
このページのスレッド一覧(全862スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2014年1月21日 13:21 |
![]() |
0 | 3 | 2014年1月12日 04:34 |
![]() |
2 | 0 | 2014年1月10日 19:34 |
![]() |
0 | 0 | 2014年1月7日 20:33 |
![]() |
10 | 5 | 2013年12月27日 23:52 |
![]() |
19 | 10 | 2013年12月27日 20:51 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PC何でも掲示板
今回試用したのはこちら(0.6.0-0~bzr506~20140118~ubuntu13.10.1)
ttps://launchpad.net/~i-nex-development-team/+archive/daily/+sourcepub/3833252/+listing-archive-extra
Decode DIMMS は環境によってはこちら
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000218524/SortID=16255185/#tab
のような情報がコンパクトに纏められて表示されるのかもしれません。
0点

Build 0.6.0-0~bzr514~
Mirev2 GTK3 テーマ
http://thrynk.deviantart.com/art/Mirev2-GTK3-323172555
適用例
書込番号:17096495
0点



PC何でも掲示板
ver 0.5.8 released on 2013-12-24
http://i-nex.linux.pl/
https://launchpad.net/i-nex
先日 0.5.8 に更新されたようなので試してみた。
添付画像は
NumixBlue + devArp_dark テーマの組合せイメージ例。
0点

こちらは
DarkCold 4.8 GTK3 テーマ
http://xfce-look.org/content/show.php/DarkCold?content=143165&PHPSESSID=1b965a6e2f792fe85ebbf61a80eae9e4
を適用したイメージ。
書込番号:17030726
0点

Ripstop テーマ適用例
http://xfce-look.org/content/show.php/Ripstop?content=123278&PHPSESSID=de0ba8ad3d1239fe364dce35d989864a
書込番号:17048007
0点

LaGaDesk-BlueNight テーマ適用例
http://lagadesk.deviantart.com/art/LaGaDesk-BlueNight-GTK-1-0-1-153675007
書込番号:17062313
0点



PC何でも掲示板





PC何でも掲示板
そんな、ドスパラの登録がなくなったらPalitのビデオカードの登録なくなっちゃうじゃ・・・・・・確かにねーよ!!
まあ、どうでもいいっちゃいいけどね(^_^;)
書込番号:17002331
3点

そうでしたか。
以前、TWO TOPかFaithも外部侵入があったことがあり
そのときも登録が消えました。
書込番号:17003564
1点

おはよん
ユニットコムの時はもっと騒がれましたね。
書込番号:17003683 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



PC何でも掲示板

これは面白い内部レイアウトになりますね。
マザーボードの取り付け方法がこのようになってると
アクリル窓からVGAを見ると2連ファン等が見れて
かっこいいかもですね。
斬新で良いかもですねこのケース面白い
ひとつ欲しいケースですね。
書込番号:16997847
1点

斬新なデザインの製品を作る会社で以前はドスパラで販売していましたが
現在は扱いがないですね。
最近、価格.comの登録からドスパラがなくなったみたいです。
書込番号:16997909
2点

こちらの件ですかね
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1312/24/news076.html
私も会員でパーツを買ってますがメールがなかったので
自分はなんでもなかったみたいです。
店頭やネット通販もきちんとした会社なので
ツクモ同様頑張って欲しいですね。
PCパーツの販売店が減っているので寂しいです。
書込番号:16997971
2点

おっと、私の個人情報は・・・と、おもって、ログインしてみましたら、大丈夫そうです・・・^^。
情報感謝m(__)m
書込番号:16999196
1点

価格.comから登録まで消したのかわかりませんが、ドスパラの価格記載はすべて消えてますね。
一時的なものなのかconeco.netは載ってますね。
私の知り合いはドスパラはサポートが悪いという人が多いですね。
書込番号:16999768
2点

補足
例えばASRock製品を買うならサードウェーブの物よりマスタードシードが良いとか聞きます。
今回リンクスがAerocool製品取り扱い、ドスパラがXFX製品の取り扱い開始
トレードしたような感じですね(笑)
書込番号:16999778
1点

>ASRock製品を買うならサードウェーブの物よりマスタードシードが良いとか聞きます。
問題なく使えてますが次回からはツクモで買います。
書込番号:16999972
3点

過去ドスパラでエアロクール製品いくつか買ったことあるけど、うーん、
自分は該当ユーザーじゃなかったのかなぁ、なんの連絡もなかったから心配ないのかな?
書込番号:17002690
1点

ツクモさんは、UNISTERも扱っているのではないかなぁ〜。
マスターシードはソフマップはオンリーのようですね。
ドスパラさんは、復帰しているようです。
書込番号:17005401
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)