
このページのスレッド一覧(全863スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2012年7月16日 21:04 |
![]() |
0 | 0 | 2012年7月12日 13:03 |
![]() |
0 | 0 | 2012年7月7日 06:13 |
![]() |
5 | 9 | 2012年7月4日 19:57 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2012年6月29日 21:00 |
![]() |
0 | 2 | 2012年6月19日 11:46 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PC何でも掲示板
情報有り難うございます(*^_^*)
これはもう新しいのにしないとw
書込番号:14816832
0点



PC何でも掲示板
昨日、7月の月例パッチで皆さんWindows Updateされたことと思います。
表題の件、脆弱性があるにもかかわらずセキュリティ・パッチが提供されませんでした。
現状ではMSのサイトでは「Fix Itツール」を利用して同機能の無効化を推奨しているようです。
http://technet.microsoft.com/ja-jp/security/advisory/2719662
Vista、7でデフォルトのまま使用している方も多いかと思いますので記しておきます。
0点



PC何でも掲示板
加入しているブロバイダーやヤフーなどから注意する旨お知らせがありました。
皆さんも確認してみては?
▼DNS 設定を書き換えるマルウエア (DNS Changer) 感染に関する注意喚起
https://www.jpcert.or.jp/at/2012/at120008.html
▼DNS Changer マルウエア感染確認サイト公開のお知らせ
https://www.jpcert.or.jp/pr/2012/pr120002.html
0点



PC何でも掲示板


ピンクモンキーさん
バージョン1.60.1のままのような?
書込番号:14761105
1点

をを、1.60の時には見送られた(?)ROGバージョンもあるではないですか!
書込番号:14761197
0点


師匠、いつも情報ありがとうございます。
Mac ProのXeon E5が出ないのでi7 980X(GTX470)から久々のNew PCです。
本日、到着!!!
「cpu-z 1.61」でぐぐると二番目のHPから落とせますよ。
書込番号:14761991
1点



オ、ツノさんはやい 入れとこZIP(笑)
書込番号:14763154
0点



PC何でも掲示板
http://jp.msi.com/news-media/news/100022.html
http://www.itc-web.jp/documents/msi-dist.PDF
代理店がさらに増えますねw
書込番号:14741111
0点



PC何でも掲示板
盗聴器?
ラジオライフ誌でも買われた方が早いかと。
書込番号:14698839
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)