PC何でも掲示板 クチコミ掲示板

 >  > PC何でも掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > PC何でも掲示板

PC何でも掲示板 のクチコミ掲示板

(83297件)
RSS

このページのスレッド一覧(全862スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PC何でも掲示板」のクチコミ掲示板に
PC何でも掲示板を新規書き込みPC何でも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信10

お気に入りに追加

標準

この端子ってなんですか泣

2019/07/08 22:00(1年以上前)


PC何でも掲示板

スレ主 jisak8さん
クチコミ投稿数:34件

教えてください

教えてください!

教えてください!

書込番号:22785652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2019/07/08 22:05(1年以上前)

ペリフェラル4ピンのようです。
使われるピン位置で12Vだったり5Vだったり。

書込番号:22785666

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2019/07/08 22:06(1年以上前)

はい。

書込番号:22785671

ナイスクチコミ!0


スレ主 jisak8さん
クチコミ投稿数:34件

2019/07/08 22:20(1年以上前)

LEDストリップの先にあったんですがどこに刺せば良いんでしょうか?

書込番号:22785722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2019/07/08 22:32(1年以上前)

電源ユニットでしょう。

書込番号:22785750

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2019/07/08 22:33(1年以上前)

電源から出てるペリフェラルコネクターでしょう。  (危ない危ない。。

書込番号:22785754

ナイスクチコミ!1


KAZU0002さん
殿堂入り クチコミ投稿数:40410件Goodアンサー獲得:5687件

2019/07/08 22:36(1年以上前)

電源ユニットから出てきていませんか?
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/4/46/HEC_350W_ATX_power_supply.jpg/800px-HEC_350W_ATX_power_supply.jpg
右から2つ目がそれ。

最近は使い道が無いとは言え、ペリフェラルが皆無な電源ユニットというのもまだ珍しいのでは無いかと思いますが。
ケーブルがモジュラー式なら、使っていないケーブルに該当するものが入っているのではないかと。探してみましょう。

書込番号:22785764

ナイスクチコミ!0


ZUULさん
クチコミ投稿数:7705件Goodアンサー獲得:807件

2019/07/08 23:13(1年以上前)

赤5V、黒GNDだから、どこかの何かが5Vを
欲しがっているような、
それが何かは、取説に書いてありそう、

書込番号:22785840

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2019/07/08 23:15(1年以上前)

黄と黒の12Vのようですよ。

書込番号:22785850

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2019/07/08 23:17(1年以上前)

あ、ごめんなさい。 オスは逆位置だったm--m

書込番号:22785855

ナイスクチコミ!0


スレ主 jisak8さん
クチコミ投稿数:34件

2019/07/09 00:30(1年以上前)

ありがとうございました!

書込番号:22785977 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

メモリーのOCについて

2019/07/01 17:45(1年以上前)


PC何でも掲示板

クチコミ投稿数:4045件

CPUはOCとかしてるんですが〜
メモリーに関しては、大して効果が無いって思っていましてね・・。

マザーまかせで少し上げる程度で気にもしてなかったのであります。
FF14漆黒ベンチで9900K+1080Ti22000台に乗せるため〜ただそれだけ(大笑い)

で、Ryzen2700機に搭載して3200MHzまでしか使えない?のに3600MHzのメモリーも無駄だな〜
って取り外して9900Kに搭載して・・XMPで自動で3600MHz>これでよしよし・・・。
ってね、大間違いでOSすら起動しませんでしたがな・・。

なんでやねん?

ってね、初めて手動でメモリーの設定をいじったのであります。
適当に色々遊んで〜起動しないとか・・即ブルスクとか‥繰り返しておりましたら〜〜〜
結果・・・OSがぶっ飛びました。

まぁ SSDもクローンで乗り換えもしてるし・・ちょうど良いか〜
塞翁が馬だ。
って ポジティブに取ってOS再インストールしましたけどね。
手動設定で3600MHzして〜その時点で22000はオーバーしたので納得。
そこでやめればよいものを・・

オリさんとか4000台まで上げて安定してるとか?
それみて 試行錯誤してみたけど〜
なかなか安定しないですね。

CPUならベンチ回して 温度見て、ベンチスコアみて・・また設定上げてみて〜
大体無理なら 落ちるか・・スコア下がるか・・すぐ結果が分かるから楽だけど〜
メモリーは上げて・・適当にベンチ回しても問題なし。
って安心してると・・突然に(別に負荷かけてないのに)・・ブルスクが来る・・。

ん〜はじめてやってみて・・こりゃ大変だ!
絶対安定の数値探すまでに・相当手間かかりそう。
揚げないかつパンさんとかは〜じっくりやってるんでしょうね〜
関心しました。
適当人間の私には‥向いてないって実感しました。

4,000MHz台まで載せてこれで絶対に安定って確信するまで‥時間がかかりそうですね。







書込番号:22771081

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:4045件

2019/07/02 07:46(1年以上前)


別スレにて〜

揚げないかつパンさんから〜メモリーの設定いじったらメモリーテストって・・・
それでエラーなければOK.
エラーでたら・・設定やり直して・・またメモリーテストだそうでして〜
ますます 時間がかかる。

きっちりとテストしたら・・一時間以上かかる・・やってられません。
ますます 私には向いてないってつくづくと実感をしております。

「労多くして功少なし」

いや〜つくづくメモリーのOCで、きっちりと安定させてる人は〜
偉いな〜って思いました。

結論であります。
私には向いてない(大笑い)




書込番号:22772086

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信21

お気に入りに追加

標準

初心者 初自作PCしようと思ってします

2019/06/27 16:53(1年以上前)


PC何でも掲示板

クチコミ投稿数:15件

PCを買い替え買いたいなと思いBTOではなく前々から興味があったので初自作しようと思います。
構成は決めたものの以下のパーツだけを買って付属しているマニュアルどうりにやれば問題なく起動できるのかが不安です。
組み立てる順番や注意点、パーツ毎の相性など些細な事でも良いのでご教示お願いしますm(_ _"m)

【CPU】Corei9-9900K  https://kakaku.com/item/K0001095747/?lid=pc_ksearch_kakakuitem
【クーラー】NZXT KRAKEN X72 RL-KRX72-01  https://kakaku.com/item/K0001042763/?lid=pc_ksearch_kakakuitem
【マザーボード】ROG STRIX Z390-F GAMING  https://kakaku.com/item/K0001095676/?lid=pc_ksearch_kakakuitem
【グラボ】ASUS RTX2080Ti  https://kakaku.com/item/K0001103647/
【メモリ】CORSAIR DDR4 VENGEANCE LPX Series 16GB×2  https://kakaku.com/item/K0000799286/?lid=pc_ksearch_kakakuitem
【電源】SSR-1000PD   https://kakaku.com/item/K0001021197/?lid=pc_ksearch_kakakuitem
【SSD】2.5インチ Samsung SSD 1TB 860EVO  https://kakaku.com/item/K0001027989/?lid=pc_ksearch_kakakuitem
【SSD2】Samsung SSD 1TB 970 EVO Plus   https://kakaku.com/item/K0001123584/?lid=pc_ksearch_kakakuitem
【HDD】3.5インチ WD Black 1TB  https://kakaku.com/item/K0000596579/?lid=pc_ksearch_kakakuitem
【ケース】NZXT H700i  https://kakaku.com/item/K0001012834/?lid=pc_ksearch_kakakuitem
【OS】Windows 10 Home  https://kakaku.com/item/K0001020024/

書込番号:22762774

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9190件Goodアンサー獲得:1136件

2019/06/27 17:01(1年以上前)

動くかどうかなら動くんじゃないかとは思うんだけれど、今から9900Kなのか・・・・・・。
いやまあ9900K使ってる身としては否定まではいかないけれど、これからならやっぱRyzen 3000系列狙おうよ、とは思う。

書込番号:22762786

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2019/06/27 17:25(1年以上前)

多分動くと思うけど
動かなかった時の対処も含めての自作ですのでそこはまあ
ということになりますね

書込番号:22762821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


KAZU0002さん
殿堂入り クチコミ投稿数:40410件Goodアンサー獲得:5687件

2019/06/27 17:28(1年以上前)

構成に特に問題は無いと思いますが。

>付属しているマニュアル
具体的にどのマニュアルのことを言っているのでしょうか?マザーボードの…と言うことなら、メーカーHPからダウンロード出来ますので、先に読んでみましょう。

書込番号:22762823

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41225件Goodアンサー獲得:7696件

2019/06/27 19:28(1年以上前)

構成に問題が無いというか、とてもすごい仕様ですね。

お金がかかってます。
動作自体は初期不良が無いなら問題ないと思います。

マニュアルはちゃんと目を通せば大丈夫な感じですね

書込番号:22763023

ナイスクチコミ!0


kaeru911さん
クチコミ投稿数:1478件Goodアンサー獲得:182件

2019/06/27 20:22(1年以上前)

スレ主の過去スレ見ると、質問するだけで組む気は無さそうな…

クールシルバーメタリックさん も書いてるZen2発売されたらそちらで組みたいってスレ立てそう。

多分予算なんか考えずに、ハイスペックパーツで構成して憧れのPCだ〜!!って書きだしてるっぽい。

本気で組む気があるなら、似た質問しても無駄だから。
とりあえず初期不良や故障、組立ミスがなければ動く構成。

これだけハイスペックな構成書いてるのに、モニターや周辺機器を書かないのもチョッとねぇ…
モニターや、マウスとキーボードも正直ショボいの使ってるんじゃ?


このPC、現実には作らないんだろうなぁ、書き込み見てると(^^;

書込番号:22763120

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15件

2019/06/27 21:37(1年以上前)

初期不良はどうしようもないとして付属マニュアルサービスちゃんと読めば大丈夫そうですね。。!
幼稚な質問ばっかりしてごめんなさい
買ってから失敗したくなかったので!
マウスとキーボードは描く必要ないと思ったので書きませんでした。
モニターは144hzと60hzのデュアルです

書込番号:22763286

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12890件Goodアンサー獲得:749件

2019/06/27 22:18(1年以上前)

Ryzen待ちでまた悩みの種が増えましたね。

とにかく待ってからがいいと思いますよ。

書込番号:22763410

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
殿堂入り クチコミ投稿数:40410件Goodアンサー獲得:5687件

2019/06/27 23:01(1年以上前)

マザーボードのマニュアルってのは、プラモデルの組み立て説明書ではないので。
一度目を通して、これで組み立てられそうかどうかはご自分で確認を。
>ROG STRIX Z390-F GAMING User’s Manual ( Japanese )
https://dlcdnets.asus.com/pub/ASUS/mb/LGA1151/ROG_STRIX_Z390-F_GAMING/J14435_ROG_STRIX_Z390-F_GAMING_UM_WEB.pdf

書込番号:22763523

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2019/06/28 15:49(1年以上前)

ぼくは良くゲームをするのでIntelのほうが良いかなと思ってましたが、最悪8月まで待ってみようと思います。
マニュアルありがとうございます。しっかりと目を通しておきます。日本語かつ分かりやすく図で書いてあるのでおそらく大丈夫だと思います。

書込番号:22764672 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41225件Goodアンサー獲得:7696件

2019/06/28 15:59(1年以上前)

>スパスラさん

確かに現状ではゲームをするのにはAMDはインテルに比べて遅いです。
でも、本当に困るほど遅い訳では無いです。
やるのに100FPSが必要なゲームをやりたいと思った時にインテルが150FPSでAMDが120FPSだったとしたらゲームをするのにはどちらも同じです。
Ryzen3000シリーズではIPCがAMDの発表では漸くインテルに追いつくと発表されています。
それ以外の用途ではAMDの様にコア数が多い方が妥当な処理をも有ります。
自分はRyzenでPCを作りましたが、ゲーム性能がどちらが速いかでPCを作ったことは無いです。FHDでゲームをする分にはどちらでも困らないし、グラボの性能次第になってしまうからです。
それ故にFF14のベンチが少し遅いとか3D Markが少し遅いというのは、本当、ちょっと遅いねと思うだけです。
その上で、自分がどちらで作りたいかで決めて良いと思います。

書込番号:22764691

ナイスクチコミ!1


kaeru911さん
クチコミ投稿数:1478件Goodアンサー獲得:182件

2019/06/28 20:58(1年以上前)

厳しい事書いてゴメンねm(__)m

似た質問3回目だし、来月早々CPU、M/B、グラフィックボード等新製品ラッシュですから、多分目移りして今の構成じゃなくなる可能性高いと思って…

簡易水冷はトラブル出たらパーツ全滅って事も… 3〜5年毎程度で交換した方が良いパーツ。
その辺理解して選択してるなら良いんだけど。

私も使ってますが、正直交換面倒だなって(´;ω;`) とりあえず風魔弐楽天ポイントで買ってるので、次回は空冷予定です。


電源1000Wクラス選択するのも… まあ拘りがあるんだろうから良いんだけど。


ゲームに関しては 揚げないかつパンさん も書いてますが、プリンターと一緒で同時にやって見比べると、この辺が少しあれかな? って程度。
何台も持ってる人は一般的には少ないから、あまり気にするのも。 ベンチマークの数字はIntelがほぼ勝ちですが、実際遊ぶなら気になる程じゃないです。 私の私見ですが。

緊急にPCが必要って訳じゃなさそうだから、人柱の方々の情報吟味して構成した方が良いでしょうね。

書込番号:22765209

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4045件Goodアンサー獲得:304件

2019/06/29 02:14(1年以上前)

単純に高いパーツ並べてるだけにしか見えない〜
私がひねくれてるのかな?

こだわりとか目的が私には見えないんだよねー
自己満足が自作の醍醐味だから〜
何でもありだけどね

書込番号:22765694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1192件Goodアンサー獲得:11件

2019/06/30 02:00(1年以上前)

>クールシルバーメタリック さん → 今から9900Kなのか・・・・・・。
 いやまあ9900K使ってる身としては否定まではいかないけれど、これからならやっぱRyzen 3000系列狙おうよ、とは思う。
                     ↓
 今年の7月7日発売のAMDのCPU対応の新製品がスゴイって とても話題になっているから、
 Ryzen 3000系列って言葉が出ているのよ! 分からなければ.............. 自分でググってみよう!..................

>キンちゃん1234 さん
 単純に高いパーツ並べてるだけにしか見えない〜 ...............キンちゃん1234 さん と 全く同意見。 
 ホンマに たっかい部品ばかり並べてるよな〜!...............  問題無く 無事に完成することを祈ります。..............

>キンちゃん1234 さん  → ところで 他のスレとダブるけど、.............. アナタの自作パソコンの方向性って、一体何?https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001132862/SortID=22766440/#tab

書込番号:22767902

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1192件Goodアンサー獲得:11件

2019/06/30 02:42(1年以上前)

ざ〜っと部品の構成を見せてもらいましたが、 
Corei9-9900K  + ROG STRIX Z390-F GAMING  + CORSAIR DDR4 VENGEANCE LPX Series 16GB×2 であれば、
普通は 正常に UEFI BIOSが出るはずです。
それはマザ−ボ−ドが正常に動く 動かないという 一番大切な最初のハ−ドルは 多分クリア−なさっておられるという事です。
スパスラ さんは 初自作なりに 高価な買い物なので かなりの勉強をなさって部品の選択をなさっておられると思いますね。

こちらも どうか参考になさって下さい。https://engawa.kakaku.com/userbbs/594/

書込番号:22767934

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1192件Goodアンサー獲得:11件

2019/06/30 03:24(1年以上前)

あと体験的に スパスラ さんがパソコン初自作で 一番だ大切と思うことを ここに貼ります。

私はよく PCケースが無い状態で、Windows10 のインスト−ルを終わらせます。  

暇がある時 私は、畳の上に 全てを剥き出しのままので 
マザーボード( CPU & CPUファン付 )と 電源、DVDドライブ それに SSD を 並べてから
机の上に モニターとマウス&キーボードとLANケ−ブルをおいて、これらの全てを結線致します。 

そして先に、Windows10 のインスト-ルを完了させておくのです。  

これらのPCパーツ達は、PCケースが、手元に入手出来た時点で これらを組み上げれば 
パソコンとしての形が完成するわけです。  

私は、この基盤 剥き出しのままで、Windows10 のインスト-ルを完了させるというやり方が、
一番失敗しない方法だと思っています。 

それは、PCケースに すべての部品を組み付けてから、もしも UEFI BIOSが出なかったら、その原因を調べるために、
せっかく組み立てた すべての部品を 完全にバラさなければ その原因が突き止められないことも、よくあるからです。  

部品が ハダカのままの方が、もしも Windows10 が うまくインストール出来ないという予期せぬトラブルが起こっても 
その対処がしやすいのですよ。  

何もパソコンは、パソコンの外形が出来てから Windows10 をインストールしなければならないとは 決まっていないのです。

書込番号:22767947

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4045件Goodアンサー獲得:304件

2019/06/30 03:36(1年以上前)

>TE71 クロのスプリンタートレノさん

一応 別スレに 私の方向性はレスしておきました。
限りなく無音の静かなのが良いだけですよ。
それなりのスペックでね。

今のはやりのスタイルで〜
スレ主さん 指定のケースだと スッキリ配線できるので〜各パーツを光らせるとかって考え方があっても
楽しいかもですよ。

書込番号:22767951

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1192件Goodアンサー獲得:11件

2019/06/30 04:13(1年以上前)

Windows10 のインスト−ルの完了後に、大切なのはマザ−ボ−ドフロントパネルと PCケースの結線を間違えないことです。
つまり パソコンのON OFFスイッチのケ−ブル、リセットスイッチのケ−ブル、HDD LEDのケ−ブル、
パネルLEDのケ−ブルの接続は 一番間違えてはいけない部分です。
特にHDD LEDのケ−ブル、パネルLEDのケ−ブルはプラスとマイナスを間違えたら、LEDが正常に光りませんので
注意が必要です。
あとはPCケースとマザ−ボ−ドの USB3.0コネクタ−、USB2.0コネクタ−、フロントパネルオ−ディオコネクタ−、
S-ATAコネクタ−を接続をしなければ、パソコンは正常に動きませんが、マザ−ボ−ド側の端子を見たらすぐに分かると思います。
(つまり、マザ−ボ−ド全体をパッと見てつながる端子につなげば動くはずです。)
今回 スパスラ さんは Samsung SSD 1TB 970 EVO Plus に Windows10 64bit を入れるのだと思いますが、
通常マザ−ボ−ドでは、M2接続端子を使用したら、
普通 6個ケ所ある S-ATA端子の2ケ所の端子が使用不可となるので そのことも注意をして接続をして下さい。

書込番号:22767965

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1192件Goodアンサー獲得:11件

2019/06/30 04:54(1年以上前)

それから、メモリ−は一つだけで,、Windows10のインスト−ルを終わらせること!
パソコン自作で最も大切なのは、Windows10を何の問題のなく完璧にインスト−ルを完了させることです。
パソコンを家に例えたら、Windows10は 家の大黒柱と全く同じです。、
Windows10が完璧な状態でインスト−ルされていないと、後々までパソコンの不具合で悩ませられる原因になりかねません。

メモリ−1個の方がメモリ−2個よりもマザ−ボ−ドとの接触不良が起こりにくいから、
メモリ−1個でのWindows10のインスト−ルの完了をオススメしているわけです、
スパスラ さんのように何十万円もパソコンパ−ツにお金を費やして、もしも モニタ−に映像が正常に出なかったら
真っ青になるでしょう?

何もモニタ−に映像が映らない 
それはマザ−ボ−ドにメモリ−がキッチリとハマっていなかっただけなのに、
パソコン自作初心者は その原因が分からなくて真っ青にになってしまう!...............これは あまりにも多い過去例です。.....................

書込番号:22767985

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1192件Goodアンサー獲得:11件

2019/06/30 05:09(1年以上前)

>キンちゃん1234 さん → 御返事 誠に有難う御座います。 今から睡眠を取った後、じっくりと拝見をさせて戴きます。
いや〜!私なりに スパスラ さんを真剣にアドバイスしてしまいました。

................ こんなサ−ビス 滅多にしないんだからね!............. ( マクロス フロンティア  シェリル・ノームが時々呟くセリフ )

書込番号:22767988

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1192件Goodアンサー獲得:11件

2019/06/30 05:56(1年以上前)

あ〜! CPUク−ラ−に水冷を使うのか〜! 
そうなると マザ−ボ−ドをPCケースに組み付けてからでないと、Windows10 はインスト−ル出来ないかもね!

私なら普通 手持ちの空冷CPUク−ラ−をマザ−ボ−ドに組み付けて、
Windows10 64bitが完璧にインスト−ルされていること確認してから、空冷CPUク−ラ−を取り外して PCケ−スに入れて
水冷のCPUクーラ−を取り付けるがね〜!

書込番号:22768008

ナイスクチコミ!0


zekeecoさん
クチコミ投稿数:785件Goodアンサー獲得:19件

2019/06/30 10:44(1年以上前)

インテルCPU、NDVIAGPU、メモリー SSDは過去最安値ですので、

メモリとSSDは、良く選びましょう

【メモリ】 G.SkILL 3600 16GBX2
【SSD】2.5インチ SSD 1TB Aデータなら9000円だよ
【SSD2】 NVMeはもう少しまったほうが、いいと思う。
CFDだったら1.3万だけど ヒートシンク付だから辞めたほうがいい
【HDD】 後から 8TB

SSD2とHDDは動くの確認したから買えばいいと思います。

RYZEN3000なんてまだ出てないし、最初は、ご祝儀価格だから買うのなら、半年後だな。
すべて高級品ですから、動かなかったら、ショップに文句言えばいいだけだしね。

練習用に2万以内でで自作するのもいいと思います
まあ、TVサーバー用に J4105で総額 1.5万でした。

書込番号:22768452

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

今日5/18は、オマルハイヤームの生誕日

2019/05/18 12:46(1年以上前)


PC何でも掲示板

クチコミ投稿数:3件

Google検索の先頭ページのイラストは、時折、その日にちなむ出来事で飾られる。

今日 5/18 は、ペルシアのレオナルドダビンチとも称される オマルハイヤームの生誕日だそうだ。

もう、千年近く前の 彼の有名な著作 ルバイヤートは Kindle本で無料版もある。
https://www.amazon.co.jp/dp/B009IY9J0G

中3の頃、岩波文庫で買って夢中で何度も読み直した記憶がある。

今ではイスラム世界というと なんだか怖いイメージがあるが、本来は、中国と並んで繁栄を極めた時期が 西洋文明などより長かろう。

書込番号:22674483

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

ファン付きM.2SSDヒートシンクを買ってみた

2019/05/03 17:35(1年以上前)


PC何でも掲示板

クチコミ投稿数:1673件

ファンなしヒートシンク

今回のファン付き

小型ファンを内蔵したM.2 SSD用ヒートシンク「CB-7010M2」を買って装着してみました。
構成 CPU I9 9900K
   メモリー    CT2K8G4DFS8266 8GX4
   マザーボード PRIME Z390M-PLUS
   CPUクーラー H115i PRO RGB CW-9060032-WW
   電源      FSP RA-750S
   ケース     Meshify C Mini Dark TG FD-CA-MESH-C-MINI-BKO-TGD
   SSD    960 EVO M.2 MZ-V6E250B/IT

上記のm.2SSDに装着。
CrystalDiskMark後に温度確認。
ファンなしだと最大54度、今回のファン付きで47度でした、実際夏になってみないとどこまで温度が上がるかわかりませんが。
おおむねファン付きのほうが温度がそこそこ低いです、次回からはファン付きを買いたいと思います。
あと夏場にどうなるかですね。
また、別件ですが、ケースファンを発光タイプにしたので結構きれいになりました、あと後部ファンも光らせたいです。

書込番号:22642952

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:28878件Goodアンサー獲得:254件

2019/05/03 18:12(1年以上前)

お〜す!

Getおめでとう\(^▽^)
私めのとほぼ同じ様子ね。
ま〜わっしめはファンなしだがケースがでかいので。

宜しゅうございました(*゚v゚*)
大事にしてやって下さいませ∠(^_^)

あと後部ファン光らせよう (^_^) ねっ

書込番号:22643021

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1673件

2019/05/03 19:54(1年以上前)

>オリエントブルーさん
後部クーラーポチろうと思ったら、アマゾンで在庫なしw、九十九名古屋で物色してきます。

書込番号:22643273

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ18

返信20

お気に入りに追加

標準

春になりますPCの壁紙も模様替えをね (^_^)

2019/03/25 15:12(1年以上前)


PC何でも掲示板

春になります壁紙もちょい替えましたが
フリーでGoodなサイトあれば紹介して頂ければうれしいですね (^_^)

明日まで連休で時間があるといろいろと
探索してしまいます(笑)板汚しごめん∠(^_^)

書込番号:22557406

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:9190件Goodアンサー獲得:1136件

2019/03/25 15:44(1年以上前)

うちの壁紙、メイン機はAORUSの壁紙を何種類か、サブ機はASUSロゴの壁紙を、と使い分けてたりはします。
今どっちの画面を表示させてるかがわかりやすくなるんじゃないかと思って・・・・・・結構表示させてる方と違うキーボードを使って「ありゃ、入力でけへん、なんか異常があるんか???」とあせったことがあったので(^_^;)
とはいえ、各種アプリケーションが画面中にいっぱい立ち上げてあると壁紙見えんのだけどな。


デスクトップに配置したアイコンが見づらくならないような壁紙選びって結構めんどいよね。

書込番号:22557455

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28878件

2019/03/25 15:51(1年以上前)

>デスクトップに配置したアイコンが見づらくならないような壁紙選びって結構めんどいよね。

あのね
アイコンは左隅か右隅にまとめよう (^_^) ねっ

書込番号:22557468

ナイスクチコミ!0


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2019/03/25 15:52(1年以上前)

>フリーでGoodなサイトあれば紹介して頂ければうれしいですね (^_^)

You TubeでフルHD画質の動画をプリントスクリーンすればOKですね。私はコナンですが(笑)。

書込番号:22557472

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2019/03/25 16:09(1年以上前)

風景写真が好きなのでデフォルトで壁紙を時間で切り替えられるようにしてMSのサイトから色々落として見てますね


書込番号:22557492 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9190件Goodアンサー獲得:1136件

2019/03/25 16:42(1年以上前)

一応プライバシーを尊重する形で(?)

>You TubeでフルHD画質の動画をプリントスクリーンすればOKですね。

やってみた。
某有名ライターさんが4K配信してたのをプリントスクリーンして、それを壁紙に・・・・・・ほらぁ、だから「デスクトップに配置したアイコンが見づらくならないような壁紙選びって結構めんどい」んだよぉ、左隅にまとめてあるけど見づらいっしょ(^_^;)

書込番号:22557538

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28878件

2019/03/25 17:16(1年以上前)

こんにちワン!    お3方

ぐっすりお昼寝してました(笑)

>JTB48さん
なにコナンですか それも良いな〜(^_^)



>名人
あら バトルフィールドVじゃ〜ないの 意外な(笑)



>シルバー兄さん
高橋名人もいいがヒゲが汚い 高橋名人ごめん∠(^_^)

書込番号:22557582

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2019/03/25 19:37(1年以上前)

私のはゲーム『GTA5』のシーンを壁紙にしてます。
この場所は私も行ったことがあるL.AのSanta Monica Pearです。
2枚目は同じ場所で撮った私自身の写真です。

書込番号:22557859

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28878件

2019/03/25 20:01(1年以上前)

こんばんワン!

>L.AのSanta Monica Pearです。
>2枚目は同じ場所で撮った私自身の写真です。

また 行かれましたかUSAに
右のおっちゃんもカッコ良ろしゅうございます。ーーとしとこう(笑)
頭が白いけど白髪になってしまったの? 帽子

それと また女の子の足ばかり見てたんじゃないの
ところで壁紙のスターはだれ?

書込番号:22557915

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2019/03/25 20:15(1年以上前)

>また 行かれましたかUSAに
あ、この写真は昨年の。
今年は来月中旬から行くことになってます(空路&ホテルは確保済み)。

書込番号:22557947

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2019/03/25 20:26(1年以上前)

あ、壁紙の男はこのゲームの3人居る主人公の一人で、トレバー君ですね。
ヘアの生え具合が私にそっくりなんだな〜(笑)
右の人ですけど、半分白髪ですよ〜(笑)

書込番号:22557968

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2019/03/25 21:01(1年以上前)

今年の渡米も関空発のJAL060便でこれは直行便。
4月17日発だけど、何処を飛行してるかネット上でリアルタイムで見ることができるんだね。
思い出したら観察してください。

書込番号:22558039

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2019/03/25 21:09(1年以上前)

連投失礼

誤:Santa Monica Pear
正:Santa Monica Pier

Pear→これ『梨』だわ。

書込番号:22558064

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28878件

2019/03/25 21:45(1年以上前)

こんばんワン!

>ヘアの生え具合が私にそっくりなんだな〜(笑)
あはははは〜<("0")> そうなんだ
旅行 気を付けて楽しんできて下さいませ。
あっ 美脚の女子のナイスショットよろしくね∠(^_^)

モンキーさんが来ると ま〜た脱線してるわw(笑)

スターの壁紙は同い年のトムクルーズのだけね。
(著作権の問題もあり載せられまへんが)

それじゃ〜旅行おきばりやす∠(^_^)

書込番号:22558171

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2019/03/25 21:57(1年以上前)

>モンキーさんが来ると ま〜た脱線してるわw(笑)

そうだな〜いつもだ・・・。
美脚の女性なんて、実際は50人に1人くらいですね〜。
肥満の女性が多いのにも驚いた、それも日本人の肥満とは規模が違う。
白人系よりもヒスパニック系にそれが多いかな。
ああ、また脱線しちゃった。

書込番号:22558210

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2019/03/25 22:23(1年以上前)

脱線したので元に戻しますね。
春の壁紙といえばこれ!
オリさんなら何処で撮ったのか直ぐにお分かりですね。

書込番号:22558276

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28878件

2019/03/26 09:06(1年以上前)

おは〜!

>何処で撮ったのか直ぐにお分かりですね。
ヘイ 夙川でありますね。
これから花見で賑わいますよ。

書込番号:22559023

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8371件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2019/03/26 11:21(1年以上前)

どーもヾ(´・ω・`)ノ





チクビが透けてます♪(´>ω<`)イヤーン

書込番号:22559214

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28878件

2019/03/26 13:01(1年以上前)

そんなん見んと これ見とき (^_^) ねっ

書込番号:22559413

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8371件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2019/03/26 13:15(1年以上前)

どーもヾ(´・ω・`)ノ




ビンバンダム君の偽者でしょーか?(´・ω・`)b

書込番号:22559445

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2019/03/26 22:08(1年以上前)

オリさん

ドロイド君、こんなのどうです?

書込番号:22560550

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PC何でも掲示板」のクチコミ掲示板に
PC何でも掲示板を新規書き込みPC何でも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)