PC何でも掲示板 クチコミ掲示板

 >  > PC何でも掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > PC何でも掲示板

PC何でも掲示板 のクチコミ掲示板

(83323件)
RSS

このページのスレッド一覧(全862スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PC何でも掲示板」のクチコミ掲示板に
PC何でも掲示板を新規書き込みPC何でも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ16

返信22

お気に入りに追加

標準

PC何でも掲示板

スレ主 xxkomexxさん
クチコミ投稿数:7件

プロバイダはあまり分かりませんが、ずっとOCNを使っていました。
1月にNexyzBBの勧誘の電話があり、
「無線LANのモデムを無料で差し上げます。」というので、
契約しました。
今日、請求明細を見てみたら、通信機器レンタル費用というのが加算されてました。
「おかしいじゃないですか。」とカスタマーサービスに電話したら、
「販売店の者に聞いてください、うちはどうにもできない。」と言われました。
販売店は今日休みとのことで明日電話しますが、くやしいです。

たしかに、ソフトバンクBBの契約書に、「接続機器契約状態:レンタル」と
ありましたが、ネクシィーズからソフトバンクにレンタル料を払うとか、
そういう方法で私には請求が発生しないのかと思っていました。
虫のいい話ですが・・・。
その話もしたら、「そのときに言えばよかったのに」みたいに言われ、
とってもくやしいです。

明日、電話しても、「そんなことは言っていない」などと言われそうで
言った言わないの水掛け論になるのでは・・・と心配です。
電話の内容などは残っていませんので・・・。

私は泣き寝入りするしかないのでしょうか。
こちらが無知なのをいいことに、だまして契約させるなんて、
会社としてあってはならないことだと思うのですが。

ちなみに、OCNを使っているより安くなります、とも言われたのですが、
全然安くないです。
だまされた私が悪いんでしょうか・・・。

書込番号:9639960

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2009/06/02 11:28(1年以上前)

レンタルされてるらしい通信機器ってモデムなの?

書込番号:9640003

ナイスクチコミ!0


HERBALさん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/02 11:53(1年以上前)

こんちは立証は難しいですが
泣き寝入りせずに、どんどん電話するしかないでしょうね

なんとか進展することをお祈りいたします

書込番号:9640072

ナイスクチコミ!1


FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2009/06/02 11:55(1年以上前)

「2ヶ月無料」とかではなかったのですか?

書込番号:9640079

ナイスクチコミ!0


スレ主 xxkomexxさん
クチコミ投稿数:7件

2009/06/02 11:57(1年以上前)

請求がきているソフトバンクBBというところに
電話して聞いてみましたら、
「無線LANのモデムと、カードのレンタル料」とのことでした。
レンタルの契約については、NexyzBBに聞いてくださいと
電話番号も教えてもらい、かけたところ上のような対応でした。
NexyzBBのサービスの人は、
「無線LANのレンタルは絶対条件となっているので、
個人にプレゼントというようなことはしていない。」
と、言っていました。
なので、セールスの人が嘘をついたものと思います。

書込番号:9640088

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2009/06/02 12:03(1年以上前)

うーん、セールスの人の嘘だとすると確かに、「そんなこと言ってない」と言われるかも知れないですね。
といっても普通の人はいちいち会話を録音しないだろうし。

こういう時って、どこに相談がいいかなあ?

書込番号:9640113

ナイスクチコミ!1


スレ主 xxkomexxさん
クチコミ投稿数:7件

2009/06/02 12:06(1年以上前)

2ヶ月無料期間を過ぎてからの、請求です。
私も悪いのですが、通帳引き落としの金額がちょっと高いな・・・
と気付いたのが、2ヶ月を過ぎてからだったもので・・・。
あわてて明細を開いて3か月分の明細を見て、
気付いたのです。

書込番号:9640122

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2009/06/02 12:09(1年以上前)

>普通の人はいちいち会話を録音しないだろうし。
しないですよね。
書面であれば、一筆書くことはあっても・・

ちなみに、契約期間ってどうなってます?
2年以上はしないと違約金でるとか、半年以上だとか・・・

書込番号:9640133

ナイスクチコミ!0


ハル鳥さん
クチコミ投稿数:4214件Goodアンサー獲得:318件

2009/06/02 12:12(1年以上前)

難しい問題ですね。
こういう言った言わないの話がないための契約書なので、
そこに書かれてるとちょっと微妙ですね。
どこに相談するのがいいんでしょうね?

書込番号:9640140

ナイスクチコミ!1


スレ主 xxkomexxさん
クチコミ投稿数:7件

2009/06/02 12:42(1年以上前)

皆さんありがとうございます。

今、契約書を探してみましたが、会員カードというものと、
お申し込み確認書というのしかありませんでした。

とくに、契約期間いつまでというのはありませんでした。

その確認書には、無料期間のあとは50M得割コースキャンペーンで
この先ずーっと、2,991円(東日本エリア)と書かれていました。
(ネクシィーズ・ソフトバンクの月額料金合計)
が、私の4月分の請求は4,553円なのです。
・・・これも詐欺なのでは・・・と思うのですが・・・。

書込番号:9640269

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2009/06/02 13:06(1年以上前)

隙間産業な商売でプロパイダの上前を跳ねる業者と仮定するなら消費者センターに電話相談ではないですか?

書込番号:9640379

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4465件Goodアンサー獲得:346件

2009/06/02 21:00(1年以上前)

電話勧誘の詐欺でしょうね。販売員がノルマを達するために嘘(またはいいかげんなこと)を言ったと思います。
電話勧誘では約束と違うということがやたらと耳にします。
どこのプロバイダーでもあるようですが、なんか特にソフトバンク関係が多いような気がするな。統計を取って言っている訳じゃないけれど。

ところで NexyzBBの販売店ってNexyzBB本体とは違うんですか?
NexyzBB販売店にかけあって相手にしてくれないなら、NexyzBB本体にかけあって、それでも駄目なら消費者センターに訴えたら良いと思います。
たとえ今回は勝てなくても実績として残り、NexyzBB本体も対応せざるを得ないようにしましょう。

書込番号:9641893

ナイスクチコミ!2


haroponさん
クチコミ投稿数:239件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/03 10:05(1年以上前)

「無料で差し上げます」が事実と異なるなら、
虚偽のセールストーク、という事になります。
状況を整理して、きちんと書き出したた上で
消費生活センターに間に入ってもらっての交渉
が一番かと、思います。言った、言わない、の
泥沼は避けられます。
たぶん、…

書込番号:9644445

ナイスクチコミ!0


FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2009/06/03 10:49(1年以上前)

Nexyzって検索してみると著しく評判がよくないんですね
強引な電話勧誘が多いらしいし できるなら早いところ別のところに変えたほうがよさそう
安くなってないならなおさらでしょう

書込番号:9644574

ナイスクチコミ!1


スレ主 xxkomexxさん
クチコミ投稿数:7件

2009/06/03 16:35(1年以上前)

ご心配してくださってありがとうございます。
先ほど、ネクシィーズの販売店のうちに電話してきた人と、
話をしました。
やっぱり、「変ですね〜、そんなこと言ってないですけど〜・・・。
モデムは絶対レンタルなんですよ。」
と、しらを切られました。
「私は、セールスの電話の時に、何度も確認しましたよね。
それで、あなたが無料でくれるって言うから契約したんですよ。」
と言うと、「それでは、うちは契約の時の会話を全部録音してあるので、
それを調べてからまた夜お電話します。」
と、言われました。
「契約までに、何度かセールスの電話がかかってきてますが、それを
全部、録音してあるのですか?」と聞くと、
「はい、全部録っています。」と・・・。
(だったら、自分の非は一目瞭然だと思うのですが)

さらに、請求料金が契約の時に言われた料金より高いことも言うと、
「ほんとだ〜、高いですね、無線を使ってるからじゃないですか?
 無線LANを使わないと安くなりますよ。カードを抜いてください。
 解除(?)の番号を教えます。」と、言われました。
・・・でも、それでは意味がないのでは・・・?と思うのですが。。。

とりあえず、夜、本当に電話が来るか、待ってみます。
その後は・・・消費者センターなどに相談してみようと思います。

書込番号:9645635

ナイスクチコミ!1


スレ主 xxkomexxさん
クチコミ投稿数:7件

2009/06/04 10:04(1年以上前)

昨晩、販売店から電話がありました。

「勧誘電話の内容を聞いてみたが、モデムを差し上げるとは言っていない。
『モデムを無料で交換します』とは言っているので、
それをお客様が誤解したのでは・・・」と言われました。

「それが、モデムをくれるということではないんですか?
私達が何度も「本当にもらえるのですか?」と、確認していると思うが、
その会話は録音されてないのですか?」

「え〜、他の日の電話を録音したものは、まだ探してみないと分からないので、
もう少し時間をください、また明日、電話します。」
堂々巡りなので、翌日の電話を待つことにしました。

今日の電話でも埒が明かないようでしたら、本社に電話して
相手にされないようでしたら消費生活センターなどに相談して
契約を無効にしてもらうよう動いていきたいと思います。

書込番号:9649154

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:473件Goodアンサー獲得:55件

2009/06/04 12:16(1年以上前)

これからの会話を全て録音しておく事をすすめます
できるなら貴方との会話の録音も電話で流して聞かせてくださいと
言って流してくれたらそこで矛盾点分かるかも、証拠がこちらにないので
いくらでもでっち上げできますから

あと無線LANカードはレンタル料馬鹿らしいので解除できるなら解除して
自分で無線出来るルーターを買っちゃいましょう、1万の出費で終りですよ
毎月レンタル料払うのもったいないです

書込番号:9649532

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2009/06/04 12:38(1年以上前)

http://www.kokusen.go.jp/map/
ぐだぐだしてないで電話相談!
私がxxkomexxさんなら上記で電話相談して情報収集し報告、その後
業者に連絡して速攻でプロパイダ切り替えますけど。
大体勧誘電話商法に引っかかってる時点で隙がありすぎですというのが感想ですね。

書込番号:9649596

ナイスクチコミ!0


R93さん
クチコミ投稿数:2332件Goodアンサー獲得:173件

2009/06/04 17:57(1年以上前)

まず、刑法上の「詐欺」とは相手に騙す意図がなければ成立しない。
このようなケースで騙す意図を立証するのはかなり難しい。
単なる勘違いであった場合は民事の争いとなり、民事不介入の原則により警察は動けない。
もしスレ主が言い争いに勝てたところで、正規の金額との差額を請求できるだけ。会社側が刑事罰を受けるわけではない。

時は金なり。
その差額は本当にスレ主の貴重な時間と感情に見合うもの?
悔しさが収まらないなら気が済むまで追求すればいいが。

おいらなら今回のことは勉強代と思って諦め、即刻別のプロバイダを探して契約し直すけど。
トラブルに巻き込まれないためには、契約書は勝手に都合よく解釈せずに確認する、電話での安易な勧誘に乗らない、証拠を残す。いい勉強になったじゃない。

書込番号:9650629

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:2件

2009/06/05 07:22(1年以上前)

詐欺とか民事不介入とか、そんな問題ではないんだけど…
どーも、ちょっとなあー、言葉だけは知ってるみたいだけど。
経験というか、…、その手前の日常生活でのトラブルのね、
対処の仕方とかね、、。

書込番号:9653544

ナイスクチコミ!0


スレ主 xxkomexxさん
クチコミ投稿数:7件

2009/06/05 10:12(1年以上前)

皆さんすみません。
月額料金については、私の勘違いでした。
昨日、カスタマーセンターに電話して、2,991円に無線LANパック料金が加算
されることを、確認して、私が契約のときにその説明を受けていることも、
判明しました。

本題の、「無線LANのモデムをくれる」の件ですが、
昨日の夕方、販売店のひとから、2度目の電話がありました。

「1月18日にご主人と50分、同じ日の夕方に奥様(私)と40分話している。
その間に、『無線LANのモデムをあげる』ということは言っていない、
『モデムを無料で交換します』とは、言っているので、
あなた方が誤解したのだと思う。」と、言われました。

「ルータを、無料でお使いいただけます、ということも言っている、
それを勘違いしたのでは?ルータと、モデムは違うものです。」

そう言われると、私が勝手に勘違いして、思い込んでいると
思われそうですが・・・。
私は、その前に無線LANのモデムを買おうと思っていて、
素人ながら調べていたので、電話でも、ルータ内臓のモデムと思って、
そのことについても聞いて、その上でもらえるんですね?という
確認をしていたはずなのですが、
そのことについては(私が何を話しているか)教えてもらえませんでした。

「これ以上話しても、埒が明かないので、相談機関に電話してみます。」
と言って、電話を切りました。

「あなたが勝手に間違えたんだ」というようなこと言われて
頭に、血が上ってしまって、冷静に質問することができませんでした(涙)。

たとえ私の勘違いというなら
40分も50分も、話していたのなら、販売員が私の勘違いに気付いて、
訂正する時間はいくらでもあったのに、それをしなかったのは、
あきらかに販売員が私に事実と違うことを思い込ませた上で
契約に導こうとしているように思えました。

これから消費者センターに電話してみます。




書込番号:9653979

ナイスクチコミ!0


FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2009/06/05 11:20(1年以上前)

話の詳細 わからないところを整理してもいいですか?

>私は、その前に無線LANのモデムを買おうと思って
「無線LANのモデム」誤→正「無線LANのルーター」では

そもそもNexyzBBにおいてモデム(専用品だと思われます)の販売はしていないのではないでしょうか
1「無料で進呈」というのはなくて 交換無料で「レンタルのみ」というシステム
2ルーター機能は内蔵されていて無料で使えるから別途買わなくていい
というのがあちらの話ですよね

>ご主人と50分、同じ日の夕方に奥様(私)と40分話している
これ 当初なかった話で・・ご主人はどんな話になっているのですか やはり「無料」という説明でしたか 
(電話回線の契約名義人はどなたになっているのですか 
ご主人が納得して契約しているならxxkomexxさん が憤ってもどうにもなりませんが・・)
この契約は電話のみですか(は 無いかな) 郵送で契約書をやり取りしましたか 
それとも販売店店頭で契約したのですか 
書類が存在するなら(>ソフトバンクBBの契約書に、「接続機器契約状態:レンタル」とありました)それ以上でもそれ以下でもないわけで・・


これはどうも双方行き違いがあっただけのようで (説明不足と誤解)
「無線LANパック料金」が嫌なだけなら 
(「無線LANを使わないと安くなりますよ。カードを抜いてください。解除(?)の番号を教えます。」という提案を受けて)
市販の無線LANの機器を購入すればいいだけですし
モデムレンタル料金に納得いかないなら (レンタルのみで購入することもできないのですから)
別のプロバイダに切り替えるだけでいいのでは と思います
 

書込番号:9654192

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2009/06/05 19:30(1年以上前)

xxkomexxさんの最後のレスでは頭に血が上りとも書かれてますが
文章ではちゃんと冷静に自己分析しつつ書かれてますから、
消費者センターの方には御自分としてのどうしても納得行かない不満点を
冷静に伝え、相手方との間に立って解決できないものか相談されると良いでしょうね。
(言った言わないの水掛け論や相互の誤解、はたまたxxkomexxさんに瑕疵があったにせよ)

大体最初から何も言わずに勧誘電話をかける所から一部始終を録音しなきゃいけない
商売って何?そんなにトラブル抱え込む業者なの?と・・・思うのですがね・・。

勧誘商法にお二人とも引っかかってしまった感が否めません><
「美味しい話には裏がある」・・・ですよTT


書込番号:9655755

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

PC用の椅子

2009/05/30 13:33(1年以上前)


PC何でも掲示板

クチコミ投稿数:1054件

買いたいパーツというのがなかなかなくて、最近買ったのというと、PC用の椅子くらいですかね。それまで使っていた椅子が気に入らなくなったのでね。
今まではパソコンショップやDIYショップで安物の椅子を買っていたけど、今回は家具専門店へ行ってみました。

安物の椅子を使っていて問題ないよという人は読み飛ばしてください、関係のない話なので。

店へ行ったら、値段もピンからキリまであるけど、買ったのは18,800円のヒジかけ無しのタイプ。
5万や10万などというべらぼうな椅子も話には聞いているけど、そこまでは手が出ません。

椅子の裏側を見ると、JOIFA***というシールが貼り付けてありました。

http://www.offinet.com/catalogue/furniture_top/info/results.html
http://www1.odn.ne.jp/kogane/joifa.htm

国産なんでしょうね、多分。座りごこちもいいです。それまで使っていた椅子も引き取ってくれましたし。
見た目は、ありふれたオフィスチェア。多機能ではないけど、バネ使用のリクライニング機能ぐらいはありましたね。
座面もやや大き目で、椅子の上であぐらをかいても問題ないです。クッションもいい。
背もたれも高いほうではないから背面の圧迫感も無いし、ランバーサポート機能は無いものの腰への当たり具合もいいのは個人的な好みでもありましたね。
よくよく見てみると、ヒジかけも追加で取り付けできるみたいなので、追加注文しました。結局は2万を越える買い物になりましたけど・・・。
まあ、ヒジかけはあってもなくても、どっちでもよかったんだけどね。やっぱり、あったほうがいいのかなぁという気もしますし。

家具専門店でPC用の椅子を買われたかたは、既におられるだろうとは思います。
でも、椅子が変わってすごく気分がいいものですからね、ついつい書き込んでしまいました。

書込番号:9625245

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件

2009/05/30 16:51(1年以上前)

机が普通の家具のダイニングテーブル使ってますね。

書込番号:9625918

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:909件Goodアンサー獲得:12件

2009/05/30 20:19(1年以上前)

個人的には背もたれは高い方がいいかな。
今のがちょうど後頭部を背もたれの上に載せられて楽な姿勢になれるので。

書込番号:9626780

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1054件

2009/05/30 22:08(1年以上前)

スレ主です。

書き忘れがあったので、書き込みを追加しようと思ったら、いくつかレスが付いてるみたいなので、先にお礼を。

これから椅子を買おうと考えているかたは、まず試しに座って座り心地を事前に確認してみることをおすすめします。
(座った時の最初の印象と長時間座った後の印象とでは違う場合もまれにありますが。)
体型・機能面での好みなど、人それぞれ違ってくるでしょうしね。
個人的に椅子の場合は通販を使いたくないんですよね。買ったはいいけど、いざ使ってみるとしっくりこないことがあるかもしれないので。
(どんな椅子でも苦にならないというかたは別ですけど)

PC関連グッズで知られるエレコムやサンワサプライでも椅子は取り扱ってます。まあこれも悪くはないと思いますけど、やっぱり餅は餅屋かなという印象を強くしましたね。

なお、自分が買った椅子のJOIFAナンバーは401でした。AICOというメーカーで名古屋に本社のあるメーカーのようです。
リストには記載されてないメーカーですね。

以上、長々と失礼しました。

書込番号:9627350

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

楽天

2009/05/28 17:49(1年以上前)


PC何でも掲示板

スレ主 綿貫さん
クチコミ投稿数:2578件

楽天、利用者のメールアドレスを含む個人情報を「1件10円」でダウンロード販売していることが判明
GIGAZINE
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090527_rakuten_csv/

書込番号:9616459

ナイスクチコミ!1


返信する
richanさん
クチコミ投稿数:3064件Goodアンサー獲得:205件

2009/05/28 18:20(1年以上前)

これ読んで思ったのは楽天えげつない。
買ったことないからよかった。(これからも買う気ないけど)

書込番号:9616576

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4538件Goodアンサー獲得:274件

2009/05/28 18:44(1年以上前)

私は迷惑メール扱いで削除してます。

書込番号:9616669

ナイスクチコミ!0


Gurenさん
クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:2件

2009/05/29 18:49(1年以上前)

そうなると、楽天って本当に退会後に個人情報削除しているのか、怪しい気がしてきた。データとして蓄積されていっているんじゃないでしょうね?
http://service.money.rakuten.co.jp/help/faq/account/1172877_944.html
この会社が怪しいのは今に始まったことじゃないけど、益々その色を濃くしてきた。

書込番号:9621262

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

電源のワイヤレス化

2009/05/26 03:04(1年以上前)


PC何でも掲示板

クチコミ投稿数:14545件 Дневник  

皆さん、こんにちは。

 Yahoo!ニュースを見ていて下記の記事が目にとまりました。

「<家電>電源ワイヤレス化、総務省が検討に本腰」
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090525-00000063-mai-bus_all

 もし実用化されればかなり便利になるのは間違いなさそうですね。
「タコ足配線」という言葉も死語になるのかもしれません(^^;

書込番号:9604751

ナイスクチコミ!0


返信する
法月○さん
クチコミ投稿数:624件Goodアンサー獲得:34件

2009/05/26 06:40(1年以上前)

カーディナルさん、こんにちは

僕も見ましたが、電力効率が悪そうだったり、盗電されそうだったりで何ともw
オーディオ機器に影響がないかが一番の懸念です。
あとは、1000wのPSUに供給できるのかなぁ〜と
携帯電話やノートPCなどは非常に便利になるかもしれないですね!

それはそうと、今G線上の何とかしてます。ここでは伏字は禁止でしたが「何とか」は伏字ではないですよね?

書込番号:9604966

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2009/05/26 07:17(1年以上前)

部屋の中をエネルギーが漂っているのか。
自然発火しそう。

書込番号:9605028

ナイスクチコミ!0


法月○さん
クチコミ投稿数:624件Goodアンサー獲得:34件

2009/05/26 08:32(1年以上前)

きこりさん
>部屋の中をエネルギーが漂っているのか。
自然発火しそう。
よく読み返してみれば、僕のレス電磁誘導のタイプと電波タイプを混同したような書き込みになってますね。

でも自然発火は確かに怖いです。僕は特にワイヤレス化する必要はなさそうだと思いますが、
他の人はそうでもない?

書込番号:9605187

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4538件Goodアンサー獲得:274件

2009/05/26 09:43(1年以上前)

非接触電源は数年前から実用化されてます。出力数ミリワットの近接スイッチです。
現在はもう少し大容量があるはずです。
少し前のコードレス電話や携帯電話にもありました。

電波にしろ電磁誘導にしろ金属があれば電圧差が発生して発熱しますから、家庭の数メートル離れた所では色々と難しいでしょう。
現在は自分の周りの上記機種は全部接触タイプですね。

数百ワットの電源のワイヤレス化は模型飛行機で実験してたのを覚えてますが実用はどうなんでしょう。使う方の知識も必要ですし、グリーンエネルギィ化には反してるかと・・・!!?

書込番号:9605378

ナイスクチコミ!0


法月○さん
クチコミ投稿数:624件Goodアンサー獲得:34件

2009/05/26 10:02(1年以上前)

ディロングさん、こんにちは
>グリーンエネルギィ化には反してるかと・・・!!?
そこが少し気になります。あえてワイヤレスにする必要はあるのかなぁ〜と

うちにも、非接触の電話子機がありますが非接触のメリットを全く感じないです。
僕はワイヤレス化に反対なのですがどうなるのか・・・

書込番号:9605427

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:345件Goodアンサー獲得:16件

2009/05/26 15:02(1年以上前)

カーディナルさん、こんにちは

私もPCまわりの「たこ足配線」侵食問題に悩まされている一人です。

でも私には何だか危ないイメージが強いです・・
ゲームsimcity2000では、マイクロ波発電所の事故で街が破壊されますし(笑)

電気自動車向け無線充電システムの開発研究も進んでいるみたいですよ。
意外にも大きい電流が扱えるんでしょうか?

ありきたりですが、ワイヤレスになったら嬉しいのはやっぱり携帯ですね。
「どんなにヘビーに使おうが、電池切れの心配なし」環境が整えば便利だな、
と思っています。

書込番号:9606310

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4538件Goodアンサー獲得:274件

2009/05/26 15:46(1年以上前)

>意外にも大きい電流が扱えるんでしょうか?
リニアーモーターカーなどはどうなんでしょう?
電源のワイヤーレス化とは違うような話ですが、広義に解釈すれば入るんですかね?

昔、米軍通信基地のそばで屋根に針金を張ると電灯が付くと言うアーカイブスを見たことがありますが電源のワイヤーレスの実用化は?
現在の麻生内閣と同じ様にならなければ良いんですが?
人体への影響は必死ですのでどうするのか・・・私は銅線配線でも問題ないんですが。

海峡を渡る電力線も直流で1本なんて物が実用化されてるので先が楽しみです。

書込番号:9606456

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2009/05/26 16:39(1年以上前)

リニアモーターカーは、名前の通り直径無限大のモーターの一部と解釈すれば説明できます。
空中に浮いている車両は軌道から無線で送電していると思うでしょうが、磁界の中を物体が動けば電圧が発生しますから、これは送電ではなく発電です。

電力を送る装置から受ける装置の空間には、エネルギーが何らかの形で流れている訳です。
その流れている空間の中に受信装置と同じものを置けば、傍受できてしまいます。
信号は暗号化すれば傍受できても復号できずに機密情報でも安心して送信できます、エネルギーの暗号化は無理でしょう。

例えば、電波として送った場合、受ける装置に偶然相似した物体、つまり物体がアンテナを構成すると傍受したエネルギーは何らかの形のエネルギー、たいていは熱という状態に変換されるでしょう。
送っている空間に異物の進入を防ぐ機構などが必要となってきます。

この話題なら、技術と問題点の解説で本一冊書けますね。

ロケットを現在の内燃機関から外燃機関に換えるのは、実用できそうです。
ロケットの形状を見れば解かる通り、その質量のほとんどが燃料です。
燃料を打ち上げる為に燃料を積んでいるようなものです。
そのエネルギーを逐次外部から供給するとしたら、ロケットの大きさをはるかに小型化することも可能でしょう。
追尾装置を持った短波長レーザーでロケットの受光装置をめがけて照射し続けるというイメージです。
これならエネルギーを送る空間に異物が侵入することは稀で、その場合でもごく短時間なので、安全性は高いです。
しかし真空中で移動するにはエネルギーだけがあっても無理なので、軌道エレベータの建設が必要です。
これなら電気モーターで上って行くことが出来るでしょう。

まー、非接触でエネルギーを送るのは、簡便で安全で効率的なものは数cmがいいとこです。

書込番号:9606619

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14545件 Дневник  

2009/05/26 21:00(1年以上前)

 法月○さんへ

 盗電の可能性については全く考えていませんでした。
 確かにしやすくなりそうではあります。

 個人的には、デスクトップでこれが実用化されたら良いなと思っています。
 そうすればLANも無線にする踏ん切りがつくのですが(^^;

 伏せ字については…ちょっと微妙かもしれませんね。
 こういう頭脳戦があるゲームは珍しいので楽しんで下さい(^^)

 ほう・れん・そうさんへ

 かなり昔にシムシティをモノクロ液晶のノートでプレイさせてもらいましたが、その頃の発電所は火力か原子力の二択。
「マイクロ波発電所」というのはいかにも現代的だなと思いました。

 記事中では2メートルの距離で60Wの送電に成功したそうなので、いずれは大きくなりそうな気がします。
 ニーズとしては携帯は私もそうなればと思います。
 ちょっと長く使う時には充電池が欠かせませんから…
 
 ディロングさんへ

>昔、米軍通信基地のそばで屋根に針金を張ると電灯が付くと言うアーカイブスを見たことがありますが
>電源のワイヤーレスの実用化は?

 象の檻のようなところでしょうか。
 真偽の程は分かりませんが、イメージ的にはそういう事がありそうです。

書込番号:9607682

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4538件Goodアンサー獲得:274件

2009/05/26 21:38(1年以上前)

>象の檻のようなところでしょうか。
説明不足ですみません。NHKの番組で米軍の基地近くの日本の民家での話です。

>個人的には、デスクトップでこれが実用化されたら良いなと思っています。
 そうすればLANも無線にする踏ん切りがつくのですが
私は古典的な正確なので皆さんの報告を聞いて且つ暫らく経ってから・・・

書込番号:9607924

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14545件 Дневник  

2009/05/26 22:16(1年以上前)

 ディロングさん、こんにちは。

 教えて頂き、ありがとうございます。
 民家でそういう事が起きるとすると、他の家電製品にもかなりの悪影響が出ていそうです。

 私もどちらかというと様子見をするところがありますが、
 この件については実用化されて手が届くようでしたらすぐに試してみたいです(^^;

書込番号:9608188

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2009/05/26 22:40(1年以上前)

無線の電力供給ってえと「ナデシコのエステバリスみたいなものか?」と思ったり、
きこりさんのレスの中の軌道エレベーターって言葉に「ガンダム00みたいだなあ」と思ったり、

といったレスを書いてると「おいらバカだなあorz」と思ったり(^_^;

書込番号:9608353

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14545件 Дневник  

2009/05/26 23:47(1年以上前)

 完璧の璧を「壁」って書いたのさん、こんにちは。

 ナデシコというと主題歌と「バカばっか」だけはなぜか知っています(^^;
 
 ゲーム的には電源がワイヤレスだとちょっとどうかな?という面もありそうです。

書込番号:9608888

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

PC何でも掲示板

クチコミ投稿数:14545件 Дневник  

皆さん、こんにちは。

 昨日コンプマート広島へ行ったところ、下記のムックが発売されていました。

「日経BP書店|商品詳細 - パソコン自作超入門2009 -」
 http://ec.nikkeibp.co.jp/item/books/182630.html

 私は2008年版を参考にして初めて自作をしました。
 掲載されているのと同じマザーボードを選んだこともあり、とても役立ち助かりました。
 これから自作をしようと考えている方にはぜひ一度手に取って読んでみて欲しいです。

書込番号:9586231

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14545件 Дневник  

2009/05/22 18:44(1年以上前)

 上記でのパーツの構成ですが、

・OS
 Vista Home Premium SP1 DSP版

・マザーボード
 MSI X58 Pro

・ケース
 Antec SOLO BLACK

・電源
 アビー AS Power Silentist S-550EC

・CPU
 Core i7-920

・メモリ
 CFD販売 T3U1333Q-1G 3枚

・HDD
 WD Caviar Black

・グラフィックボード
 MSI N9600GT RAINBOWSIX

・光学ドライブ
 アイ・オー・データ機器 DVR-SN20GL

 となっています。
 なお、組み立て手順を紹介した動画サイトもあるとのことです。
「BPtv」
 http://bptv.nikkeibp.co.jp/pco
「You Tube nikkeiBPチャンネル」
 http://www.youtube.com/user/nikkeibp/ 

書込番号:9586312

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ42

返信28

お気に入りに追加

標準

ナイスクチコミ工作員?

2009/05/18 13:37(1年以上前)


PC何でも掲示板

スレ主 monochroさん
クチコミ投稿数:35件

なにやら最近どんな投稿にもナイスクチコミを押されている方がいるようですが、何なんでしょうね? よほど暇なのか、何か目的があるのか・・・たいへん、気になります。

書込番号:9563477

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2009/05/18 13:44(1年以上前)

たまにすごい数のナイスクチコミがあったり、いつの間にかすごい数が減ったり、「なんだかなぁ〜」と思ってたりはしてました。

書込番号:9563497

ナイスクチコミ!2


撮る造さん
クチコミ投稿数:6980件Goodアンサー獲得:1385件

2009/05/18 14:04(1年以上前)

 どのスレッドなのでしょうか。ナイスについてはいろいろご意見があるようなのですが、私は(参考になった)の代わりが(ナイス)ではないと思っています。

 (参考になった)の上位にGOODアンサーが、下位に(ナイス)になり、中間の(参考になった)が消えた、と思っているので皆にあげても好いのかなとも思っていますが。

 ランキングなどを争っている(ほんとにいるかは疑問ですが)人にとっては書き込みの3倍分(多分)になるので問題かもしれませんが。

 もともとカメラの掲示板などではスレ主さんが参加者に全員配ったり、後から参加された方がご挨拶代わりに皆さんに(ナイス)をあげるような方も。
 よい写真の多い、写真専用の掲示板などでは(ナイス)が数千(2009桜では4300以上)にのぼる事もあります。

 要はカメラ板との文化の違いを考えると、他の分野でももっと(ナイス)を積極的に与え合ってもいいのではと思いますが、そのための名称変更なのでは。
 
 何か質問するとき、一生懸命レスを送ってくれた人に1つづつ(ナイス)を送る習慣ができても好いのではと考えていますが。
 私がスレッドを作るとき(質問は殆ど無いですが)、参加者の方には(ナイスを)差し上げるように努力しています。

書込番号:9563560

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2009/05/18 14:14(1年以上前)

9521083

一時期400以上のナイスクチコミがありました。
質問者にナイスクチコミが4とか。

書込番号:9563589

ナイスクチコミ!1


スレ主 monochroさん
クチコミ投稿数:35件

2009/05/18 14:34(1年以上前)

>完璧の璧を「壁」って書いたのさん
常連さんも気付かれていたということで、私の思い過ごしではなかったようで一安心しました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=9521083/はちょっと異常でしたね(^^;

>撮る造さん
いわんとしていることは分かりますが、それはそれとして、今回のことはここ数週間で突然起こったことなので習慣とは少し違うような気がします。
カメラ板は交流が盛んなのですね。PC板だと「ナイス!」はあまり押されないものなので、こう乱用されると「ナイス!」の価値が下がった気がして少し寂しい気もしますです。
ま、実害はないですし誰がどう投票しようがその人の自由なのですけれど。

書込番号:9563655

ナイスクチコミ!1


ハル鳥さん
クチコミ投稿数:4214件Goodアンサー獲得:318件

2009/05/18 14:51(1年以上前)

色々参考になったとかナイスとかボタンを作るのはいいことかもしれませんが、
いい面を称えるボタンばかりじゃなく悪い面をわかってもらうようなボタンがほしいです。
特にPC板は・・・

書込番号:9563720

ナイスクチコミ!2


撮る造さん
クチコミ投稿数:6980件Goodアンサー獲得:1385件

2009/05/18 14:59(1年以上前)

 票の大きな増減はAVの板で先週経験しました。ベスト書き込み2位にあがっていたのが、翌日みたらたった1つに減っていたことがありました、他の人も前日より皆大きく減っていましたが。(本来減らすことはユーザーには出来ない)翌日またわたしのは5つ増えていましたが。(他の人の数は正確にはチェックしていませんので、またいくつ増えたのかは不明です)

このスレです
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=9530319/

書込番号:9563754

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2009/05/18 15:13(1年以上前)

ランキングを気にしていた人です!  
 が、日々記録取っていてPC関係とデジカメ/家電関係であまりにも差があります。
目的が何なのか? 疑問になっていつかシステム変更されるだろうと思ってます。
 たまに集計が前日より負になって バグ? と思ったり。

書込番号:9563786

ナイスクチコミ!1


撮る造さん
クチコミ投稿数:6980件Goodアンサー獲得:1385件

2009/05/18 15:26(1年以上前)

 そういえば、書き込み禁止になった場合、その方からのナイスが減ってしまうのですね。それは経験済みですが。
 一斉にそういうパターンが重なるのは考えにくいので、(さらに、私の場合回復してきましたので)システムのバグでは無いかと思いますが。
 さらにナイスやGOODアンサーを加えた頃以前には経験していませんのでシステム変更で何かあったのでは。(一応ここに2004年から書いていますし、書かない間もウオッチャーでしたので)
 関係ないスレッドで人にナイスをばら撒く意味も無いですしメリットも感じられませんので。

書込番号:9563834

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2009/05/18 17:21(1年以上前)

ナイスのボタン、同じところで1人で何回も押せるようですね。1人1回なら、まだ良いとは思うんですけどね。
無用な争いは無くしたいです。
ただ、書き込んでるのに、ナイスの数が多いため文句言われたことありましたから。

書込番号:9564208

ナイスクチコミ!4


撮る造さん
クチコミ投稿数:6980件Goodアンサー獲得:1385件

2009/05/18 17:33(1年以上前)

パーシモン1wさんへ
 ナイスは同じところには1回しか押せませんよ、いま再確認してみましたが。同じスレッドの中で同じ人の別レスには出来ますが。(いまこのスレッドではテイッシュ(ナイス)を配ってますので。)何か裏技があるんですか。

書込番号:9564260

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2009/05/18 18:16(1年以上前)

>ナイスは同じところには1回しか押せませんよ
出来てすぐのころは複数回出来たんですけどね。たまたまなのか、変更されたのかな?

指摘のほど、ありがとうございます。

書込番号:9564442

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3826件Goodアンサー獲得:501件

2009/05/18 19:37(1年以上前)

参考になった書き込みとか、面白い書き込みやウケただけでもポチってましたが
マズイっすかね〜ゴメンナサ──・゚・(。>д<。)・゚・──イ

書込番号:9564767

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2009/05/18 19:59(1年以上前)

先ほど神の手降臨された模様ですね。
この話題で本日日中くらいまでは一旦とまってましたが
夕方又連続で全ての投稿スレに1UPされてましたが
軒並み削除された様子。

書込番号:9564867

ナイスクチコミ!1


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2009/05/18 20:13(1年以上前)

所詮、数字で評価すること自体無理なのかも?
現役時代思ったことに、人事の最終決定は決定者の”好き嫌い”が本音ではと。
  プログラミングも然り。

書込番号:9564934

ナイスクチコミ!1


ゆーdさん
クチコミ投稿数:2101件Goodアンサー獲得:53件

2009/05/18 20:15(1年以上前)

というか「参考になった」だとか「ナイス!」とかマジいらない機能っす。
あるだけ無意味なんじゃないかな。
それを見て参考になった感じた人はそう感じるだけで十分。
それをわざわざ見えるようにする必要はないんじゃないかな〜

書込番号:9564948

ナイスクチコミ!3


撮る造さん
クチコミ投稿数:6980件Goodアンサー獲得:1385件

2009/05/18 21:29(1年以上前)

 せっかくポイント制をしいているならポイントカード作って欲しいですね。
 たまったら何かサイト内で買えたら最高ですが。(冗談ですが)、でも本当にやったらこれこそ不正の温床になりますね。

 ナイスはともかく、(GOODアンサー)はむしろ(有難うございました)に変えたほうが貰った人がうれしく感じると思いますが。

 ランキングというのは何のランク付けなのか判らないので、さっさと止めた方がいいのでは。ナイスを加える計算方式も変ですしね。書き込みの内容の方が重要だと考えていますので。

書込番号:9565421

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2009/05/18 21:50(1年以上前)

 撮る造さん、こんにちは。

>せっかくポイント制をしいているならポイントカード作って欲しいですね。
>たまったら何かサイト内で買えたら最高ですが。(冗談ですが)、(以下省略)

 ポイントカードで連想したのですが、ここ価格.comは提携クレジットカードというものはないのですね。
 なんとなくあったら良いな…と思いました。

 貯まったポイントで

・顔アイコンの選択範囲が広がる
・プロフィールの自己紹介の文字数を増やせる
・一度に投稿可能な画像枚数を増やせる

 とかが出来たら嬉しいのですが(^^;

書込番号:9565572

ナイスクチコミ!1


ゆーdさん
クチコミ投稿数:2101件Goodアンサー獲得:53件

2009/05/18 21:57(1年以上前)

ナイスがたまればアイスがプレゼントされるとか・・・。

書込番号:9565624

ナイスクチコミ!1


ハル鳥さん
クチコミ投稿数:4214件Goodアンサー獲得:318件

2009/05/18 21:58(1年以上前)

>ナイスがたまればアイスがプレゼントされるとか・・・

冬場だと嫌がらせとしか・・・
特にゆーdさん寒い地方に住んでるのにw

書込番号:9565632

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2009/05/18 22:07(1年以上前)

約2k個のアイスの詰め合わせ・・・・ですか?
嫌過ぎる><

解けるまでの間PC冷却用にどうぞって事でしょうかね?
袋さえ破れなきゃ・・・・

書込番号:9565703

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2009/05/18 22:07(1年以上前)

>冬場だと嫌がらせとしか・・・
アイスなら冬でも喜んで・・・

書込番号:9565706

ナイスクチコミ!1


ハル鳥さん
クチコミ投稿数:4214件Goodアンサー獲得:318件

2009/05/18 22:13(1年以上前)

>解けるまでの間PC冷却用にどうぞって事でしょうかね?
袋さえ破れなきゃ・・・・


それはもちろん結露したらPC壊れますか?って初心者マークで質問すると助けてもらえる感じですかね?w

冬でもアイスはおいしいですが、大量にはちょっと・・・

書込番号:9565746

ナイスクチコミ!1


撮る造さん
クチコミ投稿数:6980件Goodアンサー獲得:1385件

2009/05/18 22:15(1年以上前)

カーディナルさん こんばんは
 トップランクを望んでいる方がいた場合のために、特別にランク上位者のかたにはアイコンの頭部に王冠が載るなんていうのも好いかもしれませんが。
 何かゲームの世界ですね。ポイントでアイコンの手に武器を持たせたり。アイコンに関しては高齢者用のは一寸酷いですね、もっと敬意をはらったほうがいいのですが。

 ここ数日、スレッドごと削除されるものが多いです。価格コムの方針が変わったみたいですね。以前なら問題にされないようなテーマや進め方だったのですが。(カメラの世界の話ですが)
 以前なら削除してもらえなかったような理由で、自分のレスが削除できるようになったのはありがたいですが。

書込番号:9565772

ナイスクチコミ!0


ゆーdさん
クチコミ投稿数:2101件Goodアンサー獲得:53件

2009/05/18 22:20(1年以上前)

アイスはあえて普通便で送ってくれるんですよねきっと。
ついたころには液体に^^;

ナイスな方専用VIProomでもできれば・・・

書込番号:9565817

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2009/05/18 22:28(1年以上前)

 撮る造さん、こんにちは。

 個人的にはクチコミ掲示板はあまり変わって欲しくないのですが、
 プロフィールではいろいろカスタマイズ可能になれば面白いかなと思います。
 背景の模様とか…

 アイコンは35歳以下と50歳以下の間にもう1つ作って欲しいところです。

 削除に関しては、もう少しはっきりとした基準を示して欲しいなと感じます。
 どうも曖昧模糊としているので…

書込番号:9565891

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2009/05/18 23:03(1年以上前)

削除は、基準もそうですが、削除理由がわからぬままというのも辛いです。

>アイスはあえて普通便で送ってくれるんですよねきっと。
溶けた大量の液体を1つにしてジャンボアイスに(笑)

書込番号:9566196

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1292件Goodアンサー獲得:68件

2009/05/18 23:24(1年以上前)

パーシモン1wさん、こんばんは。

私も、最近、ある女性のスレがばっさり削除されたカメラ板の件は、ちょっと惨くないかなって思いました。

スレ主以外が削除依頼を行った場合、いかなる基準で削除されたのかの説明はスレ主には通告するのが良いかなと思います。
スレ立て→削除→アク禁は、ちょっと酷すぎまね。
理由が分かれば、それに気をつけてスレ立て出来ると思うのですけどね。無理なのかな〜?

まあ、私の駄レスが削除されるのは仕方ないことですが・・・。

書込番号:9566389

ナイスクチコミ!0


撮る造さん
クチコミ投稿数:6980件Goodアンサー獲得:1385件

2009/05/18 23:44(1年以上前)

中原統一さん こんばんは
 私もそのスレに書き込んでましたので、状況は大体判りますが、別段たいした内容でも無いと思うのですが、別のスレッドがあったようですので、そちらとの問題かも知れませんが。
 カメラのニックネームぐらいで削除は変ですね。(それほど荒れたスレッドとも見えませんでしたが)
 もうひとつのキャノンに関する東洋経済などの記事の件のスレッドは何回も削除されていますが。
 どのスレッドも削除の予告とも言えるスレッドが直前に入るのが特徴ですが。

書込番号:9566568

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PC何でも掲示板」のクチコミ掲示板に
PC何でも掲示板を新規書き込みPC何でも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)