々選べるんでユーザーとしてはいいんだけど。

>平成2年生まれです。

いや、あの自らそこを明確にしなくても良かったのでは・・・
ゴメンネ、わたくしのせいだね。
んじゃわたくしも責任とって62年生まれです.....orz

>年齢の話はこれでおしまい。

だって〜habuinkadenaさん!

書込番号:10650836

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1232件

2009/12/21 04:19(1年以上前)

こちらはうら若い乙女2人のシークレットが露呈してしまったので、
これにて終了とさせていただきます。

多数の書込みありがとうございました。

以後の書き込みはご遠慮ください。 でわでわ


             Marunn♪

書込番号:10662374

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ328

返信124

お気に入りに追加

標準

PC何でも掲示板

クチコミ投稿数:1232件

3種類のベンチマークソフトによる競技です。

ベンチマークのスコア結果画面とPCのスペックを晒してい
ただきます。

3種ベンチマークスコアの合計得点により順位を決定します。


◇ベンチマークソフト(対象スコア)◇

@CINEBENCH(Rendering1CPU/RenderingXCPU)

A3DMark06

Bモンスターハンターフロンティアベンチ


◇レギュレーション◇

 アップ画像参照


◇PCスペックテンプレート◇

CPU:   /GHz
CPUクーラー:
VGA:
VGAクーラー:


◇注意事項◇
・3種とも同一マシンでアタックすること。
 (種目によるクロック数等のセッティングの変更は認めます)
・レギュレーションを守ること。
・1名/1回のみのアタックとすること。

◇アタック可能期間◇

平成21年11月27日(金)23時00分から
平成21年11月30日(月)18時00分まで


◇結果発表◇

平成21年11月30日(月)21時頃

現時点よりアタック開始時間までの間を質疑応答期間といたします。


※多分あちゅろんさんが各種ソフトのリンク先をアップしてくれるん
じゃないかなぁ〜と期待しています(汗

書込番号:10533290

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:2302件Goodアンサー獲得:42件

2009/11/25 23:38(1年以上前)

Marunnさん
また、ですね^^
最近、仕事が忙しいので、時間があったら参加します。

書込番号:10533374

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1232件

2009/11/25 23:43(1年以上前)

ちゃーびたんさん お久しぶりですぅ〜♪

>Marunnさん
また、ですね^^

エヘヘ〜、またです(汗

>最近、仕事が忙しいので、時間があったら参加します。

え〜!?
ちゃーびたんさんって他にお仕事してるんですか?
あたしゃてっきり「水冷が仕事」かと思ってましたぁ〜(いやマジで)

書込番号:10533420

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/25 23:45(1年以上前)

先生!おやつは何円までですか!

一番乗り逃した!

そのアタック期間ならば私のNewマシーンの出番がありそうですな(ノントラブルならね!)

土日に仕事が入りませんよーに!

書込番号:10533433

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2302件Goodアンサー獲得:42件

2009/11/25 23:47(1年以上前)

Marunnさん
水冷PCは、趣味って言った方が、良いのかな^^;
いろいろやる為には、仕事で稼がないとね。

あ、参加する時は、サブで参戦しようかな・・・

書込番号:10533452

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1232件

2009/11/25 23:50(1年以上前)

にゃんと君 こんばんわ〜♪

>先生!おやつは何円までですか!

おやつはこの間あげたでしょう。
もう全部食べちゃったの?柴犬用

>そのアタック期間ならば私のNewマシーンの出番がありそうですな(ノントラ
ブルならね!)

フフフ、買ってしまわれたのね。
ホントは期間をもう少し短くしようかと思ってたんだけど、少し伸ばして
良かったわ。
期待してるわよ〜、にゅうマシンのパフォーマンスの程を。

書込番号:10533475

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1232件

2009/11/25 23:52(1年以上前)

ちゃーびたんさん 

>Marunnさん
水冷PCは、趣味って言った方が、良いのかな^^;
いろいろやる為には、仕事で稼がないとね。

いやん!もう、ジョークですわよ!

>あ、参加する時は、サブで参戦しようかな・・・

いや、あの・・多分価格にいる誰もがちゃーびたんさんのサブは
サブでは・・な・・・ いえ、何でもありません。

書込番号:10533498

ナイスクチコミ!4


richanさん
クチコミ投稿数:3064件Goodアンサー獲得:205件

2009/11/26 00:08(1年以上前)

なんとっ!!
私がラピュタを見ているうちにスレ立てされていたとは・・・、不覚。

地味ーにまだ見るの3回目だったりします(笑)
ちなみに私の友人には、実家がラピュタだと言い張っているお方が居りますね。

もち参加しますよぉ〜!!

書込番号:10533630

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1232件

2009/11/26 00:13(1年以上前)

richanさん こんばんわ〜

>私がラピュタを見ているうちにスレ立てされていたとは・・・、不覚。

へ?またラピュタやってんの?
ついこの間テレビでラピュタやってるって、にゃんと君が言ってたような?

わたくしは本日「T4」「スタートレック」をポチってまいりました。

>ちなみに私の友人には、実家がラピュタだと言い張っているお方が居ります
ね。

まあ!それじゃ中々友達呼べないね(笑

>もち参加しますよぉ〜!!

   ヨロシコぉ〜♪

書込番号:10533666

ナイスクチコミ!4


richanさん
クチコミ投稿数:3064件Goodアンサー獲得:205件

2009/11/26 00:39(1年以上前)

いえ、得意の録画ですよ〜。
今回は本気出すか(笑)

書込番号:10533832

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1232件

2009/11/26 00:42(1年以上前)

richanさん 

>今回は本気出すか(笑)

ほぉ〜、んじゃ出してもらいましょう(笑

書込番号:10533854

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/26 01:03(1年以上前)

ポケモン図鑑

柴犬用のもなかなかおいしーですよ!

最終的には牛乳かけてケロッグコーンフロストみたいにして食べてました。
アイデアの勝利だね!(え

ラピュタは宮崎アニメの中で一番好きかもしれない。
ムスカ様が出てくるからね!

あ〜、やっぱり自分のスレじゃないと落ち着くなぁ〜。の〜んびり〜。

書込番号:10533973

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:877件Goodアンサー獲得:53件

2009/11/26 01:06(1年以上前)

スタートレックに夢中で、乗り遅れちゃった(^^;
スタートレックよかった〜。
ウフーラが、カークにファーストネームを教えないところなんかさすが!
ワープ中の船に転送だなんてスゴイ!


CINEBENCH
http://www.maxon.net/index.php?id=162&L=0

3DMark06
http://www.4gamer.net/games/027/G002753/20071130021/

モンスターハンターフロンティアベンチマーク
http://www.4gamer.net/games/034/G003450/20080618001/


モンハンですが・・・Win 7 のフルスクリーンモードではキャプチャ出来ないようです。
お手数ですが、デジカメで撮影をお願いします。

書込番号:10533990

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1232件

2009/11/26 01:17(1年以上前)

にゃんとワンダフルさん

>柴犬用のもなかなかおいしーですよ!

ホント?よかった〜♪
じゃあ、もっと安いのでもいいね。

>ラピュタは宮崎アニメの中で一番好きかもしれない。
ムスカ様が出てくるからね!

ふ〜ん、私はもののけ姫とコナンだな。
ラピュタってなんかコナンとかぶるのよね。

>あ〜、やっぱり自分のスレじゃないと落ち着くなぁ〜。の〜んびり〜。

うふふ、いつもお疲れ様♪
今度はにゅうマシンの組み立てで忙しくなるね。


あちゅろんさん 

>スタートレックに夢中で、乗り遅れちゃった(^^;
スタートレックよかった〜。

観たんだあ?
ちょうど私も今日借りてきたんだよね。
そっかぁ、面白かったんだ。楽しみだゎん♪

ありがと〜♪

リンク貼ってくれて、やっぱあちゅらんちゃんは優しいわ!

売り上げの半分はあげなきゃね(ねーよそんなもん)

>モンハンですが・・・Win 7 のフルスクリーンモードではキャプチャ出来ない
ようです。
お手数ですが、デジカメで撮影をお願いします。

そうなんだ。
てか、あちゅろんちゃんにお願いしますなんて言わせちゃって(汗
ゴメンネ

  皆様お願いします


書込番号:10534042

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:8件

2009/11/26 14:59(1年以上前)

ちわ〜〜^^

あ"…
スーパーパイだと山張ってたのに。。ハズレ〜〜(笑)


てか、BIOSを上げてからvCoreとかの電圧が固定されて上がらないと言う不具合に…。


復旧作業から始めなきゃ(汗)

R2E 1639には…お気をつけ下され(^^;;

書込番号:10535847

ナイスクチコミ!3


richanさん
クチコミ投稿数:3064件Goodアンサー獲得:205件

2009/11/26 17:26(1年以上前)

なんか、にゃんとワンダフルさんと体形がほとんど同じな様な気がせんでもないな・・・。

なんなんだろ〜?この感じは(笑)

書込番号:10536274

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1232件

2009/11/26 20:56(1年以上前)

さくら商店さん お久しぶりです〜♪

>スーパーパイだと山張ってたのに。。ハズレ〜〜(笑)

事前リーク情報?ではπさんだったんですが、やはりAMDにはあまりに
不利なのでCINEBENCHにしました。ゴメンナサイ。

>てか、BIOSを上げてからvCoreとかの電圧が固定されて上がらないと言う不具
合に…。
復旧作業から始めなきゃ(汗)

是非是非復旧されてご参加お願いします!

>R2E 1639には…お気をつけ下され(^^;;

???

richanさん こんばんわ

>なんか、にゃんとワンダフルさんと体形がほとんど同じな様な気がせんでもな
いな・・・。
なんなんだろ〜?この感じは(笑)

ん?体形??なんざましょ?

書込番号:10537201

ナイスクチコミ!4


richanさん
クチコミ投稿数:3064件Goodアンサー獲得:205件

2009/11/26 21:05(1年以上前)

>R2E 1639には…お気をつけ下され(^^;;

???

1639はバイオスver.だと思います。
R2EはRampage II Extreme。


>ん?体形??なんざましょ?

いえ、身長、体重がほとんど同じなんで・・・。

書込番号:10537272

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2302件Goodアンサー獲得:42件

2009/11/26 21:43(1年以上前)

CINEBENCHは、64bit有利ですよね^^
私のメインの環境では、32bitと4000くらいスコアが変わります。

書込番号:10537505

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1232件

2009/11/26 22:11(1年以上前)

ちゃーびたんさん こんばんわ〜

>CINEBENCHは、64bit有利ですよね^^
私のメインの環境では、32bitと4000くらいスコアが変わります。

マジっすか!?
う〜ん、しょうがないですね。どちらでもOKとします。

書込番号:10537684

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2302件Goodアンサー獲得:42件

2009/11/26 22:34(1年以上前)

Marunnさん 

>マジっすか!?
マジですよ^^
間違えてSSを消してしまいましたので、過去ログから探し出してきました。
こちらをご覧ください。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000057052/SortID=10404733/ImageID=481122/

書込番号:10537849

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1232件

2009/11/26 23:29(1年以上前)

ちゃーびたんさん

わざわざありがとうございます。

でも、OSの制限は難しいので、そこは競技者のお手持ちの中で好きなほうを
選んでいただくかたちにしたいと思います。

書込番号:10538320

ナイスクチコミ!4


team7さん
クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:21件

2009/11/26 23:29(1年以上前)

Marunnさん

こんばんわ、はじめまして。

前回のベンチ大会は都合により参加出来ませんでしたが、
メインマシンの改修が完了し今回ぜひ参加したいと思います。
その時はよろしくお願い致します〜。^^

予想ですが…
3D06とCINEBENCHではあまり差がでなくても、
モンハンベンチでスコアーに開きが出そう…

書込番号:10538325

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1232件

2009/11/26 23:38(1年以上前)

team7さん はじめまして〜♪

>前回のベンチ大会は都合により参加出来ませんでしたが、
メインマシンの改修が完了し今回ぜひ参加したいと思います。
その時はよろしくお願い致します〜。^^

まあ!そうだったんですの?
それは残念でした。今回は是非お願いしますね!

>予想ですが…
3D06とCINEBENCHではあまり差がでなくても、
モンハンベンチでスコアーに開きが出そう…

わたくしの予想では、3D06とモンハンで大差がつくと思います。

あくまでも予想ですが、

3DM06 15,000〜40,000位
MHF 10,000〜40,000位

の差がでるのではないかと思います。

書込番号:10538383

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/26 23:40(1年以上前)

Marunnさん、こんばんわ〜。

疲れたなり〜、でも明日頑張れば組み立てできる!

むむ、コナンは未来少年で良いとですよね?あれ一回しか見たこと無いので物語がうろ覚えですねー。もののけ姫はオッコトヌシ様の目やにしか覚えておりませぬ(え

もうこの際スレタイを「ベンチマークトライあちゅろん」に変えたらどうでしょう?
ちなみに実験室の方に現行システムでの本気3DMark06をのせておきます。あれが限界です!


richanさん

体型が、一緒・・・。あ、あじっすかww
ちなみに体重ちょいと間違えてました。74.6kgが正解です。誤差の範囲ですけど!

書込番号:10538399

ナイスクチコミ!2


richanさん
クチコミ投稿数:3064件Goodアンサー獲得:205件

2009/11/26 23:48(1年以上前)

ちょこっと自分の方が重いかも・・・?

なんかショック(?)なので、痩せたいと思います(笑)

書込番号:10538466

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1232件

2009/11/26 23:48(1年以上前)

にゃんとワンダフルさん こんばんわ〜。

>疲れたなり〜、でも明日頑張れば組み立てできる!

がんばって〜♪
初出陣・初撃沈・・・なんちゃって

>むむ、コナンは未来少年で良いとですよね?あれ一回しか見たこと無いので物
語がうろ覚えですねー。もののけ姫はオッコトヌシ様の目やにしか覚えておりませぬ(え

ダメじゃん。
両方とあと10回は観なさい!

>ちなみに体重ちょいと間違えてました。74.6kgが正解です。誤差の範囲ですけど!

おも!私の倍近くあるんだね。
こりゃあ、えさを減らさないとだな。

書込番号:10538468

ナイスクチコミ!4


team7さん
クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:21件

2009/11/26 23:59(1年以上前)

Marunnさん

どもです。^^

>3DM06 15,000〜40,000位
>MHF 10,000〜40,000位

3D06は、ぴぃ☆さんの無制限レギュレーションで現在のハイスコアーが34000位ですね。
MHFのトップスコアは70000越えと予想しますが…^^;

書込番号:10538559

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2302件Goodアンサー獲得:42件

2009/11/27 00:06(1年以上前)

team7さん

>メインマシンの改修が完了
って事は、・・・凄いスコア出ますね^^;
楽しみに待ってますよ。

私のメインは、現在BIOS設定見直し中ですので、ひっぱり出してもスコアは出ないと思います。
どちらにせよ、team7さんに勝てませんね^^;

書込番号:10538611

ナイスクチコミ!3


team7さん
クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:21件

2009/11/27 00:19(1年以上前)

ちゃーびたんさん

あはは^^
見つかっちゃった…

>って事は、・・・凄いスコア出ますね^^;

前回のTOP3に追い付け追い越せでがんばってはみますが。^^

>team7さんに勝てませんね^^;

そんな事ないですよ…
初参加のただの新人ですから。^^;

書込番号:10538691

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/27 00:24(1年以上前)

Marunnさん

コナンはDVD借りてくるかな〜、とはいえ見てる暇が無いんですけど!

しかし体重そんな重いですかね〜、確かに健康診断では「肥満」とか書かれてますけど、見た目はスリムですよ?脱いだら(以下略

エサ半分・・・、見る見る内に細くなっていきそうだ・・・。


richanさん

じゃあ私もダイエットしよww
ビリーズブートキャンプ(古)に入隊せな。

書込番号:10538729

ナイスクチコミ!2


richanさん
クチコミ投稿数:3064件Goodアンサー獲得:205件

2009/11/27 22:59(1年以上前)

コナンは今、群テレ(笑)でやってるよ!!
見たことないので毎週楽しんで見てます。

>しかし体重そんな重いですかね〜、確かに健康診断では「肥満」とか書かれてますけど、見た目はスリムですよ?脱いだら(以下略


・・・・・DAYONE。

書込番号:10542939

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:877件Goodアンサー獲得:53件

2009/11/28 17:22(1年以上前)

エントリーまだないんだ・・・(^^;

3DMark06 19000、モンハン16000。
ちょっと不満なので、SLIで逝きたいと思います。
明日、GTX260買い足しにいってきま〜す。


書込番号:10546559

ナイスクチコミ!2


team7さん
クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:21件

2009/11/28 18:00(1年以上前)

あちゅろんさん

こんにちは〜^^

>エントリーまだないんだ・・・(^^;

ひとり1回だと100%後出し有利ですからねぇ。
せめて2回のチャンスだったら…

自分は、今日の朝涼しい時間帯にデータは取りました。^^

書込番号:10546753

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2302件Goodアンサー獲得:42件

2009/11/28 18:27(1年以上前)

まだ、誰も参加してないんだ^^;
どのくらいのスコアが出てて来るか、楽しみにしていたのですが・・・

そろそろ、私のとこも気温が下がってきましたので、スコア取ってみますね^^

あちゅろんさん
SLIでエントリーですか^^;
良いスコア、期待出来ますね。

team7さん
>今日の朝涼しい時間帯にデータは取りました
は、はや!!
良いスコアだと思いますので、出来るだけゆっくり出して下さいね。

書込番号:10546873

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1232件

2009/11/28 19:10(1年以上前)

皆さんこんばんわ〜♪

友人の結婚式で歌を歌い自分がもらい
泣きしてしまった Marunn です。

あちゅろんさん 

>エントリーまだないんだ・・・(^^;

まだですねぇ〜
今回は参加者が少ないかもしれませんね。

>3DMark06 19000、モンハン16000。
ちょっと不満なので、SLIで逝きたいと思います。
明日、GTX260買い足しにいってきま〜す。

えーーっ!!
わ、わざわざこのために買うんじゃないよね?
だよね?お願い!そう言ってぇ〜!!

team7さん 

>ひとり1回だと100%後出し有利ですからねぇ。
せめて2回のチャンスだったら…

ご、ごめんなさい・・・2回も考えたんですけどね。
集計が大変かなと・・でもこの様子ですとそうでもなかったですね(汗

>自分は、今日の朝涼しい時間帯にデータは取りました。^^

そんなにシビアなんですか!?
何か恐ろしいスコアが出てきそうですね。

ちゃーびたんさん 

>まだ、誰も参加してないんだ^^;
どのくらいのスコアが出てて来るか、楽しみにしていたのですが・・・

トライアル期間が長かったかもしれないですね。
一挙にうぷされるのに期待しましょう。

>そろそろ、私のとこも気温が下がってきましたので、スコア取ってみますね^^

ここは何卒ちゃーびたんさんに起爆剤になっていただきましょう!

書込番号:10547075

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1232件

2009/11/28 19:56(1年以上前)


            ◇◇ お知らせ ◇◇


本大会上位3名の方及びニアピン賞の方は、晒市長Marunnより
「晒市名誉市民」として表彰されます。

全競技者のアタック終了後、晒市公用マシンによるスコアをうぷします。
このスコアに一番近いスコアの方に「ニアピン賞」を授与します。


 運営責任者 晒市長 Marunn

書込番号:10547334

ナイスクチコミ!3


Tomba_555さん
クチコミ投稿数:6930件Goodアンサー獲得:120件 Tomba's Cooling 

2009/11/28 20:32(1年以上前)

CPU:Core i7 920/4.3GHz
CPUクーラー:水冷
VGA:GTX260 65nm 192SP 3WAY SLI
VGAクーラー:水冷

まぁ、最初の指標になるのかなと思います
MHFは解像度の指定が無かったので最小でやってます
(特別な裏技等は使っていません)

何かレギュで間違いが有る場合は再アタックしても良いですか?
ダメなら良いですが。

書込番号:10547512

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1232件

2009/11/28 20:44(1年以上前)

Tomba_555さん こんばんわ〜

>まぁ、最初の指標になるのかなと思います

初アタックありがとうございます!


>MHFは解像度の指定が無かったので最小でやってます
(特別な裏技等は使っていません)
何かレギュで間違いが有る場合は再アタックしても良いですか?
ダメなら良いですが。

ゴメンナサイ!
分かりにくかったですね。もう一度レギュレーション画像をうぷします。↑

※モンスターハンターフロンティア

1280×720/ALL「ON」 でお願いします。

なので、お手数ですが再アタックでお願いします。


書込番号:10547567

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:7件

2009/11/28 20:48(1年以上前)

Tomba_555さん
MHFの解像度は指定有りますよ。
1280の720ですね。
最初の添付画像を参照して下さい。 

モンハンは、再アタック可能かと思いますが、マルンさん回答宜しく!

書込番号:10547595

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:7件

2009/11/28 20:50(1年以上前)

かぶった!

書込番号:10547601

ナイスクチコミ!2


Tomba_555さん
クチコミ投稿数:6930件Goodアンサー獲得:120件 Tomba's Cooling 

2009/11/28 21:04(1年以上前)

再度、挑戦です。(MHFだけ)

CPU:Core i7 920/4.3GHz
CPUクーラー:水冷
VGA:GTX260 65nm 192SP 3WAY SLI
VGAクーラー:水冷

OS;Windows7 64bit RC

全く裏技無し、VGA定格クロック

書込番号:10547675

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2302件Goodアンサー獲得:42件

2009/11/28 22:21(1年以上前)

Marunnさん
>ここは何卒ちゃーびたんさんに起爆剤になっていただきましょう
そんなの無理ですよ^^;
私のサブのVGAでは、上位にどこまで迫れるかって感じです。
CINEBENCHも、あえて不利な32bitでエントリーします。

Tomba_555さん
エントリー、はや!!
いきなり、3WAYだなんて・・・
9800GTX+のスコア、出しにくいじゃないですか^^;

書込番号:10548223

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:33件

2009/11/28 23:56(1年以上前)

Marunnさん、こんばんわ。

ベンチトライアスロンですか、
なかなか面白そうですね。
参加しようかとも思いましたが
3DMark06のセッティングが上手くいかないので
今回は傍観者として
横から楽しませていただきます。

書込番号:10548958

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1232件

2009/11/29 00:17(1年以上前)

田舎者の独り言さん 久しぶりですぅ〜♪

>ベンチトライアスロンですか、
なかなか面白そうですね。

ありがとうございマッス!

>参加しようかとも思いましたが
3DMark06のセッティングが上手くいかないので
今回は傍観者として
横から楽しませていただきます。

え〜!
そんなこといわずに是非参加してくださいな〜

3DMark06設定はデフォルトです。
ていうか、レジストしてない場合は設定いじれないんで、そのままですよぉ〜

書込番号:10549108

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:33件

2009/11/29 00:27(1年以上前)

デフォルト設定

>3DMark06設定はデフォルトです。

いや、ウチのもデフォルトでレジスト無しなんですけど、
解像度が大きく(1280*1024)なっちゃいます。
ひょっとしてベンチのバージョンが悪いのかなぁ、
とも思ってますけど。

書込番号:10549177

ナイスクチコミ!2


richanさん
クチコミ投稿数:3064件Goodアンサー獲得:205件

2009/11/29 00:40(1年以上前)

うちの環境でも1280*1024ですけどね。

書込番号:10549258

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1232件

2009/11/29 00:52(1年以上前)

田舎者の独り言さん 
richanさん 

>>3DMark06設定はデフォルトです。
いや、ウチのもデフォルトでレジスト無しなんですけど、
解像度が大きく(1280*1024)なっちゃいます。
ひょっとしてベンチのバージョンが悪いのかなぁ、
とも思ってますけど。

確認ありがとうございます。
今わたくしのも見てみましたが、

Vista機で 1280×1024
XP機で   1280×768

になってます。

なので、ここで変更できませんので、いずれも各自のOSにおけるデフォルト
でお願いします。

書込番号:10549323

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2302件Goodアンサー獲得:42件

2009/11/29 00:55(1年以上前)

Marunnさん
私の環境はXPですが、画面の解像度を1280*768に合わせても、3DMark06のキーを入力する前は、
1280*1024(デフォルト)から変わりませんでした^^;

急遽、レギュレーション変更しますか?

書込番号:10549350

ナイスクチコミ!2


Tomba_555さん
クチコミ投稿数:6930件Goodアンサー獲得:120件 Tomba's Cooling 

2009/11/29 01:14(1年以上前)

私のは、Windows7 64bit RCですが全く変更を受け付けないですね。
レジストしている方は、1280x1024で良いのでは?

私の様に無料バージョンの方はどうしようも無いので
そのままでOKじゃ?

書込番号:10549444

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2302件Goodアンサー獲得:42件

2009/11/29 01:34(1年以上前)

1280*768

1280*1024

1280*768と1280*1024で、どのくらいスコアが変わるかやってみました^^
ついでに、エントリーです。

CPU:Core i7 920/4.0GHz
CPUクーラー:水冷
VGA:9800GTX+
VGAクーラー:リテール

サブ機の常用設定のまま、何も弄ってません。
VGAの設定もデフォです^^;

書込番号:10549519

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1232件

2009/11/29 01:49(1年以上前)

ちゃーびたんさん 
Tomba_555さん

ありがとうございますぅ〜

3DMark06設定はデフォルト

 1280×1024

でお願いします。

書込番号:10549585

ナイスクチコミ!3


team7さん
クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:21件

2009/11/29 02:05(1年以上前)

1280x1024

1280x768

Marunnさん
ちゃーびたんさん

>1280*768と1280*1024で、どのくらいスコアが変わるかやってみました^^

試しに当方の環境でもやってみました。
不思議な事にうちの環境だとx768よりx1024のほうが多少スコアが上です。
まぁ誤差範囲くらいですが。

自分も明日仕事だからエントリーしちゃおうかなぁ…^^

書込番号:10549630

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:8件

2009/11/29 02:07(1年以上前)

こんばんはー

じゃ、自分もサッサとエントリーしときますね〜
明日は? 今日はお馬さんのお祭りなので、
散財してきまーす(笑


CPU:4.48GHz
CPUクーラー:水冷
VGA:GTX260 55nm 2way
VGAクーラー:リテール

書込番号:10549633

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1232件

2009/11/29 02:10(1年以上前)

改めてレギュレーションをアップします。


@CINEBENCH(Rendering1CPU/RenderingXCPU)

A3DMark06(デフォルト1280×1024)

Bモンスターハンターフロンティア(1280×720・AllOn)


よろしくお願いします♪

書込番号:10549645

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:33件

2009/11/29 02:35(1年以上前)

@CINEBENCH

A3DMark06(1280*1024)

Bモンスターハンターフロンティアベンチ

皆様のスコアに比べたら、恥ずかしい限りですが・・・
一応アップしておきます。

CPU:Core i7 920/3.3GHz
CPUクーラー:ZALMAN CNPS9900 LED
VGA:NVIDIA GTX285 単発
VGAクーラー:リファレンスクーラー
OS:Windows 7 Ultimate 64bit

CINEBENCHは64bitを使用。
また、3DMark06とモンスターハンターフロンティアベンチの時には
GTX285をnTuneでクロックアップしました。
まあ、設定詰めるのが面倒になってきたので、
かなり適当なセッティングになってますが。
詳細なクロックはAの画像にあります。

さて、わたしも明日は
お馬さんと戯れてきますか・・・。

書込番号:10549707

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2009/11/29 05:29(1年以上前)

お仕事なもんでアタックする予定はないけど、モンハンベンチはSLI禁止なの?
そんな感じなスコア多いけど。

書込番号:10549906

ナイスクチコミ!2


Tomba_555さん
クチコミ投稿数:6930件Goodアンサー獲得:120件 Tomba's Cooling 

2009/11/29 09:46(1年以上前)

完璧の璧を「壁」って書いたのさん

MHFは、SLI使用しないです。
要は単体のグラボ性能に依存しますから私の様な古いグラボには不利ですね。

今なら、HD 5870が一番なのかな?

書込番号:10550494

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2009/11/29 10:55(1年以上前)

モンハンベンチは、デフォルトだとSLI効かないけど、マルチGPUパフォーマンスモードを「フレームのレンダリングを強制的に交互にする2」でSLIで動きますけど、
そういうの禁止なの?という意味でして。

書込番号:10550785

ナイスクチコミ!2


Tomba_555さん
クチコミ投稿数:6930件Goodアンサー獲得:120件 Tomba's Cooling 

2009/11/29 11:22(1年以上前)

完璧の璧を「壁」って書いたのさん

本当ですね・・・

これが認められるなら、こっちを採用して欲しい所ですが・・・
こういうのが予めあるのなら情報公開しないと公正とは言いがたいのかな?

書込番号:10550901

ナイスクチコミ!3


team7さん
クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:21件

2009/11/29 11:23(1年以上前)

午後から仕事なのでエントリーしておきます。

CPU:i7-975/4.4GHz
CPUクーラー:水冷
VGA:GTX295*2 SLI
VGAクーラー:水冷

MHFはもちろんSLI有効です。^^

書込番号:10550913

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:8件

2009/11/29 11:27(1年以上前)

えぇ………。

MHFってSLI使えたんですね……。

もぅ〜ダメなのかなぁ?

書込番号:10550930

ナイスクチコミ!2


Tomba_555さん
クチコミ投稿数:6930件Goodアンサー獲得:120件 Tomba's Cooling 

2009/11/29 11:31(1年以上前)

NVIDIAコントロールパネルで色々弄れそうですね。

まだまだ、詰めれる可能性がありそうです。

書込番号:10550943

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:877件Goodアンサー獲得:53件

2009/11/29 15:22(1年以上前)

GTX260買ってきました。
で、初SLIに挑戦。
立ち上げると、マルチGPUが有効です・・・
設定をするにはここをクリックしてください。
いとも簡単に、SLI設定完了しました。(^^;


CPU:i7 860 / 4.2GHz
CPUクーラー:CNPS 10X EXTREME
VGA:GF-GTX260-E896G2×2 SLI
VGAクーラー:三連ファン、デフォルト
SLI有効

書込番号:10551868

ナイスクチコミ!2


ny_nyさん
クチコミ投稿数:6件

2009/11/29 15:25(1年以上前)

3DMark06

MHF

CINEBENCH

CPU:i7 920 4.5/GHz
CPUクーラー:水冷
VGA:HD 5870
VGAクーラー:リファレンス

書込番号:10551883

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2009/11/29 16:33(1年以上前)

CINEBENCHR10

3DMark06

MHF

295 4GPU 4.0G Vista 32bit

初めまして
参加させてください

CPU:Core i7 975/4.6GHz
CPUクーラー:水冷
VGA:HD5870 CF 1080MHz/1330MHz
VGAクーラー:水冷
OS:Windows 7 Ultimate 64bit

参考スコアですが295 4GPUで4.0G Vista 32bitのMHFのスコアです。
HD5970 CFXでMHFを廻して見たいです。

書込番号:10552208

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:8件

2009/11/29 16:43(1年以上前)

あちゅろん さん

GTX260 二枚、一緒〜〜^^


クロックとかはデフォルトですか?


帰ったら、SLIを有効にしてやってみようっとw

書込番号:10552270

ナイスクチコミ!2


ura03さん
クチコミ投稿数:1109件Goodアンサー獲得:68件

2009/11/29 16:54(1年以上前)

Cinebench

3DMark06

MHFベンチ

皆さんお久しぶりです。
前回と同じPCではつまらないので、今回はサブ機2号でエントリーします。

CPU:Core i7 975 / 4.25GHz
CPUクーラー:Cool it Freezone Elite(ペルチェ+水冷 一体型)
VGA:Asus GTX295 Mars*2 Quad SLI
VGAクーラー:リテール

CPU倍率が12倍に固定されクロックが半分でしか動かないという、原因不明の不具合に遭遇し、マザーを交換したばかりで詰め切れていないです。
MHFベンチもサブ機1号では72000位出るのですが2号では定格+3000程度で70000行きませんでした。
出回っている数量が少ないと情報が少なく、苦労します。

Tomba_555さん
MHFベンチでのSLIで動かす方法ですが、去年から情報出てます。
価格コムの書き込みでも多数出てますよ。

書込番号:10552322

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:877件Goodアンサー獲得:53件

2009/11/29 16:58(1年以上前)

>クロックとかはデフォルトですか?

クロシコの三連ファンものなので、もともとオーバークロックバージョンで〜す。
箱には、コアクロック:625MHz メモリクロック:2.1GHzって書いています。

>295 4GPU
すごい!ためいきが・・・(^^;

書込番号:10552334

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2009/11/29 17:23(1年以上前)

初めまして、Marunnさん。
参加よろしくお願いします。


CPU:i7-975/4.7GHz
CPUクーラー:水冷
VGA:GTX295*2 SLI 750/1730/1280MHz
VGAクーラー:水冷

書込番号:10552451

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1232件

2009/11/29 18:31(1年以上前)

皆さんこんばんわ〜♪

久しぶりに夕方まで寝こけてました
 Marunn です。

完璧の璧を「壁」って書いたのさん

貴重な情報ありがとうございます。

SLIに関してですが、その環境がありすでに無効でエントリーされている方は
再度アタックを認めます。

ただ、大変申し訳ありませんが集計上煩雑となることを避けるため、
 「3種目全てのスコア」 再アップ願います。

なお、再スコアをとるのは 「MHFのみ」 でお願いします。



書込番号:10552772

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1232件

2009/11/29 18:38(1年以上前)

ny_nyさん
TJカレイドさん 
sylphide-PCさん  はじめまして〜♪

初のご参加ありがとうございます!

これからもよろしくお願いしますね♪

 

書込番号:10552807

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1232件

2009/11/29 18:45(1年以上前)

田舎者の独り言さん
team7さん    
あちゅろんさん  
ura03さん    エントリーありがとうございます!

あっちゃんやはり260ポチられたので(汗

書込番号:10552828

ナイスクチコミ!3


Tomba_555さん
クチコミ投稿数:6930件Goodアンサー獲得:120件 Tomba's Cooling 

2009/11/29 19:08(1年以上前)

では、お言葉に甘えまして
再度、挑戦です。(MHFだけ)

CPU:Core i7 920/4.3GHz
CPUクーラー:ケースオール内蔵水冷
VGA:GTX260 65nm 192SP 3WAY SLI
VGAクーラー:ケースオール内蔵水冷

OS;Windows7 64bit RC

まぁ、所詮初期型の260なので、こんなもんです。
ちなみに常用のprim95が平気なクロックです。

書込番号:10552939

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/29 19:25(1年以上前)

CINE

3DMark06

モンハン

こんばんわー。

やべぇ!最下位爆走な気がしてるけどとりあえずエントリー。

CPU:Phenom UX4 955BE 4.0GHz
CPUクーラー:ZAL 9900NT
VGA:Radeon HD4890
VGAクーラー:デフォ

ちなみにCINEとモンハンは4.0GHzで落ちたので、3.9GHzでやってます。
ニアピン賞狙いでいこうかな(あくまで前向きに)

書込番号:10553023

ナイスクチコミ!3


rin_sanさん
クチコミ投稿数:293件Goodアンサー獲得:34件 5DmarkIIサンプル 

2009/11/29 19:59(1年以上前)

3Dmark06

CINEBENCH

MHF

こんばんは〜参加させていただきまっす。
気温も下がってきたので、少し無理させてみました^^;

それにしても、SLIやCFって凄いんですね〜

CPU:i7 920 4.6GHz
CPUクーラー:空冷(無限2)
VGA:HD 5870
VGAクーラー:空冷(リファレンス)

書込番号:10553208

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1232件

2009/11/29 21:09(1年以上前)

さくら商店さん ごめんなさいレス漏れてました

>帰ったら、SLIを有効にしてやってみようっとw

すいませんが、もう一度アップお願いします。

Tomba_555さん 

ごめんなさい。何度もお手数をおかけしました。
ありがとうございました。

にゃんとワンダフルさん こんばんわ〜

>やべぇ!最下位爆走な気がしてるけどとりあえずエントリー。
ニアピン賞狙いでいこうかな(あくまで前向きに)

同じAMDぁ〜として頑張って欲しいですけど、難しいのよねベンチは。
ニアピンは・・・う〜ん、エヘ♪

rin_sanさん ご無沙汰してますぅ〜

またもやエントリーありがとうございマッス!

書込番号:10553604

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:28件

2009/11/29 21:54(1年以上前)

こんばんは、

皆さん流石ですね。ブービーでも狙います。(笑)

CPU:920/2.66GHz(ターボブースト有効)
CPUクーラー TRUE Black 120PLUS
VGA ELSA 275GTX
VGAクーラー ノーマル

書込番号:10553859

ナイスクチコミ!2


team7さん
クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:21件

2009/11/29 23:14(1年以上前)

sylphide-PCさん

こんにちわ^^

もしかして…ぴぃ☆さんの所常連の『sylpheedさん』と同一人物ですか?

書込番号:10554487

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2009/11/29 23:41(1年以上前)

team7さんこんばんは。

はいそうです。
だだ、現在は活動休止中です。
今回は久し振りにベンチ廻してみました。

書込番号:10554711

ナイスクチコミ!2


team7さん
クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:21件

2009/11/30 00:07(1年以上前)

sylphide-PCさん

どもです。^^;

やっぱりそうでしたか、太刀打ちできる訳ありませんね。。。<(_ _)>
耐性の良いパーツ(又それを生かす腕も)をお持ちでうらやましいです。

また活動復活されて素晴らしい数値を見せて下さい。
楽しみにしています。^^

書込番号:10554893

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2009/11/30 00:43(1年以上前)

team7さん、ありがとうございます。

まだまだ自分など駆け出しで未熟者です。
それに時間もなく、各ベンチの最適OSやドライバの選定とその設定、
VGAのクロック設定等、十分な検証も出来ない状況でのスコアです。
そういった検証を十分された方にはかないませんです。
それに久々のベンチでコツを忘れていて苦労しました。

書込番号:10555094

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:8件

2009/11/30 00:57(1年以上前)

こんばんは〜

Marunnさん  どうもです^^
じゃ〜、MHFだけもう一度でお願いしちゃいます♪


CPU:4.4GHz
CPUクーラー:水冷
VGA:GTX260 x2 SLI
VGAクーラー:リファレンス
Win7 32bit RC




田舎者の独り言さん  こんばんはww
お馬のお祭りは どうでしたか?

一応、当たりましたが。。マイナスで^^;
でも楽しめたのでOKですww

書込番号:10555154

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:33件

2009/11/30 02:12(1年以上前)

さくら商店さん、こんばんわ。

>お馬のお祭りは どうでしたか?
かなりおいしい思いをさせていただきましたw
で、さっきまでその勝ち分で
友人とどんちゃん騒ぎしてました。
パーツ買えよ!ってどこかからツッコミが入りそうですが・・・
いっそGTX285もう二台買って
3-wayでもやりゃよかったかも。

書込番号:10555401

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1232件

2009/11/30 03:32(1年以上前)

CINEBENCH

3DMark06

MHF

お母さん!私も個人的に参戦するからね!!

ていうことでMarunn長女デッス!

皆様はじめまして〜♪


PhenomIIX2 550BE/3.9GHz

HD4770/825&825MHz


書込番号:10555520

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:7件

2009/11/30 04:24(1年以上前)

CPU:Core i7 950/4.48GHz
CPUクーラー:H50
VGA:HD4870X2 CFX
VGAクーラー:リテール全開
OS:Windows 7 Ultimate 64bit 試供品

いや〜頑張り過ぎて、指をFUNで切りました。
恐るべし295.

書込番号:10555561

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:8件

2009/11/30 13:40(1年以上前)

田舎者の独り言さん

こんにちは〜
おお、盛り上がった様ですねwww


パーツの夢は、有馬にとっておきます^^;

書込番号:10556684

ナイスクチコミ!3


richanさん
クチコミ投稿数:3064件Goodアンサー獲得:205件

2009/11/30 16:09(1年以上前)

3DMark06

MHF

CINEBENCH R10

ふぅ・・・、やっと終わりました〜(笑)

何とか最下位は免れたかな?


CPU:Core2Quad Q9450/3.6GHz
CPUクーラー:SCORC-1000
VGA:GTX260/MHF:670MHz,1100MHz/3DMark06:644MHz,1000MHz
VGAクーラー:リファレンス

書込番号:10557083

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1232件

2009/11/30 18:14(1年以上前)

CINEBENCH

3DMark06

MHF



皆さんこんばんわ〜♪


ただ今の時間を持ちまして、アタック終了とさせていただきます。

結果発表まで今しばらくお待ちくださいませ。

何卒お疲れの愛機を労ってあげてくださいね♪


なお、晒市公式マシンのスコアをアップさせていただきます。

PhenomIIX2 630/3.6GHz

HD4870/512MB

書込番号:10557537

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1232件

2009/11/30 19:00(1年以上前)

ベンチマークトライアスロン結果

それでわ、◇第2回◇ Marunn杯 
ベンチマークトライアスロンの順位を発表します。

まず第3位は

 トータルpt:130,591pt team7さん

次に第2位は

 トータルpt:139,535pt TJカレイドさん

栄えある第1位は

 トータルpt:139,645pt sylphide-PCさん

また、晒市公式マシンニアピン賞として

トータルpt:47,232pt にゃんとワンダフルさん
(公用マシン:42,167pt)


今回は上位陣は接戦でした。1位とい2位の差は何と僅か110p!

やはり、COrei7勢が強かったですね。
今後のAMD勢の活躍を期待したいと思います。


なお、後ほど授賞式を行ないたいと思います。

この度は、多数の方のご参加とご声援をいただき、誠にあり
がとうございました。

書込番号:10557723

ナイスクチコミ!3


team7さん
クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:21件

2009/11/30 19:13(1年以上前)

Marunnさん

ちょっといいですか…
TJカレイドさんのMHFスコア『73312』じゃなくて『52112』ですよね。。。
『73312』はグラボ違いによる参考スコアとご本人もおっしゃっていますが。^^;

書込番号:10557783

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1232件

2009/11/30 19:25(1年以上前)

team7さん こんばんわ〜

>TJカレイドさんのMHFスコア『73312』じゃなくて『52112』ですよね。。。
『73312』はグラボ違いによる参考スコアとご本人もおっしゃっていますが。^^;

そうなんですよね・・・
確かにそう書かれてたのですが、何故によい方を選択されないのか理解で
きず、勝手によい方を採用してしまいました。

ただ、改めて文面を見るとHD5870にこだわりがあるようですし、295の方の
スコアは別マシンとも考えられますのでteam7さんのおっしゃられるよう
な気がします。

なので、ご本人の書き込みの解釈どおりに訂正させていただきます。

書込番号:10557830

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1232件

2009/11/30 19:34(1年以上前)

ベンチスロン結果(訂正版)

先ほどの発表に誤りがありましたので訂正します。

第3位  トータルpt:126,730pt ura03さん

第2位  トータルpt:130,591pt team7さん

第1位  トータルpt:139,645pt sylphide-PCさん

また、晒市公式マシンニアピン賞として

トータルpt:47,232pt にゃんとワンダフルさん
(公用マシン:42,167pt)

以上のとおり訂正させていただきます。
大変失礼いたしました。

書込番号:10557855

ナイスクチコミ!3


Tomba_555さん
クチコミ投稿数:6930件Goodアンサー獲得:120件 Tomba's Cooling 

2009/11/30 19:44(1年以上前)

Marunnさん

集計、ご苦労様でした。

全くの常用設定・旧GTX260での結果、大満足でした(^^;
楽しかったです、ありがとうございました。

書込番号:10557897

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:33件

2009/11/30 19:48(1年以上前)

Marunnさん

主催、お疲れ様でした。
正直、皆様のスコアに唖然としている部分もありますが、
大変楽しませていただきましたw
ありがとうございます。

書込番号:10557918

ナイスクチコミ!2


richanさん
クチコミ投稿数:3064件Goodアンサー獲得:205件

2009/11/30 20:03(1年以上前)

上位はi7 975+GTX295*2ばっかり・・・。

Core2は自分だけかぁ〜(笑)
みんなお金持ちなのね(もしかして自分が一番古いシステム・・・?)

でもまぁにゃんとさんに勝てたから、それだけで満足満足!!

marunnさん、お疲れさんでしたぁ〜。

書込番号:10557986

ナイスクチコミ!2


team7さん
クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:21件

2009/11/30 20:23(1年以上前)

Marunnさん

大会開催お疲れ様でした。
そして再集計までさせてスミマセンでした。

295使いとしては5870に負けたとなるとちょっと悔しいかな…と。^^;

今回は前回の覇者ルビアスさん不在、
あいるっちさんもメイン機改修中、又5970のCF使いも現れない幸運の中
sylphide-PCさんに次ぐ2位という事で大満足です。^^

楽しく参加させて頂き、ありがとうございました。^^

書込番号:10558075

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:8件

2009/11/30 21:05(1年以上前)

Marunnさん
集計ご苦労様でした。

みなさん、お疲れ様です^^

毎回、上位の方のスコアには驚きですが(汗
自分なりに満足いってますんでOKですww

比べると参考にまりますしねー

さてと、次のお題のヤマでもはってみますかネー?
新春ベンチマーク2010
クロック2010MHz統一大会。。なんてね〜ww

書込番号:10558317

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:877件Goodアンサー獲得:53件

2009/11/30 21:28(1年以上前)

Marunn さん、ありがとうございました。
好きでないとこんなんでけへんよ。ご苦労様でした。

集計結果を見ると、傾向がよくわかりますね〜。
でも、i7 860でここまでやれたのは満足でした。


>えーーっ!!
>わ、わざわざこのために買うんじゃないよね?
>だよね?お願い!そう言ってぇ〜!!

残念ながら、わざわざこのために買っちゃいました。
一度はSLIしてみたかったし・・・(^^;

書込番号:10558461

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:7件

2009/11/30 21:30(1年以上前)

Marunnさん
お疲れ様でした〜

わたしは、燃えて灰に成りました。
次回も宜しくお願いしますね!

書込番号:10558476

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1232件

2009/11/30 22:21(1年以上前)

Tomba_555さん 
田舎者の独り言さん 
richanさん 
team7さん 
さくら商店さん 
あちゅろんさん  本当に皆さんお疲れ様でした&ありがとうございます♪

わたしはお祭り騒ぎが大好きだし、皆さん楽しんでもらえるのがとっても
嬉しいので、開催して良かったです。

あちゅろんさん
>Marunn さん、ありがとうございました。
好きでないとこんなんでけへんよ。ご苦労様でした。

今回もお手伝いしてもらってありがとね。助かりました♪

>残念ながら、わざわざこのために買っちゃいました。
一度はSLIしてみたかったし・・・(^^;

マジで!?
うわぁ〜ん、なんか申し訳ないわ(汗
では、ささやかな(ホントくだらない)プレゼントを用意するね♪


  でわでわ

          また来年できたらいいなぁ〜♪

書込番号:10558947

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1232件

2009/11/30 22:29(1年以上前)

それでは、表彰式に移りたいと思います。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー  

表彰状 第3位 ura03さん 殿

貴殿は◇第2回◇ Marunn杯 ベンチマークトライアスロン

大会におきまして、優れた技術と熱い情熱をもって、素晴らし

い成績残されたことを称えここに表彰、「晒市名誉市民」

といたします。

 トータルpt:126,730pt 第3位

平成21年11月30日

晒市長 Marunn

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

表彰状 第2位 team7さん 殿

貴殿は◇第2回◇ Marunn杯 ベンチマークトライアスロン

大会におきまして、優れた技術と熱い情熱をもって、素晴らし

い成績残されたことを称えここに表彰し、「晒市名誉市民」

といたします。

 トータルpt:130,591pt 第2位

平成21年11月30日

晒市長 Marunn

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

表彰状 第1位 sylphide-PCさん 殿

貴殿は◇第2回◇ Marunn杯 ベンチマークトライアスロン

大会におきまして、優れた技術と熱い情熱をもって、素晴らし

い成績残されたことを称えここに表彰、「晒市名誉市民」

といたします。

 トータルpt:139,645pt 第1位

平成21年11月30日

晒市長 Marunn

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 

書込番号:10559026

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1232件

2009/11/30 22:42(1年以上前)

続きまして特別賞の表彰を行ないます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー  

表彰状 ニアピン賞 にゃんとワンダフルさん 殿

貴殿は◇第2回◇ Marunn杯 ベンチマークトライアスロン

大会におきまして、AMD製CPU及びATI製GPUを駆使し、

晒市公用マシンに近い成績残されたことを称えここに表彰し、

「晒市名誉市民」といたします。

 トータルpt:47,232pt ニアピン小賞

平成21年11月30日

晒市長 Marunn

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー  

表彰状 市長特別賞 あちゅろんさん 殿

貴殿は◇第1回及び第2回◇ Marunn杯 ベンチマークトライアスロン

本大会におきまして、その運営に際し自ら多大なる貢献をした
ことを称えここに表彰し、

「晒市名誉市民」といたします。

     晒市長特別賞

平成21年11月30日

晒市長 Marunn

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 

書込番号:10559138

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5件

2009/11/30 22:44(1年以上前)

Marunnさん、大会運営お疲れ様です。

参加された皆さんもお疲れ様でした。

今回自分は仕事の都合で1晩しか時間がなく、
取り急ぎ検証しての参加です。
構成としては5870がシングルcoreとしては最強ですが、
ドライバの関係でその力が特にCFにおいて、まだ発揮出来ていないようです。
3DMark06ではCFの掛かりが悪いながらも3枚CFXでは295よりスコアが上回ります。
CPU4.7Gでスコア33962でした。しかし、CINEBENCHやMHFでは295より不利だと思います。
そのため今回は295のQuadSLIで参戦いたしました。
あと同一のマシンでのアタックということで、OSはWin7の64bit、
CPU4.7GでVGAのクロックも同一設定で3つのベンチとも廻してみました。
MHFではVistaで少し前のドライバの方がスコア上がるのですが、
CINEBENCHを考えるとWin7の64bitで190系のドライバを使用しました。

今回は運良く1位になることが出来ました。
参加させて頂きありがとうございました。

書込番号:10559161

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1232件

2009/11/30 22:55(1年以上前)

sylphide-PCさん お疲れ様でした&ありがとうございました♪

とても熱意をもってPCをチューンされているその結果の1位だと思います。
前回もそうでしたが、今回も皆さんの熱意とPCに対する愛情が凄く伝わっ
てきました。

今後もその熱意をもって、愛機の更なる向上を目指してください。

書込番号:10559259

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2302件Goodアンサー獲得:42件

2009/11/30 23:18(1年以上前)

Marunnさん
お疲れ様でした^^

それにしても、サブでは全然敵いませんね^^;
と言っても、メインもGTX295 1枚なので敵いませんが・・・

書込番号:10559454

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1232件

2009/11/30 23:24(1年以上前)

ちゃーびたんさん お疲れ様でした&ありがとうございました♪

>それにしても、サブでは全然敵いませんね^^;
と言っても、メインもGTX295 1枚なので敵いませんが・・・

いやいや、次回を期待しておりますわよ。
「価格で一番熱い男」の復活を!!

書込番号:10559507

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2302件Goodアンサー獲得:42件

2009/11/30 23:34(1年以上前)

Marunnさん

>いやいや、次回を期待しておりますわよ。
>「価格で一番熱い男」の復活を!!
それは、ないっす^^;
次回からのパーツ交換は、使用用途に合ったもので・・・
ハイエンドマシンは、今のメインで最後なのでもうないです^^;

書込番号:10559588

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2302件Goodアンサー獲得:42件

2009/11/30 23:54(1年以上前)

あ、そうそう
メインのMHFのスコアは、画像の感じでした・・・
やっぱり、スコア狙うならQuad SLIっすね^^;

書込番号:10559744

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:33件

2009/12/01 00:20(1年以上前)

改めて見直してみると上位陣では
CPUはCore i7の900番台、
グラボはNVIDIA(というかGTX295)ばかり並んでますね。
グラボに関してはRADEONの5000シリーズは
手に入りにくいんでしょうね。

ちゃーびたんさん

サブ機で水冷4.0GHzっていうのも凄いと
思っちゃうんですけどねぇ、個人的には。

書込番号:10559938

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1232件

2009/12/01 00:31(1年以上前)

田舎者の独り言さん こんばんわ〜

>改めて見直してみると上位陣では
CPUはCore i7の900番台、
グラボはNVIDIA(というかGTX295)ばかり並んでますね。

毎度のことですがそうなんですよね。
AMDも頑張らなくちゃ♪

>サブ機で水冷4.0GHzっていうのも凄いと
思っちゃうんですけどねぇ、個人的には。

もう知る人ぞ知る「似非サブ機」ですから(笑

それと、さとしさんゴメンナサイ!
先ほどお名前もれてました。

お疲れ様でした。
名誉の負傷?までされたのに惜しかったですね。

ありがとうございました〜♪

書込番号:10559997

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:7件

2009/12/01 01:08(1年以上前)

お言葉が無く、しょぼ〜んとしてました(笑
改めてのお言葉有難うございます。

書込番号:10560183

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1232件

2009/12/01 03:11(1年以上前)

それと、今日はお見えでないですが、

TJカレイドさん
rin_sanさん
ny_nyさん
時限大介さん
にゃんとワンダフルさん
ura03さん

お疲れ様でした。
本当にありがとうございました〜♪

書込番号:10560444

ナイスクチコミ!3


rin_sanさん
クチコミ投稿数:293件Goodアンサー獲得:34件 5DmarkIIサンプル 

2009/12/01 07:32(1年以上前)

Marunnさん、お疲れさまでした。
今回も楽しませていただきました^^

SLIやCFも楽しそうですね〜興味が湧いてきました。
でも私のケース(MicroATX)では、ちょっと無理かな・・・^^;

第3回があれば、また参加させていただきます。

書込番号:10560676

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2302件Goodアンサー獲得:42件

2009/12/01 18:20(1年以上前)

田舎者の独り言さん

トラブルさえ無かったら、サブで使っているグラボと電源以外はメインの方で
使う予定のパーツでしたので・・・
それに、水冷パーツの殆どの物も余り物ですので、冷却性能は冬場にギリ4.2G常用くらいですかね^^;

そんな感じなので、Marunnさんに「似非サブ機」と言われてますwww

書込番号:10562388

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2674件Goodアンサー獲得:173件

2009/12/01 18:29(1年以上前)

上位の4.5GHz+でベンチ通すとかすごいですね〜。
CPUぶっ壊すんじゃないかと怖いですw
自分なら1.4V以上入れると怖くてパイ焼きしかできないと思います。

i7-860買ったらメモリハイクロックやろうかな。
でもELPIDAはすぐ飛びそうで怖いな。

書込番号:10562434

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28件

2009/12/01 19:45(1年以上前)

Marunnさん お疲れ様でした。

参加された皆さんもご苦労さまでした。

皆さんのスコアを観てると、ため息しか出ません。
自分的には、定格で最下位を逃れたのでOKです (笑)
 
この次開催されるまでに、少しオーバークロックの事勉強しなきゃ
判らなくなったらスレ立てしますので、よろしく

皆さんありがとうございました。

書込番号:10562751

ナイスクチコミ!2


ura03さん
クチコミ投稿数:1109件Goodアンサー獲得:68件

2009/12/01 21:18(1年以上前)

Marunnさん、お疲れさまでした。
昨日は仕事で完徹だったので。
前回は2位、今回は3位でしたが、TJカレイドさんのMHFベンチでGTX295のスコアが認められれば、実質は最初の4位が精々だと思います。
1位,2位と実質3位のTJカレイドさん、すごいOCですね。
特にMHFのスコアは何ですか!!水冷のサブ機1号でも71000までしか出ていません。
冷却性能向上を計って、Magicool Xtreme Radiator 3*360を購入してあるのですが時間が取れなくて箱の中に入ったままです。
今回参加した2号。爆熱、爆音です。Marsの空冷での限界を感じていますが、どこを探しても水枕がないので出来ません。
ワットチェッカーで電力を測ると、OCすると1100W超えます。
定格での使用がよいみたいですね。定格でもVantageで40000超えますので。

現在GT300を待ちながら、HD5970も気になっています。

いつも楽しみにしています。
第3回を心待ちにしています。
皆さんお疲れ様でした。

書込番号:10563246

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:877件Goodアンサー獲得:53件

2009/12/01 22:02(1年以上前)

市長特別賞のプレゼントありがとうございます。
機関車、カンテキ、雨あられ。
感謝感激雨あられ・・・にわかでございます〜。

お金使い果たしちゃったので、年末まではおとなしくしています。(^^;

書込番号:10563553

ナイスクチコミ!2


ny_nyさん
クチコミ投稿数:6件

2009/12/01 22:13(1年以上前)

やはりシングルGPUでは全然勝てませんね
はやくもう1枚欲しいところです

書込番号:10563630

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2009/12/01 23:36(1年以上前)

参考までにベンチの先輩からのアドバイスで
Vistaの32BitでGeforceドライバ181.20でMHF廻してみました。

CPU,VGAは先に掲載と同じ975EEと295QuadSLIで、
CPUをHTOFFで4.8GHz、VGAは750-1730-1280MHzの条件です。

書込番号:10564302

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2009/12/02 03:22(1年以上前)

MHF

Marunnさん お疲れ様でした。

参加された皆さんもご苦労さまでした。

月末、月始は忙しく遅くなってすみません。

因みにMHF Win7 4.0Gで5870 CF定格では44493です。

一回のベンチと言えど過度のOCは冷却も重要ですね。

書込番号:10565152

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/03 00:39(1年以上前)

こんばんわ。なかなか書き込みできなくて申し訳ない。

やったー!ニアピン賞だー!
あれ?でもコレあれじゃない?参加者のレベルが高すぎて最下位=ニアピンの構図じゃない?
・・・まぁいっか!

参加者の皆様お疲れ様でした。
とりあえずりっさんに負けたのが一番ショック!BOINCのやり過ぎで壊れてしまえ!

書込番号:10569789

ナイスクチコミ!2


richanさん
クチコミ投稿数:3064件Goodアンサー獲得:205件

2009/12/03 01:05(1年以上前)

>とりあえずりっさんに負けたのが一番ショック!BOINCのやり過ぎで壊れてしまえ!

まぁまぁそんなに怒らないで・・・(勝者の余裕・・・といってもメッチャ下の方orz)

モンハンはラデ弱いんかね?初めて知った。
BOINC用にもう一枚GTX260が欲しいけど、CWCH50-1ポチッちゃったしなぁ・・・。

書込番号:10569944

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1232件

2009/12/03 01:07(1年以上前)

コレにて当スレッドは終了といたします。

多数のご参加ありがとうございました。

特に怪我(故障)もなくて何よりです。

また来年第3回ができたらいいなと思います。


それでは皆さんごきげんよう〜


            Marunn♪


書込番号:10569959

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ84

返信54

お気に入りに追加

標準

PC茶屋 「年末の逸品」

2009/11/20 20:56(1年以上前)


PC何でも掲示板

タイトル通りパチモンです(^_^;


寒くなってきましたが、今年もあと少し。ボーナスシーズンが近づいてきました。………出ればいいなぁ。

ということで、もしボーナス出たら何に突撃します?というお題です。
例えばビデオカードならNVIDIAさんは期待できず、AMDさんは5870や5970が………売ってれば欲しいといった状況で、自作erの皆さんは何を狙っているか、ちょっと聞いてみようかと。

書込番号:10505886

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2009/11/20 20:59(1年以上前)

まずは、ボーナスでるのを願ってます!

書込番号:10505897

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3826件Goodアンサー獲得:501件

2009/11/20 21:13(1年以上前)

SSDとかi7パソを狙いたいとこだけど
理不尽で不公平な煙草の値上げに備えて貯金かな(笑)
マニフェストに反していきなり税金上げるなよってオジサンは怒ってますw

書込番号:10505969

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2009/11/20 21:15(1年以上前)

Core i7 930の95Wが出て欲しい! そしてあれば買いますw
後はZ4に付いてるリモコンで2〜3万円のスピーカーがあれば欲しいな

書込番号:10505978

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:530件Goodアンサー獲得:125件

2009/11/20 21:56(1年以上前)

今年は、スピーカーのGX102とCW200Aを買う予定です

Core i9のクロックがi7 975より高ければ入れ替えようかなーって
思っているので、今年はスピーカーだけで我慢します

書込番号:10506224

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2220件Goodアンサー獲得:368件

2009/11/20 22:59(1年以上前)

完璧さん、こんばんは。

メイン機のCPUが未だE6850なので、CPUだけいまさらのQ9650にしようか、それともからっけつになるのを承知でケース(Aopen G325)から見切りをつけて、ThermalTakeのElementGを入れ物に、Core i7 860+GTX275 or GTX285で一式揃えようかなどと懸想しております。

書込番号:10506592

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/21 00:56(1年以上前)

お邪魔しまーす!

nuforceのicon欲しいです。USB接続できるところに惹かれております。Dr.DAC2よりちょっと安いので良いかな〜なんて。

ボーナス出してくれると良いんですが、何かその前に首切られちゃう気もしてるんですよ・・・。社長の前でガッツリ昼寝しちゃってるんで(え

書込番号:10507210

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2359件Goodアンサー獲得:50件

2009/11/21 01:11(1年以上前)

QX9650なセカンド編集用PCを本気でCorei7に!・・・したいなぁw

書込番号:10507266

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1292件Goodアンサー獲得:68件

2009/11/21 01:33(1年以上前)

LGA1156(自宅仕事用)とLGA1366(会社用)の2台を自作しようと計画してましたが、もっと高額な物(車)が急遽必要となりましたので、残念ながら計画は白紙です。(T_T)

i7 860とi7 920で自作するのが遠のいてしまいました。
来年の3月くらいにはもう少しお値打ち(ほんの少しだろうが・・・)になった価格で購入して自作することが出来るかな〜? と自分を慰めているところです。

i7 860が結構いけてる様に思ってます。

書込番号:10507334

ナイスクチコミ!3


撮る造さん
クチコミ投稿数:6980件Goodアンサー獲得:1385件

2009/11/21 02:13(1年以上前)

完璧の璧を「壁」って書いたのさん こんばんは
 姪に、現在サブPCのモニタに使っている32型アクオスが欲しいといわれたので、ボーナスはありませんが【目下失業中ですので】購入するかも。
 ターゲットは三菱の23型IPSか24型VAですが。今週のマイルチャンピオンシップ(競馬のG1です)があたればボーナスが入るので。(目下プロ馬券師ですので)
 超解像というからには、ちゃんと透けて見えるんでしょうか。
http://www.mitsubishielectric.co.jp/home/display/product/multi/rdt231wm_x/index.html

http://www.mitsubishielectric.co.jp/home/display/product/multi/mdt243wg_2/index.html

書込番号:10507453

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:226件Goodアンサー獲得:10件

2009/11/21 03:52(1年以上前)

本体ばかり弄ってたら、
椅子のボロさに気がついた…
椅子かな…

GT300は 様子見る〜
できたらねw

書込番号:10507570

ナイスクチコミ!2


法月○さん
クチコミ投稿数:624件Goodアンサー獲得:34件

2009/11/21 14:22(1年以上前)

僕はまだ働いていないので、お年玉と解釈してもよいですか?

LEDバックパネルの液晶か、1万円程度のスピーカーです。あとは・・・お小遣いを併用してマジェスタッチの黒軸を買おうかと。

中原司令官
>もっと高額な物(車)が急遽必要となりましたので、残念ながら計画は白紙です。(T_T)
もしかしてプレリュードが・・・?

書込番号:10509063

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2674件Goodアンサー獲得:173件

2009/11/21 14:54(1年以上前)

i7-860で組みたいですね。
メモリは無駄に高級なやつを持ってるので(貰い物)石とマザーだけですが。

書込番号:10509160

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1292件Goodアンサー獲得:68件

2009/11/21 18:26(1年以上前)

法月○さん こんばんは。

>もしかしてプレリュードが・・・?

当て逃げされて廃車となりました。資産価値はゼロですが、思い入れのあった車なので残念です。
現在、自分だけが乗って楽しむ車を物色中です。パソコンより車の方が好きなことが再確認できました。
年内には、何らかの車を購入したいと思いますが、欲しい車が見つからないので・・・、?です。

パソコンの自作費用は女房のへそくりを当てにしている状態です。

書込番号:10509978

ナイスクチコミ!2


法月○さん
クチコミ投稿数:624件Goodアンサー獲得:34件

2009/11/21 19:14(1年以上前)

中原司令官

>当て逃げされて廃車となりました。資産価値はゼロですが、思い入れのあった車なので残念です。
あちゃー。悪い予感があたってしまいました。

>現在、自分だけが乗って楽しむ車を物色中です。パソコンより車の方が好きなことが再確認できました。
あ・・・僕もです。

>年内には、何らかの車を購入したいと思いますが、欲しい車が見つからないので・・・、?です
僕の好みですと、BNR32なんですが、なかなかこの車イイ!というのがなくて。
ここは、プレリュードを修理する方向でどうですか?
箱を交換してしまうとか。

書込番号:10510185

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1292件Goodアンサー獲得:68件

2009/11/21 19:42(1年以上前)

法月○さんへ

>ここは、プレリュードを修理する方向でどうですか?

残念ながら、部品が無いのです。
1984年生まれのプレリュードXXは、貴方より年上です。
車の寿命としては余程価値のある車以外では、もうほとんど物が無い状態です。
デート・カーとして一世を風靡した車ですが、流行物の常でその後のハイソカーブームやミニバンブームのために生存数が激減しており、程度の良い物は皆無、粗悪品も些少です。
いずれにしても、来年くらいが生存限界であった車です。あきらめました。
しばらくは、おっさん車のレジェンドで走ります。

壁さん スレ違いで申し訳ないです。

書込番号:10510311

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2009/11/21 21:15(1年以上前)

ヘッドライトが固定の初期のプレリュードに乗ってましたが4WSに最後までなれませんでした
脱線スマソ

書込番号:10510786

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10125件

2009/11/21 22:17(1年以上前)

皆さんこんばんは。
パチモンのスレの割にはレスがけっこう来てますねf^_^;

今のところは、CPUならi7系、あとはサウンド周りかモニター、車といったところのようですね、………って車?( ̄○ ̄;)


おいらの場合だと、一昨年はビデオカードを2枚買ったりしたけど昨年はヘッドホン購入と、長く使えそうなモノを買いたい気分が続いてます。
その意味では、最近へたってきた感のある液晶モニターを買い換えるのもありかなあ、なんて思ってます。


車でびっくりしたけど、寒くなってきて雪なんぞ積もってきたら、こっちも車にお金つぎ込まなきゃならなくなるかもだから、そこは注意しよう。
夏の時のように、裁判所にお金払いに行くことが無いようにするのも注意しなきゃ(^_^;

書込番号:10511141

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2009/11/21 22:24(1年以上前)

インテルのSSDが欲しい。
どこかに落ちてないですか??
あぁSSDでもお金でもとちらでもOKです。(笑

書込番号:10511183

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10125件

2009/11/21 23:19(1年以上前)

インテルのSSDが落ちていそうな場所に心当たりはありますが。
ここの掲示板にもよくいらっしゃる、廃ゲーマーでストレージの鬼な方のところとか(^_^;
i7なんかも落ちていそうw

書込番号:10511559

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2359件Goodアンサー獲得:50件

2009/11/21 23:53(1年以上前)

>おいらの場合だと、一昨年はビデオカードを2枚買ったりしたけど

あ〜確かに今年は完璧さんの価格のスレでも「ちょwwそれww逝ったんすかwww」ってのが無かったですね。


>廃ゲーマーでストレージの鬼な方のところとか(^_^;

それだけでほぼ誰か特定出来てしまうw
というか、その人の場合買うまでのフットワークは良いんだけど使い始めるまでに時間が掛かるんだろうなぁ・・・
種は違えど、何と無くその気持ちが分かるw

書込番号:10511782

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5279件Goodアンサー獲得:373件

2009/11/24 23:49(1年以上前)

パチモノ・・てここですかw。
早く言ってくださいよw。

誰かがカフェドPCとか、PCカフェとか、PC茶屋(和ですね)とか、
ここはほっこりする所です〜。
と言う感じで使ってくれないかな〜と思ってました。

で僕は何気にそろそろBDです。
面白くない答えですいませんね。

書込番号:10528279

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10125件

2009/11/24 23:57(1年以上前)

あいや、本物がご来店。
失礼のないようにせねば、ってパチモンの時点でヤバいっつうの(^_^;)


BDっすかあ。
確かにパイオニアのリテール辺りを買おうかとか思い始めてはいます。
日本製をうたっているのも、なんか良さそうだし。

買ってどうする、と思う気持ちがいつも躊躇させるんですけどね。

書込番号:10528336

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5279件Goodアンサー獲得:373件

2009/11/26 00:32(1年以上前)

買ってどうする、と思う気持ちですか。

実はそうなんですよね。
フルHDのカメラ持ってたり地デジキャプチャー持ってたり、「してない」ですから。
買うメディアは多分DVDでしょうし。

データーのバックアップ用・・?

でもそれしか買う物が・・・
SDHC32GBも捨てがたいかなあ。

書込番号:10533791

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4847件Goodアンサー獲得:336件

2009/11/27 02:02(1年以上前)

こんばんは。おじゃまします。

語っていらっしゃっているものとは、もしかして目の前にあるやつですかねぇ〜・・・?
BDR-205BK/WS、先日ぽちってみました。私もぼちぼち、HDDだけでなく、お手ごろになってきた円盤も併用してみようかと思いまして・・・。
今日、初めて50GBの二層に焼きこみ初体験でした・・・笑。

書込番号:10539107

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4847件Goodアンサー獲得:336件

2009/11/27 10:20(1年以上前)

おはようございます。

これ、いいですよぉ〜。円盤分の容量のHDDが繋がっていると同じです。いつもだと、リムーバブルでHDDをとっかえひっかえしていたのが、軽く円盤だけの交換で済むことになります。
まぁ、メディアがもっと下がってくれるとありがたいですね・・・。

書込番号:10539867

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5279件Goodアンサー獲得:373件

2009/11/27 15:26(1年以上前)

う〜ん欲しいけど、今の僕のPCの使い方では年に1回焼くだけになりそうです。

書込番号:10540805

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4847件Goodアンサー獲得:336件

2009/11/27 18:35(1年以上前)

ぐっさん、実は私もHDDオンリーで今まで来たのですが、今回初めてBDドライブに手をつけてしまったということです。
動機は先日1TBのHDDが急に逝ってしまわれたということと、親戚に、BDで渡してあげたほうが、かさばらなくてすむということです。
まだまだ、メディアが高いような気がしますね。

ところで、HDD市場は2TのHDS722020ALA330 (2TB SATA300 7200)が昨年の今頃の1Tに近い単価になっていますねぇ〜。
円高も加速しているので、これからも安くなる可能性がありますから、年末までに何個か購入すると思います。
でも、2Tが飛んでしまうと、こわいなぁ〜・・ぞぞぞ。

書込番号:10541408

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5279件Goodアンサー獲得:373件

2009/11/27 23:29(1年以上前)

・・・・・2T・・。

持ってたりして・・・・。

書込番号:10543191

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2359件Goodアンサー獲得:50件

2009/11/28 00:04(1年以上前)

>グッゲンハイム+さん

その数字みると欲しくなるよなぁ・・・
セカンド編集機の乗せ換えに8発欲しい。

書込番号:10543456

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5279件Goodアンサー獲得:373件

2009/11/28 00:13(1年以上前)

8発・・えと、少し勉強させてもろて、24万円になりま〜すw。

書込番号:10543515

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2359件Goodアンサー獲得:50件

2009/11/28 00:45(1年以上前)

ホントに少しだなぁ〜
しかも切りが悪い!15万円にならないの?
隣の日立の奴は1万5千円切ってるんだよ?

書込番号:10543698

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5279件Goodアンサー獲得:373件

2009/11/28 00:54(1年以上前)

お客さん・・・・。
うちのHDDはそんじょそこらのHDDとちゃいますんやで。
アメリカ近海物の最上級の鮮度抜群のHDDでおます。
他所のHDDと比べてみたらようわかりますよってに。



・・・え?スレ汚しですか・・・。
失礼しました〜〜〜。

書込番号:10543766

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7034件Goodアンサー獲得:319件

2009/11/28 01:25(1年以上前)

こんばんは

今年の逸品ですか、初めて購入した単体の電源ZU-400WXですかね・・・
逸品と言うにはショボ過ぎ・・・

夏ごろから感づいていたけど、メモリ(Pulsar DCDDR2-4GB-800)が軽傷(?)ですね。
スリープから復帰ができない時があるけど休止では問題ない。
たまにブルスク出るし、エラーコード見たらメモリみたい。
実家から帰ってきてから動作確認済リストに載っているDG33BUで50時間メモリテストをかけると、2回エラーを吐いているみたいだ。
これは修理扱いかな。

書込番号:10543917

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5279件Goodアンサー獲得:373件

2009/11/28 01:44(1年以上前)

空氏、おひさ〜。
ごめん。。。
実は壁さんがいないので、その間にここで僕は遊んでるだけで、
ここ・・・年末の逸品なんです・・。

UMAXは交換ですね。

書込番号:10543998

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7034件Goodアンサー獲得:319件

2009/11/28 01:55(1年以上前)

年末の逸品ですか・・・?
え〜と、取り溜めした番組をダビングするためのBDメディアかな・・・

書込番号:10544045

ナイスクチコミ!1


撮る造さん
クチコミ投稿数:6980件Goodアンサー獲得:1385件

2009/11/28 02:18(1年以上前)

 年末の逸品ですか、今日少し前にこの掲示板で情報があったので、ポチって買いましたが。2TBですが。確かRD-X9だったかな?
 まあ、HDDもDVDドライブも付いていますしPCみたいなものですから。ちなみに79,800円(ポイント20%)でしたが。
 こういう価格を見るTVボードなどをつけてPCで録画するのが馬鹿らしくなります。
 iLinkで番組をブルーレイレコーダーに移せますし、PCと違い編集も出来るしMICROSOFTががんばっても、この分野は家電メーカーのものですね。

 そういえばPC用のブルーレイドライブ(パナのLF-PB271JD)は開店休業状態で、最近は何も使っていませんね。(Acronisのバックアップファイルの保存くらい)

書込番号:10544135

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10125件

2009/11/28 09:25(1年以上前)

あらら?
年末の逸品買うまで放置しようかと思ってたら、本家の旦那様(茶屋のアルバイト店員から見た場合。カフェの主人だからマスターとお呼びすればいいのかな)に占拠されとるw
そのまんま仕切ってもらっちゃお(^O^)


ちなみにおいらの今のところの逸品候補は、
24インチかそれ以上のWUXGAモニタ
1000W級の効率良さそうな電源
BDドライブ
CK100
地デジのレコーダ

一部家電なども入ってますね。
やはり本命はCK100かなぁ。

書込番号:10544798

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2009/11/28 10:40(1年以上前)

HD5970を買うだけの(7.5万以下)お金をかき集めましたが
今日買いに行って買えないと交通費(車)だけで6千円が消えるのであきらめ
P55にシステムを変更したりしてw(毎回無意味な改良をする自分)

書込番号:10545064

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10125件

2009/11/28 11:12(1年以上前)

た、たいちょー、おいらのスレでP55に変更ムダとか書かんでもええやん(;_;)

書込番号:10545177

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5279件Goodアンサー獲得:373件

2009/11/28 12:44(1年以上前)

いや、だって壁さん・・・1366も持ってるkajvoうわ、やめr・・・

書込番号:10545529

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2674件Goodアンサー獲得:173件

2009/11/28 14:10(1年以上前)

空気抜きさん
50Pass近くかけたんですか?
忍耐力がありますね。
僕はOCしてもいつも1Passで済ませてますw

僕もUMAXの2GBx2キットで初期不良当たりましたよ。
起動不能になるくらい1枚がエラー吐いてました。

書込番号:10545837

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7034件Goodアンサー獲得:319件

2009/11/28 14:24(1年以上前)

こんにちは、habuinkadenaさん 

あの画像は2回目のメモリテストの結果です。
一回目はこちら

書込番号:10545893

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2674件Goodアンサー獲得:173件

2009/11/28 14:27(1年以上前)

…。
なにこのPass数。
サブ機がないとこんなことはできないですね…。

書込番号:10545903

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2009/11/28 17:48(1年以上前)

ギガのP55でメモリー6本タイプを本気で考えたけど
これ6本の場合は条件が厳しいらしくて片面メモリーじゃないと6枚は無理らしいので
P55移行は保留w

書込番号:10546692

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10125件

2009/11/30 14:32(1年以上前)

ええ〜っと、ボーナスはまだ出ませんが(出るのかもちょっちあやしいふいんき、じゃなくて雰囲気なんすけど)
モニタを買うことにしました。
今使ってるIOのは、自室のテレビが壊れちゃったので、それの代わりにします。

何を買ったかはまたいずれ気が向いたら、ということでこのスレは一応閉めようかと思います。

やっぱフルHDじゃなくてWUXGAが欲しくなっちゃうんだなぁ。

書込番号:10556835

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10125件

2009/12/15 13:08(1年以上前)

ボーナス出るのは決まりました。
いつもの半分だけ(;_;)

ということで、せいぜい5万円が限度のようで、これは本当にHD5870を買えということになるんだろか?

もし買ったら気が向いたらレビューなり書くことにして、今度こそ締め、かな。

書込番号:10634638

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1292件Goodアンサー獲得:68件

2009/12/15 18:03(1年以上前)

師走も半ばになり、慌ただしさが加速していくようです。
この忙しい最中に、私の今年の逸品がやって来ました。
それはものすごく欲しかった「FlexScan SX2462W-BK」です。
早速使用してますが、大変満足してます。

以上、車という訳の分からないスレ違いを起こしてしまった中原からの報告です。

書込番号:10635561

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10125件

2009/12/30 17:01(1年以上前)

‥‥‥少ないながらもボーナス出たので、ビデオカードでもと思ったら、15年近く頑張ってくれた居間のテレビがぶっ壊れてしまいました。
で、急遽液晶テレビ買ったんで、今年最後の散財はSS-750KMのみとなりました。
明日辺りセッティングかなあ。

ホントに締まらない2009年だったので、来年は‥‥‥車どーすんべ?(^_^;

書込番号:10708220

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5279件Goodアンサー獲得:373件

2009/12/30 19:24(1年以上前)

ごくろうさま! とテレビに言ってみる。

さっきぼーと見てたら変わったスレがあったので見てましたが、
なんかオールスター登場で面白かったです。

で、サーモンピンクって何?。

書込番号:10708920

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2009/12/30 20:14(1年以上前)

メインのノート用にCSSD-SM64NJ2とセカンドノート用にCSSD-PM32NJを買った。
あらためてSSDの良さを確認。
んー。メインの自作にSSDを導入したいが・・・
先立つものが少なくなってきた(悲 

書込番号:10709148

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2009/12/30 23:34(1年以上前)

先々週、台所のガスコンロのグリル部分が壊れて、買い替え。
給料もボーナスも減ったからと、私のおこづかい減らされたけど、
どうにか自費で先週月曜日にintel SSD 80G2C1をこっそり買った。
23日朝に居間のテレビがいかれて、急遽REGZA37Z9000を買った。
今日は、掃除機がいかれてしまった、年末の掃除どうする・・・
壊れ始めると、次から次へとだわ。
んで、1月は車検がある・・・

書込番号:10710249

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10125件

2009/12/31 00:04(1年以上前)

あ、おいら以外にも不幸な方発見。

うちはテレビ壊れたから、明日掃除機壊れちゃうの(;_;)
車検は確か10月だけど、新しい車もそろそろ考え始めないとならないしなぁ。

書込番号:10710434

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2009/12/31 01:31(1年以上前)

不幸っていうか、
先代のテレビは9年も使っていたので、来年のオリンピックが終わって
メーカーの決算期になったら地デジテレビの価格が下がるという読みで
買い替えを検討していた矢先の故障でしたよ。
WOWWOWのデコーダーも夏に壊れて、解約したし。
元気なのは冷蔵庫と洗濯機なんだけど、これらも7年経過しているから、ちょっと心配。

書込番号:10710853

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1292件Goodアンサー獲得:68件

2009/12/31 01:48(1年以上前)

作業途中の休憩に覗きに来れば、なにやら不幸なにおいが・・・。

出た、「家電製品連続故障の負のスパイラル」

多くの家庭が結婚を機に家電製品、テレビ、冷蔵庫、洗濯機、エアコンなどなどを新調する。
そして、5〜6年が経過しようとする頃に、冷蔵庫が大きな唸りを発する様になり、洗濯機からは異常回転の音が、テレビはノイズが酷くなりゴーストも出てくるかも、そうなるとエアコンも唸るだけで全然快適にならない・・・、という状況が襲ってくる。

ひえ〜、っと狼狽えながら気張って新しい物を購入して、ヤレヤレ。
しか〜し、忘れた頃に突如、家電製品の連鎖故障が再発する。

そんなことの繰り返しの我が家だなぁ〜。

今年は、洗濯機と冷蔵庫が故障してしまった。どちらも結婚以来、4台目。はあぁ〜。
来年はエアコンの順番かな〜。

書込番号:10710909

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ879

返信366

お気に入りに追加

標準

PC何でも掲示板

はじめましての方ははじめまして。にゃんとワンダフルと申します。

自作好きな方々とまったり雑談できればとの趣旨で立てさせて頂きました。
とはいえテーマが無いとやっぱりダメかなと思い、こんなタイトルになりました。

とりあえず、今回の実験のテーマを決めましょう。
たくさん頂いたお便りの中からランダムで一枚選びますね。じゃん、今回はコレ。


>P.N 俺の股間がオーバークロックさん

 「赤色LEDファンや青色LEDファンがありますが、それらを使って紫色の光は作れるの?」

ふむふむ。これは良い無駄知識になりそうですね。
っていうかパソコン関係ない気がするのは私だけ?まぁいいや。
上手くいけば内部のドレスアップに利用できそうですしね。

という訳で、皆様に早速アンケート。

@ きっとできる

A できるかボケ

B そんなことよりおうどん食べたい

※ @は肯定派、Aは否定派、Bは実験をガン無視して雑談を始める

また、「ウチのは既に紫色だぜ」とか「おいどんもLEDファンたくさん持ってるから実験に参加するだす」的なご意見も募集しております。長くなりましたがよろしくお願いします。

書込番号:10474898

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1232件Goodアンサー獲得:14件

2009/11/14 17:47(1年以上前)

こんばんわ〜♪

いっちばぁ〜ん!
って、ホントに立てたのね。

う〜ん・・・

>Bは実験をガン無視して雑談を始める

PhenomIIX4945(C3)いつ買うの?
買ったらわたくしに1週間位預けない?パフォーマンスチェックしたいの。


                じゃぁねぇ〜♪

書込番号:10475069

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2009/11/14 17:49(1年以上前)

光の三原色と色の三原色は違うらしい。

書込番号:10475078

ナイスクチコミ!3


髭様mk2さん
クチコミ投稿数:788件Goodアンサー獲得:94件

2009/11/14 17:52(1年以上前)

Bそんなことより RadeonHD5870の入荷まだぁ〜?

書込番号:10475095

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2674件Goodアンサー獲得:173件

2009/11/14 18:52(1年以上前)

0:できるにきまっとるだろボケ。
そんなことよりLEDは白に決まっているでしょ。

そんなことより:
PCケースってどこまで切ったらアウト?
フレーム切らなきゃおkでしょ?

書込番号:10475387

ナイスクチコミ!2


髭様mk2さん
クチコミ投稿数:788件Goodアンサー獲得:94件

2009/11/14 20:45(1年以上前)

Bそんなことよりhabuinkadenaさん
Marunn姉様の長女見ました?
真っ赤ですよ真っ赤w
思わず119番(消防車)コールしそうに(ォィ

書込番号:10475992

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1232件Goodアンサー獲得:14件

2009/11/14 21:10(1年以上前)

Bそんなことより髭様mk2さん
Marunn姉様の長女→次男の間違いでした。エヘ
ダメな親ね

書込番号:10476183

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:7件

2009/11/14 21:50(1年以上前)

C実験を考慮して雑談を始める

>P.N 俺の股間がオーバークロックさん
とは?誰ですか。
ああそうでしたか、分かりました。

書込番号:10476462

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2674件Goodアンサー獲得:173件

2009/11/14 22:23(1年以上前)

B
アクリル板、ホームセンターでみてみたら3mm厚が良さそうです。
2mmだと、再度パネルには強度足りないかも。歪みそう。

とりあえず通報するには晒市(だっけ?)の番号が必要なので、遠慮しときますw

書込番号:10476687

ナイスクチコミ!3


髭様mk2さん
クチコミ投稿数:788件Goodアンサー獲得:94件

2009/11/14 22:26(1年以上前)

BそんなことよりMarunn姉様
ご家族は、虹色カラーですか?(爆

もし足りてないならw
レッツ・こ・づ・く・り♪

学費?養育費?手術代?出産費?かかるよねぇ〜w

書込番号:10476716

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:177件

2009/11/14 22:41(1年以上前)

皆様、返答ありがとうございます。
って思ったけどBが多いよ!そしてCとか勝手に作っちゃった人までいるよ!

そんなことよりって連呼されるとキツいものがあるわww


真面目に答えて下さった>完璧の璧を「壁」って書いたのさん

光の三原色、確認しました。
(やべぇよ、紫色にならないよ。マゼンタって何色だよ・・・。企画倒れじゃね?)
助言を参考に早速ですが実験のテーマが変更です。

旧:「赤色LEDファンと青色LEDファンで紫色の光は作れるの?」
      ↓
新:「マゼンタってどんな色?」

一番上記の感謝の言葉の99%はあなた様へ贈ります。

他1%の方々へ誠意の無い返信

>買ったらわたくしに1週間位預けない?

嫌だプー☆

>RadeonHD5870の入荷まだぁ〜?

お初です!見かけませんねぇ〜、4770は良くみかけるんで。それで妥協しましょう(え

>PCケースってどこまで切ったらアウト?

300がお嫁にいけなくなっちゃうわ!でもアクリルは期待して待ってます。

>ああそうでしたか、分かりました。

俺だよ!オレオレ!

引き続きアンケートを行います。@とかAとかたくさんでてくっだろーな〜!楽しみ〜!

書込番号:10476826

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2674件Goodアンサー獲得:173件

2009/11/14 22:45(1年以上前)

マゼンタは青紫みたいな色です。

BMarunnさん
945て黒くないからOCしにくくないですか?
HTTの耐性てどんなもんなの?

書込番号:10476857

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1232件Goodアンサー獲得:14件

2009/11/14 22:48(1年以上前)

Bそんなことより髭様mk2さん
>もし足りてないならw
レッツ・こ・づ・く・り♪
学費?養育費?手術代?出産費?かかるよねぇ〜w

にゃんと君がこんなこと ↓ 言ってるから作れないのん♪

>>買ったらわたくしに1週間位預けない?

>嫌だプー☆

どケチィ〜!

メッセでの○ク○ラばらすわよぉ〜

書込番号:10476885

ナイスクチコミ!4


ojaru2さん
クチコミ投稿数:150件

2009/11/14 22:49(1年以上前)

habuinkadenaさん
アクリル板 たかい いよね
同じホームセンターで、発泡スチロールなどの近く資材館でエンビ板のほうが、かなり安い

1ミリぐらいから5ミリまで幅ひろく売られてます。

私はDIGITAL COWBOY/デジタル・カウボーイ  ACRYLIC COWBOY III DC-ACPC3/C (クリア)
  制作中

DIGITAL COWBOY/デジタル・カウボーイ  ACRYLIC COWBOY III DC-ACPC5/C (クリア)
 制作済み

なんか、アクリルに はまっちゃいました。

書込番号:10476898

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2674件Goodアンサー獲得:173件

2009/11/14 22:51(1年以上前)

Bそんなことよりojaru2さん
まあ、サイドパネル透明にしたいんで。
アクリル一択です、多分。

書込番号:10476922

ナイスクチコミ!2


髭様mk2さん
クチコミ投稿数:788件Goodアンサー獲得:94件

2009/11/14 22:52(1年以上前)

@赤色LEDと青色LEDを対角に配置して
怪しい関係になったらきっとできるぉw(ぇ

書込番号:10476928

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2674件Goodアンサー獲得:173件

2009/11/14 22:53(1年以上前)

Bそんなことより
光り物は嫌いです。
300の電源LEDとHDDアクセスLEDすら抜いてます。

書込番号:10476939

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1232件Goodアンサー獲得:14件

2009/11/14 22:55(1年以上前)

Bそんなことよりhabuinkadenaさん
>945て黒くないからOCしにくくないですか?
HTTの耐性てどんなもんなの?

最近黒くない子のOCはじめました。倍率上げるよりベンチ等のパフォーマンス
はかなり上がりますよね。
ちなみに、AthlonIIX4 630でやったのですが、こんな感じでした。↓

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000059633/SortID=10347170/

945もC3ステッピングになり、より涼しくOC耐性が上がってると思うので、
かなりのパフォーマンスだと思いますわよん♪

スレ主の意向はまるで無視

書込番号:10476955

ナイスクチコミ!4


ojaru2さん
クチコミ投稿数:150件

2009/11/14 23:03(1年以上前)

ATX タワー 総アルミ + 両サイドと上面アクリル 有りますけど

オークションで売れますかねー

書込番号:10477022

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:7件

2009/11/14 23:07(1年以上前)

>新:「マゼンタってどんな色?」

着色の仕事をしてますが、赤紫のような色ですね。
まあ人の目は、それぞれ違いますので見え方も微妙に違うと思いますが。

書込番号:10477053

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1232件Goodアンサー獲得:14件

2009/11/14 23:11(1年以上前)

Bそんなことよりさとし07さん
混ぜるな危険!のことじゃない?

 

書込番号:10477081

ナイスクチコミ!6


髭様mk2さん
クチコミ投稿数:788件Goodアンサー獲得:94件

2009/11/14 23:14(1年以上前)

Dスレ主に紫で復唱要求!ww(うみねこバトラ風に
「Bの条件を追加したことなんか、べっ別に後悔してなんかないんだからね」と

書込番号:10477114

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:7件

2009/11/14 23:15(1年以上前)

>混ぜるな危険!のことじゃない?
おっとそうきたか
確か爆発するんだよね。

ワンちゃん実験やめたほうが無難?

書込番号:10477120

ナイスクチコミ!2


ojaru2さん
クチコミ投稿数:150件

2009/11/14 23:21(1年以上前)

Marunnさん 
OC好きみたいですね

わたしんちの、長男から四男までどうにか、してください。

書込番号:10477169

ナイスクチコミ!2


髭様mk2さん
クチコミ投稿数:788件Goodアンサー獲得:94件

2009/11/14 23:25(1年以上前)

うっはw
Bそんなことより
とうとう数字まで無視かypw
数字いれてあげようよw

書込番号:10477200

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1232件Goodアンサー獲得:14件

2009/11/14 23:29(1年以上前)

Bそんなことよりojaru2さん 
はじめまして〜♪
>Marunnさん 
OC好きみたいですね
わたしんちの、長男から四男までどうにか、してください。

専らソフトOC派デッス!
よろしければ、書き住所へ郵送してくださいなぁ〜元払いで。

住所:〒550-0630 AMD島 晒市 物欲町1丁目
Marunn 宛

書込番号:10477228

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:7件

2009/11/14 23:36(1年以上前)

BMarunnさん 
四台ゲットだね。

書込番号:10477283

ナイスクチコミ!2


ojaru2さん
クチコミ投稿数:150件

2009/11/14 23:43(1年以上前)

さとし07さん

Marunnさん 四台とられた

それより、私をオーバークロック してください

だれか、してくれますか?

書込番号:10477331

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:7件

2009/11/15 00:47(1年以上前)

B
ojaru2さん
>それより、私をオーバークロック してください
難しいな〜一緒にキャバクラ行きますか?
ワンちゃんも行く?

書込番号:10477789

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:177件

2009/11/15 01:25(1年以上前)

やった〜、超返信来てる!ワンダフル感激☆
とか思ってたらほとんどBだった!テンキーの1と2壊れてんの!?

くっ、このままでは無法地帯と化したこのスレがさっくり丸ごと逝きかねない!
ちょっと話を先に進めますが、その前に返信。

髭様mk2さん

唯一@と答えてくれたお方です。もう完全にフラグ立ちました。あとCG一枚でコンプ!
OKです。赤で復唱要求に答えましょう。

「Bの条件を追加したことなんか、べっ別に後悔してなんかないんだからね!」


Bと答えてくれたその他の方々(扱いが雑に見えるかもしれないけど、気にしないでね!)

ほんと、感謝してますよー(棒読み)
明日の朝、郵便ポストに犬のフンが入ってますよーに。

ojaru2さん、お初です!
Marunnさんとさとし07さんは初心者に優しい良い人達ですが、気を抜くとやられます!
ojaru2さんは既に猛獣の折の中です。十分注意して下さい。

雑談にもテーマを設けましょうか。
テーマ「地味にこだわってる部分」
SATAケーブルは赤しか使ってない!異論のあるものはおるか!とかそんな感じで。
喧嘩しないようにね〜。

書込番号:10477997

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:177件

2009/11/15 01:39(1年以上前)

あかりっしゅ

うぃ。ウチにあるLEDファンが今はコイツだけ。
メインマシンから剥ぎ取った赤アポリッシュです。

さて、この実験を行うには青LEDファンが必要なのですが、青く光るのがCPUクーラーぐらいなものなので、完全に装備が足りていません。そこで懲りずにアンケート。

どうやら皆様キーボードの1,2が壊れているのですね。あやや、そこまで気が回りませんでした。スレ主として一生の不覚。

だが、私は成長した!これが新アンケートだ!

B ファン買ってこい

C ある物で代用すれば?

@ え?何の話?聞いてなかった。

※ @が雑談用です。ふひひ。

よろしくお願いしまっす。

書込番号:10478066

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1232件Goodアンサー獲得:14件

2009/11/15 01:45(1年以上前)

B 真似しないでよね!赤ぽりっしゅ

@そんなことよりojaru2さん 
>それより、私をオーバークロック してください

えーと、クーラーはリテールですか?
それだと少々厳しいので、逆にダウンクロックしません?

書込番号:10478090

ナイスクチコミ!5


髭様mk2さん
クチコミ投稿数:788件Goodアンサー獲得:94件

2009/11/15 02:01(1年以上前)

@そんなことよりw
そのFanせっかく回転するんだから
ドリルつけようじぇ!wドリル!w

書込番号:10478145

ナイスクチコミ!3


髭様mk2さん
クチコミ投稿数:788件Goodアンサー獲得:94件

2009/11/15 10:31(1年以上前)

おはよ〜にゃんとワンダフルさん
Bそろそろ店もあいてるでしょうw(ォィ

書込番号:10479246

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/15 14:14(1年以上前)

みなさんこんにちは&始めまして。

@APOLLISHの羽をシルバーに変えると、結構いい感じに
 なるそうですよ〜。
 T-ZONEにて展示してありました。
 今は展示してあるかどうか・・・

 今度試してみよ。(いつになるか・・・)
 てかMarunnさん 試してみてぇ〜(*´∀`*)ゞ

では、またどこかで どろん!! |ω・) |・) |) ※パッ

書込番号:10480058

ナイスクチコミ!2


R26B改さん
クチコミ投稿数:1172件Goodアンサー獲得:151件 自作PC漬け 

2009/11/15 15:40(1年以上前)

皆さんどうも

僕は@かな?不可能じゃないと思う。
最悪LEDに紫色にコーティングするとか、最終手段は白系のLEDに紫セロファンかぶせるとかw。
あとか紫のネオン管突っ込むか?

この手の方法なら大抵の色は出せるはずw。

書込番号:10480372

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:177件

2009/11/15 16:17(1年以上前)

顔青いけど、大丈夫?

ダブルラリアット

皆様、ジャンボ。

十分なアンケート結果も待たずして先走ってきました。
やっぱり青色LEDファンが無いと実験できないしね!

青リッシュ高い!


Marunnさん

>真似しないでよね!赤ぽりっしゅ

ミーハーな私は流行語とかめっちゃ真似しますよ。
そして連呼します。リアルでいたら「こいつUZEEEEE」と思うこと間違いなし!

>メッセでの○ク○ラばらすわよぉ〜

ちょ待っ!私がセクシャルハラスメントを行う鬼畜眼鏡だと思われると紳士なイメージが崩れてしまいます!


髭様mk2さん

>ドリルつけようじぇ!wドリル!w

その発想は無かったww 俺のドリルは(以下略
私は工作はあまり得意では無いので、habuinkadenaさんが300にくっ付けて天元突破してくれますよ!


 夜王 さん

お初です!@だー!・・・わーい!

>@APOLLISHの羽をシルバーに変えると、結構いい感じに

お、しかし良い情報ありがとうございます!シルバーは後日財布に余裕があればやってみたいですね!
あ、その前にMarunnさんが動いてくれるかな?


>R26B改さん

お久しぶりでっす!

>僕は@かな?不可能じゃないと思う。

よっしゃ!心強いお言葉、ありがとうございやす!

>紫セロファンかぶせるとかw。

(こ、これだ!いざとなったらこれで誤魔化すべし。大丈夫バレないバレない!)

書込番号:10480510

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:177件

2009/11/15 16:38(1年以上前)

高いなりよ!

フォーオブアカインド

ちなみに他の素敵アイテム(地味に高い!)

とりあえずケースの外まで引き出して実験しようかなっていう魂胆です。

 □ 二股ファン用電源ケーブル(約30cm)×1

 □ ファン用電源延長ケーブル(約70cm)×4

ケースから150cmぐらい離れれば良いかなと思って、こんな感じに買ってきたんだけど・・・。

【にゃんとワンダフルのアホアホ脳内↓】

・・・・・・・・・・・・→ 延長70cm + 延長70cm + 赤リッシュ
二股30cm
・・・・・・・・・・・・→ 延長70cm + 延長70cm + 青リッシュ

良く考えたらさ、これで良くない↓

【にゃんとワンダフルのイケイケ脳内↓】

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・→ 赤リッシュ
延長70cm + 延長70cm + 二股30cm
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・→ 青リッシュ

気のせいか!気のせいだよね!ね!

書込番号:10480591

ナイスクチコミ!3


髭様mk2さん
クチコミ投稿数:788件Goodアンサー獲得:94件

2009/11/15 16:46(1年以上前)

SATA電源から

BFAN私もい〜〜〜っぱい使ってますw
 EN9800GX2の冷却のためにw
一応12cmFAN2機×2でサンドイッチ(鎌ステイ2個使用)
サイドから8cmFAN3機のグラボだけで7機のFAN稼働(爆オン

で結構便利なのがコレ
アイネックスのSA-864

ケース掃除してから写真とるね〜w

書込番号:10480631

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1232件Goodアンサー獲得:14件

2009/11/15 17:31(1年以上前)

@そんあことより夜王 さん お久しぶりですぅ〜♪キュウン

>@APOLLISHの羽をシルバーに変えると、結構いい感じに
てかMarunnさん 試してみてぇ〜(*´∀`*)ゞ

・・・ほっすぃかもシルバー(ウフ♪

書込番号:10480824

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2674件Goodアンサー獲得:173件

2009/11/15 18:37(1年以上前)

300以外にケース持ってないから改造するとその間PC使えなくなるんですよね。
一日PCが使えないのは、さびしいです。

ヨドバシ行ってNetWalkerいじくって来ましたが、店員に講釈垂れるハメにw
まあUbuntuだからね。

書込番号:10481155

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/15 19:31(1年以上前)

にゃんとワンダフルさん
神出鬼没なので、よろしくです(*`・ω・´*)ゝ

羽のシルバーは、はじめ違うファンかと思うくらいでした。
新種GET〜〜って近づいたら、交換してあるだけだった・・・

でもかなりお勧めかも。

近々HAFとコルセアの電源を買うので、HAFの中身真っ赤計画中。
APOLLISHの赤は購入予定なのですが、CPUクーラーの2個購入予定で
シルバーまで予算が残るか・・・
ちなみに、その他にM/BとMem2G×3も購入予定で、新年迎えるときには
餓死しているかも(。-ω-。)

真っ赤計画Marunnさんに真似するなぁ〜って言われそうw

書込番号:10481443

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1232件Goodアンサー獲得:14件

2009/11/15 19:45(1年以上前)

@そんなことより夜王 さん 
>真っ赤計画Marunnさんに真似するなぁ〜って言われそうw

いえいえ、「真っ赤っかの天使」と呼ばれるこのわたくしに
事前に許可を得れば大丈夫です。
(無許可のにゃんと君は罰金500リラ)

書込番号:10481521

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2674件Goodアンサー獲得:173件

2009/11/15 19:54(1年以上前)

>(無許可のにゃんと君は罰金500リラ)
いや、100億ジンバブエドル。

書込番号:10481560

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/15 20:36(1年以上前)

>「真っ赤っかの天使」

???

血に染まった天使?

(´・ω:;.:  (´:;....::;.:. :::;.. ....

書込番号:10481820

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:177件

2009/11/16 00:53(1年以上前)

皆様、こんばんわ

何か途中まで打ってたのに間違えて閉じちゃったみたいです。
という訳で全体的に誠意の無い返信になるかと思いますが、ご了承下さい(え


髭様mk2さん

爆熱爆音仕様のパソコンちゃんのようですね。
EN9800GX2をHD5870に変えてキャッキャウフフするのですか?
とりあえずPCの写真楽しみにしております。構成も興味ありますねー。お暇な時にでもどうぞよろちくbi☆


 夜王 さん

おー、年末にかけて結構購入されるんですね!そりゃ餓死してもしょうがないというか、本望でしょう(え
どっかの国でネトゲのやり過ぎで死んだ人もいるそうなので、大丈夫大丈夫!(何が


Marunnさん

>(無許可のにゃんと君は罰金500リラ)

初耳ダヨ!、「真っ赤っかの天使」も初めて聞く通り名ダヨ!
絶対今考えましたよね!


habuinkadenaさん

>いや、100億ジンバブエドル。

日本円にしたら大した事ない金額かもしれないけど、その通貨用意するのが何より大変じゃね!嫌がらせにも程があるww

書込番号:10483486

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:177件

2009/11/16 01:04(1年以上前)

あーい、明日から平日なのでやる気のないスレ主こと私は実験できないとおもうので、その間はここは完全な雑談スレとして無法地帯と化すと思います。秩序?何それ?おいしいの?状態!

という訳なので前にMarunnさんのスレでやってたヤツをパクってアレを開催します。


「皆様の壁紙を晒して下さい♪」


とはいえ、髭様mk2さんの壁紙は何かヤバそうなので、無理して晒さなくても良いですからね?自主規制しといて下さいね?

何かすごい失礼な事を言ってる気がしてきましたが眠いのでご勘弁を!

あ、あとアンケート廃止しました!もう番号書かなくていいから!割と切なくなってきたので!

書込番号:10483522

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:7件

2009/11/16 01:08(1年以上前)

>あ、あとアンケート廃止しました!もう番号書かなくていいから!割と切なくなってきたので!

あ〜ワンちゃんの心がすさんでる〜(涙

書込番号:10483542

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1232件Goodアンサー獲得:14件

2009/11/16 01:25(1年以上前)

@そんなことよりにゃんと君!
>あ、あとアンケート廃止しました!もう番号書かなくていいから!割と
切なくなってきたので!

ヤダ!これ気に入ったから飽きるまでやるの。

というわけで今日から壁紙 ↑

とある著名な画伯がとある美しい女性を描いたもの。
(よ〜く見ると何かが・・・)

書込番号:10483593

ナイスクチコミ!4


髭様mk2さん
クチコミ投稿数:788件Goodアンサー獲得:94件

2009/11/16 01:45(1年以上前)

きゃぁ〜w

壁紙無理wwwwwwww
自主規制モードでw

書込番号:10483660

ナイスクチコミ!3


髭様mk2さん
クチコミ投稿数:788件Goodアンサー獲得:94件

2009/11/16 01:50(1年以上前)

@ってそんなことよりMarunn姉様www
本物アイコンって何?wおいしいの?ww

書込番号:10483674

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1477件Goodアンサー獲得:30件

2009/11/16 06:43(1年以上前)

OS9

OSX

XP

通りすがりですw

書込番号:10483927

ナイスクチコミ!3


R26B改さん
クチコミ投稿数:1172件Goodアンサー獲得:151件 自作PC漬け 

2009/11/16 08:54(1年以上前)

あららついにアンケート崩壊w。

僕もアップ。僕のはF1の今年のシリーズチャンピオンとったブラウンGP(旧ホンダ)のJ.バトンの走ってるところ。お金ないプライベートチームなのにシリーズ取った鬼チームw。

書込番号:10484174

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2674件Goodアンサー獲得:173件

2009/11/16 16:09(1年以上前)

じゃあ僕も。
モノトーンの長門です。
アイコンは一個しか置いてません。

書込番号:10485453

ナイスクチコミ!3


撮る造さん
クチコミ投稿数:6980件Goodアンサー獲得:1385件

2009/11/16 16:23(1年以上前)

ヴィーナス降臨

USBファイバースコープです

にゃんとワンダフルさん こんにちは
 何か不思議な展開のスレみたいですが、折角ですので参加させていただきます。
 まず壁紙ですか、私の信念としてはやっぱり可愛らしくなくては。ネットでさがすならいくつか皆さん向きのを紹介しておきます。
(幻想的な壁紙なら)
http://kattaten-wallpapers.com/wall/index2.html

(アニメ壁紙なら)
http://www.anime.com/wallpaper.html

(スレ主様専用なら)
http://www.galge.com/galge/nomember/sbp/wallpaper/index.html

 ついで、最近買ったグッズなら、USBマイクロスコープなんてどうでしょうか、口の中の点検や、ぢの方にも有効かも、にゃんとワンダフルなんでしょうか。


 

書込番号:10485492

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2674件Goodアンサー獲得:173件

2009/11/16 16:53(1年以上前)

髭様mk2さん

長門ですかw
そんな痛くなさそうだから晒しちゃってくださいw

ざんこくな天使のてーぜさん

お名前どおりエヴァですね。
みたことないな…。

R26B改さん

ブラウンは速かったですねぇ。
とくに前半は無敵でした。
今年はブラウンとレッドブルという伏兵で面白いシーズンだったと思います。
まあ、リアディフューザー云々の影響が大きかったですが。
地味にトヨタが上位に入ったのもうれしい。来年出ないのは残念ですが。

でもブラジルGPならバリチェロの方よくね?

撮る造さん

なんか痛々しいですね。
もうちょっと落ち着いたやつはどうですか?

書込番号:10485610

ナイスクチコミ!2


髭様mk2さん
クチコミ投稿数:788件Goodアンサー獲得:94件

2009/11/16 16:57(1年以上前)

habuinkadenaさんと
同じキャラでも私のは自主規制入り!(爆
にゃんとワンダフルさんに先読みされてたのは悔しいがw
まぁ、事実だしぃ・・

あまりにも公衆の面前にだせないんで
160×90であげましたがw

書込番号:10485623

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2674件Goodアンサー獲得:173件

2009/11/16 17:03(1年以上前)

まさか水着か、すわもっと脱いでるかw
僕は痛くないの選びましたからね。
それよりアイコンを端末しか置いていないのがこだわりです。

書込番号:10485646

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2674件Goodアンサー獲得:173件

2009/11/16 19:51(1年以上前)

削除されましたね。
価格は18禁な方向にいくとどんどん消しますよ。
過去に散々削除されてたので実証済みです。

CWCH50欲しい〜。

書込番号:10486408

ナイスクチコミ!2


髭様mk2さん
クチコミ投稿数:788件Goodアンサー獲得:94件

2009/11/16 20:41(1年以上前)

ぃぁ〜w

1巡目の世界は滅びたw(17:44でw
2巡目の世界は・・・w
もうしませんw
自主規制しときますw

書込番号:10486701

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1232件Goodアンサー獲得:14件

2009/11/16 21:01(1年以上前)

@そんなことよりにゃんと君!

さっきのが長女の壁紙で、コッチ ↑ は次男君の壁紙です。

プロフにも使ってますが、わたくしが実際にコスプレをして撮影したものです。

う〜ん、4年位前かな、この頃はロングヘアーだったけど、今はショートヘア
です。(アレ?何かの残像かしら・・・)

書込番号:10486856

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2302件Goodアンサー獲得:42件

2009/11/16 22:10(1年以上前)

青色のLEDファンは、持ってますが・・・
タイミング遅かった^^;

書込番号:10487382

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28件

2009/11/16 22:20(1年以上前)

皆さんこんばんわ、

面白そうなので自分も参加します。
気分でコロコロ変えるので、最近のお気に入りです。

書込番号:10487468

ナイスクチコミ!2


ojaru2さん
クチコミ投稿数:150件

2009/11/16 22:29(1年以上前)

時限大介さん 
おはつです

さて、爆弾 ワタシンチ 落とすつもりですか?

田舎だから、100パーセント 命中 しちゃう。

いまから、逃げます

書込番号:10487556

ナイスクチコミ!2


髭様mk2さん
クチコミ投稿数:788件Goodアンサー獲得:94件

2009/11/16 22:31(1年以上前)

時限大介さんのかっこえ〜

このジョリーロジャース
バトロイドになります?w(ぉぃ

書込番号:10487575

ナイスクチコミ!3


R26B改さん
クチコミ投稿数:1172件Goodアンサー獲得:151件 自作PC漬け 

2009/11/16 23:07(1年以上前)

habuinkadenaさんこんばんわ。

>ブラウンは速かったですねぇ。
とくに前半は無敵でした。
今年はブラウンとレッドブルという伏兵で面白いシーズンだったと思います。
まあ、リアディフューザー云々の影響が大きかったですが。
地味にトヨタが上位に入ったのもうれしい。来年出ないのは残念ですが。

まぁモナコあたりまでぶっちぎりでしたからねぇ。よく金ないのに勝てたよなぁw。トヨタはもう少し頑張れば鈴鹿はセーフティカー入った直後に抜きにかかれれば優勝できたかもしれなかったので残念。あと地味にフォースインディアなんかダークフォースで面白かった。あのストレートの伸びはちょっとびっくり。


>でもブラジルGPならバリチェロの方よくね?

ブラジルでバトンはシリーズチャンピオン決めたから別にいいんですw。それとブラウンは来年からマクラーレン同様にベンツのワークスチームになりメルセデスGPになるのでチームは安泰みたいだけど、来年のドライバーが結構移籍とかあるみたいで面白いことになりそうw。


車の話になるとつい熱く語ってしまうw。

書込番号:10487926

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:177件

2009/11/16 23:39(1年以上前)

こんばんわー。おぉう、返信いっぱいで嬉しい限り!
やっぱりこの話題は喰い付き良いですねー。

そして髭様mk2さん、初削除おめでとうございますww
アカウント停止にならないよう気を付けて下さいねww

さて、次は誰が削除されちゃいますかね?気をつけてねさとっさん!

最初に言っておきますが、長文失礼しやす。


さとし07さん

すさんでませんよ〜。今日は庭のアリンコをプチプチして遊んでました(え


Marunnさん

その画伯にもうちょい精進しろって言っておいて下さいw
ん、しかし2枚目の壁紙といい、何かいますねwwたぶん某女性ジサッカーの物欲がこの世に権限したもの(生霊)と思われます。悪い霊ではないので、そっとしておくと945が手に入るかもしれませんよ!
あ、あと番号書いてもスルーしますからね!私が音を上げるのが早いか、Marunnさんが飽きるのが早いか、さてどちらが先かな(ニヤリ


髭様mk2さん

ウィンドゥが3つで隠してある時点で嫌な予感はしてました。解像度も低かったんで、どんだけ鉄壁なのかとwwでも結局晒して消されちゃったみたいですねwwグッジョブ!


ざんこくな天使のてーぜさん

お初です!確か映画リレーでMarunnさんと暴れているお方ですよね?
うーん、見事にエヴァ揃いで素敵です。私も何故かカオル君の半裸の壁紙があったのですが、「おいおい、これ、どうしたら良いの?」と思ったのでゴミ箱逝きとなりました。!

後編へ続く

書込番号:10488209

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2302件Goodアンサー獲得:42件

2009/11/16 23:55(1年以上前)

今までに、多くのレスを消されてますが・・・
中には1,000レスを超えた板が、一瞬で消えたのも有ります^^;

ここも雑談が多くなり過ぎると削除の対象になりますので、程々に^^;

書込番号:10488340

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:177件

2009/11/17 00:14(1年以上前)

R26B改さん

ぬぬ、これもカックイイですね!
F1は良く知らないのですが、やっぱり不利なとこが強いとこ負かすとワクワクしますね。
曙は・・・、今どうしているんだろう。ふと思った。


habuinkadenaさん

これもさっぱり清々しくて良いですね!アイコン一つで男らしい。
上のアプレット?にインターネッツとかのショートカットが置いてあるのですね、ubuntuは正直テトリスしかやった事無い!


撮る造さん

不思議な展開なのは、私も不思議でしょうがないです!
皆様個性派揃いなので、四方に散っていきました。集合時間にも戻ってくる気配は無いですww
撮る造さんはセーラームーンからヴィーナスですか、ラムちゃんとそこはかとなく絵柄が似ている気がします。しかしスレ主様専用のリンク先は何!いや、まぁお気に入りに登録させてもらいますけど・・・。!
くっ、マイクロスコープといい突っ込みが追いつかない・・・!


ちゃーびたんさん

お久しぶりです!そうだ、ちゃーびたんさんは青色LEDファンたくさん持ってましたね。全部に赤いセロハン貼って紫色にしてみません?とお誘いしてみる。
あ、それとお気遣いありがとうございます。何とか話を本筋に戻せれば良いのですがww


時限大介さん

お初です!飛行機もカックイイですね!
何やらojaru2さんが怖がっているようなので、何時に爆弾落とすか宣言しておいた方が良いですよ。リメンバーパールハーバー!

書込番号:10488450

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:28件

2009/11/17 01:11(1年以上前)

VF-1S

F-15E

にゃんとワンダフルさん、よろしくです。

ojaru2さん F-14は戦闘機なのであまり爆弾は積めません。
        もし爆撃する時は、F-15EorA-10で、成田からスクランブルします。

髭様mk2さん  変形すると良いんですけどね。こんな風に。↑

ではお休みなさい。

書込番号:10488717

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:177件

2009/11/17 01:19(1年以上前)

壁紙はとりあえず一段落ですかね。

という訳で実験室的な話題を考えていましたが、正直ビミョーなのでお暇な方は挑戦してみて下さいませ。

>P.N 「それはRESETスイッチではない。私のCHIKUBIだ」さんからのお便りです。

   「現行発売しているPCケースの中で、どれが一番HDD積めるの?」

つまり、アレですね。5インチベイ、3.5インチベイ、PCIスロットやら各メーカーさんから発売しているオプションパーツで最大何テラまでいけるのかと。

ちゃんとケース内に組み込んであれば問題ないです(固定されていればOKだけども、テープで止めるとかはNGです)DVDドライブやらは考慮しないでフルに使ってOKです。

SSDとHDDだけでお願いします。

たぶんどんだけ良いケースを見つけるか、オプションパーツを見つけるかが鍵になってくるのかな?あと、後々書き込んだ人の方が有利になりそう・・・。まぁいっか!


時限大介さん

あ、こちらこそよろしくお願いします!
暇なときにでも覗いてやって下さいませ(女子更衣室じゃないよ

では皆様も良い夢を(私がでてくる夢だよ!やったね!)おやすみんさーい。

書込番号:10488745

ナイスクチコミ!2


richanさん
クチコミ投稿数:3064件Goodアンサー獲得:205件

2009/11/17 02:01(1年以上前)


撮る造さん
クチコミ投稿数:6980件Goodアンサー獲得:1385件

2009/11/17 02:17(1年以上前)

 KUROGANEなんてどうでしょうね、5インチベイ7個、3.5シャドウベイが5つ合計12紺で24TBさらに、PCIex接続のSSD1台(1TB)、そしてPCIが3本として2.5インチHDDが載るPCIカードで500GBのS-ATAHDDを3個、合計26.5GBくらいですか。(もう売っていないものもありますし、変換が必要なものも)ATXマザ-だとオンボードグラフィックがないのでこのくらいですか。

しかし、この質問は無理があります。インターフェイスのことを考えていないので(S-ATAの数やPCI【S-ATA】カードの問題など)、実際にはこんなにHDDを使えません、あしからず。
(OWLTECH黒鉄)
http://www.owltech.co.jp/products/pc_case/PC720/PC720.html
(G-MONSTER)
http://www.photofast.co.jp/promise.html
(アルファデータ2.5インチHDD搭載カード)
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0911/alpha.htm

書込番号:10488898

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1232件Goodアンサー獲得:14件

2009/11/17 02:32(1年以上前)

@そんなことよりにゃんと君

ホイッ

1個積むのがやっとでした。

HDDなんてあたしゃそんなにイナナイ!

書込番号:10488925

ナイスクチコミ!4


髭様mk2さん
クチコミ投稿数:788件Goodアンサー獲得:94件

2009/11/17 09:35(1年以上前)

LIAN-LI PC-A77(B)

GA-EX58-EXTREME

RAIDDrive SSD

HighPoint RocketRAID 3560 24ポート RAIDカード

richanさん以上のケースを探しきれなかったので
現状まだ入手可能で私が今年度導入検討中のケースで
@LIAN-LIのPC-A77(B)
 5インチベイ12段 3.5シャドー3段
AHDD及びSSDで搭載容量最大って事になるなら
 2TBの3.5インチHDD有利かな・・
B標準でS-ATAいっぱい付いてるMBなら
 現在私が使用してるGigabyteのGA-EX58-EXTREME
 が10ポートついてたりします、HDD搭載限界仕様なら
 PCIe(x1)でグラボを使用でPCIe(x16)は他へまわします
CSATAハードディスク24台接続可能なRAIDカードで
 HighPoint RocketRAID 3560 24ポートRAIDカード
 をPCIe(x16)へ接続
DSuper Tarent、PCIe(x8)の2TB SSD RAIDDrive SSD
 を2台(PCI-Express接続※S-ATA必要無)

で搭載可能最大容量は
@に3.5インチ2TB-HDDを20+3台で46TB(S-ATAを23ポート)
Dで内部的にSSD4機で計2TB×2枚で4TB(S-ATA不必要)
以上の標準?構成で50TBのファイルサーバー

※内部のS-ATAポート的にはまだ15ポートの空きがあるが
 今回紹介したケースじゃつかいきれないwwwwww

書込番号:10489542

ナイスクチコミ!3


髭様mk2さん
クチコミ投稿数:788件Goodアンサー獲得:94件

2009/11/17 09:41(1年以上前)

×PCIe(x1)でグラボを使用でPCIe(x16)は他へまわします
○PCIe(x1)仕様のグラボをPCIe(x4)使用でPCIe(x16)は他へまわします

書込番号:10489561

ナイスクチコミ!3


髭様mk2さん
クチコミ投稿数:788件Goodアンサー獲得:94件

2009/11/17 11:12(1年以上前)

CWRS5-BK

写真つけわすれてました
5インチベイにより多くの3.5インチHDD
を取り付ける際、現状は
5インチベイ3段使用して5個のHDDを搭載するのが
ちゃんと固定するっていう条件のもと最有力かと

先に掲載したケースはこの写真のたぐいのを使用して
12段÷3段×5個で5インチベイへは20個の3.5インチHDD
として計算しています

書込番号:10489851

ナイスクチコミ!3


ojaru2さん
クチコミ投稿数:150件

2009/11/17 19:48(1年以上前)

B そんなことよりおうどん食べたい

みなさん 爆弾落とさないいて

我が家へ 手打ちのうどん食べに来ますか?

それとも、手打ちのそば?

新米 100セント 混ぜものなし

うどん そば も自粉

たべたい ひと この指とまれ・

書込番号:10491624

ナイスクチコミ!2


髭様mk2さん
クチコミ投稿数:788件Goodアンサー獲得:94件

2009/11/17 19:58(1年以上前)

先にrichanさんが見つけたケースを使用した場合だと
標準で18段の5インチベイあるわけで
18÷3×5で30機の3.5インチHDD(SATA30ポート)
コレを
私の紹介してるMB、RAIDカード、SSD搭載時だと
60TB+4TBで64TBかな

実際問題コレをどう認識させるか
ようはOS上で最大26個のドライブ内におさめれば
いいだけです、起動ドライブとしては2TBの壁が問題になる
場合があるので、OSはWindowsVista64Bit以降で
SSD2台はそれぞれ2TB単体のドライブとして認識(コレで2台)
あとはRAIDに接続するHDD24個の分け方ですが
6レーンのマルチポートがあるので4台一組のRAID 0で(コレで計8台)
あと搭載可能なHDDが6機でこれはMBにそのまま乗せる(コレで計14台)
以上の操作でコンピューター上では14個のドライブにみえ問題なし

書込番号:10491664

ナイスクチコミ!3


髭様mk2さん
クチコミ投稿数:788件Goodアンサー獲得:94件

2009/11/17 20:14(1年以上前)

ちなみにまだ、あと4ポートS-ATAが接続できる
余裕があるので設置次第では最大72TBもいけるかと

書込番号:10491734

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:177件

2009/11/17 23:07(1年以上前)

へい、帰ってきやした。今日も元気出して逝きましょう!


richanさん

何そのケース?5インチベイ18段とかもうチャンピオンで良いよ!
Antecの1200出せば勝てると思ってた自分が恥ずかしい!
夢の60TB、男のロマンつめ放題ですぜ!旦那!


撮る造さん

質問に無理があるのは薄々気づいていました(汗
電源とマザーボードまで考慮しちゃうと皆様大変かな?と思ったのでとりあえずこんな形に。
スレ主がそこまで考えるのが面倒臭かったっていうのも理由の一つですが。!
堅実に24TB、ここら辺が現実的かな?


Marunnさん

>@そんなことよりにゃんと君

くっ!徹底してやがる!もうやめて!スレ主のライフはとっくに0よ!
至って普通に500GB、かくいう私も500GBで持て余してるんでこれで十分なんですよねー。
伊達にコスパを語っちゃいないぜ!奥さん!


髭様mk2さん

うほ、良い男!
すっげぇ考えてありますねwwありがとうございます!
ちなみにスレ主は5インチベイ1段に2.5インチHDDが4個積めるヤツで勝負をしようとしてました。ですが5インチベイ3段に3.5インチHDDが5個積めるヤツにゃどうやっても勝てない!
単発で2TBとか強すぎるww
上手い事いきゃ最大72TB!髭様mk2さんならお持ちのゲーム全部インストールすりゃ使い切れるんでないww


ojaru2さん

>B そんなことよりおうどん食べたい

くっ!誰だよアンケートとか言い出したヤツ!
うーん、私はおうどんよりおそばが最近は好きですねー。

書込番号:10492814

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:177件

2009/11/17 23:13(1年以上前)

そんなことよりちょっと実験進めたよ!

っていうかぶっちゃけほぼ終わりな気がしてる。今後のこのスレの行方が心配でしょうがないよ!

まずはケースの外まで引き出しました。写真じゃ上手く伝わらないかもしれないけど、ケーブル超長い。たぶん部屋の外までアポリッシュもっていける。

書込番号:10492863

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:177件

2009/11/17 23:17(1年以上前)

最初は髭様mk2さんの案で対面に設置。

(髭様mk2さんの案以外時に君達から案は出ていないけどね!)心の声

電気消すなよ!絶対消すなよ!

書込番号:10492903

ナイスクチコミ!3


髭様mk2さん
クチコミ投稿数:788件Goodアンサー獲得:94件

2009/11/17 23:30(1年以上前)

話割り込むけど今回のアンケートまじめに答えたのは
[10489542]の構成でSSD以外を実行するつもりがあったのですw
でもいまは症状悪化してrichanさんが教えてくれたケースを
在庫あるところでいますぐにでもポチりそう・・

書込番号:10492987

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:177件

2009/11/17 23:35(1年以上前)

・・・・・

(地味、すごい地味!やばい!何も得るものがないなこのスレ!どうしよ〜、テンション高めで誤魔化すしかねえんじゃねえの!)


電気消したー!
うぉ!眩しっ!淡い光が幻想的だぜアポリッシュ!
・・・くぅ。苦労してここまできたかいがあったってもんだぜ!
えーと、何だ。私の貧困なボキャブラリーに中からじゃこの感動を皆様にお伝えする事ができないのが非常に残念でならない!

あ、髭様mk2さん!割り込んでくれて全然構わないっす!むしろ助かっ・・・ゲホンゲホン!
へぇ〜、SSD以外実行する気だったんですか!すっごいですね、何の用途か気になりますね〜。

書込番号:10493043

ナイスクチコミ!3


髭様mk2さん
クチコミ投稿数:788件Goodアンサー獲得:94件

2009/11/17 23:42(1年以上前)

超録画まっすぃ〜ん♪
さすがに容量は2TBのHDDが1万以下になってからですがね。。
下地だけは作るつもりw

書込番号:10493092

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1232件Goodアンサー獲得:14件

2009/11/17 23:44(1年以上前)

@そんなことよりにゃんと君

へぇ〜、紫になるんだね。
んじゃ、それをケースに組み込んでケース内で再現しよう〜!

あと次はね、「赤」と「緑」を足したら何色になるかやってみて。
わたくしは忙しいからできないの、暇でしょにゃんと君は。


よろしくぅ〜♪

書込番号:10493112

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:177件

2009/11/18 00:04(1年以上前)

ちょっと合体

完全にやる気ないこいつら

あれ?このスレなんのスレでしたっけ?
最近、痴呆症みたいで・・・。

っていかスレ主誰?スレ主出せ、ゴラァ!しっかりやれやー!

ちなみに上の写真は一般的なケースに組み込んだ場合を想定した配置。
何か片方は完全に赤と青で分かれちゃってるよね!アポリッシュの光ならもっと派手な感じになってくれると思ったけど・・・orz


髭様mk2さん

お、超録画マシーンですか!なるほど、その点だけrichanさんと気が合うかもしれませんね!
私はREGZAの予約機能で足りていますが、セカンドマシンを録画専用にするのも面白そうですね〜。


Marunnさん

ケースに組み込むのはやってみますね。今の墓石ケースだと上手い具合に光が合体?できないので、前のCOSMOS使います。
あと緑アポリッシュも買ってこいとww
地味に高いんですよね、こいつ・・・。とりあえず、赤と青の羽のチェンジは明日やってみたいと思いまっす!


今日の「お題」

髭様mk2さんの超録画マッスィーンみたいに「やる予定」の事、「やってみたい」事って皆様あります?私は「デュアルディスプレイ」してみたいっす。でも机の上にはおけるけど、そうするとスピーカー置けなくなっちゃうので放置プレイ(何より金が無い!)

書込番号:10493243

ナイスクチコミ!3


髭様mk2さん
クチコミ投稿数:788件Goodアンサー獲得:94件

2009/11/18 00:32(1年以上前)

鋼鉄のガールフレンド・・
もとい
鋼鉄の花嫁にふさわしいスペックのメインマシン組みたいw

ぃぁほら

実嫁よりも
PC嫁にしてた時代長かったしw
正妻は私よ!!みたいな?

書込番号:10493455

ナイスクチコミ!3


richanさん
クチコミ投稿数:3064件Goodアンサー獲得:205件

2009/11/18 03:08(1年以上前)

「やってみたい」事・・・

http://www.evga.com/articles/00501/


「やる予定」の事・・・

デュアルディスプレイ(ただ、アイオーのチューナーなので出来るかどうかは・・・?)
チューナー追加
DVDD→BDDへ

くらいかな?

書込番号:10493929

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1232件Goodアンサー獲得:14件

2009/11/18 04:32(1年以上前)

@そんなことよりにゃんと君

>やってみたい事

みんなでアキバにお買い物!!

りっちゃんとにゃんと君が荷物持ちで、
さとしさんがお財布


早くいっきたいなぁ〜♪

書込番号:10494008

ナイスクチコミ!4


髭様mk2さん
クチコミ投稿数:788件Goodアンサー獲得:94件

2009/11/18 07:57(1年以上前)

@そんなことよりにゃんとワンダフルしゃん
 みんなの「初めて購入したパソコンorさわったパソコン」
 ってのも知りたいw(御題に困った時によろw)

PS:CELL REGZA(55X1)が欲しい(たいむすぃふとまっすぃ〜ん)
 &コレでデュアルディスプレーしたいw(欲望)



Byにゃんと君ルート爆進中(死亡ふらぐ♪)のあちき

書込番号:10494228

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2674件Goodアンサー獲得:173件

2009/11/18 17:01(1年以上前)

にゃんさん
こうなったら緑も買ってきて三原色やっちゃってくださいw
楽しみにしてます。

書込番号:10495627

ナイスクチコミ!2


髭様mk2さん
クチコミ投稿数:788件Goodアンサー獲得:94件

2009/11/18 18:43(1年以上前)

ぃぁきっと彼なら7色買って
PCの中で虹を再現してくれるはずwwww

書込番号:10496042

ナイスクチコミ!3


髭様mk2さん
クチコミ投稿数:788件Goodアンサー獲得:94件

2009/11/18 22:53(1年以上前)

こっちは、今までこうた物が
Windows7-64Bitで動くか確認中で
新しいの物色してる余裕がないw

確認作業のなかで。。
アフォなことにそのまま遊んでたりするww
レス中も裏で動いてたりするけどw

いっこうに確認作業がすすまん・・ Orz

書込番号:10497577

ナイスクチコミ!3


richanさん
クチコミ投稿数:3064件Goodアンサー獲得:205件

2009/11/18 22:54(1年以上前)

1個はキワドイなぁ・・・。
もしかしたら入るかもよ?

秋葉は運動不足解消にもなります(笑)

書込番号:10497585

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:177件

2009/11/19 00:16(1年以上前)

はい、とりあえず羽根チェンジ。

最初光っちゃったからもうどうなるか分かってるんだけどね、一応LED消した状態で写真UP。

これで紫色になれば楽チンぽんだったのになぁ〜、さり気なく危ない単語を組み込んでいく私。ふひひ。


さとし07さん

げげ、超悪い女がいる!せめて犬のエサぐらい欲しいもんですよ。ねぇ?

書込番号:10498190

ナイスクチコミ!3


法月○さん
クチコミ投稿数:624件Goodアンサー獲得:34件

2009/11/19 00:32(1年以上前)

どうも、皆さんお久しぶりです。

にゃんとワンダフルさん

ファンがえらいことになっていますね!
車やバイクに使うステンメッシュホースによく使うようなアルマイト処理のボルトみたい!
むしろあれのイメージしか湧かないです。

髭様mk2さん

はじめまして。ファン登録させていただきました。ブログを見たところ・・・フルネームは「ヒゲ・サァーマ・エロゲスキー」さん?w
失礼しました。これからよろしくお願いします。

書込番号:10498297

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:177件

2009/11/19 01:18(1年以上前)

羽根変えても変化無し

うぅ、犬のエサ喰ってたら気分悪くなってきた。残った分は明日にしよう・・・。

という訳で「お題」にもう困ってたので髭様mk2さんのをお借りします。

「初めていぢったパソコンは何?」

厳密に言えば最初は小学生の頃だと思ったけど、OSも何だったか覚えてない・・・。

なので初めて買ったパソコン↓(大学の頃だったかな)

メーカー:DELL
型番  :忘れた
CPU   :PentiumのMとか書いてあった気がするんだけどな・・・
MEM   :256MB
OS :Windows XP Home Edition

これしか覚えてない\(^o^)/

後日MEM512MB増量してDVDドライブを搭載しました。素ではCDドライブだったんで・・・。


髭様mk2さん

CLANNADは春原が大好きでした。私の今の立ち位置が春原に近い気がするなぁ・・・。気のせいだな。うん。

今宵はこれにてスレ主は失踪します。ではおやすみなさーい。

書込番号:10498524

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2009/11/19 02:56(1年以上前)

初めて買ったPCはNECのPC-9821だったなあ。



鍵か………。
「世界の秘密」は何人くらい知っているんだろうか。

書込番号:10498757

ナイスクチコミ!2


richanさん
クチコミ投稿数:3064件Goodアンサー獲得:205件

2009/11/19 06:38(1年以上前)

にゃんとさんはやっぱ年近いね(笑)

本格的に弄ったのは去年の4月ですね。
CPUクーラーと電源交換です。
それから一ヶ月で自作しましたね。

書込番号:10498914

ナイスクチコミ!2


髭様mk2さん
クチコミ投稿数:788件Goodアンサー獲得:94件

2009/11/19 07:24(1年以上前)

ファミコンってコンピューターだよね?==
ディスクシステムでファミリーベーシック・・
ってベタな解答はおいといてと・・

初めてさわったのはNEC PC-660?(型番不明
本格的にさわったのはHITACHI B-16(詳細わすれた・・)
初めて買ってもらったのはEPSON PC-286BOOK/STD
初めて自分で買ったのはEPSON PC-ClubかPC-286C(型番どっちかわすれた・・)

書込番号:10498981

ナイスクチコミ!3


髭様mk2さん
クチコミ投稿数:788件Goodアンサー獲得:94件

2009/11/19 18:26(1年以上前)

2巡目の世界もどこだろう・・糸冬・・
habuinkadenaさんのを最後に消息途絶えたね
わんちゃん関連全部かな?

書込番号:10500752

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:7件

2009/11/19 23:00(1年以上前)

初めていぢったパソコン
改造と解釈して。

三年前にオークションでショップのBOT購入
その後、少しづつ交換の道へ 
HDDラプターに交換
GF7300GTからGF8600GTSに交換
CPU E6400からQ6600に交換
OC出来ないマザーに気づき
P5BDXに交換
メモリ バルクからTeam TXDD2048M1200HC5DCに交換
OCで遊び過ぎてマザー破壊
Rampage Formulaをポチるが発売延期にて入荷待ち
予備を探しに秋葉を徘徊中にBlitz Extreme+DDR3メモリハンドル品29800円捕獲
一ヶ月後にRampage Formula到着 交換
原型はケースに電源にFDDにDVDだけ。
自作出来るじゃん
その後自作の道へ走る。


書込番号:10502285

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:177件

2009/11/19 23:50(1年以上前)

皆様こんばんわ。結構消えてしまいましたね・・・。
調子に乗り過ぎてしまいました、面目無いでござる。

2009/11/19(木)

雛見沢大災害の犠牲者リスト


髭様mk2さん

最後のお言葉「女子高生の体育の授業後の体育館で深呼吸したい」


richanさん

最後のお言葉「髭様mk2さん、あなたとは気が合いそうだ」


Marunnさん

最後のお言葉「おい、にゃんと、ちょっと表出ろ」


さとし07さん

最後のお言葉「ん?私もノーパン派だよ」


habuinkadenaさん

最後のお言葉「俺達の冒険はまだ始まったばかりだ!\(^o^)/」


確かに消されてもしょうがないものばかりです、が、折角頂いたコメントが無くなってしまうのは忍びない。これからはあまり脱線し過ぎないよう注意致します。

書込番号:10502697

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1232件Goodアンサー獲得:14件

2009/11/20 00:04(1年以上前)

@そんなことよりにゃんと君
仕方がないよサクジョ上等!で

な〜んて、ゴメンネホントにはしゃぎすぎました。

最初にイジッたPCということで

昨年の今頃?SOTECのネットブックDC101?を?購入。

何となくXP→Vistaにしたくなり、アップグレード版VistaHPを購入。

重くなったのでメモリを2GBに変更。

何となくSSDにしたくなり、PhotoFast CR-9000 ↓ 及びA-DATAの
16GBのSDHC×6枚を購入し、「なんちゃって96GB SSD」マシン化。


やっぱ使えないのでデスクトップPC自作へ 〜 かな。

書込番号:10502785

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1232件Goodアンサー獲得:14件

2009/11/20 00:05(1年以上前)

リンク貼り忘れぇ ↓

http://www.benri.com/


 失礼〜♪

書込番号:10502788

ナイスクチコミ!4


髭様mk2さん
クチコミ投稿数:788件Goodアンサー獲得:94件

2009/11/20 00:17(1年以上前)

今回の被害者は22レスかなw

脳内回想:うっはw habuinkadenaさん123レス目だw

時間は3巡目の世界になったんだけど巻き戻しは101レス終了後だった気がw

@そんなことより、何それw オレの扱いひどくネ?w
最後のお言葉「女子高生の体育の授業後の体育館で深呼吸したい」
ってどんだけぇ〜〜〜〜〜〜www

PS:本格的にPCいぢったのはNECのPC-9821Ce2/S2Dかな
 ランス4快適に動かすために・・(ぉぃ

書込番号:10502864

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1232件Goodアンサー獲得:14件

2009/11/20 00:25(1年以上前)


クチコミ投稿数:177件

2009/11/20 00:26(1年以上前)

という訳で本題に戻ってきました。


完璧の璧を「壁」って書いたのさん

お名前から察するにWindaws98ですかね?私が高校生の頃ですね(汗
う〜ん、申し訳ないですが「世界の秘密」とやらは知らないですね〜、私は「Kanon」が初でしたから。あれ?「ONE」は鍵でしたっけ?うろ覚えだー。


richanさん

同い年っていう噂もありますよww
去年の4月ですか、私もCore 2 Duoが流行りだした辺りから始めました。
65nmから45nmになったと思ったらもう32nmとか言う話も出てますからねー、早いもんですなぁ。


髭様mk2さん

ディスクシステムなんて、私と同じぐらいの年の人にゃ分からないのではww
しかしEpsonもパソコン売ってたんですねー、今はもうプリンタonlyですよねぇ、たぶん。
あれ?最後のお言葉はもしかしたらちょっと違ったかもしれないですね、失敬失敬ww
まぁ、しかし購入理由がとても明確でw逆に爽やかですねw


さとし07さん

おぉ〜、そんだけいぢり倒したらそりゃ自作できますわww
個人的にはマザー交換できたら自作できちゃう気がします。
さとっさんは最初っから生粋のオーバークロッカーだったんですね。


Marunnさん

ネットブックを最初からいぢるとは、さすがですな!
こりゃまたスゴイところから自作の世界へ突入したもんです。やっぱり人それぞれ何ですね〜。

と割と大人しい返信にしときました。実験は明日早く返ってこれたら再開できるかな。緑のあの子買ってこないといけないからなぁ〜、どっかに落ちてないか探してこよ。

書込番号:10502919

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2009/11/20 00:34(1年以上前)

うんにゃ。
9821初代だからまだWindowsは3.0の頃。
買ったのは3.1からだけど。

Windows98が出る1週間くらい前が初の自作。
P2Bとペン2で。


「ONE」はタクティクスだね。

書込番号:10502961

ナイスクチコミ!2


髭様mk2さん
クチコミ投稿数:788件Goodアンサー獲得:94件

2009/11/20 00:36(1年以上前)

にゃんとたん・・
世界の秘密はリトルバスターズですお
Oneはタクティクスですよたしか



つっこみつつおやすめ〜

書込番号:10502969

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:177件

2009/11/20 02:54(1年以上前)

爆弾処理班Aチーム

しもた!お題出すの忘れてた!急いで飛び起きました。

くだらない事しか思いつかんかった。

「たまには人間もベンチマークしようぜ!」

という訳でマインスィーパー初級、何秒でできるかな?
私も本気だしたら30秒切れるんですけども大人気ないからね。今日はこれで勘弁しておいてやる(上から目線で)


完璧の璧を「壁」って書いたのさん

うぉ、Windows3.0となると未知の領域ですわ・・・。
自作暦も長いんですね〜、このスレでは最長のお方かな?

しかし「ONE」はタクティクスでしたか、確かいたるさんが絵描いてた気がしたんでてっきり鍵っこだとばかり・・・。


髭様mk2さん

うはwwリトバスまだノータッチでした。
実は社会人になってから全然なんですよね〜。エクスタシーももう出てるのになぁ・・・。

書込番号:10503335

ナイスクチコミ!3


richanさん
クチコミ投稿数:3064件Goodアンサー獲得:205件

2009/11/20 07:50(1年以上前)

皆様、おはようございます。

なんと!昨日は10時に寝てしまいました(笑)
久石譲in武道館(再放送なんだけどね、前にも見たけど)、映画「ナイト・オブ・ザ・スカイ」を見ました。う〜ん・・・パイロットになりたい・・・。

まぁ、今日は遊ぶ約束があるだけなんでなんでこんなに早く起きてんだろ。。。?


>最後のお言葉「髭様mk2さん、あなたとは気が合いそうだ」

エロゲスキーさんとですかぁ〜?
じゃあ自分は鱈様マンガスキーで(笑)

う〜ん・・・、それにしても寒い。。。
二度寝しよっかな〜?

書込番号:10503607

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:909件Goodアンサー獲得:12件

2009/11/20 20:32(1年以上前)

マインスイーパ初級ならハードコピーは残してませんが五秒というのが自己記録
その頃には四川省も頑張ってましたね

書込番号:10505791

ナイスクチコミ!2


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2009/11/20 20:42(1年以上前)

マインスイーパの個人記録は1秒、8秒、32秒。
上級で32秒はほぼ世界記録のはず。

書込番号:10505826

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2302件Goodアンサー獲得:42件

2009/11/20 23:07(1年以上前)

マインスイーパの記録は、チェックを付けず、4秒、32秒、143秒
チェックを付けた時は、4秒、25秒、128秒
殆ど変わらなかった・・・

書込番号:10506625

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:177件

2009/11/21 00:35(1年以上前)

皆様、こんばんわ

早く帰ってこれたのに金曜ロードショーでラピュタ見てました。
何度見てもムスカ様が落下していく場面がどこなのか分からない・・・。


richanさん

マンガスキーさんでしたか!おいどんも読みたいのは結構あるのに、もう部屋の本棚には入らないので購入してませぬ・・・。バキは死刑囚編辺りから立ち読みしてます。


ウォルフさん

お初です!ご、ご、五秒ですか。
(あれ、もしかして69秒とかかなり恥ずかしい記録なんじゃ・・・!)
う〜ん、もうちょっとマインスイーパ練習してくれば良かったです。会社で。
ちなみに四川省はノータッチの私です。


きこりさん

お初です!ぐぬぬ、い、一秒?ワンクリッククリアとの事ですか?
もしもワンクリッククリアならばもう運の要素が強そうですね!それともパターンとか解析できちゃったりするんですかねぇ・・・。
ともかくまだ世界に喧嘩売るのは早過ぎたようです・・・。


ちゃーびたんさん

くっ!こちらも一秒台・・・!
なんて事だ、世界どころか国内でもチャンプにゃ程遠かった!
マシンだけでなく、ご本人もハイスペックなようで羨ましい!


しかし残念、あまり参加者がいなかったですね。もしかしてVistaや7だとマイン入ってない?
もしくは本気出せば30秒切れるとかしょぼい事言ってるスレ主に気を使ってしまったのかな?ははは、死にたいorz

書込番号:10507108

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2009/11/21 00:46(1年以上前)

マインスイーパはもちろん7にもVistaにも入ってますが、おいらがやるとなぜだか「そこに爆弾あるのがわかっている」のに左クリックしちゃうんだな(;。;)

すげー速い方々は、きっとスタンド使いだと思います。ザ・ワールドとか(^_^;

書込番号:10507154

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3277件Goodアンサー獲得:207件 絵師降臨?藁 

2009/11/21 01:49(1年以上前)

なぞのメモ

すみません。おじゃましますぅ。わかってかったジャンクの不動マザボ(500円)なんすけど、だめもと復活をめざし、コンデンサ交換をしてみようとおもいます。添付の通りなんすけど、いけそうでしょうか?

AMD Socket939 定格は1.40V(300+ AMDのホムペの規格より)
テスターの測定より1.10V

書込番号:10507392

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1232件Goodアンサー獲得:14件

2009/11/21 01:59(1年以上前)

@そんなことよりにゃんと君
フリーセルなら勝率70%位でキープしてるよん♪
適当にやってるからかも知れないけど、本気でやればもっと行くかな?
てか、あれってクリア不可能な番号ってあるのかしら?

書込番号:10507411

ナイスクチコミ!4


髭様mk2さん
クチコミ投稿数:788件Goodアンサー獲得:94件

2009/11/21 02:13(1年以上前)

ふぅ・・
マインスイーパやソリティアとかの
一人遊びには興味なかったんで
ヤフオク張り付いてたらこんな時間・・


にゃんとたん
ケースの中に虹を再現する計画は頓挫ちゅ?

書込番号:10507454

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:177件

2009/11/21 03:00(1年以上前)

はっ!久しぶりに椅子の上で寝てた。
うぅ〜、ちゅか寒いなぁ。こりゃタmタmが(以下略


完璧の璧を「壁」って書いたのさん

まぁ〜、誤爆は良くやっちゃいますよねww
どこの国だったか忘れちゃいましたが、そこの爆弾処理班は爆弾をぶん投げて処理(爆発?)させてるみたいです。漢らしいぜ!たぶん私と完璧さんはそんなノリなんのでしょう(え

ザ・ワールドが使えたらマインの記録の為に使わないですww犯罪大国日本ができちゃいますね。


けんけんRXさん

いらっしゃいまし。その謎のメモは・・・、すいません私では解読できなかったです(汗
誰かコナン呼んできて、コナン!
むむむ、コンデンサ交換して何とか1.4vまで回復してくれれば動くのではないか?という企みですか。うむむ、試してみる価値はあるかと思うのですが、マザーよりコンデンサの方が高くつきそうですねww
原因がそれならいけそうな気がしなくもないのですが・・・。うぬぬ。


Marunnさん

フリーセルですか。へへへ、あれルールが分からなくて放置してました!
何かちょっとググった感じだと、「#617がクリアできません」「俺はいけた」「頑張ってみます」的な話があったので、一応全部クリアできる仕様なのかな?
トランプものはスパイダーソリティアが好き。簡単だからね!


髭様mk2さん

ヤフオク張り付きですか、何か良い物ありました?
私が無駄に金かけて集めた「はじるす」のガチャポン売れないかな?若気の至りって怖いですよね〜。あと「はじいしゃ」のガチャポンもコンプした覚えがあります!まじ死にたい!

>ケースの中に虹を再現する計画は頓挫ちゅ?

虹は再現する気無いですがwwとりあえず緑のアポリッシュは買ってきちゃいました!
明日暗くなったらとりあえずMarunnさんリクエストの緑+赤で何色になるかやってみます。何か黄色になるそうなのですが、さすがにそれは無いと思うんですよねー。


おっし、もうダメ、寝る、おやすみなさい。ZZZzzzz・・・。

書込番号:10507511

ナイスクチコミ!3


髭様mk2さん
クチコミ投稿数:788件Goodアンサー獲得:94件

2009/11/21 07:44(1年以上前)

richanさんが紹介してくれていたPC-343Bに
購入意欲を刺激され、地元の大型PC専門店に行ってみた
仲の良い店員さんにコレ取れる?と質問し
がんばって取引先をあたってみてはくれたが
ツクモさんのケース王国くらいしか在庫としては持ってない
んじゃないかなぁとの解答を得るまで、店内をさんさく
「うっほ いい中古LOOKS/U50ハッケソ!」と色々いぢくってみて
メモリも1Gのやつだし、値段も29800かぁ、即買だぁと思って
cpuみたらintel・・
やっぱこれパス、ってなかんじで
大きいPC、すんげ〜小さいPCがたまらなく欲しくなったが
なかなか欲しいときには良い子いないもんで・・

ついついヤフオクで、自作ではデザイン的に難しい
超小型な自分好みの中古PCをポチってました
さて!オークション終了5分前だしそろそろ参戦「ポチっとな」
おや?時間が増えてる・・ってのを数回繰り返しやっと
ゲット(自動延長マジうざい・・)
あとは中古@ジャンク風味な小型PCが自宅に届いたら
おいしゃさんゴッコです♪大きい子から小さい子はては
太い子から細い子までall OKでふw(ぉぃ

書込番号:10507778

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:177件

2009/11/21 22:52(1年以上前)

合計6000円なり

う〜ん、う〜ん。ちょっと風邪気味な感じです。
今日は薬飲んではよ寝るでよ。「びっくりするほどユートピア」でも試してみようかな。


髭様mk2さん

>おいしゃさんゴッコです♪

うへぇww髭様mk2さんのお宅のお子様(PC)達はそうとう苦労されてるんでしょうねww
(・・・っていうかリアルに聴診器とか持ってたりしたらどうしよう!)

しかし小型PCってのも良いですね、キューブ型のヤツとか横置き型のヤツとか一台組んでみたいんですけどね。良いケースが見つからないので実行してませんが・・・。


とりあえず適当に実験結果を貼り散らかしていくよ、先に言っておくけど今回も地味。前回よりもさらに悲惨!何かね、一言で言うと普通。赤と青が一番はっきりしてたね〜。

書込番号:10511359

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:177件

2009/11/21 23:05(1年以上前)

できてんだか分からん

悪化した様子

みどりっしゅ+あかりっしゅ

画像一個目は普通に撮ったものです。
ん〜、見てお分かりになるかと思うのですが、微妙です!
床か、床が茶色だから見にくいのか?と思ったので下に白い紙置いてみました。それが二個目の画像です。

プロジェクターと同じ理論で、白に光を反射させれば上手くいくんじゃね?うはw超頭良いんですけどw自分の才能が怖いわwwとか思ってましたが、悪化した\(^o^)/
頭の弱い子でした、ごめんなさい!

書込番号:10511445

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:177件

2009/11/21 23:19(1年以上前)

黒歴史

懲りずに下に紙

折角買ってきたので

あおりっしゅ+みどりっしゅ

正直、勝ちの臭いが全然していない・・・!
まぁしかし、負け戦とは分かっていてもやらねばならぬ時もある!


という訳でレッツトライしてみた。
負けた/(^o^)\

普通だよね。普通に緑と青だよね。1+1が普通に2だよね!
あの、これ返品してきたいんですけど。
もしくは近所のガキに高値で売りつけたいんですけど!

まだ諦めちゃダメだ、皆!最後の望み「3色合体」に賭ける!サイヤ人を舐めるなよー!

書込番号:10511562

ナイスクチコミ!3


髭様mk2さん
クチコミ投稿数:788件Goodアンサー獲得:94件

2009/11/21 23:29(1年以上前)

その6千円もっと有意義につかおうよ・・

聴診器とか(マテ

書込番号:10511629

ナイスクチコミ!3


髭様mk2さん
クチコミ投稿数:788件Goodアンサー獲得:94件

2009/11/21 23:37(1年以上前)

ちなみにLOOX U50XN(青っぽい奴)結局かっちった♪
ぃぁ〜ちょっと諭したら29800円を19800円にしてくれたw

いままで外出時はVGN-UX90PS使ってたけど片手じゃ重くてねw
今度の子はPC自体の動作はちと重めだけどまぁ許容範囲
重さは片手でも楽々(ハードカバー小説読んでるようなもん)
さっきまでいらないアプリやレジストリ削ったりして遊んでた♪

書込番号:10511675

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:177件

2009/11/21 23:44(1年以上前)

ゼルダの伝説

神々のトライフォース

ダメだったww

う〜ん、3色ミックスされて無色の光になってるんだか分からん・・・。
これケースに組み込んでも無理な感じしてきてるよね、流れからして負けだよね・・・、いや一応やってみますけどね。紫は作れそうかな・・・。

そうですね、ここまでの実験を一言で言うなら

「その6千円もっと有意義につかおうよ」

これに尽きると思います!うわー!髭様mk2さん、良いファンがあるんだけど買いません?今ならお安くしときますよ!私の指紋と涙とよだれと何かが付いてます!


あ、ノートPCだったんですね。WiMAXでしたっけ?無線のヤツ。アレ気になってるんですけどね〜、どうなんですかね〜。

書込番号:10511722

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1232件Goodアンサー獲得:14件

2009/11/21 23:58(1年以上前)

@そんなことよりにゃんと君

多分なんだけど、アポリッシュだからあまり色が混じらないような
気がするのよね。
普通のクリアカラーのものだともっと色が重なる気がします。

てか、ホントに緑買っちゃったのね、もしかしてわたくしが言った
から?だとしたらゴメンネ、あれはジョークだったんだけど・・・
(私は赤も緑も持ってるから、「自分でやってよ」って帰ってくる
 かたと思ったんだけど)

風邪をひいたの?
今カンファしてるんだけどじゃあ無理かな?

書込番号:10511814

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:177件

2009/11/22 00:23(1年以上前)

ちょっと死にかけの金魚みたいになってるスレ主です。
プカプカ浮いて水槽の端っこのほ〜にいます。ツンツンするとビクッてします。


Marunnさん

な、なんだってー!
イッツァアメリカンジョークだったのですか!そいつはうっかりしてたぜジェシー!
とかいつつ実は3色合体はやる気になっていたので無問題ですぜ!

ふむふむ、では暇な時にでもお持ちのクリアファンで緑+赤を試してもらってよかとですか?上手い事黄色になってくれれば私の無念も晴らせるというものです!

久しぶりのカンファ中だったのですか、う〜ん残念。風邪では無いと思うのですが頭が痛くてもうダメぽ。バファリン飲んで腹出して寝てますね。


ちなみに955のC3も出ちゃいました!945との価格差がほとんど無いのでマジ悩んでます!
う〜ん、メインを955にして、サブも徐々に入れ替えてAMD化しちゃおうかしら・・・。そんでそっちが豪華に945。どうしよ〜ぉぉぉぉ、Zzzzzz。

書込番号:10511964

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3277件Goodアンサー獲得:207件 絵師降臨?藁 

2009/11/22 03:57(1年以上前)

スレッド仕切り人 にゃんとワンダフルさんこんばんわ。^o^

今日、手にいれたじゃんく ORZ
http://www.aqtis.co.jp/content/seihin/psu_01.html
一次側ヒューズが飛んでいたこぶりき君。500円。BEST DO

http://www.scythe.co.jp/accessories/kaze-q.html
外側2チャンネルがつかいものにならない風Q君。300円。フレンズ

けんけんRX じゃんく病院に、またお二人の患者さんが入院されました。
_| ̄|○ あ〜つかれた。はやく誰かを退院させないと。ますます患者さんがぁ。

書込番号:10512593

ナイスクチコミ!2


髭様mk2さん
クチコミ投稿数:788件Goodアンサー獲得:94件

2009/11/22 20:02(1年以上前)

スレの趣旨とは正反対なんですが
ネット検索って便利よねぇ〜♪(情報提供者あってこそですが)
引き続きLOOX君を使える仕様にするため
Vista→XPタブレットエディッション2005に換装を試みちゅ
ドライバーも導入手順もネットにあって先人様々です
外出時のメディアプレーヤーとしてPSP君よりも
活躍できUX90PSより軽いので、俄然内科診療もやる気マソマソです

本日のネット注文
@XPタブレットエディッション
AOSインストール用にCDブート可能なUSB外付けドライブ
Bワンセグは付いてるが無線LANついてないのでUSB無線アダプタ
CSDHC32GB-SDカード
Dにぎりやすい?長くて太いタッチペン
Eお出かけ用キャリーケース

注文後改めて思った・・
XP仕様のLOOX Uシリーズをヤフオクで最初から探せばよかったんじゃ?

後の祭りではあるが・・可愛い子には金かけますお〜(本体は買いたたいたけど)

書込番号:10515894

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:177件

2009/11/22 23:54(1年以上前)

ぬぬ、もうこんな時間だったのか。

今日もちょいと体が重かったので一日中家でトドやってました。だけど14kgの砂糖水飲み干したら治りました。範馬刃牙 復活!範馬刃牙 復活!(治ってないけどね!)

とりあえずリビングのPCを隙見て強奪してファン変えて写真とってきますね。
しばしお待ちを。


けんけんRXさん

こんばんわ〜。そのじゃんく病院には今一体何人ぐらい収容されているのですか?ww
けんけんRXさんのおっしゃる「患者」さんの中には恐らく死体も混じっているのではないかと思うのですが・・・、それすらも蘇生させようとしてますからね〜。
そりゃお医者さんも足りませんわww
その上「患者」さんをどこからか調達してきて入院させまくっているご様子。
そりゃお医者さんも足りませんわww(大事な事なので二回言いました)

何はともあれ健康が一番!早く退院できると良いですね〜。


髭様mk2さん

ネット検索便利ですよね〜。私もルーターの設定やらする時にゃ随分助けられました。
しかし書き手のレベルが高いと「日本語でOK」状態になる事もしばしば!
そんな時は分からん単語を片っ端からグーグル先生に教えてもらいます。それでも分からん時がありますけどね(汗

>Dにぎりやすい?(俺の)長くて太いタッチペン

おやおや、またしてもギリギリ発言ですね!髭様mk2さんのさりげなく見せるセクハラ発言にはいつも感服しております。
しかしネット注文だけでも値引き分の10,000円超えちゃてるんじゃないですか?ww
まぁ確かに可愛い子には金をかけちゃうものなので、その気持ちは大いに分かります。

書込番号:10517494

ナイスクチコミ!3


髭様mk2さん
クチコミ投稿数:788件Goodアンサー獲得:94件

2009/11/23 00:28(1年以上前)

うむ・・今回のドレスアップ合計金額は軽く
本体購入価格の2倍超えたね・・

ふぅ

やっぱDにツッコミいれたかw
ちゃんと、にゃんと君がツッコミ入れやすいように
わざわざそういう表現してみた♪

PS:どうでもいいけど(ぉぃ) 体調きぃつけてやぁ〜
 インフルエンザとかワクチン接種も順番待ちなこのご時世
 遺書とかも用意しといてねw 
 「 カラーFAN3個は髭君に無償譲渡する♪ 」ってなやつをww

書込番号:10517720

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:177件

2009/11/23 01:02(1年以上前)

へたっぴ

けろけろけろっぴぃ

気が付いた。

私、写真撮るのすんげぇ下手。

何か手がプルプルしてんのかな?母方のおじいちゃん(まだ存命)ぐらいプルプルしてる!

という訳で写真撮りました。
ちょっと分かりづらいかもしれないけど、青と赤で紫はできてるっぽいよね。良かった。
赤と緑は相変わらずですね〜、まぁこの配置だと混じらないっぽいんで仕方無いかな?
青と緑には何も期待していないので完全に離しました。!

っていうかLion Squeaが超邪魔じゃない?誰が付けたの、コレ?

う〜ん、何かやたら派手になっただけですね。これはカッコ悪いというより(笑)って感じですかね・・・。


結論:赤LEDと青LEDで紫色っぽい色はできる

補足:光が上手い具合に重なるような配置にしないとダメっぽい。
   青と赤以外の組み合わせは実験結果を見る限りでは期待しない方が良さげ。
   ネオンライトとかのパーツ買ってきて付けた方が早い。
   6,000円の出費は痛い。
   
と、こんな具合になりました。ん〜、頭からおしりまで派手さに欠ける実験になってしまった!


髭様mk2さん

>やっぱDにツッコミいれたかw

しまった!誘導されていた!?
でも誰だって「長くて太い」ってワード聞いたら喰いつきますよね?紳士なら当然の嗜みです。仕方ないっす。

>遺書とかも用意しといてねw

その場合はやっぱり家族に一言書いておきます。
「私のパソコンのHDDの中身は確認しないで下さい。見るなよ!絶対見るなよ!」
これが最優先ですね。余裕があったら、
「髭様mk2さんはバイ」
って書いておきます。

書込番号:10517917

ナイスクチコミ!3


R26B改さん
クチコミ投稿数:1172件Goodアンサー獲得:151件 自作PC漬け 

2009/11/23 09:47(1年以上前)

にゃんとワンダフルさんこんにちわ。
しばらくPCいじりの衝動抑えてたらそろそろ暴走しそうですw。今日あたり衝動買いに走りそう。

紫いろに見せる手っ取り早い方法は白く光るLEDに紫色のマジックで塗りつぶすとか?あとはネオン管なら紫あるけれどw。
あとは赤と青のLEDファンをサンドイッチしてファンコンで調整すれば紫っぽい色になると思うよ。多分w。

電源へたり気味だけど買い換える金がないw。

書込番号:10518973

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:177件

2009/11/23 11:45(1年以上前)

R26B改さん、こんにちわ

>今日あたり衝動買いに走りそう。

物欲を持て余す。
ん〜、良いですね〜。私も今月末には衝動買いしちまいそうっす!

という訳でLEDファンのアレコレはとりあえずしばらくお休みですかね。財布的に!
紫マジックか・・・、何かいけそうな気がするんですがもうLEDファンいらない(涙


とりあえずやる事無くなってきたので、ラスト「お題」を出してこのスレは一旦終了しようかと思っております。

最後は「PC関連のパーツの中で一番高価だったもの」

購入しようと思った背景なんかも書いてくれると良いですね。
もう皆様長文で結構です。右端のスクロールバーがすんげぇ小さくなるくらい書き込んで下さいませ。散財キング、もしくはクィーンには私が適当なあだ名付けたげます(え

書込番号:10519495

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:177件

2009/11/23 12:21(1年以上前)

私が今まで買った中で一番高かったのはこいつ

http://www.bose.co.jp/jp_jp?url=/consumer_audio/multimedia_speakers/computer_speakers/companion5/companion5.jsp

BOSE Companion5 定価:59,850

ウチの会社って基本的には代休を買い取ってくれないんですけど、ちょいと忙しい時に代休が一ヶ月分くらい溜まってしまって、さすがに少し買い取ってくれる事になりました。
そんで自分へのご褒美にコイツを購入。ふひひ。

ちなみに裏話としては、代休買い取ってもらった数日後に上司に飲みに連れていかれ、二次会だかでキャバクラちっくなところに連れていかれました。あれはおっパブって言った方が近いかもしれない・・・。お酒弱いし、そんな店苦手だしで正直一刻も早く帰りたかった。まぁでも私の分も払ってくれるんなら良いかなと思っていたのですが。

自腹でした\(^o^)/

しかも終電逃したので適当なホテルに泊まるはめに(残念ながら野宿は無理な季節でした)
これは、痛い。かなり痛い出費だ!ぶっちゃけ代休買い取ってもらったお金が全部吹っ飛ぶ勢いだぜ、マジやべえ(^p^)
まぁでもホテル代は何とか経理さん言いくるめて経費で落としてくれるだろうと思っていたのですが。

経費で落ちなかった/(^o^)\

そんなこんなでCompanion5は本当に良い製品だったのですが、今は使っていません。

あれ、ちょっと待って。普通にVISEO(初代)の方が高くね?・・・まぁいっか!

書込番号:10519638

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2009/11/23 12:21(1年以上前)

一番高価だったのは………PC本体?
昔98ノートを25万円くらいで買った気がします。

書込番号:10519639

ナイスクチコミ!1


髭様mk2さん
クチコミ投稿数:788件Goodアンサー獲得:94件

2009/11/23 12:27(1年以上前)

「PC関連のパーツの中で一番高価だったもの」
また難しい話題をww
サーバーケースやIntelのハイエンドCPUとかはまぁ
ありふれてるので自分的にはパスしといてっと

@モニターとして使ってるREGUZA 37ZV500とか候補にあげていいなら
 購入時の価格はポイント割引考慮しないで支払い金額ベースなら約23万とか

A金額的にはそうでもないけど、その製品カテゴリーなら高価になるであろう
 LogicoolのG15(日本語KB&英語KBの両方所持)とかG13、G35とかMX-Revolution
 等のLogicool製品で周辺固めるのが最近のマイトレンド、ちなみに今はG19を
 どうにかして購入しようと国内通販サイトを放浪中

最後に、にゃんとワンダフルさん
レス初削除体験とか、楽しい時間でした
また、長続きしそうな面白いスレ立てたら
殴り込みかけますので、そんときはヨロスク
ここのスレでファン登録してくださった方々も
ありがとうございます。
今後もどこかであいましたら、
「あんたダレ?」とか言わないで仲良くしてください;;

書込番号:10519667

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:177件

2009/11/23 12:53(1年以上前)

完璧の璧を「壁」って書いたのさん

ノートPCできましたか!25万となると、こりゃ既にTOP独走状態ですな!
正直、あだ名付けづらい!
まぁいざとなったらスレ主失踪しますので大丈夫です(え


髭様mk2さん

え?あ、あなた誰ですか?(冗談です。半分ぐらい。!)

>@モニターとして使ってるREGUZA 37ZV500とか候補にあげていいなら

候補にあげて良いっすよ〜。
しかし私もREGZAセカンドマシンのモニタにしてますよ・・・。私は候補から外しちゃいましたが。型番はそれよか一個前だと思います、画面サイズは一緒です!

>Logicool製品で周辺固めるのが最近のマイトレンド

やべぇ!わっちもメインのキーボード、マウスがLogiCoolだwwまじ死にたい!(え


へい、今度は長く続きそうなスレ考えておきます!う〜ん、でも今度立てるのは今の仕事辞めたときかなwwスレタイは「ニートだって自作したい!」に決定です。
こちらこそ楽しいコメをありがとうございました、価格にはまだ見ぬ変態が眠っていたのだと改めて気づかされました(しみじみ
何か最後まで失礼な事言ってますね私wwこんなヤツですが他スレでみかけたらよろしくお願いします。

そういえばまだMarunnさんの赤+緑、けんけんRXさんのコンデンサ交換の顛末を聞いていない気がする・・・。

書込番号:10519764

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2674件Goodアンサー獲得:173件

2009/11/23 15:51(1年以上前)

一番高かった部品が…で、電源だと?
まさか。\11980ですぜ?確か。

ちなみに貰い物ですが今使ってるモニタは20万以上したらしいです。
5年落ちですが。

書込番号:10520442

ナイスクチコミ!2


R26B改さん
クチコミ投稿数:1172件Goodアンサー獲得:151件 自作PC漬け 

2009/11/23 16:42(1年以上前)

さっき衝動に負けwindows7買ってきてしまったw。


>「PC関連のパーツの中で一番高価だったもの」
24モニターかな?1年前だけどLGの24インチを4万で買ったのが最近では一番高価だったかな?
次にくるにはi7 920かスピーカーかな?どっちも約3万で買いました。
スピーカーはHTX-11にD-11CとD-11Mをあわせて5.1chしてるので結構な値段になってしまったw。

書込番号:10520654

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1232件Goodアンサー獲得:14件

2009/11/23 17:08(1年以上前)

@そんなことよりにゃんと君
わたくしが購入したパーツで一番高かったのは
PhenomII940BEかな、購入当時約21,000円。

てか、もう終わっちゃうの?なんで?
別に閉じないでおいといても良いんじゃないかしら?

書込番号:10520771

ナイスクチコミ!4


髭様mk2さん
クチコミ投稿数:788件Goodアンサー獲得:94件

2009/11/23 17:58(1年以上前)

>てか、もう終わっちゃうの?なんで?
>別に閉じないでおいといても良いんじゃないかしら?

@そんなことよりMarunnさん
きっと半分マジな賢狼ホロな「にゃんとワンダフルさん」は
日々の御題を考えるのが面倒になっただけだと思うw

つかwにゃんと君wwww
オレと一番趣味合いそうなの・・「チミ」じゃね?w
大丈夫wwちょっとくらいの歳の差と
同じ性別なのを除けばちゃんと愛してあげゆ♪




言っててキモかったバイ・・
ちなみに両刀使いじゃねっす(これだけはいっとかねば!)

書込番号:10521027

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:177件

2009/11/23 18:44(1年以上前)

habuinkadenaさん

お、生きておりましたか!
もらいもの液晶で20万以上・・・!5年落ちとはいえ使えているなら良い物貰えましたね〜。
そういえばどなたかスクエア液晶マンセーな方がいた気がしましたが、habuinkadenaさんでしたっけ?


R26B改さん

Windows7を強奪してきましたか!32?64?128?(え
やはり結構7いく人が多いですね〜、私も余裕があれば逝きたいのですが。

R26B改さんはスピーカー5.1CH化してらしたんですね!
私も考えたのですが、結局場所がないのでバーチャルサラウンドでCompanion5になりました。今は2CHですけどね〜。


Marunnさん

(まだ数字言ってるよ!気にしない気にしない、気にしたら負けだ!)

お、20k超えの物も買ってらしたんですね。
私は最近は1パーツ20k以内にしようと心に決めました(ケースは別腹ね!)
最近4890を16kでゲッツしてきました。もちろんNEWマシン用です。

ちょいとリアル仕事の方が忙しくなりそうなんで、とりあえず閉じておこうかな〜と思った次第であります。スレ主がたまに帰ってくるまったりスレでもOKならとりあえず続行しますよ〜。お題は考えるか分からないけどね〜(ニヤリ


髭様mk2さん

おぅえ〜!ビチャビチャビチャ!(昼ご飯が出てきました)
はぁ、はぁ、下手なグロ画像よりキモかった・・・。

そ、そうですね。気が合うかもしれませんが、とりあえず他人のフリをさせてもらいますね!
お題考えるのが面倒臭い、良く分かりましたねwwそうポンポン出てこないっすよ〜。

書込番号:10521240

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2302件Goodアンサー獲得:42件

2009/11/23 18:51(1年以上前)

私が使っている、2K以内のパーツって・・・
HDDくらいかな?
後は、水冷で使っている水枕1個等しかないです^^;

書込番号:10521284

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:7件

2009/11/23 19:19(1年以上前)

一番高かった物は、一年落ちの中古のノートパソコン24万円なり。
8年位前かな。

@そんなことよりにゃんと君
閉じても、スレ主不在のまま続くと思うよ、このスレは。

書込番号:10521412

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2009/11/23 19:38(1年以上前)

ちなみにさ、両刀使いじゃないことしか言ってないってこたあ、ガチの可能性は否定しないんすね。



怖いお話だぁ

書込番号:10521520

ナイスクチコミ!3


R26B改さん
クチコミ投稿数:1172件Goodアンサー獲得:151件 自作PC漬け 

2009/11/23 20:09(1年以上前)

>Windows7を強奪してきましたか!32?64?128?(え
やはり結構7いく人が多いですね〜、私も余裕があれば逝きたいのですが。

僕はホームプレミアム64ビット行きました。僕はたぶんxpモードは使わないので。正式に7に対応してないソフトも結構まともに使えるのでびっくり。ドスパラ大宮店でHDS721050CLA362とのセットで17777円でした。思ったより安くすみました。


>R26B改さんはスピーカー5.1CH化してらしたんですね!
私も考えたのですが、結局場所がないのでバーチャルサラウンドでCompanion5になりました。今は2CHですけどね〜。

僕の場合は100円ラックで台作ってモニターの上にスピーカー置いてます。普段は2ch音源の音楽鑑賞がほとんどですが、Dolby Pro LogicUを使って5.1ch化してます。


書込番号:10521672

ナイスクチコミ!2


R26B改さん
クチコミ投稿数:1172件Goodアンサー獲得:151件 自作PC漬け 

2009/11/23 20:29(1年以上前)

スピーカーの台

5.1スピーカーをこんな感じに置いてみましたw。普通に置くとスペースがないのでフロント5.1chでスタンド組んで乗っけました。こうすればどうにかなる?

それはさておき、7はvistaすっ飛ばして乗り換えたので結構感動しました。まだ慣れてないので使いにくく感じることもたまにあるんですが快適に使えてます。
そういえばセキリティソフト入れてないw。明日あたり買ってこなきゃw。
それと7はxpより省電力機能がうまく機能してるみたいで消費電力少なくすむようで何より。

後高かったものはIONマザーかな?2万くらいしたし。

それと

書込番号:10521776

ナイスクチコミ!2


R26B改さん
クチコミ投稿数:1172件Goodアンサー獲得:151件 自作PC漬け 

2009/11/23 20:31(1年以上前)

↑すみませんなんか変なところで途切れちゃいましたw。

それとi7のマザーとかも値段が馬鹿にならなっかたw。

書込番号:10521791

ナイスクチコミ!2


髭様mk2さん
クチコミ投稿数:788件Goodアンサー獲得:94件

2009/11/23 20:57(1年以上前)

うっほw いい漢(ヲトコ)♪
なわきゃないwwwww

そっちの話題から
はなれておくれ・・・
ついでにヲトコの子大好きってのとデブ専も否定しておこう・・

Orz


多分歳がめっさ近い
完璧の璧を「壁」って書いたのさん
からのツッコミに
枕が涙で濡れている今日この頃・・

書込番号:10521977

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2674件Goodアンサー獲得:173件

2009/11/23 20:58(1年以上前)

僕はスクエア液晶マンセーですよ〜。
L997とか見かけると欲しくなりますが、とても買えません。

書込番号:10521981

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:177件

2009/11/23 21:03(1年以上前)

皆様、こんばんわ

ちゃーびたんさん

うわー!ブルジョワがおるー!
ちゃーびたんさんマジぱねぇっす!やはり沖縄に行った際はちょっと探してこよ。ちゃーびたんさん家。


さとし07さん

8年前のノートと今のネットブック、どっちが性能良いんですかね?
24万つったら4台は買えちゃうんじゃないっすか!?何かCore 2シリーズ出てから進歩がちょう速い気がする。PC業界ってそんなものなのでしょうか?

スレ主はいなくても、このスレは永久に不滅です!


完璧の璧を「壁」って書いたのさん

あ〜、ガチっすか・・・。接し方換わっちゃうな〜。ムッキムキなんじゃなかろか・・・。


R26B改さん

お〜、64bitでXPモードですか。あまりXPモードの評判調べてなかったのですが、R26B改さんは好印象のようですね。7自体も普通に使えてるんですね、う〜んそう聞くと欲しくなってきちゃうのですが、個人的にはパッケージを一個買っておきたい・・・!でも高いんだよなぁ〜。

お、スピーカーはそんな感じに設置したんですね。自作PCケースといい色々されてますね〜。
また5.1chの欲望が出てきたら参考にさせて頂きやす!


髭様mk2さん

ガッツとかそこら辺のゲームがお好みですか?なら安心ですわ(え


habuinkadenaさん

おぉ、やはりhabuinkadenaさんでしたか。L997は確かに手が出ない・・・。しかしワイドでも良いのでナナオの製品に一度手を出してみたい・・・。

書込番号:10522013

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2302件Goodアンサー獲得:42件

2009/11/23 21:12(1年以上前)

あ、間違えて20Kを2Kってカキコしてたみたい^^;
でも、意味は通じていた様なので、良かった^^

にゃんさん
見つけきれるかな?

書込番号:10522084

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2009/11/23 22:29(1年以上前)

パーツ限定だと、やっぱりモニターになりますかね〜。
多分10万円を超すのはそれ以外買ったことないと思いますし。

次辺りにAthlon64X2の4800+(ソケット939の)を8万数千円(くらいだったような)か。
その次辺りは、えーっと昔の98用に買ったハードディスクが8万円近くしたような。何メガだったっけ?

今使用してるパーツ(モニター除く)だと、HD4870X2が7万円とちょいくらいで買ったと思うので、一番高額かも。



ただ、一番お金を使ったのは「とあるレーティングのソフト」な気がします。昔はバカやってたなぁ(遠い目)。

書込番号:10522705

ナイスクチコミ!2


R26B改さん
クチコミ投稿数:1172件Goodアンサー獲得:151件 自作PC漬け 

2009/11/23 22:34(1年以上前)

>お〜、64bitでXPモードですか。あまりXPモードの評判調べてなかったのですが、R26B改さんは好印象のようですね。

???。僕はxpモード使わないから入れてないよ。XPと比べて快適だというだけだよw。


>7自体も普通に使えてるんですね、う〜んそう聞くと欲しくなってきちゃうのですが、個人的にはパッケージを一個買っておきたい・・・!でも高いんだよなぁ〜。

高いけどホームプレミアムならUSBインターフェースカードとセットで14000円くらいあればドスパラなら買えるはず。XPモード対応のプロフェッショナルになると安くても18000円くらいする。たいていのことはホームプレミアムでできるのでわざわざプロフェッショナル買う必要ないかなぁ?
64ビット買ったのはただメモリー6GB積んでてもったいなかったからw。あと64ビット対応が増えてきたから。


書込番号:10522746

ナイスクチコミ!2


髭様mk2さん
クチコミ投稿数:788件Goodアンサー獲得:94件

2009/11/23 22:52(1年以上前)

最近暇が無くて(アルファベット8とか、愛の前にある)ゲームしてないであろう
にゃんと君にはWindows7-64BitのPro以降は必要ないだろうねぇw

更新してないブログにも書きましたが
XPモード実は結構便利というか、使えるよ?w
(※あっち系ゲームしかしないモマエがいふな。。そうですか・・)

メインマシンからXP完全排除したのを少し後悔したときもあったけど
Windows7のXPモードは3DゲームとかダイレクトXでフル画面とか
しないなら(ってかできないけどw)2Dのアドベンチャーなら
ウィンドウ表示で普通にあそべたりします。(現在サブヒロイン2人目・・
※実機比較のメモリ512MBのXP機よりは快適

書込番号:10522897

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:7件

2009/11/24 02:23(1年以上前)

>8年前のノートと今のネットブック、どっちが性能良いんですかね?
ネットブックでしょう、だってペン3 750Mにメモリが増設して256だったから。

お髭さん スレ主は弱音吐いてましたが、出てきましたね。
ワンちゃん逃がさないよ。
お髭さんも手伝ってね。

書込番号:10524018

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2009/11/24 02:46(1年以上前)

ううむ、こういう展開だと「あぶない にゃんと君」といったスレタイを付けたくなってくる。

何があぶないのかは知らないけど。

書込番号:10524058

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1232件Goodアンサー獲得:14件

2009/11/24 02:57(1年以上前)

@そんなことよりにゃんと君

>最近4890を16kでゲッツしてきました。もちろんNEWマシン用です。

わたくしのところには届いてないけど何故かしら?

ってか、いつ買っていい言った?

もうお小遣い没収だね♪

書込番号:10524069

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7034件Goodアンサー獲得:319件

2009/11/24 03:02(1年以上前)

こんばんは、R26B改さん

http://pc01.co.jp/ならFDDとセットで16000円程で購入できますよ。
店舗が自転車で買いに行ける範囲だったので買いに行きました。
なお、店舗で購入すると手数料300円追加されます。

書込番号:10524075

ナイスクチコミ!2


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2009/11/24 05:59(1年以上前)

マインスイーパの1秒は、世界記録です。
0秒は仕様で出ないので。
でも何千回かやれば誰でも可能です。
偶然の産物ですから。

ただ、上級で30秒台は偶然に助けられなくては無理ですが、偶然だけでは無理。
時間を止める必要は無いけど速くて精密な動作は必須です。
見ただけで地雷の場所が読めることは必要でしょう。
地雷の場所をマークしてたら無理なので。
地雷の場所を探し当てるゲームではなく、地雷の無いマスを全部開くゲームです。
あとは日ごろの鍛錬でしょう。
やり込まなければ無理です。
今は初級で運が良くて1桁台です。
パソコンの性能は大して要りません。
上記の記録は、Windows 3.0Aで出したものですから、ハードウェアの性能は、今の数十分の一ですので。
こだわるハードウェアはマウスです。
マウスでは難しいと思います。
運動量が少なくて済むトラックボールだとかが良いです。


Home Premiumで1万円という店があるけど、安すぎで正規のものでないかもと思ってしまって、少し心配。
RC版でXPモードがインストールできないという事情があって、今までのWindows 7 RCを削除してRTM版を使っています。
RC版とRTM版とで使用感がなんか違う気がする。
ということで、RC版の使用期限の3月までにどうにかすれば良いと思っていた考えがちょっと変わってきた。

書込番号:10524186

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2009/11/24 08:55(1年以上前)

マインスイーパの世界記録級の早さの秘密は、運もさることながら
精密かつ素早いマウスさばきと
地雷の場所を瞬時に把握する能力
が必要なんですね。

やっぱりきこりさんはスタンド使いなんじゃないかと思ってきた(^_^;

書込番号:10524428

ナイスクチコミ!2


髭様mk2さん
クチコミ投稿数:788件Goodアンサー獲得:94件

2009/11/24 09:08(1年以上前)

さとし07さんへ
「了解ですぉ」
つっても、オレへの自虐ネタだよねそれ・・
できれば、にゃんと君をいぢる方向で♪


う〜〜んwwwwオレのなかの
完璧の璧を「壁」って書いたのさんのイメージがwww

>ただ、一番お金を使ったのは「とあるレーティングのソフト」
>な気がします。昔はバカやってたなぁ

ごめwwwwww
最初に自分の部屋にPC囲った
20年前からオレまだ現役♪
(っていっても最近はパレットかオーガストがメインだけど)
しかし・・ 当時は緩かった
通販なんかなかったから予約して
制服で買いに行っても売ってくれたしw

多分、完璧の璧を「壁」って書いたのさんは
どっかの馬鹿が「とあるレーティングのソフト」
盗んで、教育委員会かPTAか何かが業界にクレーム
つけて無法地帯だった業界に修正促した事知ってる世代?w
エルフでいうとDE・JA2あたりだったかなw

ふぅ、コレに理解のある嫁ゲッツできたのは
オレの人生最良の贈り物かも・・
じゃなかったらwいまだに
「いろんな幻想魅せてくれるオレの嫁(PC)最高!!w」
とか
「ただの3次元には興味ありません!、2次元最高!!w」
って言ってそうw

書込番号:10524449

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2009/11/24 09:38(1年以上前)

最近現役と言えないのは、勢いがなくなって「なんかな〜」って思うようになったから、かな。
多分「剣道がちょーつよい(木村拓哉が言ってるからきっと正しい)」孫さんのソフトバンクの業務見直しがあった辺りからかと思います。


すいません。おいらエルフよりアリス派でした。
「でした」は変だけど。
世代的には「闘神2」とかそのくらい……もうちっと前だっけ?


そういうのをメインでやってた当時は、ビデオカードもラデのミドルクラスを笊のファンレスのヒートシンクで静音化、サウンドカードも付けて、CPUクーラーもなるべく静音で、という構成だったな。
今もその影響からか、過剰な冷却よりはバランス重視だし。

書込番号:10524520

ナイスクチコミ!2


髭様mk2さん
クチコミ投稿数:788件Goodアンサー獲得:94件

2009/11/24 10:44(1年以上前)

おいらも自作当初はラデとサンブラ愛用してけど
こいつがまたwインストール順が違うと
よく割り込みぶつかって難儀しましたぉ

マトロックスミレニアムの発色は
捨てがたかったけど
結局レイジーに戻して
その後ALL-IN-WONDER RADEON 9200を最後に
nVIDIAマンセーに移ったかなぁ〜

PS:やっぱ同世代っぽいw

書込番号:10524706

ナイスクチコミ!3


髭様mk2さん
クチコミ投稿数:788件Goodアンサー獲得:94件

2009/11/24 11:07(1年以上前)

闘神2ってWin95だったと思うので
PTAクレームはたしかMS-DOS3.3現役くらいの話と思う
(PC-9801VM以降対応とかUV以降対応とかの古き良き時代w)

書込番号:10524762

ナイスクチコミ!3


髭様mk2さん
クチコミ投稿数:788件Goodアンサー獲得:94件

2009/11/24 11:13(1年以上前)

ぐほぁ・・・
DOS版もでてたのね・・ごめんにゃさい
当時はエルフ党でしたので・・

書込番号:10524775

ナイスクチコミ!3


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2009/11/24 12:08(1年以上前)

昔はレーティングが無く、中学生でも買っていた。
買わずにレンタル屋で借りるものだった。

アイデス社のX指定ブランドの沙織というソフトを中学生会が万引きしたことがキッカケで、レーティングと業界自主規制が始まった。
当日の事は知らないけど。それ以前は幼女ごうかんとか普通にあった。
スクゥェアという新興メーカーのゲームでキャラのまぶたが動いたというだけでも話題になったけど、アニメーションはエロソフトにはポツポツあった。
エロは偉大だね。
今ではエロゲーメーカーの大手のチャンピオンソフトは、技術的にも内容的にも酷かった。
数分で終わる内容で、その半分はデータロードで待たされる。
闘神都市2は記憶に無いな。
9821用だったかな。
16色のCGを複数枚表示させても、ハードウェアは256色同時発色が出来たので、バレットが衝突しない。
移植性は高い。
アリスソフトのシステムは、OS、プログラム、データを完全分離する独自開発のインタープリタ言語でスクリプトを動作させていた。
だから、ハードウェアの機能が仕様を満たせば、移植性は高い。
他社は古いソフトをウィンドウズで動作させる場合、当時のパソコンを再現するエミュレータを使う事が多いが、プログラムを差し換えるだけで移植が出来る。
そめそもハードウェアの機能性能を最大限利用することはなく、電脳紙芝居で大したことしてないから出来る訳だけど。

書込番号:10524910

ナイスクチコミ!4


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2009/11/24 12:09(1年以上前)

特定文字列の受け付け拒否ならそう書け。

書込番号:10524917

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2674件Goodアンサー獲得:173件

2009/11/24 16:15(1年以上前)

というか、よくもこうキーとなる単語を書かずに会話できるなと(^^;
制服着てなきゃ厨房でも買えるのは数多くの先輩同級生後輩が実証済みです。

書込番号:10525664

ナイスクチコミ!2


髭様mk2さん
クチコミ投稿数:788件Goodアンサー獲得:94件

2009/11/24 16:37(1年以上前)

あとで にゃんと君が見るときに削除されてると
可愛そう?なので 削除対象になりそうなキーは
使わなかったんです「とある魔術の禁書目録」的な
語呂で使うとにゃんと君よろこぶかなぁ〜って思っただけで
別に深い意味はないです。

レス相手がめっさ同年代かなと思って調子に乗ったことは
謝罪しますが、特定ワード使うとレス削除だけで済めばいいですが
スレ削除までいってしまうと、このスレで交流した方々にも
迷惑かかるので、伏せ字とかではなくこんな表現になりました。
申し訳ございませんでした。

書込番号:10525728

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2009/11/24 17:19(1年以上前)

髭様mk2さんが
>う〜〜んwwwwオレのなかの
>完璧の璧を「壁」って書いたのさんのイメージがwww

などと書いてくださったのはある意味ありがたいですが、
[10524910]のあたりのきこりさんのレスを読んできこりさんのイメージが、と思ったのはおいらだけかなあ?
こんなのググって調べられるようなもんじゃないし。

「とあるレーティングのソフト」ってな表現は実際のゲーム中に使われる表現で、面白いなあと思って使ってみました。
現実にこのスレ内でも削除はあったので、多少気を遣ってみたのですが、気に入らないようであれば謝ります。
謝ってもらったところで何の得もないでしょうけど。


闘神2でWin用というのは、いわゆる後日談の「闘神都市2 そして、それから…」のことだね。


書込番号:10525874

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:7件

2009/11/24 18:50(1年以上前)

@そんなことよりにゃんと君
>最近4890を16kでゲッツしてきました。もちろんNEWマシン用です
いつの間に。
それならベンチ勝負しようぜ!
かかって来なさい。

お髭さんへ
>オレへの自虐ネタだよねそれ・・
いや、違いますよ
いじるためですよ。
これで、わたしとMarunnさんとで、魔のトライアングル完成だ。

書込番号:10526280

ナイスクチコミ!2


髭様mk2さん
クチコミ投稿数:788件Goodアンサー獲得:94件

2009/11/24 18:57(1年以上前)

さとし07さんへ
>いや、違いますよ
>いじるためですよ。

ちがうのかぁ・・
Mっ毛あるのか、いぢられるのも別に嫌いじゃなかったりw
やり返してくる、にゃんと君の行動はけっこう好きw

書込番号:10526309

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2674件Goodアンサー獲得:173件

2009/11/24 19:49(1年以上前)

いや感心していただけで文句はありませんよ。
確かにきこりさんのイメージが崩れた気はする…。

書込番号:10526543

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:177件

2009/11/24 22:52(1年以上前)

こんばんわー!全裸カンパニーの工作員、にゃんとワンダフルでーす!
これ以上皆のコメは消させないぜ!消すなら俺だけにしろー!

夢いお
いっっ
っぱぱ
ぱいい


という訳で話がすんごい方向に向かってしまったようなので、ちょっぴり調整に入ります。

壁さん、お髭さん、きこりさんへ返信しちゃうと私が悪ノリしちゃいそうなのでww
今回は自重させて頂きます。申し訳ないでござる!

しかしこんな話題になるのもこのスレだけですかね〜、一部の方の思い出話に華が咲いたなら、スレ主としては喜ばしい限りです。ふひひ。


さとし07さん

お、メイン入れ替える前にベンチ対決しますか〜!
種目は何にしまひょ?何やってもさとっさんの勝ちなのは分かってるんですけどね!

書込番号:10527784

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1232件Goodアンサー獲得:14件

2009/11/24 23:15(1年以上前)

@そんなことよりにゃんと君
今の流れが続くなら私は今後遠慮させていただきますね。

書込番号:10527985

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:177件

2009/11/24 23:22(1年以上前)

という訳で仕切りなおして、こんばんわ。ジェントルなにゃんとワンダフルです。

ちゃーびたんさん

ちゃーびたんさんが2kの訳ないですからねww一回のランチがそんくらいじゃないかと思ってるぐらいですよ(え

>見つけきれるかな?

そんなあるんすか!?ローラー作戦でいくしかない・・・!でも私の人脈だと3人集めるのが精一杯かな。


R26B改さん

ホンマや!スピーカーに気をとられていてXPモード使う予定ないって書いてあるの見落としてた!アホな子ですんません。
むむ、しかし結構安いのもありますね・・・、お髭さんのおっしゃる通りXPモードは使わなくても大丈夫そうなのですが、でも悩むな〜。うぎぎぎぎ。


Marunnさん

ぐ、相変わらずツッコミところの多い・・・!
っていうかいつの間にやら財布握られてた!

むむ、この流れも私次第なところがありますからね、頑張って修正したいと思います。
という訳でさとっさんのベンチ対決をお受けしたのですけども、他に参加される方はいないかな?とMarunnさんを見ながら言ってみる。


空気抜きさん

いらっしゃーい。R26B改さん宛てだけども
情報ありがとうございます!って思ったら大阪でした!
私も自転車でいける距離にPCショップ欲しいなぁ〜。


habuinkadenaさん

私もきこりさんのイメージがちょい崩れましたww
壁さんのイメージは音を立てて崩れていきました(え
お髭さんは・・・、うん。
私もこのスレでイメージ変わってたら嫌だな〜。

書込番号:10528056

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:177件

2009/11/25 01:08(1年以上前)

おぉ、眠い眠い。

今回は「お題」って程のものじゃないんですが、私のメインマシンの中身入れ替え計画を企んでおります。現在CPUがCore 2 DuoのE8500、新マシンはPhenom X4の945か955辺りを狙っています(その他の構成詳細はまた後で)

DVDをDivXでaviファイルに変換してPS3で見えるようにしているのですが、今の構成だと大体2時間のDVDでエンコードが1時間20分ぐらい。これよか速くなりゃ文句は無いのでベンチマークとかそんなに興味なかったのですが、やっぱりBefore、Afterで有名どこのベンチの結果があった方が皆様に分かりやすいのかな?と思ってきやした。

という訳で「この辺りのベンチなら皆興味あるんじゃね?」というのがありましたら教えて頂けると助かります。ちなみに当方OSはXPです。

ついでに紹介して頂いたベンチでさとっさんに喧嘩を売ってきます!何かさとっさんの3号機にすら勝てないんじゃないかって気がしていますが・・・。

む、私はこの辺でダウンです。おやすみなZZZzzzz・・・。

書込番号:10528731

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1232件Goodアンサー獲得:14件

2009/11/25 01:25(1年以上前)

@そんなことよりにゃんと君
多分だけど、そろそろベンチスロンやるよ。

多分ね、CINE・3Dm06・モンハン・・・あたりかな、

とネタバレしてみる・・・

書込番号:10528803

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1232件Goodアンサー獲得:14件

2009/11/25 01:29(1年以上前)

@そんなことよりにゃんと君

ベンチスロンは私は参加できないので、

望むならここで勝負受けるゎよん♪

書込番号:10528814

ナイスクチコミ!4


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2009/11/25 09:01(1年以上前)

崩れるイメージとは?
エロゲは地道な作業が主体で、面倒なのでやりません。
この程度の知識なら、ネットにあるだろうし。
絶対やらないと決めている訳ではないですが、同級生というのが名作だそうで借りてきて、始めて3分で消した。

9801のエロゲで、FDメディアで、実写フルスクリーン動画はあった。
これはクロスワードパズルだから、最後までやった。コピーツールねファイラ作るバイトしてた人が、溜り場に持ってきた。
体の真ん中にあって、立ったり黒かったり。
ヒントは、○ら。
あーそっちかー、エロゲだからこっちかと。
と盛り上がった。
こんなゲームは200本くらいしか売れてなさそう。
しかし、ハードウェアの性能と機能から、普通に考えて不可能な動画だけど、作る人は苦心してますね。

コピーツールというのは、マジックコピーとかエキスパートとかファイルマスターとかのこと。

書込番号:10529504

ナイスクチコミ!3


R26B改さん
クチコミ投稿数:1172件Goodアンサー獲得:151件 自作PC漬け 

2009/11/25 11:48(1年以上前)

Marunnさんこんにちわ。

>@そんなことよりにゃんと君
多分だけど、そろそろベンチスロンやるよ。

やるんですか。僕も参加するかもw。たいしたスコアは出ないと思うけど。

書込番号:10529966

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2674件Goodアンサー獲得:173件

2009/11/25 16:27(1年以上前)

↑のきこりさんのレスを見てなんかホッとした…。
これがきこりさんだなと。

エンコなら630がコスパ最強かと。
955BEで遊ぶというなら止めませんが。

書込番号:10530923

ナイスクチコミ!2


髭様mk2さん
クチコミ投稿数:788件Goodアンサー獲得:94件

2009/11/25 19:08(1年以上前)

BM-STYLUS/BK

ペン先

太くて長いの本日届いた♪
ウルトラモバイルクラスに付属のスタイラスだと
短く握りにくいので今回のお買い物はかなり「良」
アマゾンで920円だったけど色々使えていいです

あとベンチロンはパスしときます
安定して動けば良い程度のPCなんで
にゃんと君に実際数字だして負けると
ショックでかいんでw
(不戦勝をプレゼントフォーユーw)

書込番号:10531529

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:177件

2009/11/25 23:28(1年以上前)

今日のワンコ

こんばんわん。

TSUKUMOは遅くまでやってるから助かりますわー。

写真は今日の戦利品。
CPUはモロばれ、マザーも分かっちゃう人には分かっちゃうかな?メモリもブランド名見えてますね・・・。残り一個が謎のパーツです。ぐへへ。


Marunnさん

お、そういえばベンチスロン宣言されてましたね。
私のNEWマシンができたらそっちで参戦させてもらおうかな?

とりあえず現在のマシンで3DMark06 V1.10 0906aだけやってみたよ。
後で画像のっけます。ちなみに630と4870の組み合わせに負けてるっぽい!


きこりさん

パソコン関連全般に詳しいのはイメージそのままですが、まさかこんな話題もOKだったとは!という良い意味でのイメージ崩壊ですww
古参の壁さんやhabuinkadenaさんにはショックでかかったのではないでしょうか?ww


R26B改さん

お、R26B改さんも参戦ですか。私も人生初のオーバークロックに挑戦しようかなぁ。
とりあえず用済みのE8500をしばいてみる作戦。


habuinkadenaさん

>エンコなら630がコスパ最強かと。

もう買ってきちゃった!
ミーハーな上に意思の弱い私は当初の予定より大分違う構成に・・・!まぁいっか!


髭様mk2さん

お、ペンだペンだ!いやっふー!
(トイレに行きたいのでコメが適当)
むむ、しかし良いグラボ搭載してるので私に負けることはないかと思いますよ。
まぁしかしお髭さんに勝つ為だけに私が5870辺りを仕入れてくる可能性は否定できないですけどね!臓器売ってでも買ってくる!

書込番号:10533293

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2302件Goodアンサー獲得:42件

2009/11/25 23:34(1年以上前)

>私も人生初のオーバークロックに挑戦しようかなぁ。
>とりあえず用済みのE8500をしばいてみる作戦

電圧盛りすぎて、焼き鳥にしないで下さいね^^

書込番号:10533347

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:177件

2009/11/25 23:54(1年以上前)

へなちょこ

ちゃーびたんさん、こんばんわ

電圧盛りすぎ注意ですか。何の事やらまださっぱりですが、とりあえず4GHz付近まではいけるのかな〜と適当に考えておりました!

焼き鳥が出来たら庭にお墓を立てます。私の今のケースが墓石みたいなんでちょうど良いですね(え


という訳で3DMark06の結果です。

何かさとっさんに前に見せたもらったスコアがすんげぇ事にようやく気づいた!
(やっぱ喧嘩売るのよそう、土下座して謝ろう)

書込番号:10533503

ナイスクチコミ!3


髭様mk2さん
クチコミ投稿数:788件Goodアンサー獲得:94件

2009/11/26 00:04(1年以上前)

別に本当は、しっぽ巻いて逃げるつもりはないんだよ?w
メインマシンがWindowsXPもVistaも入れてない
Windows7-64Bitなんで・・3DMark06がインスコできないんすけど♪
2号機以下はそりゃもぅ・・白旗状態なんで(本当に棄権)



XPモードでベンチ走らせればいいぉ!wってのは無しね・・

書込番号:10533601

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1232件Goodアンサー獲得:14件

2009/11/26 00:07(1年以上前)

@そんなことよりにゃんと君
一体何を買ったのかな?
さては昨日給料日だったな?
使いすぎちゃダメよ!早く残りを渡しなさい!!

で、以前りっちゃんと勝負したときのスコアをうぷしてみる。

書込番号:10533615

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:177件

2009/11/26 01:16(1年以上前)

髭様mk2さん

そういえばXP環境排除しちゃったって言ってましたもんね。
私も実際お髭さんに負けたら表には出さないですけど、すんごい悔しいと思うのでww
お互いの心の平穏の為にも不戦勝をもらっておきましょう!


Marunnさん

4行目おかしいよね!?特に後半!
へへへ、とりあえずCPUはPhenom X4 955にいっちゃいました。マザーと買うと3%引き?だったので15kでしたよん。ただそのせいでマザー高いのいっちゃった・・・。意味なかった!

ぐぬぬ、やはり負けましたか・・・。ちょっとオーバークロック試してみようかなぁ。どんくらい上がるものなんだろうか。


今日の適当なお題「ところで、このケースを見てくれ。こいつをどう思う?」

http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20091121/etc_cmaster.html

書込番号:10534035

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1232件Goodアンサー獲得:14件

2009/11/26 01:25(1年以上前)

@そんなことよりにゃんと君

>マザー高いのいっちゃった・・・。意味なかった!

なになに?気になるな。
ひょっとして790FXとかのに逝っちゃった?

>ぐぬぬ、やはり負けましたか・・・。ちょっとオーバークロック試してみよう
かなぁ。どんくらい上がるものなんだろうか。

自分で言うのもなんだけど、やっぱ630は凄いのよ。
940BEを倍率変更3.6GHzにした時と630のFSBを230MHzにした3.2GHzとで、
3DMarkのCPUスコアが同じくらいだからね。

そっかあ、955BE逝っちゃったかあ。
しょうがない945のパフォーマンスチェックは自分でやるかな。

>今日の適当なお題「ところで、このケースを見てくれ。こいつをどう思う?」

画像じゃよくわかんないから、実際に組んだところが観てみたいなぁ〜♪

書込番号:10534074

ナイスクチコミ!5


髭様mk2さん
クチコミ投稿数:788件Goodアンサー獲得:94件

2009/11/26 01:30(1年以上前)

そのケースに合う
モニター他を探すのがつらそう・・
やっぱ自作PCってインテリアの一つだと思うしw

自分的にはやっぱりw
richanさんが見つけたケース
PC-343Bを超える物がないかぎり
引っ越しは無いなぁw

書込番号:10534095

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:7件

2009/11/26 02:33(1年以上前)

わんちゃん
穴が有ったら入りなさい。

書込番号:10534284

ナイスクチコミ!2


R26B改さん
クチコミ投稿数:1172件Goodアンサー獲得:151件 自作PC漬け 

2009/11/26 10:39(1年以上前)

初めての3Dm06

皆さんOCハンパないですねぇ。
実は初めて3Dm06に手を出しましたw。
まぁ電源が足引っ張ってこれ以上OCできないのでスコアもいまいち。電源交換でまだOCいけそうなのでもどかしいw。

書込番号:10535027

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2674件Goodアンサー獲得:173件

2009/11/26 16:13(1年以上前)

空気読まずに買ってきたもの当てましょうか。
955BEとM4A79T-DeluxeとCrucialのPC3-10600 2GBx2と東芝SSD。
メモリがいいですね〜。チップ何でした?

ちなみに僕はそもそもベンチが走らない上、グラボが3Dベンチでは足を引っ張りまくりの模様。
8600GTSと無駄にSLIしたら速くなる?

書込番号:10536040

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:7件

2009/11/26 19:34(1年以上前)

ワンちゃんへ
グラボのドライバーでもスコア変わるから、いくつか試してみなよ。
最新のドライバーがいいとは限らないから。
Marunnさんにも負けるとは!
4890シール貼って有るだけで、3870とかじゃ無いの?

書込番号:10536797

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1232件Goodアンサー獲得:14件

2009/11/26 20:05(1年以上前)

@そんなことよりにゃんと君

デュアルコアの550BEでもホイッ

書込番号:10536928

ナイスクチコミ!4


髭様mk2さん
クチコミ投稿数:788件Goodアンサー獲得:94件

2009/11/26 20:21(1年以上前)

ノーマル

う・・
Windows7でも動いてるのね・・
では

つ 写真

書込番号:10537012

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2674件Goodアンサー獲得:173件

2009/11/26 20:52(1年以上前)

モニタが5年落ちどころか9年だか10年落ちのことが発覚しますたw

書込番号:10537177

ナイスクチコミ!2


richanさん
クチコミ投稿数:3064件Goodアンサー獲得:205件

2009/11/26 21:03(1年以上前)

そういえば、habuinkadenaさんはどうしてスクエアが好きなんですか?

書込番号:10537256

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2674件Goodアンサー獲得:173件

2009/11/26 21:04(1年以上前)

みやすいから。
ワイドだと端っこが見れないという独断と偏見w

書込番号:10537259

ナイスクチコミ!2


richanさん
クチコミ投稿数:3064件Goodアンサー獲得:205件

2009/11/26 21:08(1年以上前)

端っこが見れない・・・?
あ!・・・ubuntuだとなんかあるとか・・・?

私は完全にワイド派だな〜、といっても16:10じゃないと嫌だけど。
秋葉近かったら、「蚤の市」行くんだけどな〜。

書込番号:10537286

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2674件Goodアンサー獲得:173件

2009/11/26 21:09(1年以上前)

いやいや、OSはまったく問題ありません。
単純に視野の問題。

書込番号:10537291

ナイスクチコミ!2


richanさん
クチコミ投稿数:3064件Goodアンサー獲得:205件

2009/11/26 21:12(1年以上前)

そうですかぁ〜。
IPSパネルでもダメなんですか?

自分的には動画観賞用に三菱のIPS欲しい・・・。
金無いから買えんけど。

書込番号:10537307

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2674件Goodアンサー獲得:173件

2009/11/26 21:14(1年以上前)

パネルの視野角じゃなくて目の視野角ね。
ワイドだと全体を見渡せない気がする。

書込番号:10537313

ナイスクチコミ!2


richanさん
クチコミ投稿数:3064件Goodアンサー獲得:205件

2009/11/26 21:18(1年以上前)

ははは・・・人間のスペックの問題ね(笑)

気にしなくても問題ないですよ〜、24型で1920*1200よりは25.5型の方がいいと思いますけどね。
24型のは文字読むの大変です・・・、もしかしたら安物だからかも?

一度22型の16:10の買って見られては?
結構いいですよ!!

書込番号:10537339

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2674件Goodアンサー獲得:173件

2009/11/26 21:20(1年以上前)

お金にゃーいw
とりあえずL997を見かけて欲しくなったけど自分の全財産投げ打っても買えないことに気がついたとだけ言っておきましょう。

書込番号:10537351

ナイスクチコミ!2


richanさん
クチコミ投稿数:3064件Goodアンサー獲得:205件

2009/11/26 21:27(1年以上前)

22型と19型

いっそワイドでピボット機能付きのを購入するとか?
めっちゃ便利かもよ?

自分は無理やりで回転させてますが・・・。

書込番号:10537413

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:177件

2009/11/27 00:06(1年以上前)

もうOCやらない。心臓に悪い。

おこんばんわー。もしかしたらボーナスが出るかもしれないので生きる希望が湧いてきたワンダフルです。


R26B改さん

ぬぬ、では電源を買ってこないとですね。ところがどっこい、もうMarunnさんはベンチスロンやり始めてしまったので間に合いますかね〜w


Marunnさん

さすがにもうケースは買わないよ〜、とかいいつつ衝動的にポチっちゃいそうになったのはここだけの秘密です。
私もオーバークロック初挑戦してみました、ドライバも最新じゃなかったのであえて最新にしてみました!そしたら結構上がった!ちょっと感激。


habuinkadenaさん

げ、全部当たってる・・・!
東芝のSSDは何故分かった・・・!?あ、あとmicronでした。

ワイドは確かにキョロキョロしちゃうから目が疲れてしまうかもしれないですね〜。
でも動画とかはやっぱ個人的にはワイドがいいかな。


さとし07さん

くっ!4890の汚名を返上すべく頑張ってみました!ドライバのバージョン変えるのは正直面倒臭・・・ゲホゲホ!あれ?汚名が返上?名誉は挽回?
とりあえずオーバークロック試してみました。正直分からん事だらけですが、何とか4GHzいったっぽいです。にんまり。


髭様mk2さん

げげ、参戦してきた!しかもCore i7 975って!
え、隠れブルジョワジー?札束で嫁さんゲッツ?とかすごい失礼な事言ってみた!
ぐぬぬぬ、こりゃNewマシーンでも勝てそうにないぞ・・・。

自作PCはインテリアですか・・・、デスクトップ周りの写真でも晒しますか?これもMarunnさんがやっていた気がするけど!


richanさん

三菱のIPS・・・。最近出た超解像とか何とかいうヤツですかい?
私は見た感じだとVAパネルが一番しっくりくるなぁ。

書込番号:10538605

ナイスクチコミ!2


髭様mk2さん
クチコミ投稿数:788件Goodアンサー獲得:94件

2009/11/27 00:16(1年以上前)

PC周りの写真ねぇ〜

一言「_」

ケースにゃなぜかアップルマーク貼ってたり
最大積載量欲しいだけ ってステッカーも貼ってたり
綾波のフィギュアが・・1個2個・・いっぱい?
壁紙くらいなら笑ってすませるけどw
さすがにね〜♪ 歳考えると 勘弁してwwww

書込番号:10538665

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1232件Goodアンサー獲得:14件

2009/11/27 00:17(1年以上前)

@そんなことよりにゃんと君

CPUパワーが上がった分SMスコアもあがったね。
955だとさらにあがるかもね。

書込番号:10538678

ナイスクチコミ!4


richanさん
クチコミ投稿数:3064件Goodアンサー獲得:205件

2009/11/27 00:18(1年以上前)

グラボは定格ですか?
ラデはCCCからだっけ?

結構上がるよ〜。

書込番号:10538684

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:177件

2009/11/27 00:44(1年以上前)

髭様mk2さん

あぁ〜、無理はしなくて良いですよww
お髭さんは「壁紙事件」でガッツリ消されちゃった前科があるんでww

しかし怖い物見たさで見たい気はしますね・・・、モザイクとか使ってなんとか(え


Marunnさん

このベンチはどーやってスコア出してるのかよー分からんですね。
955にしてこれ以上になったらホックホクです。しかし20000超えって遠いですねぇ(遠い目


richanさん

グラボは定格ですよ〜。さすがに買ったばかりなんで、ちょっとまだ手が出せないww
E8500は死んでも良い覚悟で結構頑張りましたが、もう私のチキンハートにはこれ以上無理っす!とりあえず、グラボのOCも頭に入れておきやすね〜。

書込番号:10538836

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1232件Goodアンサー獲得:14件

2009/11/27 00:46(1年以上前)

@そんなことよりにゃんと君

>955にしてこれ以上になったらホックホクです。しかし20000超えって遠いです
ねぇ(遠い目

AMD+シングルカードでは恐らく17,000くらいが限界かと。

書込番号:10538859

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1232件Goodアンサー獲得:14件

2009/11/27 01:00(1年以上前)

@そんなことよりにゃんと君
たまにはメッセ来ないとアドレス変えちゃうよ。

書込番号:10538920

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:177件

2009/11/27 01:10(1年以上前)

Marunnさん

げげ、寝ようとしてたら何か不穏なメッセージを見かけてしまった!

そういえば今週は全然メッセを起動していなかった気もしてきました。
申し訳ない。Newマシンに移行するまでしばしお待ちを・・・Zzzzz。

書込番号:10538960

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1232件Goodアンサー獲得:14件

2009/11/27 02:32(1年以上前)

@そんなことよりにゃんと君

ジョークよん♪
でも、たまには顔をだしてよね。

書込番号:10539176

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2674件Goodアンサー獲得:173件

2009/11/27 16:02(1年以上前)

まああそこまでまっさらな箱だからな…。
そして「SS」という文字が見えたから…まっさらな箱のSSD=東芝という回路が動作しましたw
病気ですな。

今のMicronならD9KPTかな?
どっちにしても高電圧だけど。

書込番号:10540914

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:7件

2009/11/27 18:50(1年以上前)

お髭さん いいの持ってまんな〜
ノーマルってことは、すぺしゃるのスコアも有る訳ね!
おー恐

書込番号:10541472

ナイスクチコミ!2


髭様mk2さん
クチコミ投稿数:788件Goodアンサー獲得:94件

2009/11/27 19:31(1年以上前)

にゃんと君が何処まで絡むかとRadeonHD5970入手次第かなぁ・・
ムキになってOCするのはw いまんとこ不自由してないし
このままで♪

本音:にゃんと君の焼き鳥発言じゃないけど
   さすがにコレで逝った時は泣けるから・・やなない

てぃきん(チキン)は〜となんでw

書込番号:10541673

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:7件

2009/11/27 22:41(1年以上前)

>にゃんと君が何処まで絡むかとRadeonHD5970入手次第かなぁ・・
札束握りしめて秋葉へGO
楽しみ楽しみ!

>さすがにコレで逝った時は泣けるから・・やなない
清飛びCPUだもんね、逝っちゃって下さいよ(笑

書込番号:10542805

ナイスクチコミ!2


髭様mk2さん
クチコミ投稿数:788件Goodアンサー獲得:94件

2009/11/27 22:51(1年以上前)

にゃんと君がベンチ30,000〜35,000超えてきたらかんがえゆ♪

書込番号:10542886

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:7件

2009/11/27 23:43(1年以上前)

じゃあ考える必要無いね(爆

書込番号:10543298

ナイスクチコミ!2


髭様mk2さん
クチコミ投稿数:788件Goodアンサー獲得:94件

2009/11/28 00:02(1年以上前)

そもそもw
削除対象なゲームしかしないんだしw
PCの性能よりも、Win7-64Bitでの動作確認のが大事でふ♪

書込番号:10543443

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:177件

2009/11/28 03:50(1年以上前)

皆様、こんばんわ。Newマシンに生まれ変わったにゃんとワンダフルがやってきました。
とりあえず定格での3DMark06とってみますた。


Marunnさん

今日顔出してきました。何か人語を話すポメしかいなかったんで軽くホラーでした(え
低格でスコアが16000ぐらいなので、倍率変更OCしても17000いくかって感じですかね?
う〜ん、ベンチスロンでは何とか最下位は避けたい・・・!


habuinkadenaさん

お〜、まだお若いのにそんな病気になってたら後々大変ですよ〜w

確かD9JNM?とか書いてあった気がします(すんごいうろ覚え
電圧高いと発熱高くなっちゃうんでしたっけ?ん〜、忘れた!とりあえず、今のところ元気に動いているので満足ですたい!


さとし07さん

くっ!確かに30000超えは全然狙っていないっす・・・!今の私の財力でできるとしたら4890のCross Fireぐらいなもんです。
う〜ん、5970はいらないですが、5850はやっぱり欲すぃ〜なぁ〜。


髭様mk2さん

焼いちゃえ焼いちゃえ!
むぅ、しかし豪勢なマシンで動作確認してますね〜wwそいつがREGZAに接続ですか?
ある意味やってみたい!漢のロマンてんこ盛り!
8タイトル同時起動やりまひょ。そんで動作確認。多分そのくらいのペースでやらないと年内に終わらないっすよね?

書込番号:10544276

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:7件

2009/11/28 05:37(1年以上前)

わんこへ
Cross Fireなんてやるだけ無駄!
スコアで1000位しか上がらない。
06は、cpuクロックで激変するのだよ。
焼き鳥上等で頑張ってくれ!

E8500って4.5Gは逝けると思うけどなあ〜
つぶやきしろう

書込番号:10544377

ナイスクチコミ!2


髭様mk2さん
クチコミ投稿数:788件Goodアンサー獲得:94件

2009/11/28 09:11(1年以上前)

>8タイトル同時起動やりまひょ・・

@保管庫からパッケージ出す
A箱からディスク取り出しインスコ
B起動確認後アンインスコ
C箱にディスクをしまう
D保管庫へメーカー別に再格納

全部のPC使えば10タイトル以上逝けるけど
中の人は1人(最大2人)
そんなことしたら、最初に部屋のブレーカー落ちそうだけど・・
次に確認用のモニターが必要台数無いw
&年内に全部確認する気が全くないw
そもそも、そんなに展開するスペースがないw
(横から確実に「何さかってるの?」とツッコミ入る)

PS:さとしさんとわんこたん勘違いして話がwww
  5970欲しいのはワタスww
  わんこたんが髭抜いたじぇ!wなスコア出したら
  大人げなく報復?wで5970買いに走ってOCする
  かもってことでふw(いってるだけでヤナナイけどw)

書込番号:10544749

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2674件Goodアンサー獲得:173件

2009/11/28 14:16(1年以上前)

D9JNMですか。
D9KPTの前のチップですね。
耐性はJNM≧KPTだったと記憶しています。

というか、最適電圧2.1〜2.2Vぐらいだろうからメモコンに厳しいな〜。

書込番号:10545861

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2674件Goodアンサー獲得:173件

2009/11/28 14:17(1年以上前)

>中の人は1人(最大2人)
2人てwww誰ですかwwww
その人マジカワイソスwwwww

書込番号:10545868

ナイスクチコミ!2


髭様mk2さん
クチコミ投稿数:788件Goodアンサー獲得:94件

2009/11/28 16:02(1年以上前)

嫁様♪w

※間違ってもナショナルの
全自動洗濯機の愛妻号じゃないぉ?

書込番号:10546249

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2674件Goodアンサー獲得:173件

2009/11/28 16:04(1年以上前)

見た瞬間から悪い悪寒がしていたがwwwまさかマジでやるとはww
悪寒にすでに悪いって意味があるなんて言っちゃダメだ!
というかリアル嫁に二次元嫁の検証をさせる人が実在www
これはマジキ(ry

書込番号:10546259

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1232件Goodアンサー獲得:14件

2009/11/28 19:46(1年以上前)

@そんなことよりにゃんと君

K10stat使ってる?
OC設定もWindows上でできて楽だにょん♪

書込番号:10547283

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1232件Goodアンサー獲得:14件

2009/11/28 21:09(1年以上前)

@そんなことよりにゃんと君

ちょいと広報活動させてねん♪

 ◇ ただ今ベンチマークトライアスロン大会開催中 ◇

 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10533290/#10533290


      皆様のご参加お待ちしておりマッス♪

書込番号:10547710

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:7件

2009/11/29 16:16(1年以上前)

お髭さんへ
>5970欲しいのはワタスww
昨日アキバに行ったので5970代引きで、お髭さん宅に送りました〜
まだ、届いてないかな?

書込番号:10552136

ナイスクチコミ!2


髭様mk2さん
クチコミ投稿数:788件Goodアンサー獲得:94件

2009/11/29 18:23(1年以上前)

さとしたん ゴメww
いまミィーティアユニット組み上げ前の
塗装作業で忙しい♪

書込番号:10552743

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:7件

2009/11/29 21:57(1年以上前)

いやいやお髭さん
こちらもベンチを、部屋の中冷房かけてやってます。
モンハンだけ295に負けてます(涙

書込番号:10553878

ナイスクチコミ!2


髭様mk2さん
クチコミ投稿数:788件Goodアンサー獲得:94件

2009/11/29 23:08(1年以上前)

ぃぁぃぁぃぁwさとしたんwww

冷房つけるより窓全開にしたほうが冷えるって♪

書込番号:10554439

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:177件

2009/11/29 23:52(1年以上前)

こんばんわ〜。ベンチスロン参加の為、失踪していたスレ主です。

っていうかCore i7勢ぱねぇっす!

私も頑張ってオーバークロックしてましたが、4.0GHz付近でベンチで落ちるようになってしまい電圧盛ったりしたのですが結局ダメンズですた!

っていうかまださとっさんとりっさんは動かないのか・・・。何を企んでやがる!

あと髭(敬称略)ぬけなかったなぁ・・・。っていうかやっぱり定格使用が一番ですよね〜☆


今日は年末調整のアレ書かなくちゃいけないのを忘れていたのでこれにて失礼させて頂きやす、例によって「お題(パクり)」を考えたので、思いついたら参加して下さいませ。


「パソコン川柳」

尻が痛い 座った場所に インチネジ(字あまり)

書込番号:10554792

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1232件Goodアンサー獲得:14件

2009/11/30 00:58(1年以上前)

@そんなことよりにゃんと君

既出だけど

〜お値段が こなれた頃に ポチるかな〜 Marunn

書込番号:10555158

ナイスクチコミ!3


R26B改さん
クチコミ投稿数:1172件Goodアンサー獲得:151件 自作PC漬け 

2009/11/30 03:17(1年以上前)

>ベンチスロン参加の為、失踪していたスレ主です。

いやー電源が足引っ張ってこれ以上OCできないので今回はベンチスロン断念w。
皆さんの足元にも及ばないし。FF13買うために予算残さないといけないので電源買えないのが痛いw。やっぱ12V二系統はよくない。最初から1系統を買っておけば良かった(T_T)。


>私も頑張ってオーバークロックしてましたが、4.0GHz付近でベンチで落ちるようになってしまい電圧盛ったりしたのですが結局ダメンズですた!

僕のは3.3GHzあたりで挙動が怪しくなりだし3.4GHzあたりから落ちるようになるw。BIOSで電圧盛っても上がらないので明らかに電源がパワー不足...。



書込番号:10555502

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1232件Goodアンサー獲得:14件

2009/11/30 04:43(1年以上前)

@そんなことよりにゃんと君

また一句うかんだ。

〜もったいない にゃんと君には 高いエサ〜 Marunn♪

もう一句

〜もう飽きた? それならおくれ 955〜 Marunn♪


う〜ん、上出来上出来

書込番号:10555578

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:7件

2009/11/30 04:58(1年以上前)

いや〜燃え尽きた!
モンハン嫌い!

>冷房つけるより窓全開にしたほうが冷えるって♪
そうなんだけど、すんげ〜FUNの音だから近所迷惑だと思って!

ベンチスロ まるこげならず トリ焼いた
焼き鳥食ったぜ。

書込番号:10555587

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1232件Goodアンサー獲得:14件

2009/11/30 20:33(1年以上前)

@そんなことよりにゃんと君

またまた四「苦」

〜物欲は 尽きることなく 増すばかり〜 Marunn♪

〜にゃんと君 イジレば晴れる ストレスは〜 Marunn♪

〜メッセにて 待てども来ない にゃんと君〜 Marunn♪

〜来ないなら アドレス変えて 他の人〜 Marunn♪

書込番号:10558130

ナイスクチコミ!3


richanさん
クチコミ投稿数:3064件Goodアンサー獲得:205件

2009/11/30 21:05(1年以上前)

えぇー・・・、どうやらmarunnさんはお怒りでござるよ。

書込番号:10558316

ナイスクチコミ!1


髭様mk2さん
クチコミ投稿数:788件Goodアンサー獲得:94件

2009/11/30 21:12(1年以上前)

@そんなことよりMarunn姉様
 四苦があったということは・・

 八苦期待してますぉ(>_<)

書込番号:10558354

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1232件Goodアンサー獲得:14件

2009/11/30 21:28(1年以上前)

@そんなことよりにゃんと君

んじゃ、さらに四「苦」

〜アムドはね コスパは良いが ベンチがね〜 Marunn♪

〜OCは バスを上げれば スコア伸び〜 Marunn♪

〜男はね マメじゃなければ もてないの〜 Marunn♪

〜わたくしね お髭濃いの 苦手なの〜 Marunn♪


                   これで八「苦」かな?

書込番号:10558460

ナイスクチコミ!3


髭様mk2さん
クチコミ投稿数:788件Goodアンサー獲得:94件

2009/11/30 21:43(1年以上前)

>〜わたくしね お髭濃いの 苦手なの〜 Marunn♪

存在の全否定きたぁ〜〜ヽ(*´∀`)ノ

書込番号:10558603

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1232件Goodアンサー獲得:14件

2009/11/30 23:01(1年以上前)

@そんなことより髭様mk2さん 

ゴメンナサイ!違うの誤解です。
お髭をキレイに生やしたのは嫌いじゃないんです。
無精ひげ頬ジョリジョリが苦手なんですのよ。
(スレ主が↑らしいので)

なので、お髭の似合うダンディは好きですよぉ〜♪

書込番号:10559308

ナイスクチコミ!3


髭様mk2さん
クチコミ投稿数:788件Goodアンサー獲得:94件

2009/11/30 23:10(1年以上前)

@そんなことよりMarunn姉様

美化してくれるのは大変うれしいのですが

1:髭であかちゃんにほおずりするの大好きです
2:黙ってればダンディっていわれます(※しゃべらなければ
3:多分、にゃんと君の10年後くらいがσ(´∀`)me?

書込番号:10559374

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1232件Goodアンサー獲得:14件

2009/11/30 23:50(1年以上前)

@そんなことより髭様mk2さん

>3:多分、にゃんと君の10年後くらいがσ(´∀`)me?

コレで全てのイメージが台無しねん♪

書込番号:10559710

ナイスクチコミ!3


髭様mk2さん
クチコミ投稿数:788件Goodアンサー獲得:94件

2009/11/30 23:55(1年以上前)

@そんなことよりMarunn姉様

右手じゃイマジンブレーカー使えないけどwww
σ(´∀`)me?の言霊に幻想殺しの付加がつきます♪w 

書込番号:10559754

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:7件

2009/11/30 23:55(1年以上前)

>コレで全てのイメージが台無しねん♪
一本とられたお髭さん!

書込番号:10559755

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:177件

2009/12/01 00:35(1年以上前)

え〜、今日は早く帰ってこられるかと思ったのですが、飲みに連れていかれました。
頭痛いし気持ち悪いので寝ようとしてたらすごいものを見てしまった!

Marunnさん

ところどころにパソコンじゃない川柳が混じってますよね!
まじおっかないし!
N社が落ち着いたらメッセにも入れるかと思います、どうかお怒りをお静めに。
どーどーどー。

ダミだ、頭がガチで痛い。その他の方々(扱い悪い)の返信は後日という事で。
あ〜、忘年会も行きたくないんだよなぁ〜。インフルになりたいインフルに。

では今夜もはやめに失礼させて頂きやす。おやすみなさ〜い。

書込番号:10560014

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1232件Goodアンサー獲得:14件

2009/12/02 23:46(1年以上前)

@そんなことよりにゃんと君

メッセ1回ログインだけしてみてねん♪
AMDのOC設定の指南書を送っといたので。



書込番号:10569411

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:177件

2009/12/03 01:20(1年以上前)

こんばんわー!もうリアル失踪しそうなスレ主です!

Windows7が火を噴くぜ!
まったく大変な仕事ばっかりでお金にならんね。

Windows7プログラム動かない → 切れて会社辞める(ニート爆誕) → 転職活動

のコンボが有力かな?ふひひ、笑えない・・・。


R26B改さん

ん〜、やっぱり電源も大切ですね。とはいえオーバークロックしなければ普通に使えてるようなので問題なし!(え
しかしあの大会は化物揃いでしたので、かなりパーツにガッツ入れないと厳しいですね。
と順位が下のほ〜の私が言ってみる。


さとし07さん

う〜ん、Newファンの働きも空しく上位3位には食い込めませんでしたね〜。残念。
しかしオーバークロックの腕が必要なのはもちろんですが、やはり最後は金が物を言ってる気がしましたね。と順位が下のほ〜の私が言ってみる。


髭様mk2さん

>3:多分、にゃんと君の10年後くらいがσ(´∀`)me?

いやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいや。と全力で首を横に振ってみた!
私は黙ってると「何企んでるんですか?」とか言われますね。全く何でバレたんだか。


ん、りっさん抜かした?いいやベンチで負けたから(え

書込番号:10570016

ナイスクチコミ!2


R26B改さん
クチコミ投稿数:1172件Goodアンサー獲得:151件 自作PC漬け 

2009/12/04 03:31(1年以上前)

皆さんベンチスロンお疲れですw。
僕では歯が立たないようなので今回は見送り。

にゃんとワンダフルさん 

>Windows7プログラム動かない → 切れて会社辞める(ニート爆誕) → 転職活動
のコンボが有力かな?ふひひ、笑えない・・・。

えー!!だめでしょ。まぁ人のことあまり言えたたちじゃないけどw。
確かに7って動かないものまだあるけどxp互換モードである程度動くはず...。


話は変わりますがWindows7ってオーディオデバイスの性能を結構搾り出せるみたい。カニさんで24ビット96.0KHzまでチェック入れてみたら音質良くなったw。xpではなかなかこんな音はでないw。
音楽よく聴く僕にはうれしい点です。なんだか7はお遊び用OSって感じですね。事務的なのはまだまだxpのほうがいいかもw。

はぁFF13が待ちどうしい。そして早くグランツーリスモ5出してくれ〜w。

書込番号:10575425

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1232件Goodアンサー獲得:14件

2009/12/04 03:50(1年以上前)

R26B改さ
ん ご無沙汰してますぅ〜♪

宅の主人がいつも・・・いやいや

>はぁFF13が待ちどうしい。そして早くグランツーリスモ5出してくれ〜w。

あの〜、調べりゃわかることなんですけどぉ、あえてお尋ねしたいの
ですが。

@FF13ってWindowsでできるんですか?(プレステだけ?)
AXまでしかやったこと無いんですが、別に関係無しに楽しめます?

ゲームのことはてんでわからないので、よろしければ教えてください。

書込番号:10575442

ナイスクチコミ!2


R26B改さん
クチコミ投稿数:1172件Goodアンサー獲得:151件 自作PC漬け 

2009/12/04 15:23(1年以上前)

Marunnさん
>@FF13ってWindowsでできるんですか?(プレステだけ?)

FF13はPS3ですねPC版はないと思われます。FF14はPC版出るようですが。僕はPS3はすでに持ってるから問題ないですw。


>AXまでしかやったこと無いんですが、別に関係無しに楽しめます?

昔からFFやってきたけど、面白いと思いますよ?多分...。
発売日はわかってるんですが、早くやりたくてうずうず今からしてますw。


グランツーリスモ5来年3月とかプロローグ出てから1年軽く過ぎてるしw。いったいどれだけ発売日先送りしたら済むのだろう。4のときはリアルに24時間耐久レースとかあって大変だったけどw。あれを自力でクリアしたときはまじしんどかったw。あれはやったことある人にしかわからない。

書込番号:10577092

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1232件Goodアンサー獲得:14件

2009/12/05 03:45(1年以上前)

R26B改さん こんばんわ〜

>FF13はPS3ですねPC版はないと思われます。FF14はPC版出るようです
が。僕はPS3はすでに持ってるから問題ないですw。

シュン、そうですか・・・PS3持ってない(泣

>昔からFFやってきたけど、面白いと思いますよ?多分...。
発売日はわかってるんですが、早くやりたくてうずうず今からしてます
w。

相当好きなんですね!FFシリーズ。
わたくしも7から初めて10をやったのが2年くらい前でした。
それ以降まるでゲームはしてないんですが、最近ゲオへDVDを借り
に行くとやたらと宣伝してるので、ちょこっと気になりました。

ありがとうございましたぁ〜♪

書込番号:10580234

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3277件Goodアンサー獲得:207件 絵師降臨?藁 

2009/12/05 05:44(1年以上前)

教えてください。(><)
B そんなことよりおうどん食べたい
りある彼女のベンチマークをサブディスプレイで実行することはできないのでしょうか?

書込番号:10580355

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1232件Goodアンサー獲得:14件

2009/12/09 23:31(1年以上前)

@そんなことよりにゃんと君

生きてるの?たまには顔を出しなさいよぉ。

955BEをスペシャルチューン?してりっちゃんに勝たなくていいの?

ばぶぅ!

書込番号:10606167

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1232件Goodアンサー獲得:14件

2009/12/09 23:34(1年以上前)

@そんなことよりけんけんRXさん 

>りある彼女のベンチマークをサブディスプレイで実行することはできな
いのでしょうか?

わたくしもそれ試しにやってみました・・・が
途中で止めて即効アンインストールしました。

だって面白くないし、これってホントにグラボの性能とかわかるの?
って感じなんだもん。

まだゆめりあの方が可愛くて良いかなぁ。

書込番号:10606196

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:7件

2009/12/13 22:54(1年以上前)

スレ主の逃亡から10日?
彼はどうして居るのでしょうか?
まあ、その内廃人と成って帰るでしょう!

本日、アキバに行って参りました。
お髭さん、有りましたぜ!
HD5970 67800円 ソフマップにてキャンペーン中との事で7%OFFでした。
心の中で二人前下さいと叫びました!
他の店では、売り切りでしたね。

けんかんRXさん
お久です
りあるやってみました!
グラボの消費電力は少ないですね。
cpuに依存するベンチですかね?
Marunnさんが削除するのも分かりますわ(笑

書込番号:10627117

ナイスクチコミ!1


髭様mk2さん
クチコミ投稿数:788件Goodアンサー獲得:94件

2009/12/14 00:08(1年以上前)

さとし07さん
mjd?!www

でもまぁ・・行けるもんなら行って買いたい気もするけど・・
nVidiaの逆襲を切望しつつ、今はまちまふ

本音1:CCCの完成度の低さに絶望した!w
本音2:AMDのDLページが不親切でさらに絶望した!ww

書込番号:10627671

ナイスクチコミ!2


髭様mk2さん
クチコミ投稿数:788件Goodアンサー獲得:94件

2009/12/14 00:11(1年以上前)

PS:おいらも りある やってみたw
  その結果、RadeonHD5970なくてもあと1年くらいは
  問題ないかもとおもった、FF14のベンチがでたら
  意見かわるかもしれんが・・

書込番号:10627694

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:7件

2009/12/14 00:19(1年以上前)

そうだよね〜
ドライバーがね!
りあるやったんだ!
定格だけど、モンハンで820W りあるで500W位だった(消費電力)
お髭さん モンハンやってみてよ!

書込番号:10627756

ナイスクチコミ!1


髭様mk2さん
クチコミ投稿数:788件Goodアンサー獲得:94件

2009/12/14 00:31(1年以上前)

とりあえず
大人買いした
とある魔術の禁書目録を21冊読み終わったらかんがえるw

MMOも興味はあるんだけど中華が完全に除外され
日本人の大人しか利用できないクレジットカード認証他
で完全にガードされたサーバーがあるならどんなに利用料が
高額でも、気に入ればヤルといいたいとこだけど
最近すっかり老化してましてのぅ
RPG自体をうけいれんのですわ・・
エンドレスでクラナドやってるほうがまだいいかもwww

書込番号:10627832

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:7件

2009/12/14 01:11(1年以上前)

お〜難しい答えが帰って来た!

モンハンは、CPUに余り依存しないベンチなので、それで目安に成るかと。

>nVidiaの逆襲
3月位?

書込番号:10628053

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1232件Goodアンサー獲得:14件

2009/12/14 02:00(1年以上前)

@そんなことよりにゃんと君

お仕事とても忙しいみたいだね。
あたしゃぁギックリ腰で一週間も会社休んじゃったよ。
お家でお留守番ばかりさせては可愛そうなので、955BEを
わたくしに預けない?
色々検証して、耐性落ちで返してあげるから♪

書込番号:10628226

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2674件Goodアンサー獲得:173件

2009/12/14 11:24(1年以上前)

>とある魔術の禁書目録を21冊読み終わったらかんがえるw
友達から借りて授業中に17+SS2つ読んだぼくが言えたことではないが面白い?
まあ僕はライトノベルあまり好きじゃないしエロゲもやってみたけどいまいち好きになれない人間なんで。

書込番号:10629190

ナイスクチコミ!1


髭様mk2さん
クチコミ投稿数:788件Goodアンサー獲得:94件

2009/12/14 11:40(1年以上前)

キャラに萌があるからあえて読むw
ちなみに現在のお気に入りは「五和」
実嫁は禁書目録は読まないけど
超電磁砲はアニメでみてる・・

学生時代は田中芳樹すきだったけど
長編物は1巻目の設定読むまでがかなり辛かったw
ただ往々にして遅筆な原作者のほど自分的に
面白く感じる作品がある為、ラノベで
ポンポン出してくれる長寿作品は大歓迎w

書込番号:10629252

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2674件Goodアンサー獲得:173件

2009/12/14 12:18(1年以上前)

五和と当麻は確かに読んでて歯痒くなりますね〜。
僕は「当麻鈍すぎワロタww」ってかんじですけどw

アニメ?録画面倒くさいし筋面白くないし夜中起きてられないし。
見ないです。

秋葉原に通ってるような友人を秋葉原で連れ回したことがありますが。「ここどこ?」見たいな反応に終始してましたね。
パーツショップしか行かないもので。

書込番号:10629367

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:7件

2009/12/14 21:34(1年以上前)

@そんなことよりMarunnさん
箸より重い物はパソコンしか持たない主義じゃ無かったっけ?
びっくり腰ですか!
もう良く成ったの?

書込番号:10631611

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1232件Goodアンサー獲得:14件

2009/12/14 22:44(1年以上前)

@そんなことよりさとし07さん

いえいえ、特に原因はございません、持病なんです。
まさに何の前触れもなくギックリ!と激痛が走るんです。

ところで、にゃんと君は一体どうしてしまったのでしょう?
今にゃんと君が何をしてるか、皆さんで考えましょう。

@仕事に忙殺されている。

Aまだ十日前の晩ご飯を食べている。

Bお風呂で浮かんでいる。

書込番号:10632134

ナイスクチコミ!2


髭様mk2さん
クチコミ投稿数:788件Goodアンサー獲得:94件

2009/12/14 22:50(1年以上前)

@そんなことよりMarunnさん
 たぶん賞味期限きても食いきれなかった
 ペットフード食べて食あたりのCだとおもいまふ♪

書込番号:10632178

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1232件Goodアンサー獲得:14件

2009/12/14 23:29(1年以上前)

@そんなことより髭様mk2さん 

>たぶん賞味期限きても食いきれなかった
ペットフード食べて食あたりのCだとおもいまふ♪

う〜ん、そんなことくらいでお腹を壊すタマじゃないと
思いますけど・・・

以前は腐った「バナナの皮」とかよく与えてましたけど、
シッポふって喜んで食べてピンピンしてましたよ、真夏に。

書込番号:10632494

ナイスクチコミ!2


髭様mk2さん
クチコミ投稿数:788件Goodアンサー獲得:94件

2009/12/15 00:00(1年以上前)

@そんなことよりMarunnさん

 おいら・・にゃんと君が不憫で・・
 目から透明な液体でそうでふ・・

 な〜んてなw

 大方、買い取ってもらった有休で
 会社:「やっぱなしね♪ 返金よろぉ〜♪」
 にゃん:「_wwwwつかっちゃったww」
 会社:「 ^^  残業無給で相殺するねww」
 にゃん:「mjd?!wwww」

 な年末行進的状況かとw

書込番号:10632713

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1232件Goodアンサー獲得:14件

2009/12/15 00:08(1年以上前)

@そんなことより髭様mk2さん

>大方、買い取ってもらった有休で
会社:「やっぱなしね♪ 返金よろぉ〜♪」
にゃん:「_wwwwつかっちゃったww」
会社:「 ^^  残業無給で相殺するねww」
にゃん:「mjd?!wwww」
な年末行進的状況かとw

なぁ〜るほど!
それでPhenomII955BEとマザーを買ってしまったと。
モノで会社に返そうにも、わたくしにそのモノも押
さえられてしまうと。

憐れなにゃんと君、でも若いうちにした苦労は実に
なって、きっとこの先も苦労してばっかだよ♪

書込番号:10632755

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:7件

2009/12/15 00:26(1年以上前)

@そんなことよりMarunnさん
>憐れなにゃんと君、でも若いうちにした苦労は実に
なって、きっとこの先も苦労してばっかだよ♪

お〜い山田君、Marunnさんに座布団100枚!

書込番号:10632887

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3277件Goodアンサー獲得:207件 絵師降臨?藁 

2009/12/15 23:18(1年以上前)

[10606196]結束バンドの女王様さん
[10627117]さとし07さん
レスありがとうございます。

Bそんなことよりイタイ?ケース。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10613681/

けんけんRXは、どちらかというと
竹久夢二 鶴田一郎 中村佑介 林静一
http://blog.j-spirit.shop-pro.jp/?eid=512485
あと。地獄少女 ^o^ も・ひとつあるんだけど、思い出せない。

書込番号:10637382

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1232件Goodアンサー獲得:14件

2009/12/15 23:34(1年以上前)

@そんなことよりけんけんRXさん
お久しぶりです〜♪

>[10606196]結束バンドの女王様さん

う〜ん、その呼び名を聞くのは久しぶりですねぇ。
最近1ヶ月に1本も消費してませんね。

>Bそんなことよりイタイ?ケース。

そちらのケースは撮る造さんが好きそうなデザインですね!

しかし、にゃんとのヤツどこへ行きやがったかなぁ?
戻ってきたら相当厳しい罰を与えねば。

書込番号:10637526

ナイスクチコミ!2


髭様mk2さん
クチコミ投稿数:788件Goodアンサー獲得:94件

2009/12/16 00:12(1年以上前)

やヴぇwwww
おいらのケースの側面にゃ天使のシールがww
(※オートバックスで買ったやつw)

でも萌シールじゃないのよねぃ・・
来年PCを新調する時はイタPCつくってみようかのぅ♪

書込番号:10637790

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1232件Goodアンサー獲得:14件

2009/12/16 01:52(1年以上前)

 オタズネモノ


@そんなことより賞金かけました。

書込番号:10638267

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1477件Goodアンサー獲得:30件

2009/12/17 00:43(1年以上前)

安い。。。。

でもホントにお風呂にうかんでなきゃいいけど(T-T

書込番号:10642768

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3277件Goodアンサー獲得:207件 絵師降臨?藁 

2009/12/17 02:07(1年以上前)

なかみはこんな怪しげチップ

シェンロンに挑戦!

記念写真

@ きっとできる

みなさん夢のなかでこんばんわ。けんけんRXでっす。けんけんRXのライフワークに「REGZA FREE茄子マシン。ペコラーケースにHDDとことんぶち込むぜ!」プロジェクトがあることはご存知かと...(_ _ヘ)☆\( ̄д ̄*)イテ...思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=9368489/

そこで今日は、このスレの"通"の方ならごぞんじの、あの怪しげなチップ
http://www.area-powers.jp/product/adapter/dongle/sau2_s1.htm
を装着しようと、わが街のぱそ工房にいそいそと出かけたんです。
(補注)ソケ478マザーなのでSATA端子が足りません。

ところがです。あると思っていたのは、にたようなコイツ
http://www.area-powers.jp/product/adapter/dongle/sa2ide.html
龍違いです。

そこで、けんけんRXは思い出しました。たしか難波わんずで購入していた激安HDDケースGrovy (TIMELY)があ〜るじゃありませんか。コイツで挑戦したくなり、足りないオツムをオーバークロック、800円おもちゃテスターを駆使してパターンを追って、たどり着いた秘儀が写真の図です。ACアダプター供給をペリフェラル4pinへ付け替えです。

結果はHDD追加に見事成功!ぱちぱちぱち。(*゜▽゜)*。_。)*゜▽゜)*。_。)我れ7台内臓を達成せり。

し・しかし、これで運用したら、使い物にならないHDDケースのガワが空しく残るのみ。やっぱし、HDDケースは、HDDケースで使ってナンボ。すなおに7台目は外付けで妥協しました。

まさに、これこそ「パソコン実験室 〜 明日使えない無駄知識 〜」
お金に換えられない価値がある!うんうん。^m^

以上です。それでは皆さんおやすみなさい。Zzz

書込番号:10643094

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:2件

2009/12/17 02:23(1年以上前)

けんけんRXさんの秘儀、相変わらずおもろいです。

書込番号:10643121

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:293件Goodアンサー獲得:13件

2009/12/17 17:56(1年以上前)

皆さん!@(o・ェ・)@ノ~こんばんわぁ♪(おもろい方(^o^)が揃ってるぅ)

>足りないオツムをオーバークロック
(これに反応してカキコしたくなりました)
『いいなぁ(^o^)余力があって!』

余談で『私は物欲を満たせなくてオーバーヒート中!』
(別名、金欠という名の病)
SSD Win7 i7 欲しいなぁ(^O^)/
あっ!BOINC用にビデオカードも(GTXなんちゃらね)

えっ!そりゃあ、今年も色々買ったんですよ!壊れたパーツの交換に!
あと、MOドライブを交換できずにいます(T。T)

                    @(o・ェ・)@ノ~'' バイバイ ウキキ♪

書込番号:10645281

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:2件

2009/12/18 01:11(1年以上前)

おや、@うっき〜♪さんではないですか。

私も、「SSD Win7 i7」で新たにPCを組む目途はまったく立っていません。
モニターもプリンタも買い替えたいのですがね。

勘定奉行様のご許可が下りるまで、ウ〜ン辛抱です。
いったい何時に……。

書込番号:10647742

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3277件Goodアンサー獲得:207件 絵師降臨?藁 

2009/12/18 18:46(1年以上前)

ふうえん79さん
@うっき〜♪さん 
レスありがとうございます。

>年も色々買ったんですよ!壊れたパーツの交換に!
直すんですっ!(≧∇≦)v(_ _ヘ)☆\( ̄д ̄*)

>モニターもプリンタも買い替えたいのですがね。
直すんですっ!”(_ _ヘ)☆\( ̄д ̄*)
あ・これは無理きゃも?(* ̄ρ ̄)

@ きっとできる。
みなさん夕げの時間にこんばんわ。けんけんRXでっす。最近、けんけんRXは”動かない”ジャンクあさりに熱心で。ぱそ屋のじゃんくコーナーをうろうろしています。

最近、同じ穴の狢軍団(実は鼠党)のパソ工房がはじめた歳末ぱそ診断1500円クーポンに注目しています。
http://www.mcj.jp/
"動かない"パーツが大量に出回りそうな予感がします。ムヒヒ(^m^)

ひそひそ。ここだけの話にしてくださいよ。(´Α`)
診断コーナーに持ち込まれているパソコンのほとんどが、どうもプライベートブランドが半数以上を占めているような気がします。恥ずかしそうにパソコンが裏向きになってショップの棚に入院しているので、確かなことは言えませんが...。そなことを感じるのは私だけ?ど〜でもいいですよ〜。(古い!)また、新しいジャンクを仕入れたら報告しまっす。
ε=┏(; ̄▽ ̄)┛

書込番号:10650114

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3277件Goodアンサー獲得:207件 絵師降臨?藁 

2009/12/18 18:59(1年以上前)

どらごん

B そんなことよりMarunnのあねご。ヽ( ̄Д ̄メ)

あねごのプロフィールの「いいからAMD逝っときな!」の檄文にインスパイアされました。
ひょっとして、写真「考えるな!(こっちゃこい!)」のぱくり?

ど〜でもいいですよ〜♪(←古いっ!)

書込番号:10650147

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1232件Goodアンサー獲得:14件

2009/12/18 21:13(1年以上前)

@そんなことよりけんけんRXさん

>あねごのプロフィールの「いいからAMD逝っときな!」の檄文にイン
スパイアされました。
ひょっとして、写真「考えるな!(こっちゃこい!)」のぱくり?
ど〜でもいいですよ〜♪(←古いっ!)

う〜ん、よくわからないけど、単なる目立ちたがり屋ですね。
で、AMD逝ったんですか?ん?

書込番号:10650648

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3277件Goodアンサー獲得:207件 絵師降臨?藁 

2009/12/19 12:27(1年以上前)

BそんなことよりMarunnのあねご。ヽ( ̄Д ̄メ) (便乗質問)
Intel E6750
から
夢の3GHZ
http://kakaku.com/item/K0000041716/
にうつりたいんすけど。リテールクーラだと回転数(rpm)はどのくらい逝きますか?


書込番号:10653388

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:2件

2009/12/19 22:37(1年以上前)

なかなかけんけんRXさんの境地に到達できそうにありません。

おや、Intel軍団の総帥が、MarunnさんのAMDへの甘いいざないにたぶらかされてよいのでありましょうか。

うらやましい。

書込番号:10655923

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1232件Goodアンサー獲得:14件

2009/12/19 23:59(1年以上前)

@そんなことよりけんけんRXさん 

ゴメンナサイ、返信遅くなりまして。

>夢の3GHZ
http://kakaku.com/item/K0000041716/
にうつりたいんすけど。リテールクーラだと回転数(rpm)はどのくらい逝
きますか?

マジっすか!?
うぇるかむとぅじあむだぁ〜らんど♪
でも本心は・・・何よ!わたくしより先に買っちゃうの?
にくたらすぃ〜〜〜(ウソぴょん)

気を取り直しまして、わたくしはPhenomIIXシリーズで使ったことが
あるのは940BEだけなんです。他はX3やアスロンBEやらなんですが、
940BE以外はみな同じクーラーでした。
940BEだけ銅製ヒートパイプの付いた一回り大きなものでした。
多分945も940BEと同じものだと思うのですが、それを前提にお話す
ると。「わかりません」です。

というのも、そのリテールクーラーを使用していたのは、確か6月〜
8月くらいの間だったと思うのですが、その頃はHWMonitor等でファ
ンの回転数を確認したことがないんです、恥ずかしながら。

ただ、こちらのクーラーはどっかのサイトで「リテールにして十分
冷える」という評価もされてましたし、実際けっこう冷えました。
おそらくその時期で、アイドル40℃弱〜高負荷時60℃弱位だったと
記憶してます。

ただし、高負荷時はかなり音がうるさかったので、かなりの回転数
だったのでは?と思います。

ゴメンナサイ、お役に立てなくて。





書込番号:10656470

ナイスクチコミ!2


richanさん
クチコミ投稿数:3064件Goodアンサー獲得:205件

2009/12/20 02:07(1年以上前)

http://www.4gamer.net/games/077/G007794/20090423002/

には955のがありますが、メッチャ五月蝿いって・・・。

書込番号:10657061

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:7件

2009/12/20 10:41(1年以上前)

@そんなことより皆さん
賞金首は現われませんね!
もし帰ってきた際は、Windows7についての質問責めして下さい。
その言葉を聴くと、彼は失神すると思います!

書込番号:10658002

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3277件Goodアンサー獲得:207件 絵師降臨?藁 

2009/12/20 11:32(1年以上前)

写真1 う〜んむずかしい

写真2 あれ緑のヒートシンク?

写真3 これもMSI?

>にゃんとさん
>※ @は肯定派、Aは否定派、Bは実験をガン無視して雑談を始める
ですが、みなさん出てこないにゃんとさんにあてつけのように...?
いつのまに@で運用されていますので、けんけんRXも....^o^

@そんなことより皆さん

ふうえん79さん 
Marunnさん 
けんけんRXのプロフィールにもありますよう。
http://moon.ap.teacup.com/kenkenrx/79.html
Intel地下秘密実験室においては、常にコンペティターの動向を探るべく、日夜実験が続けられているのです。けんけんRXには、あるショップに裏切られた悲しいおもひでがあり、あむどから一時遠ざかっておりました。また、ソケット939時代には、皆さん苦労されているとの噂を聞き。あるショップでの取材にて、店員さんから直接。「今は止めた方がよい!」というアドバイスを受けていました。(一式割引サービスで大セールをしていた時ですよ〜。素直な店員さんに感謝。(><) )

さて、ここでクイズです。みなさん"通"がいらっしゃいますので簡単では失礼です。ずばり当ててください。
(写真1)
(写真2)
(写真3)

選択肢
MSI K9A2GM-FIH (大安売り)
MS6741(動く ジャンク)
GeForce 6100-M9 1.x(動かない ジャンク)


richanさん
おお・Goodアンサーです。ありがとうございまっす。^o^

書込番号:10658177

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2674件Goodアンサー獲得:173件

2009/12/20 14:20(1年以上前)

とりあえず見た感じ3=K9A2GM-FIHかな。
2=MS6741
1=GeForce 6100-M9 1.x

2と1はグーグル先生起動しました(^^;

書込番号:10658802

ナイスクチコミ!1


髭様mk2さん
クチコミ投稿数:788件Goodアンサー獲得:94件

2009/12/20 14:36(1年以上前)

@そんなことよりhabuinkadenaさん
 他のスレでお互いコメしてるんだけど
 液晶のドット抜け・欠けモニターに当たったことありまふ?
 オイラはモニターっていうか・・コスミオG30/695LSで
 遭遇したことあるんだけど、アレはマジに泣けるってw
 あまりにも頭にきて、ノートの液晶部分をとっぱずし
 ノートがキーボードみたいな形で外部液晶使いましたが♪w

書込番号:10658865

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2674件Goodアンサー獲得:173件

2009/12/20 14:45(1年以上前)

ドット抜けはどうなんだろ。
探したことないし、未発見ですね。
モニタは新品買ったことないし。お下がりです。

というかVAの21.3インチモニタを払い下げてTNの19インチデュアルにする親は一体…。

書込番号:10658891

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:2件

2009/12/21 00:37(1年以上前)

そうでした。
けんけんRXさん、日々の実験、ご苦労様です。

habuinkadenaさんと同じ、
(1)がGeForce 6100-M9 1.x、(2)がMS6741、(3)がMSI K9A2GM-FIH かな?
未熟者には、ムツカシイ。

書込番号:10661900

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3277件Goodアンサー獲得:207件 絵師降臨?藁 

2009/12/21 00:44(1年以上前)

@そんなことよりhabuinkadenaさん

正解です。^o^ 

書込番号:10661941

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3277件Goodアンサー獲得:207件 絵師降臨?藁 

2009/12/21 00:48(1年以上前)

@きっとできる→挫折 _| ̄|○ 

[10650114]かっこいいこといって、GeForce 6100-M9 1.x(動かない ジャンク)のサルベージに大失敗。スルーホールのパターン全部壊した!ぐやじ〜。(><)

書込番号:10661957

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3277件Goodアンサー獲得:207件 絵師降臨?藁 

2009/12/21 00:50(1年以上前)

ふうえん79さんも正解です。^m^

書込番号:10661964

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1232件Goodアンサー獲得:14件

2009/12/21 03:31(1年以上前)

う〜ん@そんなことよりにゃんと君

ほんのチビっとでも顔出せないの?
あたしゃぁ本気で心配になってきたよ・・・

書込番号:10662326

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:177件

2009/12/23 14:13(1年以上前)

にょき

会社からこんにちわ

今日は平日、今日は平日なんだ。ウフフフ・・・。

あ、

これなんかいくない?

http://www.links.co.jp/items/gigabyte-amd/ga770taud3.html

またぽっかり時間空いたら書き込みますね。
今年もクレイジーなクリスマスになりそうな予感がするぜぃ!

っていうかリアルてるてるぼうずができそうで怖いよね。私は大丈夫だけど。
シーユー!

書込番号:10673114

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2009/12/23 14:49(1年以上前)

やだな〜。
今日が平日なんて、当たり前のこっちゃないですか。
こっちは夜勤明けですけどね(^_^;
‥‥‥今日が平日だなどと書いてると、右翼の方にボコられるかも知んない。



ってことで、もしかして賞金ゲット?

書込番号:10673244

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:7件

2009/12/23 20:36(1年以上前)

あっ生きてたのね賞金首さん

今日は平日さ!
おまけに残業もしてきたよ!

Windows7インストールしたら、テストモードに成りやがった!
なぜ?
コマンド入れて表示は消えたけど!



書込番号:10674651

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1232件Goodアンサー獲得:14件

2009/12/23 22:39(1年以上前)

@そんなことよりにゃんと君

ちょこっと現れて「サイバー彼女?」なわたくしになんの一言も
ないなんてヒドくない?

てか、ちゃんと賞金を壁様に払ってよね!まったく!

書込番号:10675362

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:7件

2009/12/23 23:58(1年以上前)

あれっ賞金掛けたのMarunnさんじゃ?
勘違いだ!
失礼しました〜

書込番号:10675943

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1232件Goodアンサー獲得:14件

2009/12/24 00:10(1年以上前)

@そんなことよりさとし07さん 

>あれっ賞金掛けたのMarunnさんじゃ?

え?何のことですか?
自分のことは自分で払うの常識じゃありません?

わたくしはそんなことにびた一文はらえまっせぇ〜ん!

書込番号:10676030

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2009/12/24 00:56(1年以上前)

いやいや、賞金なんてとんでもない。
HD5970で手を打ちましょう。
P6T Deluxeに付けるから2つ(^O^)

書込番号:10676320

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1232件Goodアンサー獲得:14件

2009/12/24 01:01(1年以上前)

@そんなことより完璧の璧を「壁」って書いたのさん 

>いやいや、賞金なんてとんでもない。
HD5970で手を打ちましょう。
P6T Deluxeに付けるから2つ(^O^)

え、そんなもんでいいですか?
もし、×4メラできる板があるのなら、HD5970×4枚
でいいんじゃありません?(にゃんと君払いなんで)

無い?そんな板。
てか、電源はどのくらいの容量が必要かしら?

書込番号:10676348

ナイスクチコミ!2


richanさん
クチコミ投稿数:3064件Goodアンサー獲得:205件

2009/12/24 01:04(1年以上前)

CFXとかSLIってGPU4つが最大じゃなかったっけ?

なので5870×4でいいんじゃないですかね。

書込番号:10676360

ナイスクチコミ!1


richanさん
クチコミ投稿数:3064件Goodアンサー獲得:205件

2009/12/24 01:09(1年以上前)

あ、そうそう。

BOINCぶん回すならコア数は無制限なんで、私が貰えるのなら全然オッケーなんですけどね(笑)
collatz conjectureとかMilkyWayとかしたら凄いことになりそ〜〜(電気代も)

書込番号:10676377

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:2件

2009/12/24 02:40(1年以上前)

にゃんとさん、Marunnさんに一言もないのは、ちとヒドイかも。

が、しか〜し、Marunnさん、
>「サイバー彼女?」なわたくし
とおっしゃるのだけは……。

冗談でも、なぜだか、そこはかとなく寂しくなるのです。オジちゃまたちは。

書込番号:10676651

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1232件Goodアンサー獲得:14件

2009/12/24 03:42(1年以上前)

@そんなことよりにゃんと君

たまにはマジレス。

>これなんかいくない?
http://www.links.co.jp/items/gigabyte-am
d/ga770taud3.html

いいねぇそれ!
945をOCして使うのに打ってつけだわ、USB&SATA3.0でし。

んじゃ、プレゼントコレでいいや。

@そんなことよりふうえん79さん

大丈夫です。
プレゼントくれない限りは彼氏ではありませんから(笑

書込番号:10676729

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3277件Goodアンサー獲得:207件 絵師降臨?藁 

2009/12/24 18:25(1年以上前)

@そなことより にゃんワンさん こんばんわ。

>これなんかいくない?
http://www.links.co.jp/items/gigabyte-amd/ga770taud3.html

いまさら気がついたんだけど、あむどのマルチフェーズって

[IOバックパネル]
[][][][][][][][]
[CPU]
皆バックパネル側に寄せられるんですねぇ〜。過去のあむどマザーもそうだったけ?

こんどはこれで挑戦(りべんじ)だぁ〜!
http://bb.watch.impress.co.jp/stapa_blog/archives/2008/04/post_224.html

書込番号:10678828

ナイスクチコミ!2


R26B改さん
クチコミ投稿数:1172件Goodアンサー獲得:151件 自作PC漬け 

2009/12/26 07:14(1年以上前)

3.6GHzまでOCしたらw

皆さんお久しぶり?

待望の新しい電源買いましたw。ソフマップ大宮店で6980円で買ってきました。
80PLUSブロンズ700Wでこのお値段。安くて衝動買いしてしまいました。
なんでも30周年記念モデルらしい。品質はどうかは知りませんが3年保証付き。
http://kakaku.com/item/K0000078558/

今まで壁だった3.4GHzの壁を何事もなかったかのように軽ーくパスできちゃいましたw。


それとAMDでOCするったってギガバイトのUD3準拠のやつはほとんどOC耐性結構あったと思うけど、770でOCいけそうなのはあまりみないのでけんけんRXさんのほしいマザー、僕もほしくなってきた、どうしようw。
最近妙にAMDでOC遊び倒し機を1台組みたくなってきたなぁw。

書込番号:10686080

ナイスクチコミ!1


撮る造さん
クチコミ投稿数:6980件Goodアンサー獲得:1385件

2009/12/29 16:49(1年以上前)

 そうか、こう使えば良いのか。(どうも取り扱い方法がわからなかったので)
http://www.kyoiku-shuppan.co.jp/rika_c/skill/skill9.pdf

かんそう肌?
CPU換装肌にはグリス塗ってます。(私のお肌にはニベアクリームっと)G4?それは別の・・・。

書込番号:10703016

ナイスクチコミ!1


髭様mk2さん
クチコミ投稿数:788件Goodアンサー獲得:94件

2009/12/30 23:11(1年以上前)

逆襲に協力して下さった方々 サンクス♪

では、本題でちっとまじめに皆さんの環境を
参考にさせていただきたく質問をば

パソコンって優秀なメディアプレーヤーですよね
映像関連は自分的に満足してるので、まだまだ改善の余地が
あるとおもう音の再生に関しての質問です。

Q@音源はオンボードで満足?
QA基本設定のチャンネル数は?
QB再生用の機器は?
QC音楽再生ソフトは?
QDDVD、BD等のサラウンド動画再生ソフトは?
以上5点です、よろしくお願い致します

A@最近はマザーにオンボードの音源で不都合を感じないのです・・
AAWindows7-U-64bitで8ch(7.1ch)
ABスピーカーモードでSonyのSAVA-7を2セット(MIXモードのPROLOGIC)
  ヘッドセットでLOGICOOLのG35
AC1by1かiTune
ADK-Lite Codec PackのMedia Player ClassicかCyberLinkのPowerDVD9

書込番号:10710111

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2009/12/30 23:23(1年以上前)

おいらは2chステレオ派なので、オンボード音源をデジタルアウトで使いますね〜。
で、それをDR.DAC2に入れてヘッドホン使う時はMDR-SA5000、スピーカーで聴きたいときはM2ですね。
再生ソフトは、もうめんどっちいのでMedia Player Classic - Home Cinemaでみんなまかないます。

書込番号:10710187

ナイスクチコミ!2


髭様mk2さん
クチコミ投稿数:788件Goodアンサー獲得:94件

2009/12/30 23:36(1年以上前)

壁様 解答ありがとうございます

ソニーのヘッドホンもボースのスピーカーも良いのを御使用で
うらやましい限りです。 元の音源に関しては、やはり
オンボードでも十分との見識でよいでしょうか?
あと気になるところとしては音場の設定で
ノーマルで原音を大事にされてるという解釈でよいでしょうか?

書込番号:10710262

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2009/12/30 23:51(1年以上前)

ちゃいます。
原音再生とかにこだわって選んだってよりは、なんかええなあ、の結果論です。

M2に関しては、数年前に24インチワイドにしてから小さなスピーカーを探し、その中で満足できるってことで原音再生にこだわりはないです。
BOSEの作ったような音も好きですし。

ヘッドホンはソニー好きが最初にあって、去年の年末に少ないボーナスでなるべく満足感を味わえるものとして、割と以前から狙ってたってのもあって飛び込んだけど、ちょっちPCにはオーバースペック気味f^_^;

サウンドカードは以前なら絶対使ってましたが、こちらは予算その他の都合上無しでも我慢できるだろう、と。
アナログならダメでもデジタルなら捨てたもんじゃないですし。



なんか真面目路線ですね(^_^)

書込番号:10710360

ナイスクチコミ!2


R26B改さん
クチコミ投稿数:1172件Goodアンサー獲得:151件 自作PC漬け 

2009/12/30 23:55(1年以上前)

僕も今はオンボードの光デジタル出力です。最近のオンボードは性能いいので満足してます。
スピーカーはHTX-11にD-11CとD-11Mを足して5.1chです。
音源はたいてい2chですがDolby Digital Pro Logicにて5.1化して聞いてます。
再生方法はWindows7ホームでiTunesかAIMP2で聴きます。おもに曲管理にiTunesで再生にAIMP2を使ってます。
動画系は基本はMPC Starで再生します。出来ないのはWMPにK-Liteかな?それで今のところ事足りる。BDはPS3で再生w。

書込番号:10710385

ナイスクチコミ!2


撮る造さん
クチコミ投稿数:6980件Goodアンサー獲得:1385件

2009/12/30 23:55(1年以上前)

 うちのパソコンの1台はONKYOのSE-U55GXというUSBオーディオ機器を使っています。
 再生はこれを介してヘッドフォンに繋いでいます。(スピーカー使うと隣人の部屋に聞こえるようなので)
 ここの機器、結構便利で以前LD(古い)を繋いでエヴァンゲリオンの「動け、動け、動いてよ!」の音声を付属ソフトでWAVファイルに録音して、WINDOWS起動音にしていたことも。
 USB機器はPC内の雑音に影響されず、音が良いと書いてありましたが真偽の程は?

(SE-U55GX)
http://www.jp.onkyo.com/wavio/seu55gx/

書込番号:10710386

ナイスクチコミ!2


髭様mk2さん
クチコミ投稿数:788件Goodアンサー獲得:94件

2009/12/31 00:07(1年以上前)

PC-98の頃は26、86、118とMIDI(rolandの55、88、8820、UA100G)
DOS/Vになってからはサンブラの上位が出るたびに交換
したものですが、グラボをGF9800GX2の爆熱機にして以来
サウンドカード刺すスペースが無くなって・・w
USBサウンドで手ごろに7.1chできるG35で安い満足感かんじてたんですが
知人からsava-7を2セット譲り受けてPC本体からアナログケーブル4本だして
つなげてキャッキャウフフしてるんですが、他の方の再生環境で
いいものがあればまねっこしてみようとアンケートちゅ♪

書込番号:10710456

ナイスクチコミ!2


髭様mk2さん
クチコミ投稿数:788件Goodアンサー獲得:94件

2009/12/31 00:11(1年以上前)

R26B改さん 解答ありがとうございます

5.1chの再生ですと1by1が設定必要ですが
かなり音に重み等を加味してくれますので、
良ければ試してみてください(日本語パッチもありますし)

書込番号:10710490

ナイスクチコミ!2


髭様mk2さん
クチコミ投稿数:788件Goodアンサー獲得:94件

2009/12/31 00:17(1年以上前)

撮る造さん 解答ありがとうございます

私はEXIT TRANCEシリーズでアニソン他をご機嫌に再生してまふ
初期のUSBサウンドはドライバーの完成度に音が左右されてて
ノイズ載ったりと大変でしたが、現在はそんなに気になるような
不具合もなく安価な製品(私のG35)とかでもいい感じですが
頭の締め付けがきついw 夏は耳が大変暑くなりますww

書込番号:10710519

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2009/12/31 00:19(1年以上前)

‥‥‥‥スレタイに反して使える知識に近づいてる(^O^)

スピーカー派とヘッドホン派、ステレオ派とサラウンド派とか、そういう傾向が見えてくるかも知んないけど、もしかすると新スレにした方がいいお題に発展するかも。
そん時はこのスレを前スレと紹介、「なんじゃこりゃ〜」でウケ狙いもバッチリですね〜。

書込番号:10710534

ナイスクチコミ!2


髭様mk2さん
クチコミ投稿数:788件Goodアンサー獲得:94件

2009/12/31 00:22(1年以上前)

ぃぁ〜w なんだかんだ言っても
にゃんと君の性格好きだったしww(過去形かyp)
彼の意思をついでココで遊びます♪(スレ立てるのまんどくさくてww)

書込番号:10710546

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2009/12/31 00:45(1年以上前)

にゃんと君の遺志を継ぎって、いい話だなあ。

変換間違ったf^_^;

USBオーディオは、もう一台で使ってますけど、初期と違ってCPUのパワーにも余裕があるからか、ホントに安定して使えてます。

そういえば、昔とらは3がでてすぐ、「See You」とか録音してCD作ったなぁ。
おもちゃ箱出るまではそれ聴いてた。

書込番号:10710644

ナイスクチコミ!2


R26B改さん
クチコミ投稿数:1172件Goodアンサー獲得:151件 自作PC漬け 

2009/12/31 00:56(1年以上前)

髭様mk2さん情報どうもです。

ステレオエンハンサーの性能はまぁまぁですがちょっと設定面倒かもw。
それとやっぱり音割れしやすいかな?

僕の使ってるAIMP2は僕のお勧めプレーヤーです。対応形式幅広いし、音質もなかなか良いですよ。結構知らない人多いプレーヤーですが標準で日本語対応です。問題はホームページがデフォルトがロシア語w。しかも選べるのはあと英語だけ...。サラウンド系も充実してます。

書込番号:10710696

ナイスクチコミ!2


髭様mk2さん
クチコミ投稿数:788件Goodアンサー獲得:94件

2009/12/31 01:02(1年以上前)

Windows98初期とかのUSBオーディオはそれはもう酷かった気がw
CPUパワーは無いは、USBの規格自体がNEC製Windows98機と
DOS/V機では詳しいことは知りませんが別個のドライバーで
その当時のUSBオーディオ機器でRolandのUA100Gとかは
Windows2000までが使用可でWindowsXPで使うとノイズが酷かったりと
いろいろな思い出がありまふw

書込番号:10710728

ナイスクチコミ!2


髭様mk2さん
クチコミ投稿数:788件Goodアンサー獲得:94件

2009/12/31 01:12(1年以上前)

1by1の設定箇所

R26B改さん どもどもです

1by1は基本は画像の赤○箇所にチェック入れるだけで
ステレオ音声を5.1ch出力してくれますので、音の移りが
気持ちいいかも、後は好みでサラウンド設定ですがそこは
必要ないかも。 iTuneやWINAMPはジャケット画像みれて
見た目がいいですが、シンプルなプレーヤーで音質だけは
良い程度を保ち、動作が軽い点で、他の作業をしながらの
再生には重宝しておりまする。

AIMP2は正月の暇してるときに試してみたいと思いまする

書込番号:10710770

ナイスクチコミ!2


髭様mk2さん
クチコミ投稿数:788件Goodアンサー獲得:94件

2009/12/31 01:24(1年以上前)

音楽の再生で結構便利なのが
メディアキーボード(名称あってるかは・・)
LogicoolのG15がメインのキーボードですが
LogicoolのG35ヘッドセットについている
カスタマイズ可能な3つのボタン
iTuneやWINAMPの再生停止、次曲、前曲などが
ボタンで操作可能なんです
ボタン操作可能であるだけならキーボードでも対応
しているものが数多くありますが、再生用のプログラムが
最小化状態や後ろの画面にあってもG35はボタン操作可能
なので、他の作業していてもわざわざ再生プログラムを
前面に出す必要が無いのでお勧めです(音質も自分基準でグッ!w)

書込番号:10710823

ナイスクチコミ!2


R26B改さん
クチコミ投稿数:1172件Goodアンサー獲得:151件 自作PC漬け 

2009/12/31 01:28(1年以上前)

最小化した時

インターフェース

AIMP2は最初の起動だけちょっぴり重いかもしれませんが音質はかなりいいです。
あと最小化すると隅っこのに追いやれるので常駐させても問題中と思います。それに再生中はそう重い感じないです。僕の環境じゃCPUの使用率はせいぜい2、3%です。

書込番号:10710841

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2009/12/31 01:43(1年以上前)

 完璧の璧を「壁」って書いたのさん、こんにちは。
 Inspiron 530へSSDを載せてしまいました(^^;

>そういえば、昔とらは3がでてすぐ、「See You」とか録音してCD作ったなぁ。
>おもちゃ箱出るまではそれ聴いてた。

 もう9年以上前になりますね…>とらいあんぐるハート3 〜Sweet Songs Forever〜
 OPの「涙の誓い」は今でもたまに聴いています。

書込番号:10710901

ナイスクチコミ!2


髭様mk2さん
クチコミ投稿数:788件Goodアンサー獲得:94件

2009/12/31 01:48(1年以上前)

R26B改さん ・・
AIMP2をメインに使うことに決めました
確実にこっちが軽いし・・
音もいいきがする・・
※G35比較、sava-7は夜なんで試せませんww

書込番号:10710912

ナイスクチコミ!3


R26B改さん
クチコミ投稿数:1172件Goodアンサー獲得:151件 自作PC漬け 

2009/12/31 01:57(1年以上前)

ふふふ。紹介して良かったw。スキンもしろいろ変えられるし作れるしカスタマズ性も高かったりww。

書込番号:10710933

ナイスクチコミ!2


髭様mk2さん
クチコミ投稿数:788件Goodアンサー獲得:94件

2009/12/31 02:05(1年以上前)

バッファ最大にすると音飛びは気にならなくなりますた♪
後は好みにいぢりますww

あそうそうGame音楽で鳥肌たったのは

「その横顔を見つめてしまう」の「Realize」かなぁ
えらい効果的な演出で、ここでOP曲か!!って感じで
初めて欝ゲーもいいかもとか思った瞬間ですたw

書込番号:10710950

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1232件Goodアンサー獲得:14件

2010/01/01 00:28(1年以上前)

@そんなことよりにゃんと君以外の皆様

A Happy New Year !!

あけましておめでとうございまぁ〜す

昨年中は色々とお世話になりました。

本年もどうぞよろしくお願い申し上げまぁ〜す!


    Marunn♪(にゃんと君は現れたらね)

書込番号:10715777

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:7件

2010/01/01 00:35(1年以上前)

お髭ましておめでとうございます。

昨日は寝てしまいました。
アンケートですね!
モニターにSP付いて無いのでUSBのSPを使用、電源も取る必要無いので手軽な為
ぶっちゃけPCに音の拘りは無いです!
ホントは、懲りすぎる性格にので、歯止めを利かしてますね!
車弄れば400馬力オーバー当たり前の人ですので!
まあ、こんな人間も居るって事で。
失礼シャッター

書込番号:10715799

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3277件Goodアンサー獲得:207件 絵師降臨?藁 

2010/01/01 00:45(1年以上前)

Marunnの姉御は
>@そんなことよりにゃんと君以外の皆様
なんていぢめていますが...

あけまして にゃんと君 おめでとうございます。本年もよろぴくおねがいしやす。

けんけんRX

書込番号:10715837

ナイスクチコミ!1


髭様mk2さん
クチコミ投稿数:788件Goodアンサー獲得:94件

2010/01/01 00:53(1年以上前)

初詣いったあとの挨拶をば・・

って

みんなハヤ!w

昨年中はいろいろご迷惑をおかけしましたが
今年も、生暖かくでかまいませんので
よろしくおねがいいたしまする

書込番号:10715871

ナイスクチコミ!2


撮る造さん
クチコミ投稿数:6980件Goodアンサー獲得:1385件

2010/01/01 01:08(1年以上前)

皆さん
あけましておめでとうございます
昨年中は色々とお世話になりました。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます!(パソコンはコピー&ペーストができるので便利ですね)

 それにしても削除が多い場所ですね。にゃんとワンダフルさん復帰まで板がなくならないようにしないと。
 カーディナルさんも復帰早々地雷板に書き込んだような気が。
 とらいあんぐるハート3ってアニメの「リリカルなのは」の元ネタでしたね。

 
 

書込番号:10715929

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2010/01/01 03:14(1年以上前)

↑ちょっと違います。
アニメのリリカルなのはの元ネタは、リリカルおもちゃ箱の中のリリカルなのはです。
リリカルなのはは、とらは3のスピンオフですね。

書込番号:10716253

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1232件Goodアンサー獲得:14件

2010/01/01 03:41(1年以上前)

@そんなことよりにゃんと君

今までずっと望んでたんだけど、中々勇気が無くて言えなかった
ことがあるの。

今日は元旦だし、このスレでしか実現できそうにないことなので。

もう手遅れかもしれないけど、思い切って言います。

わたし・・・

書込番号:10716284

ナイスクチコミ!3


髭様mk2さん
クチコミ投稿数:788件Goodアンサー獲得:94件

2010/01/01 03:52(1年以上前)

実は・・

書込番号:10716295

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1232件Goodアンサー獲得:14件

2010/01/01 06:02(1年以上前)


一度でいいから・・・

書込番号:10716379

ナイスクチコミ!2


R26B改さん
クチコミ投稿数:1172件Goodアンサー獲得:151件 自作PC漬け 

2010/01/01 11:28(1年以上前)

皆さんあけましておめでとう。
今年もよろしくお願いします。


昨日まで大掃除が終わらず全身筋肉痛ですw。
それにしても削除多いですねw。

書込番号:10716945

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1232件Goodアンサー獲得:14件

2010/01/01 21:19(1年以上前)

きこりさんと絡んでみたい。

でもちょっと、いえ物凄く怖いかも・・・

書込番号:10718736

ナイスクチコミ!3


髭様mk2さん
クチコミ投稿数:788件Goodアンサー獲得:94件

2010/01/01 21:45(1年以上前)

今年中にアイコン変えなきゃいけないんですが
次の対象の中に好みのないんですよねぃ・・

年齢詐称していいでつか?www

書込番号:10718845

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:7件

2010/01/01 22:37(1年以上前)

大台に乗るの?

詐称するなら、小僧アイコンで!

書込番号:10719117

ナイスクチコミ!2


髭様mk2さん
クチコミ投稿数:788件Goodアンサー獲得:94件

2010/01/01 22:53(1年以上前)

オラ楽しくなってきた〜♪
性別詐称でどうよ?w

書込番号:10719197

ナイスクチコミ!2


髭様mk2さん
クチコミ投稿数:788件Goodアンサー獲得:94件

2010/01/01 22:57(1年以上前)

尊敬する井上喜久子さんみたいに
永遠の17歳きどれるならいいんですがねぇ〜w

書込番号:10719219

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3277件Goodアンサー獲得:207件 絵師降臨?藁 

2010/01/01 23:12(1年以上前)

Marunnさん曰く
>きこりさんと絡んでみたい。
>でもちょっと、いえ物凄く怖いかも・・・

ふと。宇宙戦争のワンシーン。逃げ惑うMarunnちゃんを、トライボッドが容赦なく光線銃で狙う場面を思い出してしまいました。

...紙切れにならないでね.....^o^

書込番号:10719307

ナイスクチコミ!1


髭様mk2さん
クチコミ投稿数:788件Goodアンサー獲得:94件

2010/01/02 15:38(1年以上前)

正月の雰囲気に早くも食中毒気味の髭です
倉庫の掃除をしました
懐かしいものが出てきましたが
やるせないというか、残念な思いもぶり返しました
「異次元騎士カズマ」御存知ですか?
多分自分は厨房の頃だったと思います
この小説は今も完結していません・・・
21エモンや宇宙船サジタリウスのビデオテープも出てきました・・
自分にとってどうでもいいDVDやBDはすぐ発売されるのに
いまも21エモンはDVDすら発売されていません

嗚呼、思えば歳をとったもんだと考える
新年でした。

書込番号:10721576

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2010/01/02 16:06(1年以上前)

 髭様mk2さん、こんにちは。

 21エモンはEDの「21世紀の恋人」が好きですね。
 ただ本編の内容は全然覚えていません(^^;
 Wikipediaを見たらゲーム&映画化もされていたとか…全然知りませんでした。
 サジタリウスの歌も好みだったりします。

 今年こそは、あずきちゃんとカードキャプターさくらのVTRを何とかしなければ。

書込番号:10721681

ナイスクチコミ!1


髭様mk2さん
クチコミ投稿数:788件Goodアンサー獲得:94件

2010/01/02 16:49(1年以上前)

カーディナルさんども〜

「21世紀の恋人」は自分も好きでしたw
初めて買ったCDだったと思います
レコードは「愛・おぼえていますか」
だったと思います・・多分消防ww

書込番号:10721818

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:177件

2010/01/03 00:48(1年以上前)

あんれま。
良く見たら終了宣言も消えてたのね。まぁありゃ消されて当然か。

>にゃんと君の遺志を継ぎって、いい話だなあ。

あれ、おじちゃん死んじゃった!?やべぇよ、やっぱり働き過ぎたかな。死因はジフテリアか何かだなぁ。

まぁお髭さんが引き継いでくれたようなので、故スレ主の私が最後に削除された部分の説明をば。

にゃんと君:スレ終了宣言、ついでに皆様にカックイイ名前を付ける

気が狂ったように喜ぶ皆様方、「うっほほーい!何そのハイセンスかつハイソサエティなネーミング!マジにゃんと君は才能の塊だね☆何か資格持ってるの?」

ここでお髭さんが、「よーし、皆でにゃんと君にイカした名前付けてやろうぜ!」
感動的なフィナーレかと思いきやハイテンションな皆様方は目を覆いたくなるような下ネタを連発、結果多くのレスが削除されてしまいますたとさ。

※一部改竄があるやもしれませぬ。

[10710111]でお髭さんが逆襲とか言ってますが、タイプミスか誤植です。

削除防止に(気は進まないけど)お髭さんの質問に答えておこう。

メインマシンの再生環境は↓

nuforce icon
http://www.nuforce.jp/icon/products.html

スキャンダイナ micropod
http://www.ak-associates.co.jp/newpage14.html

完全に一目ぼれで買っちまいました。
再生ソフトはkbmedia playerとかいうやつっす。
AIMP2も試してみたくなってきたなぁ、今度やってみるっす。

新年の挨拶もしておこうかと思ったけど、これ以上書けないみたい。
ホントホント、マジ無理ですって、これ以上書けない。
そんな気がしてる。

とりあえず私は向こう半年間は激務が続きそうです。
暇があったらプロフ変えて生存アピールしておきます。それでは、またどこかで。

書込番号:10724072

ナイスクチコミ!2


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ


最初前の6件次の6件最後

「PC何でも掲示板」のクチコミ掲示板に
PC何でも掲示板を新規書き込みPC何でも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)