PC何でも掲示板 クチコミ掲示板

 >  > PC何でも掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > PC何でも掲示板

PC何でも掲示板 のクチコミ掲示板

(83385件)
RSS

このページのスレッド一覧(全862スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PC何でも掲示板」のクチコミ掲示板に
PC何でも掲示板を新規書き込みPC何でも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

PC何でも掲示板

スレ主 Astoralさん
クチコミ投稿数:210件

http://gigazine.net/news/20140529-skype-translator/
Skypeの新機能となる「リアルタイム音声翻訳機能」。
Windows 8のベータ版アプリとして2014年末にリリースされる予定とのこと。

書込番号:17570230

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ16

返信8

お気に入りに追加

標準

VAIO切り離しでSONYの赤字拡大

2014/05/01 21:04(1年以上前)


PC何でも掲示板

クチコミ投稿数:31435件

ソニー最終赤字1300億円に拡大、PC分離で 14年3月期
http://www.nikkei.com/markets/kigyo/gyoseki.aspx?g=DGXNASFL010OJ_01052014000000

株価気にして掻き込み時にネガティブ情報を市場に流すとか、どう見ても失策だと思うんだけどなぁ。この3月のPCは歴史的な売り上げだったのに。

株価重視経営の出井氏に続いて、SONYを傾けたトップとして歴代語り継がれそうね。

書込番号:17470439

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2014/05/01 21:28(1年以上前)

目先の収益ばかり気にする経営者だとこうなるんだよね。
SECの代表時代失敗続きだったし、親会社の代表になっても相変わらず.....
技術を軽く見る経営はメーカーとして必ず失敗する。
シャープがただの液晶供給メーカーに成り下がったのと同じ。
共に社員の信用を得られない無能.....

書込番号:17470551

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2014/05/01 21:30(1年以上前)

訂正

SEC ×

SCE ○

書込番号:17470561

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:670件

2014/05/01 23:15(1年以上前)

>技術を軽く見る経営はメーカーとして必ず失敗する

なるほど、

ユーザを軽く見る企業は、企業として存在価値がない

も追加しといて…

書込番号:17471019

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2014/05/02 05:55(1年以上前)

 ̄O ̄)ノ オハー
いろいろ悩んだすえにカスタムメイドでVAIO Fit 13A(SVF13N1A1J)を買ったけど
満足してます! メモリー8GでPCIeSSDでi7-4500Uで138000円て値段だったので
サポートの不安は二の次で買いましたよw
まあ評判の悪いメーカーの製品を使ってると微妙な気持ちもありますが・・・

書込番号:17471582

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:111件

2014/05/02 12:52(1年以上前)

PC部門切り離しで赤字拡大,ということはPC部門を続けていると
もっとすごい赤字になっていたということですかね。

書込番号:17472515

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3728件Goodアンサー獲得:430件

2014/05/11 00:06(1年以上前)

そういや各社夏モデルを発表して来てますが、VAIOは新会社発足が7月。
この分じゃ夏モデルは他社より2ヶ月出遅れ、最悪秋モデルまで穴が開くことに…
IBM→LenovoやNEC、SOTEC→オンキヨーの時はこんな穴は無かったような。
ムアディブさん指摘のXP終了+消費税増税特需を逃し、さらにはFit11Aの失態。
だいぶばたばた混乱してる印象が強いですね。

書込番号:17502355

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4799件Goodアンサー獲得:451件

2014/05/11 21:47(1年以上前)

ありゃ 不謹慎で厚顔無恥の人の消されたか

 あれは、当然だよな

 バイオの心配なんかしてないで、東芝の心配でもしたほうが良いと思うよ。

 販売中止&回収騒ぎがあったしね
 

書込番号:17505364

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3728件Goodアンサー獲得:430件

2014/05/11 23:37(1年以上前)

>SCEの代表時代失敗続きだったし、親会社の代表になっても相変わらず.....
そもそもSCEの個人情報漏洩で本来なら引責辞任なり代表権の無い役職に退いているべき人物がなぜいけしゃあしゃあと本社の舵取りやってるのか…
多数のユーザーの財産やプライバシーを危険に曝した責を、どう見ているのか。
PC事業撤退、新法人への引継ぎもそう。製品の供給に穴を開けサポート体制の引継ぎや強化が何も見えてこないでは
こちらはどっかの船長みたくやることやらずに逃げ出した風にも見える。
逃げ出すのもしがみつくのも、潮時を間違えればこれほど見苦しいものは無い。

fの旦那も、幾度もあった潮時を見失った挙句今に至る…
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000600643/#17487437
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=11859528/#11860092

書込番号:17505852

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

標準

PC何でも掲示板

クチコミ投稿数:4799件

IT Pro より 
バイドゥが悪質なアクセスをしたという事です。許せませんね。
追放運動をしましょう。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20140506/554722/?mle

書込番号:17496108

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:31435件Goodアンサー獲得:3140件

2014/05/09 08:48(1年以上前)

盗んだデータをどう処分するのか約束してないですね。
IME騒ぎのときと同じで、これでは言い訳を準備した上でデータを盗むことを企図して実行したという風に見えますな。言い訳が巧みすぎる。IMEのときも盗んだデータを消去してないからねぇ。
記者も突込みが甘いな。中国企業からの収入に尻尾振ってると増長させることになるぞ。

まぁ、紳士な日本人としては、騒がず静かに排除するのがよろしいかと。

サービス構築するときは、BaiduのIPを遮断するようにしないと危ないですね。中国だけ遮断するのでは不十分ということです。日本の支社がアタックのトンネルを作っちゃってる。

というか、IOも非公開というならパスワード埋め込めばよかったのに。SONYと同じ轍を踏んでるという意味で平和ボケすぎる。パスワード埋め込んどけば簡単に犯罪立件できたのに。

書込番号:17496154

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6939件Goodアンサー獲得:536件

2014/05/09 17:37(1年以上前)

そんな事している特亜がワーム等を仕込んだ大量のメールを送られたりしちゃうと…


『(`A´)ワタシハヒガイシャアルヨ』&『<`A´>ニッテイノシワザニダ』


って声を大にして喚き散らすから('A`)アイテスルノモメンドクサイシロンリテキレイテキニウマレカワレヨトイイタイネ

書込番号:17497406

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2461件Goodアンサー獲得:178件

2014/05/09 17:45(1年以上前)

いまだに量販店で売っているのは店が悪いし、買う側も調べてないで引っ掛かるヤツは情弱としかいいようがない。

とあるスマホ使ってる先輩は仕事ができない人でしたわ(笑)

書込番号:17497431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4799件

2014/05/09 18:29(1年以上前)

国会議員や国家公務員の一部にも悪人がいるんだから、

 石川五右衛門の辞世の句がーー

嘆かわしいー・・・・


追伸
 義賊なら大歓迎(*^_^*)

書込番号:17497578

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3728件Goodアンサー獲得:430件

2014/05/09 20:27(1年以上前)

クラウド変換やデータ保管、外のサーバーに依存するサービスにはこの手の疑惑が付き物。
とは言え百度がやらかした事は李下に冠を正すような、疑われても仕方ない内容だ。
>国会議員や国家公務員の一部にも悪人がいるんだから、
>石川五右衛門の辞世の句がーー
>嘆かわしいー・・・・
>追伸
>義賊なら大歓迎(*^_^*)
悪得議員や業者に天誅してほしい訳だ
神は見ているとは良く言ったもの…

書込番号:17497918

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4799件

2014/05/10 07:16(1年以上前)

>クラウド変換やデータ保管、外のサーバーに依存するサービスにはこの手の疑惑が付き物。
とは言え百度がやらかした事は李下に冠を正すような、疑われても仕方ない内容だ。

何を言ってるのー? さすがどこかの人は考え方が違うねー
疑いのない事実として公表しているでしょ。
バイドゥ(百度)が踏み台にされたとは考えられないよねw

書込番号:17499370

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

PC何でも掲示板

返信する
クチコミ投稿数:28885件Goodアンサー獲得:254件

2014/05/02 21:09(1年以上前)

あらま 4月にしてほしかったね〜w

書込番号:17473846

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6939件Goodアンサー獲得:536件

2014/05/03 08:41(1年以上前)

台湾は温泉もあるから11月辺りを目途に行きたいね。


夏は暑くて('A`)ムフフナコトモアルガゴキガデカイ

書込番号:17475232

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1757件Goodアンサー獲得:261件

2014/05/03 11:49(1年以上前)

6月のCOMPUTEX TAIPEIに合わせて欲しいw

書込番号:17475705

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信5

お気に入りに追加

標準

PC何でも掲示板

クチコミ投稿数:23791件 レビュー用画像庫 

とりあえず体験版を使ってますが、非常に便利です!
ScreenpressoPro
http://ging.co.jp/Screenpresso/
体験版はproが付かず、1部制限があるようですが
キャプチャーとしては十分だと思います。

書込番号:17461853

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:28885件Goodアンサー獲得:254件

2014/04/29 19:19(1年以上前)

お〜す!

これは良いので即購入した サンクス!
VECTORで2470円でしたね。

書込番号:17462691

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:23791件 レビュー用画像庫 

2014/04/29 19:22(1年以上前)

(*゜ο゜)ゞ おっす!
偶然見つけたのだけど、使いやすいのでGOOD♪o(・∇・o)

書込番号:17462707

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:589件Goodアンサー獲得:35件

2014/04/29 21:46(1年以上前)

いつも情報有難うございます。
早速、DLしてみました。
WinShotよりいい感じですね!活用できそうです。

書込番号:17463282

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23791件 レビュー用画像庫 

2014/04/30 13:42(1年以上前)

(^-^)/ドモ
製品版を買っちゃおうかなと思ってます。

書込番号:17465537

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28885件Goodアンサー獲得:254件

2014/04/30 14:21(1年以上前)

私めの購入先(登録済)

   http://n.shop.vector.co.jp/service/servlet/Catalogue.Detail.Top?ITEM_NO=SR267587

書込番号:17465635

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信8

お気に入りに追加

標準

PC何でも掲示板

スレ主 kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

米当局によると、バージョンが「6」から「11」までのインターネット・エクスプローラーが攻撃を受けた場合、大きな危険につながる恐れがあるという。
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/140429/its14042900040001-n1.htm


Internet Explorerは必要な時にしか使わないけど・・・

書込番号:17460147

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2014/04/29 01:46(1年以上前)

ふむ.....

これですな( ゜o゜)

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1404/28/news017.html

XPは絶対にインターネットやLANネットワークに繋ぐなですね。
隔絶しないとまずいですよ〜

書込番号:17460209

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4799件Goodアンサー獲得:451件

2014/04/29 08:17(1年以上前)

相変わらずMicrosoftのアプリは穴だらけですね。
わざと穴を作って情報収集をしているのでは? と勘ぐってしまう。

Microsoft officeが業務用の標準ソフトとして流通している現在、
代替品がほぼないのが大問題ですよね。

 トロン復活してくれー

書込番号:17460650

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31435件Goodアンサー獲得:3140件

2014/04/29 08:50(1年以上前)

なんかこう、、、もひとつしっくり来ないというか。

・攻撃事態は良くある話なんで、特に一般紙が取り上げるような内容じゃない
・今回、XPでサポートされない初めての脆弱性ということで話題になってる
・しかし、攻撃が発生しているのはWin7とWin8に対してであってXPは影響を受けない
・サンケイの記事は「国防総省が〜」とピントがボケてる

>XPは絶対にインターネットやLANネットワークに繋ぐなですね。
>隔絶しないとまずいですよ〜

XPよりWin7とWin8を隔絶すべきですね。(笑

書込番号:17460724

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31435件Goodアンサー獲得:3140件

2014/04/29 09:05(1年以上前)

もうちょっとわかりやすくしてみた。

「XPでサポートされない脆弱性が出た!! XPの使用は即刻中止すべきだ!!」

おぉ、じゃあWin7にでも乗り換えるかぁ

×実際の攻撃が発生してるのはWin7, 8向けなのでXPの方が安全。


「IEが危ない!! IEの使用は止めるべきだ!!」

おぉ、じゃあfirefoxに乗り換えるかぁ

×firefoxもchromeもsafariも脆弱性はしょっちゅう発見されてます。

書込番号:17460758

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6939件Goodアンサー獲得:536件

2014/04/29 16:32(1年以上前)

ホストのmacアドレス等を遮断している仮想マシンを使い、ブラウジング被害を最小限に食い止めるという事ですねw


伝書鳩最強説が浮上しちゃう悪寒www

書込番号:17462074

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31435件Goodアンサー獲得:3140件

2014/04/29 17:34(1年以上前)

macアドレスになんの関係があるのかわからないけど、伝書鳩なんか撃ち落としたら終わりじゃない。

撃ち落とされなくても、自然死したらその時点で情報漏えいとか、どこが安全なのかさっぱり理解できないけど。

書込番号:17462280

ナイスクチコミ!1


スレ主 kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2014/04/29 18:25(1年以上前)

ムアディブさんとはデータの手渡しが良さそうですね。
現金も銀行を使わず・・・手渡しで・・・

書込番号:17462503

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6939件Goodアンサー獲得:536件

2014/04/29 19:55(1年以上前)

ムアディブさんの場合は紙に手書きのデーター(C言語ベースまたはベーシックとかw)と現金ではなく現物支給や物々交換が理想じゃないの?

書込番号:17462813

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PC何でも掲示板」のクチコミ掲示板に
PC何でも掲示板を新規書き込みPC何でも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)