
このページのスレッド一覧(全862スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 3 | 2014年3月3日 19:58 |
![]() |
1 | 0 | 2014年2月21日 16:58 |
![]() |
0 | 1 | 2014年2月19日 08:27 |
![]() |
3 | 0 | 2014年2月10日 14:23 |
![]() |
10 | 2 | 2014年2月4日 02:51 |
![]() |
7 | 2 | 2014年2月2日 20:40 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PC何でも掲示板
クイズに答えて自作PC用液冷システムを当てよう!「“本格○○対応はASUSだけ!”ASUSビデオカード知ってた?キャンペーン」を開催
http://www.asus.com/jp/News/7fgpqRQrhk6o2DhF
3点

景品の水冷もイマイチ感が……(汗)
書込番号:17259515 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

本格「的にいまさらGTX780の新製品を出してくる」対応はASUSだけ!・・・・・・ってわけでもないかw
近いものはあるような気がしているけど(^_^;)
書込番号:17260859
1点





PC何でも掲示板
標記のとおり、米Microsoftは2月14日、Windows 7プレインストールPCは今年10月まで販売可能であることを明らかにしたそうです。
ただし、Windows 7 Professional搭載機については未定で、先送りされたようです。
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20140217_635450.html
http://windows.microsoft.com/en-US/windows/products/lifecycle
0点

この勢いだと7のサポートは延長せざるを得なくなって、結局Vista同様8にする意味はなくなるように思う。
顧客が望んでるのになんとか売らずに済ませようってのも、変な商品ですな。
>Windows 7 Professional搭載機については未定で、先送りされたようです。
これちょっと意味が分からないですね。別に決めてもらわなくても8.1のダウングレードでいいと思うんですが。
それよりライセンス安くしてくれないかな。条件付きでいいから3,000円位からにして、もっと手軽に沢山使えるOSにしてくれるといいのに。
書込番号:17210362
0点



PC何でも掲示板



PC何でも掲示板

使ってるとお知らせが出るから頻繁に使う人は知ってるかもですが、
情報は大事です!!GOOD♪o(・(エ)・o)
書込番号:17148400
2点

こんばんは。
私は愛用しているので、とても参考になりました。ありがとうございます。
幸いにノートンでGOMのネット接続を全て遮断しているので、被害に遭わなかったです。
自動更新は便利ですが、諸刃の剣というところでしょうか…。
書込番号:17150102
1点



PC何でも掲示板

出てるからスレたてて的催促のレスはしてたんだけど、オリエントブルーさんがさぼってるの。
書込番号:17144825 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

お〜す!
うたた寝から起きたとこ。
この一番下の人が出してたのでパスしてました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17121251/#tab
CDMもアップしてますよ〜。
書込番号:17145012
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)