PC何でも掲示板 クチコミ掲示板

 >  > PC何でも掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > PC何でも掲示板

PC何でも掲示板 のクチコミ掲示板

(83297件)
RSS

このページのスレッド一覧(全862スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PC何でも掲示板」のクチコミ掲示板に
PC何でも掲示板を新規書き込みPC何でも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

Windows Media Player 11 β

2006/05/18 16:10(1年以上前)


PC何でも掲示板

クチコミ投稿数:440件

英語版が一般公開されていたので取り敢えず入れてみました。
インストール時に、ライブラリを参照するらしく、160GのMUSIC FILEを全てチェックしおえるのに一時間以上要した。


デザイン まぁまぁかな、色合いが淡色系もチョイスできると嬉しいのだが。

ライブラリ 見やすくなった。しかし、日本語版ではどうかな?

CDの取り込み WAVファイルを、そのまま取り込めるようになったのはありがたい。

バグ 何をしたのか覚えていないが、カーソルが透明になってビックリした。スタートボタンが反応したので、タスクバーを操作してMedia Player を停止たら元に戻った。

書込番号:5089323

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2006/05/18 19:18(1年以上前)

SonicStageもそうだけどガリガリ君はやめてもらいたいもんだ

書込番号:5089712

ナイスクチコミ!0


3.3toboさん
クチコミ投稿数:714件

2006/05/19 13:11(1年以上前)

ガリガリもそうだけど、もっとシンプルに、軽くカスタマイズできないかな。
めんどいよ。

書込番号:5091719

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:440件

2006/05/23 19:35(1年以上前)

ハイバネーションが使用不可になる現象を確認しました。
解決法は、MY COMPUTER上に表示されるモバイルディバイスの一つMTPだったかな、それを削除することにより、休止・スタンバイが使用可能になります。

書込番号:5104341

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:440件

2006/05/23 20:35(1年以上前)

Computer×
Computa ○

インストール時に追加されるディバイスドライバーを削除することにより解決します。

書込番号:5104509

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

IE 7 Beta2

2006/05/09 21:57(1年以上前)


PC何でも掲示板

クチコミ投稿数:440件

今日からなのか、一般公開されていたので、試しに入れてみました。
タブ・ブラウジング機能は、タスクバーがごちゃごちゃせず気に入りました。
セキュリティ面で、不安要素が在るかも知れないので、3rdマシン(PV 1GHz)に入れてみましたが、重ねて開く必要性が減ったので、従来のものより軽い感じがします。

書込番号:5065005

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

乗り換える前に

2006/05/01 12:36(1年以上前)


PC何でも掲示板

スレ主 gougougouさん
クチコミ投稿数:99件

速度のみではなく、安定性が一番大事です。数社使いましたが、現在に回線(事務所と自宅二回線とも光です)NTTが安定しいますが、速度がより遅い、でも、光では実際速度では50と90の違いであっても、普通の人間ではその違いが感じないですね。パソコンの速度も同様大事だと思います。CPU3000以上がいいですね。

書込番号:5040282

ナイスクチコミ!0


返信する
塩空豆さん
クチコミ投稿数:3881件 http://kakaku.com/ 

2006/05/01 18:04(1年以上前)

すいませんm(__)m

なにが言いたいのかさっぱりわかりません

書込番号:5040864

ナイスクチコミ!0


GOODBOYSさん
クチコミ投稿数:713件

2006/05/02 00:57(1年以上前)

わからない?ということならばあなたの 仙骨 の力が衰えてるのではないですか?

書込番号:5042176

ナイスクチコミ!1


塩空豆さん
クチコミ投稿数:3881件 http://kakaku.com/ 

2006/05/02 07:34(1年以上前)

では仙骨の力が衰えてる私にも

わかるように解説をしてくださいな

GOODBOYSさん

書込番号:5042556

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1057件Goodアンサー獲得:48件 やってみましたっ! 

2006/05/02 12:22(1年以上前)

通信回線は速度のみではなく、安定性が一番大事です。私は通信事業者を数社使ってきました。現在は2回線利用しています(事務所と自宅の2回線とも光ファイバー回線です)。NTTが安定していますが、速度が○○(任意の回線名)より遅い。
でも、光では理論最大速度に50Mbpsと90Mbpsの違いがあっても、実際の体感速度は、普通の人間だとその違いを感じないですね。
パソコンの速度も回線の速度と同様大事だと思います。CPUのクロック周波数は3000MHz以上がいいですね。


連休中暇なもので・・・

書込番号:5043018

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6463件

2006/05/05 20:01(1年以上前)

塩空豆さんへ

G氏は華麗にスルーしましょ!意見交換する気など毛頭ない人ですから、相手にするだけ時間の無駄。レスは飛ばし読みするといいですよ。(^O^)

私も、とあるかたに忠告を受けて実践中です。

書込番号:5052304

ナイスクチコミ!0


塩空豆さん
クチコミ投稿数:3881件 http://kakaku.com/ 

2006/05/06 21:52(1年以上前)

ラジャ

ブックマークしときます

書込番号:5055714

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:173件

2006/05/07 08:50(1年以上前)

書込番号:5057162

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

PC何でも掲示板

スレ主 minamideさん
クチコミ投稿数:2071件

当方、キャノン製「ピクサス 560i」プリンタをネットワークして使っておりますが、WindowsUpdateに関係するバグを見つけました。

先日、WindowsUpdateにて下記4つの更新が発表されていますが、そのまま、このセキュリティの更新データをアップデートすると、Easy−WebPrint機能が一切使えなくなりますので注意してください。


「Windows XP 用 Outlook Express の累積的なセキュリティ更新プログラム (KB911567)

Windows XP 用セキュリティ更新プログラム (KB908531)

Windows XP 用 Internet Explorer の累積的なセキュリティ更新プログラム (KB912812)

Windows XP 用セキュリティ更新プログラム (KB911562)」



参考画像(約277KB)
http://shehome2.hp.infoseek.co.jp/jpg/s-error.jpg


※障害復旧方法は、上記のソフトをアンインストールすれば直ります。

以上、参考まで。

書込番号:5002659

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:59件

2006/04/16 20:03(1年以上前)

情報有難うございます。
私はMP800を使用してますが、試しにプレビューを試した所
やはりエラーが出ましため
取りあえずアップデートする前の所までシステムの復元して直しました。

あと関係ないかも知れませんがアップデートしてからネットサーフインをしていると勝手に再起動することが2回有りました。
アップデートする前はそんなことはありませんでしたので気になってました。

書込番号:5002757

ナイスクチコミ!0


スレ主 minamideさん
クチコミ投稿数:2071件

2006/04/16 21:37(1年以上前)

最近のWindowsUpdateは大変お粗末なものになってきていますので、迂闊に自動アップデートするような設定になっているとまた同じような目に合いますので、直ちに手動モードへの切り替えをお勧めします。

セキュリティに関しては、ルーターさえ設置して192.168.0.1〜と言うようなプライベートアドレスの環境であれば、外部からは通常アクセスは不能なので、さほど神経質になる必要もないかも知れません。

しかし、周辺機器のデバイスドライバに異常が出るようなアップデートなんか全く意味が無いです。(修復に無駄な時間を費やしてしまった。。)

書込番号:5003027

ナイスクチコミ!0


スレ主 minamideさん
クチコミ投稿数:2071件

2006/04/22 19:12(1年以上前)

すみません、先程キャノンの公式ページを覗いてみたら、Easy−WebPrintのスクリプトエラーに対応した最新のドライバが公開されておりました。

http://cweb.canon.jp/e-support/qasearch/answer/bubblejetprinters/q629610334571.html

大変失礼しました。m(__)m

書込番号:5017263

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

更新

2006/02/02 15:47(1年以上前)


PC何でも掲示板

スレ主 MONFURONさん
クチコミ投稿数:219件

Firefox初のパッチ更新です。

Firefoxを起動して「ヘルプ」→「ソフトウェアの更新を確認」をクリックして下さい。

書込番号:4787584

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

電源電卓

2006/01/31 11:11(1年以上前)


PC何でも掲示板

スレ主 kunioさん
クチコミ投稿数:1339件

電源電卓を利用しようとアドレスを入力しましたが
接続できません。どうなったんでしょうか

書込番号:4781882

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2006/02/02 21:18(1年以上前)

たぶん、HP更新されてなかったから、プロバイダに削除されたんだろうな
勿体無い、ありがたいHPだったのに・・

書込番号:4788313

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PC何でも掲示板」のクチコミ掲示板に
PC何でも掲示板を新規書き込みPC何でも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)