PC何でも掲示板 クチコミ掲示板

 >  > PC何でも掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > PC何でも掲示板

PC何でも掲示板 のクチコミ掲示板

(83322件)
RSS

このページのスレッド一覧(全862スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PC何でも掲示板」のクチコミ掲示板に
PC何でも掲示板を新規書き込みPC何でも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ20

返信9

お気に入りに追加

標準

PC何でも掲示板

PCやサーバー スマートフォンなどの電子機器に
半導体チップが搭載されて起こる不良問題
    http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/semicon/20160425_754904.html

書込番号:19820133

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:6936件Goodアンサー獲得:536件

2016/04/26 01:07(1年以上前)

家屋用の配線でも、似たような事が言えるね。
古い家屋の屋内配線は、長年の使用によって銅製の心線が痩せ細り、断線又はショートを引き起こす可能性が高くなる。


俺は親の代わりに賃貸用の貸し家(古い家屋)の解体や配線引き直しに立ち会って、上記のような事を実際に見てきたけど、いくら被覆が綺麗だからと言っても、意外と心線の痩せ細りは見分けにくいものだよ。
見た目ですぐ分かるものもあるけど、細かいケミカルコンデンサーの不具合は見分け難いから嫌だね。

書込番号:19820201

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28878件

2016/04/26 01:29(1年以上前)

こんばんワン!

気になる事言いますな〜(笑) あなた

そういえば私め
家屋に関しては気になる時期ではあります。

PC等に関しては今だお目に掛かった事無し
どれも元気に稼働中でありますよ。

書込番号:19820221

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1043件Goodアンサー獲得:105件 マイホームページ 

2016/04/26 12:08(1年以上前)

これって微細化の進んだ回路だと余計にショートや配線の故障が起きやすくなるってことですよね。
技術の進歩には必ず代償が出るんですねぇ(^◇^;)

書込番号:19820993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9190件Goodアンサー獲得:1136件

2016/04/26 12:11(1年以上前)

これって我々自作erの買い替えのための理由(言い訳ともいうwww)のことですよねぇ。

書込番号:19820999

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28878件

2016/04/26 12:39(1年以上前)

こんにちワン!     お2方

いや〜進歩と共に単純に そういうリスクも減少かなと
思っていましたがね。違うんだね。

書込番号:19821071

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6936件Goodアンサー獲得:536件

2016/04/26 12:45(1年以上前)

('A`)っ【買い替えの理由&新しい物を買わせる理由】

ってことじゃないかな?
メンテナンスして使う人間には、響かないコラムですね。

書込番号:19821081 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9190件Goodアンサー獲得:1136件

2016/04/26 13:14(1年以上前)

買い替えさせる理由じゃなくて、無駄遣いを正当化させる理由でしょ(^_^;)
「エレクトロマイグレーションってえもんがあってだなぁ、定期的に買い替えないといけないんだわ」とかなんとか奥さんに言って次々と自作機を新しくするのを正当化する自作erがいるとかいないとか、とかそういうお話。
・・・・・・いあまあ私にゃそういう言い訳をする配偶者(?)なんかおらんが。

書込番号:19821158

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:672件Goodアンサー獲得:14件

2016/04/28 18:25(1年以上前)

>オリエントブルーさん
怖いですね〜、恐ろしいですね〜
ナルホドワカラン
とりあえず、冷せば良いと言う訳なのですねw

17個のファンで、CPU とGPU を別に冷やすワタシに死角はない……はず

冗談は兎も角
nvidiaのグラボの不良率が下がって、歩留まりで
sp殺す数が減って性能上がるのかなーとか

学会で出す以上、既に設計に生かされてるかも?

書込番号:19827421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28878件

2016/04/28 18:39(1年以上前)

あはははは〜 <("0")>  こんばんワン!

あなたには既にCPUマイグレーション |||-_ の呪いが付いとりますよ〜(笑)

書込番号:19827464

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

標準

レンタルサーバーの悲劇かな

2016/04/20 07:21(1年以上前)


PC何でも掲示板

懸念していた事があった様子。
私には無縁だが。
       http://gigazine.net/news/20160419-123-reg-delete-site/

書込番号:19803164

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:6936件Goodアンサー獲得:536件

2016/04/20 08:28(1年以上前)

俺の記憶違いじゃなかったら、禿電系列のクラウドで似た事象あったような・・・


俺にも関係しない事だから、どうでもいい事だけど。

書込番号:19803289

ナイスクチコミ!2


LaMusiqueさん
クチコミ投稿数:4374件Goodアンサー獲得:540件

2016/04/20 09:05(1年以上前)

他山の石でも、多重バックアップは常に有効に機能するだろう。

書込番号:19803350

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28878件

2016/04/20 09:28(1年以上前)

おは〜!  お2方

クラウド何者とは言ってられないが
ま〜しかし物体物がやはり信用できます。

書込番号:19803384

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:231件Goodアンサー獲得:2件

2016/05/03 06:26(1年以上前)


レンタルサーバー屋さんは日本国内にも複数あるようです。
最近ではKDDIのレンタルサーバーの広告がよく目につく。

銀行とかAmazonとかのネットビジネス、スパーコンピュータ”京”とかは
RAID_5でバックアップですが。

ましかし、とにかくパソコンやってる限り、バックアップは
必須ですね。

書込番号:19840600

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28878件

2016/05/03 15:53(1年以上前)

∠(^_^)  OH Yes!そういう事であります。

私しゃ 分散保管しとりますね。

書込番号:19841989

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ99

返信43

お気に入りに追加

標準

5年間放置して魔界になったPCですか(^^;

2016/04/05 17:18(1年以上前)


PC何でも掲示板

徹底清掃ですか。
これと同じようなの KAZUさんの口コミで見たような
       http://ascii.jp/elem/000/001/141/1141198/

書込番号:19761219

ナイスクチコミ!11


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2016/04/05 17:29(1年以上前)

こんにちは

URL見ました、すごいね、5年でそこまで追い込んだユーザーも珍しいのでは?
見てるだけでヤニの匂いと腐敗臭で、くらくらになりそう。
これが自作された方?と疑問に思えることしきり。

書込番号:19761241

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:28878件

2016/04/05 17:35(1年以上前)

あはははは〜<("0")>  こんにちワン!

ここまで我慢できるのがスゴイが。あなた

書込番号:19761255

ナイスクチコミ!2


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2016/04/05 17:47(1年以上前)

自作する方なら、少しはマシンへの愛情があってしかるべきですが、それが無いね。

書込番号:19761293

ナイスクチコミ!4


KAZU0002さん
殿堂入り クチコミ投稿数:40411件Goodアンサー獲得:5687件

2016/04/05 17:58(1年以上前)

あなたの肺の中もこんな感じです…ってか。

書込番号:19761331

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4799件Goodアンサー獲得:451件

2016/04/05 18:11(1年以上前)

びっくり仰天ですなっ

恐ろしく無神経な人がいるんですねー

書込番号:19761374

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:28878件

2016/04/05 18:16(1年以上前)

こんばんワン!  お2方

>里いもさん
無機物も同志 魂は存在すると思われますがね(笑)


>KAZUさん
(◎-◎;) ドキッ!

書込番号:19761390

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28878件

2016/04/05 18:19(1年以上前)

こんばんワン!  しんいちろうくん

>びっくり仰天ですなっ
ま〜いろんな人がおります(笑)

書込番号:19761398

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2962件Goodアンサー獲得:440件

2016/04/05 18:56(1年以上前)

クリーンルームじゃないから、でも、5年間って凄い!。
しかし、あの黄ばみは何処から・・・。(推測はできるが口に出さない方が良いか!、って文字じゃ口に出せない。)

さて、白い埃でも何処から埃が湧き上って来るんだろうね?。
紙廃止したなら鼻もかめないか。(ティッシュペーパは廃止しないか。(笑))

まっ、埃の原因は人間の存在なのだろうから、人が出入りしない部屋のパソコンの状態は綺麗なのかな?謎だ!。

書込番号:19761498

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:28878件

2016/04/05 19:26(1年以上前)

こんばんワン!

となりの主人がPCの調子の悪い時に「お願いしま〜す」
ーーと持って来はりますが

さすが禁煙者でパネル開けてもきれいよね〜
ホコリは思い切り溜まってるが(笑)

あの黄ばみは長年の喫煙しょ あなた
私めは こまめに掃除しておりますよ d(-_^)

書込番号:19761584

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9190件Goodアンサー獲得:1136件

2016/04/05 19:42(1年以上前)

こまめに掃除ねぇ。
きちゃなくなる前に持っていってあげるよ、という親切な息子さんがいればそんな惨状にはなりませんな、とオリエントブルーさんの息子さんを応援してみる(^_^;)

書込番号:19761636 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28878件

2016/04/05 19:47(1年以上前)

あはははは〜<("0")> 

確かに彼らはタバコは吸いません。正解かも

書込番号:19761650

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2016/04/05 20:14(1年以上前)

マイドです。

いや〜これね、実は4年ほど前のことですが、息子が帰省した時(今は同居)彼のPCが熱暴走して何とかしてくれと言ってクルマに積んできた時のことを思い出しました。
どこかのBTOマシンで、丁度こんな状態でしたよ。

聞けば、買ってから同じように5年間一度も内部清掃したことがなかったそうで開けてビックリ、タバコのヤニと埃が混じりあってベタベタでした。
ブラシやらエアーダスターを使ってベタベタを取り除いたのですけど大袈裟じゃない、丼鉢一杯でも収容しきれないほどの埃&ヤニでした。
増設用PCIスロットもヤニ&埃に埋もれて目視できない状態でした。
グラボ(8600GT)のフィンはやっぱりその役目を果たしていない状態。
当時のCPUはCore2Duo E8200に純正のCPUクーラーに、ケースはミドルタイプで吸気&排気には90oファン付。
とにかく全てが詰まった状態でCPUクーラーは取り外してフィンの部分は洗剤で洗浄。
記憶にあるのがその時のHDDの使用時間が2万時間ほどでしたからその間全く掃除をしなかった、ということです。

その時のHDDだけデータ用として今はP280に収まっていますが、他はのパーツ類は全て私のいわゆるサブ機です。

書込番号:19761720

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28878件

2016/04/05 21:41(1年以上前)

まいどです!

お父様 息子のためにご苦労様です∠(^_^)
サブ機ができたのは宜しゅうございます。

うちの息子はPCに関しての知識は問題ないでしょ
ただし 時たまうちに泥棒に来はりますが(笑)

書込番号:19762074

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2016/04/05 21:42(1年以上前)

ホコリ+タバコは、やばいです。
固まる上に、ネトっと・・・

そのせいで、ファンが回らなくなったとか、ファンの羽が溶けたとか見たことありますy
焦げかけて、さらに異臭をだしているモノも。
あと、見た目が綺麗になっても匂いはとれません。

書込番号:19762077

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:28878件

2016/04/05 21:47(1年以上前)

おっ 行き違いに こんばんワン!

>あと、見た目が綺麗になっても匂いはとれません。
そうなのよね。
パネル開けて覗き込むと匂う事ありますね(笑)

書込番号:19762100

ナイスクチコミ!0


CM692さん
クチコミ投稿数:211件Goodアンサー獲得:10件

2016/04/05 23:33(1年以上前)

汚くて異臭がするだけならまだマシだけど、ここまで行くと電源周りからの出火が恐いですね〜
主のPCへの愛着はなさそうなので、ケースとクーラーも変えてあげたいですw

ウチもCPUグリス3年ほど塗り替えていないPCがあるけど、銀グリスでもそろそろ変えた方がいいのかな?
ノートPCも含めCPU温度に変化は見られないので、影響は少なそうですが・・・
皆様はどうされてます?

昨今のグリスバーガーCPUは殻割りするしか。。。(´д`)

書込番号:19762543

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28878件

2016/04/05 23:43(1年以上前)

こんばんワン!   おひさ〜

そういえばしばらくグリース点検もしてないな〜
画像のような状況なのでほったらかしてますね(笑)

書込番号:19762587

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1043件Goodアンサー獲得:105件 マイホームページ 

2016/04/06 01:11(1年以上前)

私はノートしか持ってないのでなんとも言えませんが、皆さんの仰るようにここまで放置するって何事というかマシーンへの愛が皆無にも感じますねぇ

我が家はみなタバコを吸わないのでこれみたく放置したら吸気口が灰色になるんでしょう いや、既にテレビの吸気口がなってました(^0^;)

書込番号:19762867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2016/04/06 02:16(1年以上前)

>マシーンへの愛が皆無にも感じますねぇ
それと無知であること、無関心であること。
ま、最も恐いのはPCに限らずクルマの扱いでも言えることは“無知”ですかね。
PCでもクルマでも愛着はあるのだろうけど、外見だけを綺麗にする人も居ますから。
たまには(PC内部も)エンジンルームも観察しろよ!(笑)

書込番号:19762948

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6936件Goodアンサー獲得:536件

2016/04/06 09:10(1年以上前)

車の車内と外装だけ掃除して、エンジンルームの清掃が疎かな自家用車は多いですね。
学生の頃アルバイトで中古車の美装していたので、エンジンルームの清掃については、個人経営自動車整備工場(知人の会社)のご厚意から、専用の洗剤を頂いて洗車場でスチーム洗浄後にエアブローで綺麗にしています。
PCに関しては、私が整備工場事務用PCの簡単なメンテを頼まれてしまう('A`)ウマイメシゴチソウシテクレルカラヤッテイマス


一般的(PCの機器的な知識が乏しい人)なPCユーザーって、PC内部の清掃については、やり方を熟知してしまえは簡単だと感じるそうですが、清掃によって支障が来した時、適切な対処ができないと自答自問で思い込み、放置してしまうパターンが多いと思います。
これは他の事でも同じだと思いますが、知って自ら進んで勉強し、行動を起こす事が大事ですね。


中華料理店の換気扇並み(大袈裟かな?)に汚れたあの写真のPCは、触るの勇気が要りますね('A`)アリャオブツダゼ

書込番号:19763350

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11763件Goodアンサー獲得:1220件 私のモノサシ 

2016/04/06 12:48(1年以上前)

車もPCも身体(?)も無頓着な人のは開けて中身を見るとと分かりますね。
(たぶん自分は自身がやばいかも(^^;、健康診断で・・・)

ただ車なんかは雑に掃除すると傷が増えたり2次災害(?)に繋がることがあるから、
多少汚くても自分は洗車機には極力入れない。(笑)

PCも慣れずに雑に掃除するとあれ?起動しなくなった?何てことも経験ありますね。
(大概コネクターが外れていたりなんだけど)
PCのクリーニングサービスなんてのもどこかでやっていた気が…

さて夏前に自分も一度PC掃除しておきたいですね。(^^;

書込番号:19763757

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:672件Goodアンサー獲得:14件

2016/04/06 21:42(1年以上前)

うちのパソコンでは
電源さんが大変なことになってました

ただでさえ発火とか地雷と言われた電源で
交換したあとに
CPU 検証用で、バラックで繋いで動かしたら

なんか電子臭が……( TДT)

保証とか切れてますし、中古でしたので
ばらしましたらホコリダラケで詰まってました

先日、バラシテ清掃しましたので
暇見てレビユーかなんかのネタの予定

とりあえず今日明日で、清掃後初めて電源入れてみます〜


車に関しては、エンジンルームとか清掃はしませんね
車屋に車検で洗われて
プラグホールに水入って、
盛大に失火しました

すぐに失火と気がついて
その場でバラシテ、プラグチェックと乾燥させて
なおしましたけども

完全な純正車両で、新しければ、エンジン洗浄しても大丈夫なんですけども

それより大事なのは、油脂類やベルト等の消耗品のチェックと、定期交換ですね

書込番号:19764881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2016/04/07 00:04(1年以上前)

私はエンジンルームはほぼ毎日覗いて点検と、割と小まめに清掃していましたね。
FFで横置き5気筒エンジン(2.5リッターLight Turbo)が物珍しかった。
新車で購入して10年も乗ったのはこれが初めてです。
頭で理解できたはこの世代のクルマまでかな〜。
ハイブリッドやエレクトロニクスでがんじがらめの今クルマはエンジンルームを除いても殆ど理解できません。

クルマを手放したのは・・・何年前だっけ、もう7〜8年になるかな?
オリさんとはパソコン工房西宮店で接近遭遇していたかもしれません。

書込番号:19765411

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2016/04/07 00:33(1年以上前)

私って“中身”を見ないと気が済まない性格のようで(笑)
エンジンルームは勿論なのですが、オーディオアンプにカセットデッキにスピーカーボックスに、そしてパソコンも。
初めてのマイパソコンであるNECのタワー型(Win98)に富士通のノート型、そしてSOTECのタワー型(これダメパソコンだった)にNECのValue Oneに、全部中身を見てますね〜。
そして清掃作業です。
SOTECの同機種は画像(借り物)をアップしておきますけど、この筐体が結構頑丈で重かった。

書込番号:19765478

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:672件Goodアンサー獲得:14件

2016/04/07 01:49(1年以上前)

>オリエントブルーさん
>ピンクモンキーさん

5気筒とは珍しいですね・・・、国産ではインスパイアは縦置き5気筒ですから・・・
外車ですかね?

自分も、一度は自分でバラシてやってみないと満足できない人ですので
リスキーなエンジンとミッション以外は、自分でやっちゃいますね

そんな性格ですので、PCも自作機ですし

さっきも殻割りして、リキプロ化してましたwww

書込番号:19765583

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2016/04/07 03:12(1年以上前)

>外車ですかね?
はい、1997年式ボルボV70 2.5 Turboです。
N/A車が150psに対し、同社ではLight Turboと称した弱めのターボを効かせ190psでした。
私にとっては最初で最後の外車で、ボルボには特別の思い入れがありましたね。
それまでは国産車(日産ばかり)1.8〜2.5リッタークラスを4台乗り継いできましたけど、やっぱりヨーロッパ車は歴史の重みのようなものを感じましたね。

国産車は器用で気が利いてますけどボルボはそれこそ不器用かもしれませんが何かが違うのです、それが歴史かな?
国産のパワーステアリングに比べると重めで丁度いい具合でした。
何と言うか、国産車はソフトな若者でボルボはメカニカルなオトナ、そんな感じです。

ボルボはメカに人間が寄り添う、国産車はクルマが気を使ってくれてる、と言ったらいいのかな?
しかし国産車には日本の美学のようなもの、確かにそれも存在しますね。

書込番号:19765640

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2016/04/07 03:31(1年以上前)

余談

もう時効だから白状しますが中国縦貫道でそのV70で200q/hを出したことがありますよ(笑)
リミッターなんて無いし、速度計は250q/hまで刻まれてます。
150q/h付近からでもぐんぐん速度が上がるのです。
200q/h走行でも100q/h前後で走行してる時と安定感は同じでしたね。
200q/hでエンジンは3600rpm.ほどです
速度を上げても何も変わらない、そんなクルマでした。

書込番号:19765645

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28878件

2016/04/07 03:48(1年以上前)

こんばんワン!   皆様方

あら 盛り上がっておりますな〜
あらぬ方向に進んでるような気もするが (^-^;

>ただでさえ発火とか地雷と言われた電源で
>さっきも殻割りして、リキプロ化してましたwww
■まつ王さん
マニアックなあなた気をつけて下さいよ〜(笑)

■モンキーさん
あなたスエーデンの車に乗ってましたか
現在のボルボは進化して良くなってるんでしょうね。

とにかくPCも車も点検してきれいに使いましょう。
なんか自分に言い聞かせてるような (^^;

書込番号:19765655

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:672件Goodアンサー獲得:14件

2016/04/07 09:01(1年以上前)

>ピンクモンキーさん
燃費もいい小型ターボですね
パワーバンド広くて良さげですね

国産は、足回りを低速に振ってるのかな〜と


プリメーラでは、オートポリスで183kmが限度でした
リミッタカットして3キロしか、伸びない……( TДT)

競技用シビックは、低速重視のファイナルギアで
200km でレブリミット当たりそうです〜

>オリエントブルーさん
嫁機も4790k にするでーす♪\(^o^)/
嫁専用の、お絵描きBLマシンですが
WIN10変更前に、中身アップデートですー

殻割は、自分のムシャクシャ発散ですが〜( ´∀`)

書込番号:19766024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2016/04/07 12:27(1年以上前)

先ほどまでPC内部の清掃を行ってました。
ケースファン5個を全て取り外してファンを1枚づつ濡れ雑巾で拭いて新品同様に。
20pサイドファンは側板に付いた状態で掃除です。
CPUクーラーのファンも外してフィンはエアダスターでプシュ〜!
電源ユニット固定ビスを外して半分浮かして下からプシュ〜!

>国産は、足回りを低速に振ってるのかな〜と
ステアリングもファイナルギア比もですね。
私にとっては初のFF車で、ファイル比といってもそのディファレンシャルギアが(車体下側から覗いても)何処にあるのか判らなかった(笑)

書込番号:19766417

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28878件

2016/04/07 13:28(1年以上前)

お掃除ご苦労様です∠(^_^)

スエーデンは右側通行ですよね。
ワイパーとウインカーと間違えちゃだめよ。
誰かの母上の軽はワイパーブレードの購入が増えてるが(^^;) あなた

書込番号:19766571

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2016/04/07 17:18(1年以上前)

はい、他のクルマに乗った時は間違えましたよ。
方向指示器のつもりがワイパーが動いてしまったことが何度も(笑)
(運転席は右側仕様車です)
国産車は方向指示器に付いてるヘッドライトスイッチが右側コンソールにあって回転させる、これが意外に使いやすかったです。

書込番号:19767060

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9190件Goodアンサー獲得:1136件

2016/04/07 17:29(1年以上前)

>方向指示器のつもりがワイパーが動いてしまったことが何度も(笑)
てっちゃん・・・・・・ば〜い川口春奈

車といえばうちの車は後部座席がほとんど汚れていないので、先日近所のおばちゃんをのっけたときに「ずいぶん立派にしてるけど土足で上がっていいのか?」なんていらぬ心配をされた。
うち家族みんな免許あんど車持ちだったから単に誰も乗せないだけだったんだけど。

書込番号:19767088

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:28878件

2016/04/07 19:37(1年以上前)

>うち家族みんな免許あんど車持ちだったから単に誰も乗せないだけだったんだけど。
マイロの毛だらけの わっしの車はどうなる。

書込番号:19767434

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2016/04/08 10:15(1年以上前)

シルバーお兄さんは川口春奈が好みのタイプなんだ?(笑)

書込番号:19769121

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:672件Goodアンサー獲得:14件

2016/04/08 15:24(1年以上前)

>クールシルバーメタリックさん
>オリエントブルーさん

常に後部にタイヤが10 本と工具と交換パーツが載ってるワテクシの車って……

書込番号:19769694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11763件Goodアンサー獲得:1220件 私のモノサシ 

2016/04/09 22:01(1年以上前)

富士通ノートPC

初期型PS3

メインPC

GTX970

PC関係OHまでは時間が取れませんでしたが、
ひとまず暑くなる前に騒音&冷却に絡みそうな部分と内部のホコリ除去&グリスアップしてみました。

クイックルワイパーとエアーダスター、マジックリンが大活躍しました。

車は流石に自分には分解する技術や知識が無いです。(^^;
(自力ではマフラーやダウンサス入れるのがいっぱいいっぱい。)
明日は久々に洗車するかな。(^^;

書込番号:19773820

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28878件

2016/04/09 22:27(1年以上前)

あなた よくぞそこまで綺麗にされました。
ゆっくり休んで下さいよ(^_^)

書込番号:19773935

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9190件Goodアンサー獲得:1136件

2016/04/09 22:43(1年以上前)

>ゆっくり休んで下さいよ(^_^)
その前にアテゴン乗りさんにはドライバのアップデートのスレをたててもらわなあかんのですが(^_^;)

書込番号:19774018

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11763件Goodアンサー獲得:1220件 私のモノサシ 

2016/04/09 22:59(1年以上前)

>クールシルバーメタリックさん
GeForceドライバー?
364.72以降のドライバー出ています?
軽く探しましたが見つからんです。

書込番号:19774084

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9190件Goodアンサー獲得:1136件

2016/04/09 23:04(1年以上前)

NVIDIAのサイトから。

書込番号:19774094

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11763件Goodアンサー獲得:1220件 私のモノサシ 

2016/04/09 23:15(1年以上前)

うちからは見えんです。

書込番号:19774120

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28878件

2016/04/09 23:18(1年以上前)




ナイスクチコミ15

返信17

お気に入りに追加

標準

Chromeで価格コムが開けなくなった

2016/03/24 18:55(1年以上前)


PC何でも掲示板

殿堂入り クチコミ投稿数:44872件

スレはここで合ってるかな?
先ほどからGoogle Chrome で価格コムの各クチコミが開けなくなった。

クチコミ・レビューのTOPはすぐに開くのだけど。 その中の個別なものが何時まで経ってもダメです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/BBSTabNo=1/(ここまでは開く)


IEやFirefoxでは開けるのを確認しました。

Chromeのバージョンは書き留めてませんでしたが、49.xxxxxxxxでした。(たぶん64bit)


http://www.filehippo.com/jp/
こちらから最新ベータ版の50.0.2661.49 beta-m (64-bit)を入れ直したら、今は良いようです。

自分だけかもしれませんが、Chrome使いの方は ご参考に。

書込番号:19724846

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:9190件Goodアンサー獲得:1136件

2016/03/24 19:05(1年以上前)

うちではくろ〜むでも問題なく開けてまっす(^_^)v

書込番号:19724879

ナイスクチコミ!2


LaMusiqueさん
クチコミ投稿数:4374件Goodアンサー獲得:540件

2016/03/24 20:23(1年以上前)

我が家も無問題。

書込番号:19725146

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6936件Goodアンサー獲得:536件

2016/03/24 20:41(1年以上前)

私の環境でも、問題無く開くこと出来ましたよ。

書込番号:19725192

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件

2016/03/24 20:43(1年以上前)

やっぱりうちだけですか。。

皆さんありがとうございました。

書込番号:19725199

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件

2016/03/24 21:56(1年以上前)

とりあえず正式版に戻しました。

大丈夫なようです。ありがとうございました。

書込番号:19725537

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件

2016/03/25 14:08(1年以上前)

毎日放送

他局すべて

やっぱり他にも影響があった。
Yahooの映像ニュースが見れない。
今度もやっぱりIEやFirefoxは問題ない。
フラッシュプレーヤ―あたりかなと入れ直す。
知恵袋見てさらにSilverlightもついでに。。
改善しない

なぜか配信元で若干違う映り。
毎日だけが黒画面で他は「プラグイン読み込むことができません」と。
ダメもとで再び昨日のChromeβ版を入れ直す。

やっと見れた。 今回のは何だったんだろう?  そろそろOS入れ直しかな。

書込番号:19727400

ナイスクチコミ!0


LaMusiqueさん
クチコミ投稿数:4374件Goodアンサー獲得:540件

2016/03/25 15:58(1年以上前)

動画を含めて普通にダウンロードした 64bit版(Win8.1 / Eset9, McFee, MS Defender) 3機種で問題ないです。

Chromeで不具合があるなら、プロファイルやワーク、キャッシュも含めて完全アンインストールして、0からやり直すと大抵は普通に戻る。 Chromeなので、Syncでほぼ自動で環境は音に戻る。 既にやってるなら、 OS側もどこか支障があるかも知れない。

または、個別のセキュリティソフトのFirewall等をカスタマイズしてるなら別。

他のPC, タブレット、全部同じですか?

書込番号:19727633

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件

2016/03/25 16:26(1年以上前)

>LaMusiqueさん
再三のお答えありがとうございます。

プロファイルやワークと言うのは判りませんでしたが、
キャッシュの削除を昨日のときも忘れていました。

さっそくいまその削除をやってChromeもアンインストール、
そして先ほどまで不具合のあった正式版(64bit)を入れ直してみました。


正常に映像ニュースは見れるようです。 当初問題だった価格コムも奥まで開けます。
さすがお詳しい方は頼りになります。本当にありがとうございました。
このスレ、「質問」にしとけばと思いました^^;

書込番号:19727707

ナイスクチコミ!1


LaMusiqueさん
クチコミ投稿数:4374件Goodアンサー獲得:540件

2016/03/25 16:37(1年以上前)

>プロファイルやワークと言うのは判りませんでした
==>
キャッシュの近くのフォルダにもあるけど、 ユーザフォルダの AppData\Local\Googleの下にある Chrome関連のフォルダが個人プロファイルやワーク類、Googleアプリの一部、GPUキャッシュ等もここにある。 Roamingフォルダは使わないみたいだ。

正常にアンインストールできれば、大体一緒に自動で消えるが、何故か残ることもある。
この他、C:\ProgramData\Google配下や何か所かに分散配置されてる。

後、Chrome Remote Desktopのようなのは個別にインストールファイルがある。
不具合があるときは、ここらも全部手作業で消すときれいさっぱりになるよ。

書込番号:19727736

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件

2016/03/25 16:38(1年以上前)

追記:

CCleanerを入れてたので時折自動でChromeの履歴など勝手に掃除され、
各サイトのログイン情報まで消えてましたので安心してました。

書込番号:19727738

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件

2016/03/25 16:40(1年以上前)

ありがとうございます。 今後の参考にさせていただきます。

書込番号:19727744

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件

2016/03/26 08:22(1年以上前)

昨晩Chromeで応答不能が2回出て、
ついにはWindows側で不具合も。。DLしたZipファイルさえ開けなくなってしまい、
フリーソフト入れるのも如何なのかと思い、今朝からOS入れ直ししてました。
皆さま、本当にお騒がせしました。

書込番号:19729525

ナイスクチコミ!0


LaMusiqueさん
クチコミ投稿数:4374件Goodアンサー獲得:540件

2016/03/26 11:45(1年以上前)

そこまでだと、ソフトだけじゃないかもね。
ハードウェアの検査もやった方が良い。例えば、最近のメモリって経年変化があるみたいだよ。

書込番号:19729990

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件

2016/03/26 12:36(1年以上前)

メモリの経年変化?ですか。 それはそれは。
さっそく久々のmemtest+やってみます^^

書込番号:19730091

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件

2016/03/26 14:06(1年以上前)

Version古めで各表示が。。

昼飯と再放送の大河が時間を作ってくれたので、
何とか2周回せることができました。
以前、使って半年過ぎたころにエラー吐き始めたメモリもありましたから、
良い確認ができました。ありがとうございました。

書込番号:19730297

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件

2016/03/27 16:32(1年以上前)

そういえば snipping toolで画像保存した時に、保存先をデスクトップに指定してるが表示されないことが多々あった。
仕方なくエクスプローラの「最近使用したファイル」の中から引き出していました。

いまはすべてデスクトップ画面に現れるのでラクになりました。

書込番号:19733683

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:453件Goodアンサー獲得:7件

2018/03/13 20:17(1年以上前)

Chromeで価格コムに入れない現象に悩まされ検索して来ました。パソコンで普通のChromeブラウザです。
キャッシュをクリアしてもダメ。どうもおま環らしいので誰も騒いでなく解決法もなく困りました。
目下の解決法はFirefoxで価格コムを見る。

書込番号:21673082

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

i-dioその後

2016/03/22 13:25(1年以上前)


PC何でも掲示板

スレ主 LaMusiqueさん
クチコミ投稿数:4374件

今月からサービス開始のラジオサービスだが、僕の居住地でもそこそこ聴けるようになってきた。
調子が良いときは、確かに音質の良さを感じる。

おそらく福岡市内なら大丈夫なのではないか。
今のところ、この為だけに、アンテナ線を引いてまで聴く気にはならない。

書込番号:19717792

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2016/03/22 14:12(1年以上前)

もらってみたけど使ってないやw

書込番号:19717894

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

4K動画視聴ブラウザ比較

2016/03/05 01:52(1年以上前)


PC何でも掲示板

クチコミ投稿数:6936件

Google chromeの脆弱解消Verアップデートに伴い、私のYoutube動画チャンネルにて確認してみました。



【Youtubeで4K動画の視聴が可能なブラウザ】

Google chrome

Opera


【Youtubeで4K動画の視聴が不可なブラウザ】

Firefox

Internet Explorer


※2016/3/5現在、最新Verのブラウザ環境で試した結果です。

書込番号:19658330

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29707件Goodアンサー獲得:4556件

2016/03/05 02:20(1年以上前)

3840×2160の動画は、FirefoxやIEでも再生できましたよ。無課金のPerfect Tubeでは無理でしたが。
視聴不可の基準って何でしょうか?

書込番号:19658364

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6936件

2016/03/05 04:31(1年以上前)

言葉足らずでしたね。
正確には4K60fpsの動画の視聴ができない状況です。


IEとFirefoxでは4K30fpsまで視聴できました('A`)チョットフベンナンダヨナ

書込番号:19658440

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2016/03/05 08:24(1年以上前)

それでどっちが快適に見られました?

書込番号:19658737

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6936件

2016/03/05 11:47(1年以上前)

-あずたろうさん-

Youtubuの4K60fpsまでの動画再生の快適性は、脆弱解消アップデート後のChromeの方がOperaよりも快適ですね。
Firefoxは64bit版になって以前よりも高速なのですが、4K30fpsでも少しモッサリ感があるし、たまにスクリーンキャプチャーの信号出してくるIEは、Rapportが反応して相変わらず話しにならない状態。

多分、毎度の月例によって変更されるのでしょうけど、現状ではこんな感じです。

書込番号:19659365

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2016/03/05 12:04(1年以上前)

>ガリ狩り君さん
お返事ありがとうございました。
丁寧な印象の報告で、大変参考になりました。Opera入れずに済みました(笑)

書込番号:19659415

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PC何でも掲示板」のクチコミ掲示板に
PC何でも掲示板を新規書き込みPC何でも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)