PC何でも掲示板 クチコミ掲示板

 >  > PC何でも掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > PC何でも掲示板

PC何でも掲示板 のクチコミ掲示板

(83288件)
RSS

このページのスレッド一覧(全862スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PC何でも掲示板」のクチコミ掲示板に
PC何でも掲示板を新規書き込みPC何でも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

PC何でも掲示板

スレ主 KAZU0002さん
殿堂入り クチコミ投稿数:40403件

自分PCの更新+他作依頼の為にまとめてパーツ注文しようとしたところ、「お使いのクレジットカードは停止しています」的なメッセージが。
とりあえず銀行振り込みで対処して、翌日クレジットカード会社に電話したところ、「買い物のパターンから他者による買い物だと自動判断されたようだ」とのこと。
同じパーツ複数買うと、そういう判断に引っかかるようで。「判断基準を緩く設定しておきます」とは言われましたけどね。
まぁ、不正使用でなくて良かったと思っておきます。

にしても。
今回の更新は13700Kを空冷で使う予定だったんだけど。CPUを2つ買える店の少ないこと。「お一人様1つまで」が多いな。…10個買うわけじゃ無いんだから、2つくらい買わせてよ。

書込番号:25255733

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:28877件Goodアンサー獲得:254件

2023/05/11 14:26(1年以上前)

あはははは〜<("0")> ご苦労様です

あのね
うちなんかSHOPでパーツ買ってカード出すと店長が言うのよ

■そんなん使ったらま〜た奥様に言われるは
 そのまま持って帰って頂戴。月末に現金で頂戴。

ーー我が家によく飯食いに来る店長が言うのよ(笑)

書込番号:25255810

ナイスクチコミ!1


スレ主 KAZU0002さん
殿堂入り クチコミ投稿数:40403件

2023/05/11 15:12(1年以上前)

>飯食いに来る店長が言うのよ(笑)
奥様から敵認定されてそうですね。ばれたら飯の場が針の筵に。


今回は、13700K+AS500 Plusで、制限かけても空冷って感じのコンセプトです。
前に9900Kは空冷で冷やせるか?みたいなのをやったけど、そんな感じ。CPU性能落してもいいので空冷で。仕事PCですので。

ただ。今のマザーは、電力消費以外にも上限温度も設定出来るみたいで。それで90度にしてしまえば十分かな?とも思ってます。
電圧は下げない。不安定要素は増やさない。仕事PCですので。

…最近のマザーは凄いね。BIOSにMemtest入ってやんの
DDR5 64GBにしたから時間かかると思ったけど。メモリが早い分さほどでもない。

書込番号:25255848

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28877件Goodアンサー獲得:254件

2023/05/11 15:18(1年以上前)

∠(^_^) ガンバ!

書込番号:25255853

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11747件Goodアンサー獲得:1220件 私のモノサシ 

2023/05/11 15:22(1年以上前)

>KAZU0002さん
その店で過去に購入履歴とかも影響しそう?


ディズニーチケット50枚購入がかかったので、カード止めましたってのは知っている…
使えなくてカード会社に聞いて発覚。
後で思い返すとどうもフィシングサイトで抜かれてたっぽいです。(実父の実話)
のち再発行。

ご注意を…(^_^;)

書込番号:25255857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:750件Goodアンサー獲得:110件

2023/05/11 17:26(1年以上前)

>KAZU0002さま

昨年のクレカ不正利用額が過去最高の436億ってつい最近ニュースでやってましたので、ちゃんとしたカード会社の証だと思います!

Webだと去年くらいから30万が不可もあれば、300円で不可もあるので、諦めて電話解除してますけど、1,2分で承認されます。
実店舗で不可は経験ないです。

書込番号:25255996 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

PC何でも掲示板

クチコミ投稿数:28877件

懐かしい3DMARKやってみた。
良いのか悪いのか不明。

ま〜たも板汚しごめん∠(^_^)

書込番号:25210609

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

PC何でも掲示板

あのね
あまったパーツで1台組めそうなんで
後日サブ機を組んでみようかなと思っとります

■CPU:ZEN3 5950X
■マザー:X570 Gaming Plus
■メモリー:GSkill DDR4 TridentZ 4000

■SSD:Samsung 850EVO
■クーラー:クーラーマスターML240L RGB簡易水冷

サブ機に組みましょうかね。
タワーに電源物色中です。

ま〜たも板汚しごめん∠(^_^)

書込番号:25207272

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:9187件Goodアンサー獲得:1135件

2023/04/03 14:41(1年以上前)

生える、ってやつか

書込番号:25207381

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

PC何でも掲示板

クチコミ投稿数:11101件

保健所から支給されたレトルト食品

お久しぶりです。猫猫にゃーごです。

2023年1月13日〜3月4日まで入院していました。

感染経路不明の新型コロナに感染し、PCR検査を受けた夜に転倒して骨折。
かかりつけの総合病院に入院。

・骨折の診断は、左大腿骨骨折。
 骨折部の骨のズレが大きいので、人工股関節置換手術を実施することに決定。
 幸いなことに、入院期間中痛みは全く無く、楽でした。
・最初の10日間は、コロナ隔離病棟で隔離。
・隔離明けに、人工股関節置換手術を実施。
 移植している腎臓への影響を最大限減らすように注意しながら麻酔方法を考えて
 開始したが、ちょっとしたことがあって全身麻酔に切替えて手術を実施。
 ※全身麻酔は眠っているうちに手術が終わるので楽です。腎臓も大丈夫でした。
・手術翌日からリハビリ開始。
 立ち上がって10秒で意識喪失で崩れ落ちました。
 ※昨年末に投薬を終了した起立性低血圧の再発でした。
 2週間以上まともにリハビリができない日々が続きましたが、対症療法を考案・実施し、
 退院1週間前に杖を使用しての歩行が可能になりました。

辛かったのは、一般病棟では無料Wi-Fiが使えず、有料の無いところでした。
※個室と談話室は無料Wi-Fiが使えました。

4年ぶりの長期入院でしたが、一般病棟にはいろんな入院患者がおり大変でした。

人工股関節にすると脱臼しやすくなるため、生活環境を変えていく必要があります。
パソコンは、モニターアームを導入してみようと思っています。

帰宅後最初に行ったのは、4台のパソコンと5台の仮想マシンのWindows Updateでした。

書込番号:25172165

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ18

返信14

お気に入りに追加

標準

PC何でも掲示板

ーーという事で私めが今年買って良かったものをば
皆様の状況はどうでありましたかね。

■ Ryzen 9 5950X AMD ZEN3 CPU

■ Razer DeathAdder V2 Proマウス
■ Razer Cynosa V2 JP キーボード

■ PowerDirector 21 Ultra 動画SOFT


ーーその他
PC部門関係なく買って良かったものは

■OLIGHTのLED懐中電灯 WARRIOR 3S(2300ルーメン)
■OLIGHTのLEDライト IXV

■腕時計 カシオ プロトレック Climber Line PRT-B50-2JF
■腕時計 TIMEX TW2R85400
■腕時計 SEIKO 5スポーツ SRPD71K2

■長財布 ルイ.ヴィトン モノグラム エクリプスM62295

またも板汚しごめん∠(^_^)

書込番号:25073176

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:1850件Goodアンサー獲得:72件

2022/12/29 00:32(1年以上前)

こんばんは。

ところで、ZEN4は?

まぁ、枯れたBIOSのZEN3が使い時だけど(^^;

書込番号:25073187 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28877件

2022/12/29 01:48(1年以上前)

あはははは〜 <("0")>

あわてない あわてない ゆっくり行くのよ。

書込番号:25073239

ナイスクチコミ!0


BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2816件Goodアンサー獲得:323件

2022/12/29 04:10(1年以上前)

オリエントブルーさん

私だと

無線LANルーター WN-DEAX1800GR
スマートフォン Galaxy S22 Ultra
フルワイヤレスイヤホン AirPods Pro(第2世代)
スマートフォン Google Pixel 6a

です。
PC部門ではこれという物を買っていない事に気づきました。

書込番号:25073272 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Solareさん
クチコミ投稿数:9612件Goodアンサー獲得:929件

2022/12/29 05:21(1年以上前)

オリエントブルーさんおはようございます。

今年は振り返るのも嫌なくらい色々パーツ買ってますね(^^;

まずはCPU・・12900KS 13900K 7950Xとそれぞれの水冷用水枕

マザー・・・ROG CROSSHAIR X670E HERO  ROG MAXIMUS Z790 APEX

メモリー・・・F5-6000J3080F16GX2-TZ5NR F5-7600J3646G16GX2-TZ5RS

電源・・・ROG-THOR-1200P2-GAMINGが2台  MSI MEG Ai1300P PCIE5

グラボ・・・ROG-STRIX-RTX4090  ROG-STRIX-RTX4080  RTX 4090 SUPRIM X とそれぞれEKのウォーターブロック

それと壊れた3090の代替品RX6950XT Liquid Devil

ケース・・・Lianli O11DXL-Wとそれ用のEK ディストロプレートEK-Quantum Reflection2 PC-O11D XL D5 PWM D-RGB

その他水冷用のパーツ多数(笑)

おまけにiPadPro

グラボは2年間はこれでOKなはずなので来年は大して買うものないはずです。

書込番号:25073285

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28877件

2022/12/29 06:15(1年以上前)

おはようございます!  お2方

贅沢品に良いものGetよろしゅうございました∠(^_^)

昨日は親友(家内の兄)がワイン飲み倒して喫煙までして
私めの大好きなブルーのシャツに穴あけてくれました(笑)

年末皆様もお気を付け下さいませ。
来年もよろしく∠(^_^)

書込番号:25073296

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11747件Goodアンサー獲得:1220件 私のモノサシ 

2022/12/29 09:25(1年以上前)

おはようございます。

自分はPC物では、
空冷クーラーのAK620と、
ADATAのファン 「XPG VENTO PRO 120」、
(Amazonの2個パック製品は違う製品だからレビューは駄目とレビューは消された。(´;ω;`)

排気に使っている風量重視の「FD-FAN-VENT-HF12-WT」

空冷は空冷の良さがあるなと再認識。

初中古のRX6700XTは絶好調、性能もちょうどいいし久々のRadeonも良い感じ。
PC部屋は今の時期寒いのでお休み気味です。
(今朝で3.8度とかです。(^^;


寒いといえばリフォーム系かもしれないけどリビングに施工してもらった、
リクシルの内窓(インプラス)、
電気単価上がる中でも去年より光熱費が安く済んでるありがたい。

寒い地域の人にはかなりお勧めかも。(単なるペアガラスよりもはるかに断熱効果高い。)

補助金はそろそろ終わるかとか?

>オリエントブルーさん
OLIGHTのLEDライト IXV
これよさげですね。
所有のキーライト、剥げて味が出すぎてて…(笑)

書込番号:25073425

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28877件

2022/12/29 11:01(1年以上前)

お〜す!

IXVは家内の家仕事にはGood!ね。助かってます。

書込番号:25073538

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:167件

2022/12/29 15:29(1年以上前)

>オリエントブルーさん
こんにちは、
今年はCPUは5700Gと5600Gしか買っておらず、どっちかって言うと5700Gかな。
あと、
ASUSのROG Flow Z13 GZ301ZC GZ301ZC-I7R3050が意外に、小さくて使いやすかった。
https://kakaku.com/item/K0001421942/
来年はXなしのRyzenを買うかKなしのコアシリーズを買うか非常に悩むところであります、(もちろん最新の)。

書込番号:25073834

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9187件Goodアンサー獲得:1135件

2022/12/29 16:06(1年以上前)

無線LANルーターが不調で買い換え、LANケーブルを敷設しなおしただけの私にスレをたてる資格なんてないんや(つд⊂)エーン

書込番号:25073877

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28877件

2022/12/29 17:26(1年以上前)

こんばんわん!  お2方

>19ちゃん
レビュお待ちしとりますよ〜∠(^_^)



>シルバー兄さん
こんなんに資格なんかいらん
あなたんところは雪もすごいんじゃないのかしら。ガンバ!

書込番号:25073966

ナイスクチコミ!0


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2022/12/29 18:39(1年以上前)

今年買ったものですか。。

PC関係は。
Jabra 710位かなぁ。。
ヘッドセットのjabra evolve 75だとつけているのが辛かったです。

その他

オーディオ系
LINN Exakt box10 年初めの方に2台目を追加購入でした。しかし、年末付近に廃盤に。。上級機にアプグレードするか?
LINN klimax solo これは昨年だったかも??

DIY系
マキタ 充電式ハンマドリル HR244DRGX
マキタ マルチツール TM52DRG

雑多なものは多々買ってますが、、印象に残っているのはコレくらいです。

書込番号:25074060

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28877件

2022/12/29 20:52(1年以上前)

お〜す!

いろいろ凝ったものGetおめでとう。
お楽しみ下さいませ∠(^_^)

書込番号:25074234

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2618件Goodアンサー獲得:199件

2022/12/31 11:56(1年以上前)

お久しぶりです。久しぶりすぎてアイコン変わりました。今年は良いものが沢山買えました。自作するより安いってことで、とうとうBTOに初めて手を出しました。ゲームをするためにPC買ったようなもんですねぇ。

-----PC関連-----
@NEWLEAGUE 特選初心者向けモデル
-----
CPU AMD Ryzen5 5600G
マザボ ASRock A520M-HDV
メモリ Team Elite Plus PC4-21300 8GB×2
SSD Crucial P1 500GB
OS Microsoft Windows10Pro 64bit
電源 550W(無名メーカーだけど80+STANDARD)
ケース AGLE G5
-----
価格 79800円

Aグラフィックボード
-----
MSI GeForce RTX 3060 AERO ITX 12G OC グラフィックスボード VD7870
-----
価格 45900円
PrimeDayに購入したので安く手に入りました。

-----そのほか-----
ゲーム Escape from Tarkov 闇落ちエディション

書込番号:25076341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28877件

2022/12/31 12:20(1年以上前)

おひさ〜!

>BTOに初めて手を出しました。
最近は面倒くさい自作も減らしたい私め
いいんじゃないのかしら。ガンバ∠(^_^)

書込番号:25076367

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

ChromeBook上のCapCut

2022/12/19 23:08(1年以上前)


PC何でも掲示板

スレ主 Audrey2さん
クチコミ投稿数:1801件

Webベースのビデオ編集アプリCapCutが、マルウエア化したようです。
Google検索しても、m.nearbyme.ioに飛ばされます。
CapCutを消すと、元の正常なGoogle検索になります。

長年 Chrome OSを使ってますが、ここまで露骨なマルウエアは初めてです。
ChromeBook内で ”Googleの規約に順守しない”との赤表示はでていましたけど、
Chromeウエッブストアにはまだ登録があります。
ご注意を

書込番号:25060825

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29678件Goodアンサー獲得:4554件

2022/12/19 23:28(1年以上前)

公式のCAPCUTはChromeブラウザ上からアクセスするだけですよ。
https://www.capcut.com/

書込番号:25060851

ナイスクチコミ!0


スレ主 Audrey2さん
クチコミ投稿数:1801件

2022/12/19 23:44(1年以上前)

Chrome拡張機能です。
入れてみてください。

書込番号:25060869

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29678件Goodアンサー獲得:4554件

2022/12/20 01:02(1年以上前)

公式ページにChrome拡張機能の案内はありません。偽物の可能性があるので入れてはダメですね。

書込番号:25060932

ナイスクチコミ!2


スレ主 Audrey2さん
クチコミ投稿数:1801件

2022/12/20 11:40(1年以上前)

言われている公式が何なのか知りませんが。

GoogleのChromeウエッブストアに登録されている、
拡張機能の話です。
それがマルウエア化している、という注意喚起のスレです。
よく文章を読んでくださいね。

Chrome OS使っていない方には、分かりにくいと思いますが。
現在 機能を使う方法は以下のようになります。

1)URLのリンクだけ(今はほとんど無い)
2)Chrome拡張機能
3)PWA
4)Edge拡張機能(新規乱入)

選択肢が増えていいのですけど、今何で起動しているのか
時々分からなくなります...

書込番号:25061351

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29678件Goodアンサー獲得:4554件

2022/12/20 12:22(1年以上前)

拡張機能版はGreat Extensionsという会社?から今年7月にリリースされており、10月時点でFakeと報告されています。もともとFakeアプリだった可能性の方が高いでしょう。

公式なCapCutはすべてBytedance Pte. Ltdからリリースされています。Chromebookでは「www.capcut.com」からアクセスするのが本来の使い方となります。

書込番号:25061405

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「PC何でも掲示板」のクチコミ掲示板に
PC何でも掲示板を新規書き込みPC何でも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)