PC何でも掲示板 クチコミ掲示板

 >  > PC何でも掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > PC何でも掲示板

PC何でも掲示板 のクチコミ掲示板

(83672件)
RSS

このページのスレッド一覧(全864スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PC何でも掲示板」のクチコミ掲示板に
PC何でも掲示板を新規書き込みPC何でも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信6

お気に入りに追加

標準

Cinebench 2024やってみた。

2023/09/06 19:14(1年以上前)


PC何でも掲示板

スレ主 zemclipさん
クチコミ投稿数:1290件

Cinebench 2024やってみました。ついにグラフィックボードのベンチマークもできるようになったとか。
うちのRTX 4080(低電圧化)は27109 ptsでした。
皆さんのPCではいかがですか?

ちなみに、パスにマルチバイト文字を含んでいると起動に失敗するようです。
今時こんな問題にあたるとは思わなかった。。

書込番号:25411741

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:19件

2023/09/21 18:05(1年以上前)

起動しない理由がわかり起動できました。
ありがとうございました。

書込番号:25432112

ナイスクチコミ!1


dkawakawaさん
クチコミ投稿数:3件 homepage6047 

2024/02/27 20:06(1年以上前)

私もその点を直して起動できました。
どうもありがとうございます!

書込番号:25639750

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2024/04/29 17:28(1年以上前)

どこをどうすれば起動するのでしょう?>zemclipさん

書込番号:25718313

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2024/06/03 19:56(1年以上前)

非常に快適

ライトな自作PCオタです

書込番号:25759378

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2024/06/03 20:01(1年以上前)

すみません間違えました、cinebenchi2024については解決しました、Cドライブ直下にファイルを置かないと起動しないのですね、ダウウンロードはDドライブに変更していたので起動しなかった様です。

書込番号:25759384

ナイスクチコミ!0


スレ主 zemclipさん
クチコミ投稿数:1290件

2024/06/03 20:13(1年以上前)

Fドライブで起動している画像。

Cドライブでないと起動しないという制約はありません。
Fドライブでも起動します。

書込番号:25759400

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 CINEBENCH2024

2023/09/06 06:40(1年以上前)


PC何でも掲示板

https://www.maxon.net/en/cinebench

みんな大好き?CINEBENCHの最新版
とにかくくっそ重くなったので、これまでのように数秒で終わるということはなくなった(?)模様
GPUのテスト項目はGPUで静止画をレンダリングするようで、以前のバージョンのようなグリグリ動画が、ということではないのですがCPU内蔵グラフィックはお呼びではないようです( ;∀;)

書込番号:25410945

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:11903件Goodアンサー獲得:1235件 私のモノサシ 

2023/09/06 07:47(1年以上前)

同CPUのスコアは超えたから良いや。(^^;

おはようさんです。

急遽やってみましたが…
なんかDLも解凍も、ベンチも重い。
電気食いそうなんで何回も回したくない。(笑)

レンダリングCPUなんかでやらせないでGPUにやらせた方が・・・って思うベンチですね。

書込番号:25410989

ナイスクチコミ!0


Solareさん
クチコミ投稿数:9877件Goodアンサー獲得:962件

2023/09/06 08:39(1年以上前)

7950X3D RTX4090

13900KS RTX4090

確かに時間かかり過ぎですね(^^;

これが何年後に今のR23くらい速くなるのか楽しみではあります。

4090だとあっと言う間ですけどね。

書込番号:25411026

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11903件Goodアンサー獲得:1235件 私のモノサシ 

2023/09/06 10:12(1年以上前)

これCUDAってなってるからGeForceの方が有利なのかな?
にしても
RTX4090やっぱ化け物。

オフィシャルで旧バージョンのベンチDL出来ないのがちと不便。

書込番号:25411098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2493件Goodアンサー獲得:35件

2023/09/08 09:27(1年以上前)

GTX1080 vs 13900K

GTX 1080 TDP 180W
13900KS MTP 253W

Maxonの公式サイトでも
Blenderのように中央値データベースを参照できるようになればいいね。

RTX4090はCINEBENCHはPL33%(150W制限)でも余裕だね。

書込番号:25413747

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

切り番ゲット

2023/08/31 15:48(1年以上前)


PC何でも掲示板

クチコミ投稿数:1561件

ただのff14ベンチスコアーでした

皆さん暑さには充分気をつけて

適度な水分補給と!



書込番号:25403562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
Solareさん
クチコミ投稿数:9877件Goodアンサー獲得:962件

2023/08/31 17:18(1年以上前)

レインボーのスナップショット撮りましたか?

https://ascii.jp/elem/000/001/870/1870781/img.html

因みにどのぞろ目でもなるようですが、自分はやったことないのでわかりません(^^;

書込番号:25403614

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11903件Goodアンサー獲得:1235件 私のモノサシ 

2023/08/31 17:26(1年以上前)

スナップというか、勝手にスクリーンショットフォルダーに残ってないかな?

自分もゾロ目なんとか出ないか、前にやったことあるけどどうにも出せない…(笑)

書込番号:25403621 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1561件

2023/08/31 17:51(1年以上前)

>Solareさん
>アテゴン乗りさん

なかなか出ないんですね(笑)

レインボーすら知らなかった


暑くて簡易水冷のラジエターからの熱風でまいってます

何時まで続くのやらこの暑さ!

書込番号:25403646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

なにをしてるのかって。

2023/08/26 13:38(1年以上前)


PC何でも掲示板

我が家で私めが一番落ち着く我が部屋でしょうか。
この部屋に居るとホッとして落ち着くね。

家仕事に遊びにwebの徘徊。
楽しんでおります。

ま〜たも板汚しごめん∠(^_^)

書込番号:25397578

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:1663件Goodアンサー獲得:51件

2023/08/26 20:49(1年以上前)

わいと同じキーボード、、

デジャブ?

書込番号:25398034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28943件

2023/08/27 02:43(1年以上前)

あはははは〜<("0")> おはようございます。

こなれた価格で光物もなかなかのギミック
メカニカルではないがさすがKingston製良いですね∠(^_^) 同志

書込番号:25398319

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

PC何でも掲示板

スレ主 tnk85f14さん
クチコミ投稿数:567件

1 画面右クリックで、Save Page We を出し、メニューを Standard Items まで進む

2 このメッセージが出ても、構わず Continue Save をクリック

◎ Firefox、Brave、Edge、Google Chrome、他 のブラウザーに Save Page We がアドオンできます。
◎ Save Page We による Webページ の保存手順
  a. (画像1) 保存したい Webページ のクリック等がない所で 右クリック。
  b. (画像1) Save Page We ---> Save Selected Tabs ---> Standard Items と進み クリック。 通常は d. へ。
  c. (画像2) 複雑なページでは、画像2のメッセージが出ることがありますが、構わず Continue Save をクリック。
  d. 保存場所に .html で保存します。
  e. 保存した .htnl をクリックして、内容を概略チェック。 e. は省略可。

◎ Save Page We の良さ
  a. 単一ページで保存。 どのブラウザーでも、保存したものを見ることができる。 後からファイル名の変更ができる。
  b. 保存の失敗 (見ている通りに保存されない) がほとんどない。 そのため、保存の作業効率がよい。
  c. Save Page We をブラウザーにアドオン後、詳細設定せず、すぐ使える。 
     (注 フリーソフト100、 Save Page We では細かな設定を紹介しているが、これらを一切しなくてよい。)
  d. 通販品物購入時の Webページの記録が失敗なくできる (b. 参)。
  e. ダウンロードするソフト等の条件・説明等の保存に便利 (b. 参)。

書込番号:25335263

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

RealVNC

2023/06/04 17:16(1年以上前)


PC何でも掲示板

スレ主 Audrey2さん
クチコミ投稿数:1822件

長年 Chrome OSで使っているRealVNCが、使いにくくなってきた。

まず Chromeアプリ版が廃止になり、Android版とLinux版しかない。
Android版が2つくらい前のバージョンから、画面表示が激遅となった。
数百のアクセス先を次々とこなして行く使い方は、とてもじゃないが出来ない。
それに Android版はタッチパネル対応端末でないと、インストールも不可。
(Chrome Boxお断り)

Linux版の画面表示速度はまともです。(ChromeBoxでも使える)

作業にも支障があるので、別のVNCビュアーを入れてみました。
bVNC Free版、これは結構使えそうです。
タッチパネルの制限もないし、画面表示の速度も普通です。
何より ユーザー名とパスワードの組み合わせが、使えるのがいいです。
これで Windows Serverにも直にアクセス出来ます。

書込番号:25287454

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 Audrey2さん
クチコミ投稿数:1822件

2023/06/04 18:15(1年以上前)

bVNCは、ひとまずAndroid版を試しています。

書込番号:25287530

ナイスクチコミ!0


スレ主 Audrey2さん
クチコミ投稿数:1822件

2023/10/13 18:09(1年以上前)

先日 AndroidアプリのRealVNCが更新されました。
相変わらず、描画速度が耐えられないほど遅いです。
表示色を少なくする設定も無いようですし、使えませんね。

書込番号:25461320

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PC何でも掲示板」のクチコミ掲示板に
PC何でも掲示板を新規書き込みPC何でも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)