
このページのスレッド一覧(全862スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 3 | 2015年11月23日 23:49 |
![]() |
0 | 0 | 2015年11月2日 14:37 |
![]() |
1 | 0 | 2015年10月9日 21:10 |
![]() |
4 | 3 | 2015年10月1日 20:58 |
![]() |
2 | 4 | 2015年9月20日 19:52 |
![]() |
7 | 5 | 2015年10月8日 18:07 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PC何でも掲示板
既出かな?
>株式会社GRETECH JAPANでは、GOMソフトウェア事業を、2015年11月30日付で
終了することとなりました。
----
色々あったようだが、GOM playerは色々便利に使ってるな。
ノーサポートなら、今後も使えるようだが、マルウェア溢れる昨今の事情ではそれも不安。
AndroidのMX player相当のWindows版が欲しい。
日本製のこの種のお気に入りソフトって、何故かないんだよね。
日本人はこういうプレーヤ系のソフト作らないのだろうか?
FFMpeg等の既存ライブラリを内部で使うにせよ、開発しだすと手間ばかりで、青春を棒に振りそうだから?
当座はVLCや、MPC,
http://www.leawo.org/jp/blu-ray-player/
が代わりになるかな?最後のは、支那製か?
1点


ベクターでダウンロードしておけば、スタンドアローンでインストールできるようなので。キープしておこう。
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/art/se380765.html
書込番号:19325947
1点

1つの時代が終わりましたか・・・。
MSもOSの進化の度にコーデックの部分が少しずつ削られているので
DVD再生とか。ライセンスに絡んでいるのでしょうか。
以前は使っていましたが、バージョンが上がるにつれて使いにづらくなっているように
感じられたので見切りをつけています。
VLC media playeryというソフトで12年くらい使用しています。
書込番号:19346262
0点



PC何でも掲示板
10月28日の夕方、ようやく復旧したようですね。
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1510/28/news160.html
ただ以前のブックマークからつながらなかった。
再度登録しました。
0点



PC何でも掲示板


PC何でも掲示板
沼さんさんの
>解らん !
このレスの意味、スレ主さんの言っていることが解らないのか、それとも価格.comのデザインが変わったけどそれが使い勝手悪そうで解らんなのか、どっちだろう???
わたしゃ後者だけれど。
書込番号:19190679
1点



PC何でも掲示板
Windows8.1で消えたWEIですが、win score shareでもWindows10で見れなくなってますね。
Windows10でもエクスペリエンスインデックスのスコアを表示するプログラムを紹介します。
http://win-experience-index.chris-pc.com/
まぁサードパーティ製のプログラム使いたくないという方は、コマンドラインで「winsat.exe formal」を実行して、Win SATからデータ読み取れば済む話ですけどね。
2点

あずたろうさん、こんばんは
WEI試してみましたが、普通のノートPCでIntelHDGraphics 3000なのに
ゲームグラフィック9.9です。
GTX970でも9.9です。
なんだかなぁ〜(爆)
目安にもならなくなってきてしまったのかな?(^^;
書込番号:19154585
0点

こんばんはーアテゴン乗りさん
やっぱりGaming Graphicsだけ数値がおかしいですよね。
WinSATの中のデータファイルにも9.9表示となってました。
DirectX9、10との整合ができてない感じです。
書込番号:19154911
0点

>あずたろうさん
こちらの「Winaero WEI Tool」はポータブル版なのでインストールしなくていいですよ。
Win8.1用ですがWin10で問題なく動作します。
http://winaero.com/comment.php?comment.news.220
うちのやつもGaming Graphicsが9.9ですね。
グラボはGTX980Tiです。
書込番号:19156557
0点

>SEZOPONさん
こんばんはー、情報ありがとうございます。 同じようなソフトあるんですね〜
大変参考になりました^^
書込番号:19157472
0点



PC何でも掲示板
http://hi.yht.co.jp/HI/bland/niteize/geartie.html
@15〜20%位安いと120点だけど、応用次第で用途は無限です。
アウトドア、緊急時、コードの整理、etc.etc.・・・
すでに10本所有(笑)
2点

ちなみにどのくらい使うと駄目になってきます?
かなり耐久性高いでしょうか?
興味しんしんでございます。
書込番号:19147698
1点

(・⊥・)/ ヤァ
耐久性は高いと思うでござる。
Amazonの評価もかなり高いですよ。
書込番号:19149436
1点

意外に用途は少ない気がする。
(用途は無限と言うけれど)
書込番号:19151606
1点

購入しますた。
アクアリウムで、オトシンクルスに野菜あげるのに使ってます。
茹でたキャベツを落ちないように綺麗に巻けます。
書込番号:19204707
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)