PC何でも掲示板 クチコミ掲示板

 >  > PC何でも掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > PC何でも掲示板

PC何でも掲示板 のクチコミ掲示板

(83405件)
RSS

このページのスレッド一覧(全862スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PC何でも掲示板」のクチコミ掲示板に
PC何でも掲示板を新規書き込みPC何でも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Speccy v1.19へアップ

2012/12/04 20:18(1年以上前)


PC何でも掲示板

クチコミ投稿数:27件

総合スペックビューワー「Speccy」 がV1.19(Windows8対応他)へ。
 ・ハードウェアサマリー情報とセンサー情報が一体化した便利なツール。

書込番号:15432648

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27件

2012/12/04 20:23(1年以上前)

ダウンロード先が抜けてました。m(。−_−。)mス・スイマセーン

 http://www.piriform.com/blog/2012/11/29/speccy-v119

書込番号:15432679

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2012/12/04 22:10(1年以上前)

それ、先月の更新ような。
SlimCleanerというソフトを使っている。
投稿式バージョンアップ支援ツール(も含む)。
今やったら、Advanced SystemCareがバージョンアップしているとのこと。
Advanced SystemCareにはワンクリックバージョンアップ機能が付いているので、やったら6.0.7にバージョンアップ。
????
SlimCleanerでは、6.0.8が出ているとの表示。
SlimCleanerをクリックしたらダウンロードが始まって6.0.8に。
公式サイトからダウンロードすると、まだ6.0.7なのに。
なんでだら〜ぁ。

書込番号:15433347

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ133

返信73

お気に入りに追加

標準

PC何でも掲示板

クチコミ投稿数:23791件 レビュー用画像庫 

http://www.amazon.co.jp/gp/search/ref=sr_hi_1?me=A10SX7LCB3BSXZ&ie=UTF8&qid=1354495780
展示処分専門の出品のようですが
現行品の展示処分が全てほぼ半額で在庫も有って保証書付で付属品完備
私なら怖くて買えないけど、皆さんなら注文しますか?
マーケットプレイス保証が有っても情報収集が目的なら保証外だろうし・・・

本当に全て在庫が有ってこの値段なら救世主です!!
正当な業者なら申し訳ないけど注意喚起で書きました。

書込番号:15425733

ナイスクチコミ!4


返信する

この間に53件の返信があります。


クチコミ投稿数:23791件 レビュー用画像庫 

2012/12/04 17:57(1年以上前)

パーシモン1wさん
こんばんみ!
MP保証が有るとはいえ、名前だけ貸してる感じですね・・・
Amazonのサイトだから安心だろうと思う人も多いだろうし
管理しきれないなら出展者専用の別のサイトを作るべきなんでしょうね

書込番号:15432049

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28893件Goodアンサー獲得:254件

2012/12/04 18:11(1年以上前)

>新規でこれだけ数多く出品しておいてとなると、アマゾンの管理体制に疑問をもってしまいます

確かにそうですね、結果拝見しました。
私も過去アマゾンでありましたOBですね。

書込番号:15432101

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:592件Goodアンサー獲得:35件

2012/12/04 19:06(1年以上前)

AmazonMPに商品を売りに出したことがあります。
支払いについては、Amazonが一括して纏め、銀行口座に手数料を引いた代金が振り込まれます。こちらが出荷の報告をした後です。

ですから、恐らくカード情報の流出はないのではないかと・・・
断言はできませんが。

なお、出品にあたって、審査などは無く、アカウントを作成すれば誰でも出品可能です。出荷についても、確か、問い合わせ番号等を報告しますが、Amazonがそれをどのように取り扱っているかは不明。
ちょっと管理が甘いような気がするが・・・

書込番号:15432335

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:3件

2012/12/05 02:36(1年以上前)

http://odoindo.blogspot.jp/2012/12/blog-post_4.html?m=1
限りなく黒なようで事が動いてますね。
ギフト券?
しかし、うまい話はそうはないですよ。

書込番号:15434536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


haroponさん
クチコミ投稿数:239件Goodアンサー獲得:1件

2012/12/05 17:52(1年以上前)

価格コムの宣伝スレですかw

書込番号:15436843

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件 レビュー用画像庫 

2012/12/05 18:19(1年以上前)

クレカだけだったので返金はクーポンじゃなくてクレカの相殺処理ですが
発送ステータスになっていないので請求もしていないと思いますね

私がこのスレを立てることで価格comの宣伝になるんだ(笑)

書込番号:15436969

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:302件Goodアンサー獲得:69件

2012/12/05 19:32(1年以上前)

どのあたりが価格の宣伝スレになるんですかね…?

サンドウィッチマン風に言うと、「ちょっと何言ってるのかわかんない。」って感じですけど。

書込番号:15437273

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2012/12/05 22:55(1年以上前)

今回のように新規登録で突如消えたのは何故か?登録者が消えたのか、アマゾン側の判断で消したのか?
また、アマゾン側に個人情報の管理などどうなってるか聞いてみましたが、曖昧な返事しか返って来ませんでした。
疑わしい掲載あれば、報告が欲しい。個人情報をどうするかなどは、こちらの判断にゆだねて欲しい。といった内容でした。
ちょっと納得行かないですね。

書込番号:15438342

ナイスクチコミ!3


alliさん
クチコミ投稿数:155件Goodアンサー獲得:15件

2012/12/05 23:00(1年以上前)

>がんこなオークさん

警告ありがとうございました。
ボーナスシーズン、思わずぽちってしまうところでした。

書込番号:15438366

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28893件Goodアンサー獲得:254件

2012/12/05 23:14(1年以上前)

>こちらの判断にゆだねて欲しい。といった内容でした。
確かに曖昧 アマゾンの管理能力不足でしょう。

書込番号:15438475

ナイスクチコミ!0


kaito0826さん
クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:2件

2012/12/06 00:02(1年以上前)

アマゾン・アソシエイトプログラムの注文管理ページ

自分はAmazonの出品者アカウント(アマゾン・アソシエイト)を持っているので分かるのですが、
今回の注文でクレジットカードの情報が漏れることはまずないと思います。
出品者アカウントから確認できる購入者の個人情報は「納品書の印刷」ページから閲覧できる購入者の「名前」と「住所」だけです。
生年月日や性別、電話番号やクレジットカード番号といった商品の発送に必要のない情報は一切見られません。
また、Amazonからの銀行口座への振込も商品の出荷通知を送信した後に行われるので、業者にお金が渡って返金されないということもないです。

名前と住所がどこぞの業者に流出させられて悪用されないか、その点だけが気がかりです。

書込番号:15438744

ナイスクチコミ!1


kaito0826さん
クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:2件

2012/12/06 00:17(1年以上前)

>もにゅーさん

同じPCを買っていた人がいたとは…
奇遇ですね。
私も出品した理由が知りたいです。
発送通知前でも出品者が閲覧できる名前と住所が悪用されなければいいのですが…

ちなみに購入した際に支払ったお金は返金されましたか?
私はVISAデビットカードで購入したのですが、お金が引き落とされて未だに返金されないので不安です…

書込番号:15438823

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2012/12/06 03:01(1年以上前)

返金ではなく、Amazonのポイントで返ってくるようですy

書込番号:15439213

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:592件Goodアンサー獲得:35件

2012/12/06 04:57(1年以上前)

Amazonの返金は
1)クレジットカード→請求金額の相殺
2)デビットカード→口座への返金
3)コンビニ支払等→Amazonポイントでの返金
だったと思います。

何れも1週間〜2週間かかりますので気長に待つより他にありません。

書込番号:15439288

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:23791件 レビュー用画像庫 

2012/12/06 06:01(1年以上前)

みなさんおはです!
ヤフオクの出店の方が本人確認をする分まだ審査が上だと言えますね
ストアてなってるからなおさら誤解して安心しちゃう人多いんでしょうね
今回の件でAmazonMPの問題点が見えたと思います
私は元々Amazon.co.jpは頻繁に使ってますがMPは原則使わないか
安価な物や評価の高いストアだけにしてます
もう一つ理由はPCパーツなどでAmazon.co.jpは正規代理店しか扱わないが
MPは平行品も扱うしサポート面でも違いがあるからです
.co.jpとMPはMP保証が有るとはいえ別物と考えてます。

最初の方にも書いたけど、規約に触れていなければ
被害が出るまでなにもしないと言ったMP担当者の発言からするとストアが消えたのは不思議でもあるけど
問い合わせが多かったので確認してみたらあまりに安くあまりにも扱い数が多すぎて
調査の結果消えたのかなって思いますが・・・
それと返金の件ですがクーポンで戻ってきた後で現金での返却申請をすると
2〜3週間で口座に戻してくれます
ただし色々聞かれますけどね(苦笑)

書込番号:15439325

ナイスクチコミ!2


kaito0826さん
クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:2件

2012/12/06 11:02(1年以上前)

デビットカードでの決済でしたが銀行に連絡したら2営業日以内に口座に返金されるとのことでした。
クレジットカードでの支払いであれば取り消しで締め日に引き落としもないででょう。

それと上の説明でAmazonアソシエイトと書きましたがそれは収益化アフィリエイトプログラムのことで正しくはAmazonセラーセントラル(出品者アカウント)でした。
価格.comでは一度投稿したレスポンスは修正できないので悪しからず...
お見苦しい所を見せて申し訳ないです。

それと有限会社森部興業にキャンセル前に問い合わせした方はおられますか?
何かそれに対して応答はあったのでしょうか?
あの時質問していればもしかするとキャンセルされなかったのではないかとどうしても気になります。
ご存知の方いましたら教えて頂けると助かります。

書込番号:15440068 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kaito0826さん
クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:2件

2012/12/06 11:19(1年以上前)

○引き落としもないでしょう
×引き落としもないででょう

スマホの小さい画面でタイプしていたので、隣のキーを誤って入力してしまいました。
スレ汚しすいません。

書込番号:15440126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:374件Goodアンサー獲得:24件

2012/12/06 11:33(1年以上前)

とにかく、どこにも金銭的な実害が出なくて良かったですね

一応、激安でパソコン買いたい人もいるだろうから一つ言っておきましょうか

僕は、2週間前くらいにASUSのK55DRとかいうココの最安値で3万9千円くらいのノートパソコンを2万3千円で買いました。
どこで?池袋のビックカメラのアウトレットです。新品です
正直、他にもパソコン持ってる僕からしたら4万円弱も出して買うような代物ではないですけど、2万3千円ならポケットマネーでつい衝動買いしてもいい値段ですし、持ってて損はないので買いました。

Sonyの電子書籍リーダーのPRST1も6千円くらいで買いました。これからは紙の本は極力読まない方向で考えてるのでいい買い物でした
すでに色々持ってますが、コレは何個か持ってても邪魔にならないので購入しました
他にも約5万円で展示品ですが、HPのi7 3770搭載タワーデスクトップが約5万円で売ってました
ちょっとした訳ありも含めればコノ価格サイトの最安より安いものが結構あります

毎日、商品の入れ替わりが激しいようですが、掘り出し物や激安品はこまめにチェックすればありますねぇ
激安品は壮絶な取り合い合戦まではないですが、決断しないでぼやぼやしてるとすぐなくなります

他にもネットで色々タイムセールスやってますよね

興業さんのは、直感的に異質でしたよ
すごく胡散臭いからすぐわかります

書込番号:15440173

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23791件 レビュー用画像庫 

2012/12/06 12:03(1年以上前)

検索にも引っかからない業者や、ここの掲示板で言えばあまりに良いコメントをして
お店を紹介してたら怪しんでかかるべきでしょうね

500種類(数ならもっとですね数えてないけど1000個〜でしょう)が全て保証書付で
箱や付属品完備で新製品の展示処分や販売前の物も含めてほぼ半値はありえないでしょう

とにかく理由が不明でも消えたということ自体が問題のある業者だと結論付けてると思います

書込番号:15440278

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件 レビュー用画像庫 

2012/12/19 09:09(1年以上前)

今更ですが有限会社森部興業のストアは出品が消えてるだけで
ストア登録は消されて無いようです
http://www.amazon.co.jp/gp/aag/details/ref=aag_m_ss?ie=UTF8&asin=&isAmazonFulfilled=&isCBA=&marketplaceID=A1VC38T7YXB528&seller=A10SX7LCB3BSXZ#aag_legalInfo

書込番号:15499465

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

7のリカバリーについて

2012/11/30 17:17(1年以上前)


PC何でも掲示板

クチコミ投稿数:586件

初歩的な質問ですが7には、イメージディスクと、修復ディスクを作る機能があるようですがこれはこのディスクを作った場合、例えば、もとのHDDが壊れた場合にも使えますか?
それとも、新しいHDDの場合は、普通のリカバリーディスクで無いとだめでしょうか?
おわかりの方がいらしたらお教えください、よろしくお願いします。
なお私は、全盲のため音声ソフトでのPC使用ですので誤字はお許し下さい。

書込番号:15413140

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2012/11/30 17:49(1年以上前)

イメージディスクと修復ディスクで、元に戻せます。
修復ディスクを使い、イメージディスク内にあるデータを読み出すことで、復元となります。

リカバリディスクは初期出荷状態にするものですので、自分のデータは無くても良い、まっさらにしてやり直したいという場合に使用します。
そのため、こちらも時間があれば作っておかれたほうが良いですね。

書込番号:15413274

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:586件

2012/12/01 08:10(1年以上前)

ある人によると、HDDが壊れた場合は、リカバリーディスクが無いとだめと言う人もいるのですが、どちらが正しいですか?
もし、リカバリーディスクが無くても、イメージディスクで大丈夫な場合、おーくしょんなどで自作機のリカバリーディスクが無いPCを落札してもイメージディスクを作っておけば、HDDが壊れても問題ないのでしょうか?

書込番号:15415835

ナイスクチコミ!0


JZS145さん
クチコミ投稿数:6592件Goodアンサー獲得:1465件

2012/12/01 09:21(1年以上前)

リカバリーディスクがない場合は、
PCが元気なうちにイメージのバックアップとシステム修復ディスクを作っておきます、
むろんイメージのバックアップは起動ドライブとは物理的に別のストレージである必要があります。
(別のHDDにバックアップをとるほうがいい)
起動ドライブが故障の時、システム修復ディスクから起動して、
HDDを新品と入れ替えてからイメージのバックアップをとった時点に戻れます。


書込番号:15416060

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:586件

2012/12/01 12:23(1年以上前)

そうなんですね。
情報ありがとうございました。

書込番号:15416733

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

CrystalDiskInfo の Segoe UI 表示

2012/11/21 17:36(1年以上前)


PC何でも掲示板

すべて Segoe UI(一部Bold&Semibold)で表示させるとこんな感じになります。

書込番号:15370904

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1219件Goodアンサー獲得:199件

2012/11/21 19:27(1年以上前)

おいらはこっちが好みだな。
フォントはヒラギノが最強だと思っているけども、WIN機には無いからねぇ。

書込番号:15371317

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2493件

2012/11/25 04:29(1年以上前)

IPA Pゴシック

Segoe UI(ver5.28) + Meiryo UI(ver6.02)

IPA Pゴシック にすると ヒラギノ角ゴ にわりと似た感じになりますね。

撃という字のように細かい文字は メイリオ が見やすいと感じます。

書込番号:15388016

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

霞ちゃんに、99%正常と表示されました

2012/11/15 12:38(1年以上前)


PC何でも掲示板

クチコミ投稿数:4847件

ISRTのSSD

構成

新しいバージョンは面白いですね。

RAID1にISRTを当てているのですが、SSDが99%正常と表示されます。また、残り寿命が、99だそうです・・・笑。

対応機能として、TRIMと表示され、確かにコマンドも0を返してくるのですが、本当に機能しているかは不明です。

RAID1のHDDは、ドライブレターの付いていないものが、そのHDDになります。

面白いので、アップしておきます。

書込番号:15343237

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:5195件Goodアンサー獲得:1235件

2012/11/17 00:01(1年以上前)

バージョンアップされていましたか!。

>残り寿命が、99だそうです・・・笑。

残り寿命が99年なんでしょうかね?。(笑)
ちなみに「霞ちゃん」は作者さんです、イラストの美少女は「水晶 雫ちゃん」ですね。(笑)

書込番号:15350200

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5195件Goodアンサー獲得:1235件

2012/11/17 00:15(1年以上前)

書き方が悪かったですね、このソフトのではなく、イラストの作者が、絵師の「桐野 霞」さんですという意味です。

書込番号:15350266

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4847件

2012/11/17 02:41(1年以上前)

あぁ・・・そうなのです・・・雫ちゃんです。

書いてから気づいたのですが・・・^^。

99年の寿命だと、私、この世にいませんです!!

でも、表示のほうは、おもしろいでしょぅ。。。先日も、別のPCですが、CDinfoを頼りにHDDの交換ができました。

2012/10/04 14:57 [15160112]

書込番号:15350632

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

HWiNFO64最新版

2012/11/15 07:52(1年以上前)


PC何でも掲示板

クチコミ投稿数:27件

HWiNFO64-v4.07-1775がアップされてます。

http://www.hwinfo.com/download64.html

書込番号:15342470

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PC何でも掲示板」のクチコミ掲示板に
PC何でも掲示板を新規書き込みPC何でも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)