
このページのスレッド一覧(全862スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 10 | 2013年2月4日 21:05 |
![]() ![]() |
8 | 6 | 2013年2月4日 09:18 |
![]() |
8 | 9 | 2013年2月2日 19:08 |
![]() |
1 | 4 | 2013年2月1日 19:17 |
![]() |
0 | 0 | 2013年1月29日 16:52 |
![]() |
31 | 23 | 2013年1月21日 10:39 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PC何でも掲示板
価格コムにアクセスしたらクロームがこんな表示をして警告するようになりました。
何度か再読み込みするとでなくなるけど価格コムの他の板に飛ぶとまた出ます。
大丈夫なのかしら。
0点

うちのクロームじゃ出ないし、McAfeeも警告しませんね。
アフィに変なものが挟まってますかね。特定の人にのみ出るのか、DNSポイズンなのか、、、
何回かに一回だとすると、隠蔽工作してるのかな?
書込番号:15716654
0点

ウイルスバスター2010(まだこんなの使ってます(^^ゞ 3年ものなんで)全部検索でもひっかからず(バスターじゃそもそも無理?)
価格コムだけこの表示が出たり出なかったり。
ちょっとドキドキしてます。
ここに書き込もうとしても表示されてしまうので、再読み込みさせて書いてます。
書込番号:15716724
0点

あれれ、おかしい。
続きを書いたつもりが変なところに書き込まれてる。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000372387/SortID=15714881/#tab
しかもこっちにちゃんと書こうとしたら2重の書き込みだって。
あれれ?
書込番号:15716828
0点

書き直しです。
16時50分すぎにアクセスしたらまったく出なくなりました。
価格コムが手を打った?のかしら?
とりあえずメデタシ。
OKかな。
書込番号:15716834
0点

どうでしょ。
また、アフィに仕込まれたんならなんらかのニュースが流れると思いますが。
書込番号:15717174
0点


ありがとうございます。
出てたんですね。
よくわかりませんが、ひと安心ということで。
書込番号:15717848
0点



PC何でも掲示板
(ロイター発)
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE91005E20130201
(あきば発)
http://akiba-souken.com/article/akiba/15480/
5点

意味不明な身売りですねぇ。
調子悪かったんだっけ?
最近格安サーバとかなかなかのスペックでよかったんだけど。
書込番号:15707925
0点

Dell が身売りを検討−米メディアが報道
http://news.infoseek.co.jp/article/internetcom_20130116_008
1月16日に既にこのような記事が出ております。噂自体は前からあったようです。
この記事では、可能性は低いとしていましたが・・・。
書込番号:15710145
0点

今回の資金調達は創業者のマイケル デルが株式の50%以上を取得することが目的だと考えます。
配当金や短期的な営業利益にとらわれない思い切った経営戦略を行うためです。
デスクトップPCの売上不振で株価も下がり今が良いタイミングだと思います。
見出しが『身売り』になってるのでネガティブなイメージを持ってる人が多いようですがそれは違います。
ただ、余力のあるうちに会社の体質改善を迫られているのは間違いなさそうです。
リンゴマークの会社のように完全復活できるかマイケルの手腕に期待したいです。
書込番号:15715416
0点



PC何でも掲示板

影響なんてない。
すぐに円高になる。
2月はパーツの値段は下がるから、今のうちにと買うのは馬鹿。
という感じなことを言っていた人がいました。
書込番号:15704701
3点

そっかー。そういえば2月になればパーツ安くなるんだっけ?
GTX680投げ売りされればもう1枚ほしいな。
書込番号:15705544 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

円安の影響ほぼ全パーツに波及
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/20130202_586156.html
書込番号:15705922
0点


けんけんRXさん
「今のうちにと買うのは馬鹿。」と言ってたのは価格.comのPC板で今年一番の嫌われ者なので、気にしなくていいかもしれません。
私が気になるのは、もうすぐインテルのマザーが買えなくなりそうだってのにGIGAのマザーを買ったけんけんRXさんは実は偽者なんじゃないか、ということw
書込番号:15706920
1点

すんまそ。(><)
お財布のなかみと相談しましたので...ORZ..
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000357409_K0000368287
あと、ちょうど1年ぐらい前っすが、この子を...つくもたんで仕入れました。
書込番号:15707039
2点

>かぁ・かってしまったぁ。...ORZ...
正解 正解 私めもこの前Getしたよw(笑)
書込番号:15707113
0点

消されちゃったけどツノさんが言ってるのは荒らし行為やでまかせや
根拠のない情報を垂れ流す人の言葉でふざけて言ってるので
信じる必要はないよ!
たぶん買って正解!!
書込番号:15707129
1点



PC何でも掲示板

電源のランキングが笑える。
ここで嫌われてる電源上位3つと一致するな。
書込番号:15701858
0点

価格.com は口コミ掲示板ですから、
「あれは良かった」 「あれはダメ」 と
はっきり書きますからねー。
そういう所はいいと思うのですが・・・ (´・ω・`)
書込番号:15701925
0点



PC何でも掲示板
Win8のアップグレードに目を奪われている諸氏は多いと思います。
インストールが済んでホッとしている皆さんも。
実はWindows 8には[Media Center]が入ってません。
http://windows.microsoft.com/ja-JP/windows7/products/features/windows-media-center
これはWin8では別途導入する必要があります。無料導入期限はWin8アプグレと同じく【1/31まで。】
Windows 8 Media Center Packプロモーションページ。
http://windows.microsoft.com/ja-JP/windows-8/feature-packs
(対応ページ以外での購入は、期間内でも有料になります。このプロモーションをご利用いただくには、PCで Windows 8 Pro を実行している必要があります)
Windows8にアップグレードして安心しちゃってる皆さん、Windows 8 Media Centerは入っていますか?
(情報にミスや不足がある場合は、賢者の皆さんフォロー願います。)
0点



PC何でも掲示板
CPU
Intel Core i7 3770K BOX
Intel Core i7 2600K BOX 2個目
Intel G530 BOX
AMD FX-8150 BOX
AMD FX-8350 BOX
AMD A8-3870K BOX
マザーボード
ASUS P8P67 Rev.3.0
ASUS P8H61-M LE
ASUS Maximus IV Extreme-Z
ASUS Maximus V Extreme
ASUS Crosshair V Formula/ThunderBolt
ASUS Crosshair V Formula-Z
ASUS F1A75-V EVO
ASUS P5P41T LE
メモリ
Transcend JM1333KLN-8GK (DDR3 PC3-10600 4GB 2枚組)
AMD AP38G1608U2K (DDR3 PC3-12800 4GB 2枚組) x2
G.Skill F3-1600C9D-8GAO (DDR3 PC3-12800 4GB 2枚組) x2
CFD W3U1600HQ-8G (DDR3 PC3-12800 8GB 2枚組)
CFD W3U1333P-2G (DDR3 PC3-10600 2GB 2枚組)
Kingston KHX16C9B1RK2/8GX (DDR3 PC3-12800 4GB 2枚組) x2
グラフィックカード
SAPPHIRE VAPOR-X HD7770 GHZ EDITION 1G GDDR5 PCI-E DVI-I/DVI-D/HDMI/DP OC [PCIExp 1GB]
SAPPHIRE HD6450 1G DDR3 PCI-E HDMI/DVI-D/VGA [PCIExp 1GB]
ASUS MATRIX-HD7970-P-3GD5 [PCIExp 3GB] x2(中古含み)
GIGABYTE GV-N570OC-13I Rev.2.0 [PCIExp 1280MB]
Palit Microsystems GeForce GTX 680 JETSTREAM (2048MB GDDR5) NE5X680H1042-1040J [PCIExp 2GB]
ケース
ANTEC One Hundred
AeroCool XPredator White Edition
AeroCool Strike-X Air
Corsair Vengeance C70 CC-9011018-WW [Military Green]
COOLERMASTER Elite 310 500W RC-310-MKRL
COOLERMASTER CM Storm Stryker SGC-5000W-KWN1-JP
CPUクーラー
Scythe KABUTO SCKBT-1000
ENERMAX ETS-T40-VD
XIGMATEK Dark Knight SD1283 Night Hawk Edition
REEVEN KELVEROS RC-1202
Thermalright Silver Arrow SB-E Extreme
Phanteks PH-TC14PE RD [Red]
VGAクーラー
Arctic Cooling Accelero Hybrid
電源
玄人志向 KRPW-L2-500W
AeroCool E85-700
RAIDMAX RX-850AE
Owltech AURUM PRO SERIES AU-850PRO
SilverStone SST-ST85F-P
ファンコントローラー
AeroCool Strike X Panel
AeroCool Touch 1000
LAMPTRON Fan Controller FC10
LAMPTRON Fan Controller Touch
BitFenix Recon (BFA-RCN-KS-RP)
光学ドライブ
Pioneer BDR-207JBK
Pioneer DVR-S20L-BK
ASUS DRW-24B5ST x2
SSD
ADATA AS510S3-120GM-C
Intel 335 Series SSDSC2CT240A4K5
PLEXTOR PX-128M3
SAMSUNG 830 MZ-7PC128B/IT
SAMSUNG 830 MZ-7PC256B
SAMSUNG 840 MZ-7TD120B/IT
HDD
SEAGATE ST2000NC001 [2TB SATA600 7200] x12
WESTERN DIGITAL WD20EZRX [2TB SATA600] x3
ケースファン
AeroCool Shark Fan 12cm Blue Edition x3
AeroCool Shark Fan 12cm Devil Red Edition x6
AeroCool Shark Fan 14cm Blue Edition x2
ENERMAX T.B.VEGAS DUO UCTVD12A x3
XIGMATEK XAF-F1256 x5
Thermalright TY-143 x4
PHANTEKS PH-F140TS RD x2
サウンドカード
ASUS ROG Xonar Phoebus
ヘッドセット
ASUS Vulcan ANC
OS
Microsoft Windows7 Professional 64bit SP1 (DSP/OEM) x2
Microsoft Windows7 PHome Premium 64bit SP1 (DSP/OEM) x2
Microsoft Windows8 Pro 64bit (DSP版) x2
振り返ると新生活環境でPCの台数が必要だったけど・・・買いすぎましたorz
2013年は少しでも高品質な物を選び、少なく買い物したいです。
3点

いや〜買ってますね〜 買い過ぎ! 人の事は言えないけどw
>2013年は少しでも高品質な物を選び、少なく買い物したいです。
Good!
書込番号:15631412
2点

>そいで、結局、何台自作したの?
勝手に予想。・・・M/Bは組み直したと見て、CPU.CPUfan.箱の数からして、6セットと見た。
・・・・しかし、ほんとうに、費用が・・・・。まあ、自分には縁がないけど。
書込番号:15631427
1点

ケースファンとファンコンのリストまであるとは面白い。
明かりがイッパイ
書込番号:15631444
2点

書込番号:15631454
1点

越後犬さん
こんにちわ
他人の情報だけの知識は所詮は借り物の知識とは言いませんが、やっぱり情報だけでは寂しく思いますね。
特にAMDのCPUは性能とかじゃ無くて自作してるって感じがあり好きですね。
IntelのCPUだと別に市販のパソコンでも良いんじゃね?って最近は思ってる位です。でも次の4770Kはやっぱり欲しいしX79環境にも憧れますね(笑)
ピンクモンキーさんこんにちわ
さあ、幾らでしょうね?(笑)車とか他の趣味を辞めたり食費をつぎ込んだりしたので買えましたが、今年はピンクモンキーさんの様にi7-3970を買える様にお金を貯めるつもりです。
ぺちゃぱい君♪さんこんにちわ
結局、自分用での自作は7台ですね。
また全て組んで稼働可能状態なので、置く場所が無くて困ってます(笑)
大きめなパソコンデスクを使ってますが、足元に2台と卓上に1台、横の台に2台、部屋の床に1台です。押し入れはパーツの箱で埋まって来ました。
自分でも馬鹿だとは思いますが…
書込番号:15631495
2点

オリエントブルーさんこんにちわ
確かにオリエントブルーさんも色々購入されたと書かれてる口コミを良く目にします(笑)
でも趣味だからこそお金を何とか捻出しますが、興味の無い人から見れば病気レベルなんでしょうね(笑)
でも車を弄るより安上がりで安全です。事故を2回やらかしたので(苦笑)
katsun50さん
他作パソコン自体はかなりの年数を使って来ましたが、自作は3年目です。
去年は色々な事を諦めてた1年目でしたから完全にはまってしまいました(笑)
パーシモン1wさん
確かに光物は好きですね、でも少し飽きて来ました、今年はもう少し性能良い物を買う予定です。
書込番号:15631585
1点

私も書き出してみましたら、たったのこれだけ…。
(LGA1366・i7 990X)メモリーを12GB→24GBに増設
Win 7 Home→Professionalにアップグレード
SE-300PCI
エルザGTX680 4GB
HDD3台を更新(1TB×2、2TB×1)
Realforce108UG-Hi Pro
HDD残り2台を更新(500GB×2)
新規でWin8導入
Win8用にIntel 520
i7 3970X
P9X79 DELUXE
X79対応のGrand Kama Cross
メモリー32GB(4×8)
ENARMAX REVOLUTION 87+ 750W
i7 3770K
P8Z77 V PRO
書込番号:15631624
2点

(´・ω・)朝さんちわっす。
Oh!買いすぎじゃあないか!
こんなに何台も組むなんて何に使うのやら・・・
俺は去年も靴や服、時計に財布で大量出費だよ。。。
30代になればこの出費は減るんだろうか・・・
書込番号:15632013
1点

>(´・ω・)朝さん
今年は事故の無いように気を付けてガンバ!
>モンキーさん
その分非常用のサブ機が出来てGood!
書込番号:15633047
1点

とりあえず今年購入したパーツはこんな感じかな・・・
CPU
i7-3770K
i7-3770T
i7-3770S
i3-3220
i3-3220T
Celeron G530
Celeron G550*2
Celeron G460
PentiumD 805
マザー
DH77DF*2
DQ77MK
DH61AG
DN2800MT
D945GNT
GA-H67A-D3H-B3
B75H2-M2
H67H2-M4
TH67XE B-REV 3.0
GA-G41M-COMBO
GA-H61N-USB3
PH61A-P35
H61H2-M5
メモリ
TED316G1333C9DC
TSD38192M1333C9DC-E
JM1600KLH-16GK
JM1333KSH-16GK
JM1333KSN-8GK
SP016GBSTU160N22
AX3U1600GC4G9-2G
AD3U1600W8G11-2
SDY1066-1G
SSD
SVP200S37A/120G
CT128V4SSD2
SSDSC2MH120A2K5*2
SP064GBSS2T10S25
PX-256M5S
PX-256M5P
MZ-7PC128B/IT*2
ASP900S3-128GM-C
HDD
0S03509
ST2000DM001
M-2IHD500PS-JP.BK
RHD-UX1.0T
HDL-A2.0
HDN-SA500H5
LCH-MN2TU3TVS
HD-PE320U2-RD
HDPC-AU1.0B
BD
BDR-S06J-KR(バルク)
BDR-207JBK
BDR-S08J-BK
BDR-S08J-KR
BDR-TS04
BDR-TD04
UJ-265
UJ-260
CA10N
BRXL-14FBS-BK
BR3D-12FBS-BK
BRXL-PC6VU2-SV
BRXL-PCW6U2-BK
IHES112-04
iHBS212-27
iHBS312-27
BRP-U6XE
PX-B950SA
DVD
UJ897
DVSM-PC58U2V-WH
ケース
ISK300-150*2
ISK-100*2
ONE S3
PC71968H01
SCY-403-ITX-BK
ベアボーン
MB6700
CPUクーラー
AK-CCE-7106HP*2
SCKZT-1000
I/F
DCS3A
IFC-PCIE2U3
GV-MVP/XS2W
LAN関係
WHR-G301N*2
WN-AG450DGR
WN-AG300U
EXPI9301CT
Intel WirelessLAN WiFi Link 4965AGN*2
Intel Centrino Advanced-N 6205
Intel Centrino Wireless-N 1030
Intel Centrino Ultimate-N 6300
Tyco製アンテナ2本セット*5
日立製アンテナ*2
電源
CMPSU-1000HXJP
KRPW-SS500W/85+
ST46F
書込番号:15633129
1点

サブ機を使っていたときの笑い話ですけど、暫くはグラボ無しで使っていました。
所定の解像度を確保せねばとNVIDIAにアクセスてドライバーをインストールしようとしたら…アララ?いつまで待っても一向インストールに進まない。
CPUグラフィックを使う時にはそれは要らないのでしたハハ〜。
解像度設定はWindowsから行えたのでした。
書込番号:15633178
1点

うふぇー、CPUが10個。10台自作ですか。
CelelonCPUが意外に多いな。
何で? 安いから?
そうなのよ。ユーザーが多いので、Intelいつまでも
これやるのよ。
書込番号:15633404
1点

皆さまこんばんわ
ピンクモンキーさん
一つ一つが高性能で高価な物を購入されてるので費用的には結構つぎ込んでますよね(笑)
私も今年は量より質を選べる大人に為りたいと思います。
これからも高価で高性能なパーツの口コミお願いします。
つくおさん
お洒落にお金を掛ける事も重要だと思いますよ、わたしはもう服はユニクロで靴はABCマートで良いやな感じなので(笑)
ただ浪費癖は奥さん子供が出来て締め付けられても、根本的には直らないと思いますw
私の浪費癖はストレスがら来てると思うので、ストレスが無くなら無いと駄目だと思います。
でも人間は欲張りで、日本は不景気でも平和で豊かな国だから寝る場所と食事が有れば良いとは行きません
新しい物が出れば欲しいし、他人が持ってると自分も欲しくなる、異性を意識すればお洒落に気を使い
色々と着飾りたくなる。
もう「浪費癖は文化だ!」と思うようにしてますw
オリエントブルーさん
今はもう母やばーちゃんの買い物と病院に連れてく位しか乗ってませんが
安全運転を心がけます。
冬道は怖いですしね。
空気抜き(レビュー用)さん
いやー買ってますねw
Celeron G460の使い道が凄く気になります。
シングルコアのK付きとかでれば買って見たいと思うのですが、LGA775のシングルコアCPUと違いオーバークロックも出来ないし、買われた方がどんな用途で活用してるか何時も気になります。
LANカードはサーバー用途での多重化とCPUの負荷軽減位しか勉強不足で思いつかないので
手がでないパーツです。
後、RealteKよけと言うかカニよけも有りますね。
ぺちゃぱい君♪さん
CelelonやPentiumがどれだけ売れてるか解らないですが、
用途がハマれば安価で良いCPUだとは思ってますけど、種類が多すぎるとは思いますね。
エントリーモデルの100Mhz位のちまちました違いに戦略的な効果って有るのでしょうかね?
書込番号:15634183
0点

こんばんは、(´・ω・)朝さん
>Celeron G460の使い道が凄く気になります。
これはFANレスPCを作るために購入しています。
http://club.coneco.net/user/25331/review/103867/
ATOM N2800よりもレスポンスがいいので満足しています。
Windows8 Pro 64bit DSP版が8900円だったのでダウングレード用に3パック購入しました。
楽天ではWindows7 Pro 64bit DSP版の偽者を掴まされたが、AmazonならAmazonマーケットプレイス保証があるので大丈夫かも・・・?
書込番号:15642975
1点

>楽天ではWindows7 Pro 64bit DSP版の偽者を掴まされたが
楽天って、そんな商売をやっているのですか〜ケシカランですね。
私も何を購入したのか忘れましたけど広告メールがしつこくて配信停止にしても異なったメアドでやってくるので、メール・ルールで文面を指定して「サーバーから削除」に設定しましたよ。
書込番号:15643052
1点

こんばんは、ピンクモンキーさん
審査が笊なんでしょうね。
結構海賊版やライセンス違反物を販売しているショップありますよ。
まあ、品揃えが豊富だと思えばOK・・・?
自分が海賊版を購入したショップは電話でクレームをつけると返金されたので、まだましだと思っています。
書込番号:15643130
1点

空気抜きさんどうも!
そうですか、審査がダダ漏れってことですね。
そうですね海賊版ばかり販売しているところ、大阪ミナミでも聞いたことはあります。
ところでWindows8のプロダクトキー、小さな字ですけど皆さん肉眼で読み取れます?
私は老眼鏡は常用していますけど、それでも読めませんでした。
娘に頼もうかと思ったら不在で、妻に頼んでも読めないし…先にスキャナーを使い、解像度300でスキャンしましたよ(笑)
書込番号:15643615
1点

皆さんおはようさんです。
空気抜きさんの書き込みを見て笑ってしまったw
>まあ、品揃えが豊富だと思えばOK・・・?
私は偽物を掴まされたというか
どこの電源かわからない外国産の電源で調子が悪くなったので
よい子はまねしちゃ駄目なコンデンサ交換したんですが
そのとき妙に軽かったので破壊したら中に子供がいましたw
まぁ唖然としましたね。
ピンクモンキーさん
メガネ外したら見えませんがメガネかければ普通に読み取れました。
ちなみにスキャニングしなくてもCtr押しながらホイールぐりぐりすれば
解像度変えられるので見にくいものがあったら試してみては。
書込番号:15643934
1点

おはようございます。
空気抜き(レビュー用)さん
ファンレス運用ですか!
確かに省電力だし簡単な用途ならこなせるパワーもあるので、静穏PCには向いてますね。
OSの海賊版ならぬ偽物ですか・・・しかも中途半端に安いから買ってしまいますね
Q10辺りだとDELLのOSなんかも大量に売られてるますね。
前にDELLのパソコンに付いてきたリカバリーで試して電話認証で使えるのは知ってますが、
DELLのロゴがでるので、気分的にも使いたくないですね。
ピンクモンキーさん
確かに小さいですね、Qと0やOの違いとか見にくいです、嫌がらせか!って思いましたw
私は虫メガネを使いましたw
若年層には受けるかも知れないが、前のサイズに戻して欲しいですね。
つくおさん
妊娠なら見たり聞いたりするが、子供は見た事無い(笑)
せいぜい破水・・・いやいや液漏れ
私は出来ないけど兄の友人はマザーとかのジャンク品を色々自分で直してましたね、
電圧が変わるのか別の所が結局壊れるけど(笑)
書込番号:15649633
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)