
このページのスレッド一覧(全863スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 3 | 2012年10月8日 22:26 |
![]() |
0 | 0 | 2012年10月4日 14:57 |
![]() |
0 | 2 | 2012年10月1日 07:10 |
![]() |
0 | 3 | 2012年10月1日 06:04 |
![]() |
5 | 10 | 2012年10月1日 20:37 |
![]() |
0 | 0 | 2012年9月25日 22:15 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PC何でも掲示板
HWiNFO32 and HWiNFO64 v4.06
インストールタイプしか見つからなかったけど
一度に多くの情報が見れて良いですね
Z77だと電圧が測れないユーティリティーが多いけど
測れてますね(^O^)/
1点


早速導入しましたが……
これいいですね。
一度に全情報は見られないもののCPU-ZとGPU-Zがまとまったようで見やすいです。
書込番号:15179249
0点



PC何でも掲示板
メイン機で、久しぶりにCDinfoで覗いてみると、黄色が灯っていましたので、さっそく交換してやりました。
IRSTになってから初めてなのですが、簡単簡単^^
黄色の灯っている方の、S/Nを控えておきます。電源を切ってから、悪い方のドライブを交換してやります。
そうして起動。
RAID1ですので、相手がいなくても起動できます。
そうして、IRSTコンソールを起動させて、「別のディスクに再構築」を押して、繋ぎ直しましたHDDを選択してやれば、再構築の%が出て、100%になれは、ステータス正常で完了です。
久しぶりに覗いてみるのも、あわてなくて済みますね!!
0点



PC何でも掲示板

昨夜、湾岸TVでやってましたね、11:58頃に「あと2分で石丸電気がなくなります」
なんてめざましキャスターが叫んでました。
書込番号:15145454
0点



PC何でも掲示板
http://www.scythe.co.jp/hikitori/info.html
本引き取りサービスでは弊社販売のPCケースおよび電源をご購入頂いた方で、
お客様のご不要になったPCケース・電源を1対1で引き取るサービスとなります。
引き取り自身は無償となりますが、配送業者の手配および送料はお客様負担となります。
送料が大きいですよね
サイズが自社指定の運送業者で安くやってくれたら需要はありそうですね
0点

別に回収に出さなくても、自治体によっては普通ゴミとして出せるんですけどね。
私が住んでいる場所ですと、電源は小型家電機器扱いになるので不燃ゴミの日に出せちゃいますし、ケースは資源回収の日に出せました。
どちらも普段からやってる普通のゴミ回収なので費用はゼロです。
書込番号:15144102
0点

 ̄O ̄)ノ オハー
私の住んでる地域だと廃品回収業者が電源もケースも喜んで無償で持っていきますね
書込番号:15145391
0点



PC何でも掲示板

がんこなオークさん、こんにちは。
ワタシ的には、”エイサス”のほうがよかったかな。。。
書込番号:15132238
1点


KAZUさんの投稿にもレスしたけど
アサスのマザー見せてっ と言ってたのはどうやら私だけみたいネ(笑)
書込番号:15132476
0点

いや、私もアサスって、読んでました(^^;;
書込番号:15133021 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

アスースのほうが絶対言いやすかったと思うんだけどな〜。
英語圏ではエイスースのほうが自然なんでしょうね。
書込番号:15133399
0点

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10738067/#10738142
↑
某氏は、いつまでたっても”AUSU”のままだね。
(しかも、ThinkPadを”ThinPad”と間違えてるしw)
書込番号:15134234
1点

エイスース、ってどういうアクセントになるんですか?
最初の「エ」のところを強く、だとなんか気取った感じがしていやだなw
書込番号:15134595
0点

誰がなんと言おうと
ASUS Tec」アスス テク でいくからな。
俺様は。
元のASUSがどこから来ているか説明できるものは
いないようだ。
最初につけた会社も説明できないのか?
書込番号:15147886
0点

エイスースの歌が動画であるよ。
英単語の、なんとかエーションのエイらしい。
書込番号:15147944 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

エイスースの由来は、ペガサス。
の後半。
それを台湾語で当て字したもの。
そのAはの音は、日本語だとアに近い。
書込番号:15147973 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



PC何でも掲示板

クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)