PC何でも掲示板 クチコミ掲示板

 >  > PC何でも掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > PC何でも掲示板

PC何でも掲示板 のクチコミ掲示板

(83335件)
RSS

このページのスレッド一覧(全862スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PC何でも掲示板」のクチコミ掲示板に
PC何でも掲示板を新規書き込みPC何でも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

残念です…

2009/09/30 21:52(1年以上前)


PC何でも掲示板

スレ主 Memnochさん
クチコミ投稿数:756件

http://www.bless.co.jp/
BLESSさんもですか…
古くはスロット1→478下駄とか、面白いアイテム売ってる店って認識でアキバ行った時は必ず巡回してたんですけど残念です…

書込番号:10238444

ナイスクチコミ!0


返信する
LEPRIXさん
クチコミ投稿数:2233件Goodアンサー獲得:134件

2009/09/30 22:52(1年以上前)

私もネットショップでは巡回経路?だっただけに残念です。

書込番号:10238898

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信11

お気に入りに追加

標準

PC何でも掲示板

スレ主 ξ^_^ξさん
クチコミ投稿数:833件

PC依頼を受けると悩みますね!
10万ポイと置いていき自作頼まれる 組賃15000円抜こうかと思いましたが!
どうも安い物集めも辛く有る程度上げると いつも手出しになりますね!

M/B P5Q PRO Turbo    \12,958・・・・ネット友達から無料提供品
CPU Core 2 Duo E7600 BOX ¥13496・・・奴の能力で使い切れまい
ケース SCFW-1000       \9,505・・・少しは見栄えをhttp://www.scythe.co.jp/case/fenris-wolf.html
電源 GOURIKI2-P-500A    \5,353・・・500w有れば良いか!
GPU EAH4850       ¥11,410・・・EAH4770にしたかったが少しケチる
メモリー W2U800CQ-2GL5J    ¥5,686・・・どれでも余り変わらず
HDD WD10EADS-M2B     ¥6,924・・・HDDはWD限る 安心重視
DVD IHAS324-27      ¥3,480・・・ブルーレイ俺持ってないので贅沢だし
カードリーダーFA506(B)/BOX   ¥1,686・・・今時必要だろうし
モニター H223HQbmid     ¥15,695・・・Full HD(1920X1080)だし安いから
キーボード Desktop 1000 Ver.2 ¥4,258・・・少しは見栄え
OS Win7 Home Premium 32DSP¥13,777 ・・・アプリ 64ビット対応に心配有り 
諸経費雑費           ¥5000
   合計        ¥109,228 M/B(\12,958)貰って居て助かった

  お金使い込みしそなので 今日手配掛ける
             少なき友を大切してやろうかな〜


書込番号:10228005

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3432件Goodアンサー獲得:152件

2009/09/28 21:15(1年以上前)

御苦労様です。
そのお友達ですけどゲームはなさるのでしょうか、もしされないのでしたらグラボは半分位の価格帯の充分だと思います。
で、ゲームをされるのでしたら、このグラボはちょっと中途半端かなと…。
CPUにも同じことが言えるようですね。
まあ、ゲームの種類にもよりますけど予算10万円というのがちょっとその、帯に短したすきに長し。
どうもグラボ辺りで迷うのじゃないかな、私が同じ立場だと。

書込番号:10228065

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件

2009/09/28 21:24(1年以上前)

ショップブランド品買ってやって設置と初期設定だけしてやるかな? そしたらあとのサポートはショップ任せにできる。

書込番号:10228113

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6641件Goodアンサー獲得:63件

2009/09/28 21:26(1年以上前)

強いて言えばシステムドライブとしてICH10RとWD Greenの組み合わせは選ばないけどね。
BIOSアップで今は落ち着いたもののOS/Matrixマネージャーから見失う事象がEACS、EADS、EADS-M2Bと連発したから。

書込番号:10228125

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3432件Goodアンサー獲得:152件

2009/09/28 21:33(1年以上前)

鳥坂先輩、それ名案ですね〜!
いかにも自分が組んだようなふりをして、アフターフォローは「この店だよ」と告げておく。

書込番号:10228159

ナイスクチコミ!0


asikaさん
クチコミ投稿数:5353件Goodアンサー獲得:63件

2009/09/28 21:42(1年以上前)

友達からの依頼はきついですよ
最後までサポートされるかもしれませんので
鳥坂先輩さん の言われた通りが
ξ^_^ξさん にとって楽かもしれませんよ

書込番号:10228220

ナイスクチコミ!1


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2009/09/28 22:03(1年以上前)

ξ^_^ξさん  こんばんは。  ご自分の物なら何でもありだけど、他人様のは提案されるだけが良いかも。
「アフターサービス」から抜けられないし、個人では限界があります。

書込番号:10228359

ナイスクチコミ!2


スレ主 ξ^_^ξさん
クチコミ投稿数:833件

2009/09/28 22:46(1年以上前)

d(*⌒▽⌒*)b ニコニコッ

o┤*´Д`*├o アァー
彼が買った メーカーPCみんな駄目で 前組んであげたのだけが残ってるらしく
僕が信用度No1らしいです
でも10万で良いのが組めますよね パーツが安くなりましたよね!

あとアプリ autocadとエクセル位に後で液晶TVに送りたいらしいく
まあ 彼にはゲームは無理でしょうけど・・少しは上げて・・・

後が大変です アプリインスト・設定も僕がしないと無理でしょう
メーカー品を買われて呼び出しも辛いし

OS Win7が楽しみです 
雨日に組んでWin7来るまで放置・・
趣味がカメラ(小鳥撮り)で雨の日は暇なので時間潰しに良いと思ってます

書込番号:10228683

ナイスクチコミ!1


asikaさん
クチコミ投稿数:5353件Goodアンサー獲得:63件

2009/09/28 22:58(1年以上前)

ξ^_^ξさん そうなんですか?
心配ことをしてあげたけど一言も言えないので
お任せします

書込番号:10228787

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4465件Goodアンサー獲得:346件

2009/09/28 23:21(1年以上前)

私なら3万円分接待させる。
(^o^)(^O^)

書込番号:10228964

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5279件Goodアンサー獲得:373件

2009/09/28 23:38(1年以上前)

スレ主さんと組んであげた方は仲が良いのでしょうね。

どれだけ仲良いのかによりますが、
知り合い程度ならまず組むのはやめました。
OSも入れたことない人で、パーツの値段がわからない人、てのは一番つらいですね。

早くて静かで安いのて言われ、E6700 とOS込みで 4万円で作りました。
どこにお金をつぎ込むのかを説明しましたが、電源とケースはどうでもいいみたいで、
CPUの早さとメモリの容量ばかりをずっと気にするのですね。

僕のポリシーと違う予算なので気になってました。

安く組んだので品質的に問題があり、後から結局いろいろ買い足し&僕が持ち出ししました。。

うるさいと言われ、フリーザー7をあげ、HDDが遅いと言われ余ったADFDを渡し、
グラフィックカードを買い、地デジカードを買い(これはマザーにつけれないと文句が・・)
ファンを前に増設して、リヤファンを増やし・・・・
40度の部屋で動かし・・・・・。
OSの再インストールの質問を受け共有ソフトのことまで相談受け・・・。

組んであげる時は人を選ばないとだめですね…

アフターが無ければ趣味でいくらでも作るんだけど。

書込番号:10229083

ナイスクチコミ!1


スレ主 ξ^_^ξさん
クチコミ投稿数:833件

2009/09/29 03:34(1年以上前)

自分のはメイン Core i7 920 サブQ6600ですが
無茶苦茶広げなのでCore i7 920でもストレスを感じます
有る程度CPU能力欲しい GPUも余裕欲しいです

彼酒飲みだから余りPCしないかも知れませんが自分なら最低この位の能力欲しいと考えてしまいます

この前ネット仲間の素人相手にパーツ総額で15万以下で22万で作って貰った様でしたが
本人 パーツ単価知らないので喜んでました でもその内詳しくなり7万以上抜かれたことを知ることになるでしょう

この歳(57歳)なると友にPC出来る奴余り居ないので 呼びつけ多い 古いPCは触ると泣かされましたので 有る程度良いのでないと遅すぎて触りたく無いです

M/B P5Q PRO Turboこのクラスは落ちるので サウンドカード要りそう・・自分のなら  

書込番号:10229956

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ458

返信170

お気に入りに追加

標準

PC何でも掲示板

クチコミ投稿数:1232件

3種類のベンチマークソフトによる競技です。

ベンチマークのスコア結果画面とPCのスペックを晒してい
ただきます。

3種ベンチマークスコアの合計得点により順位を決定します。

◇ベンチマークソフト(対象スコア)◇
 [レギュレーション]

@crystalmark 2004(ALU/FPU)

Aゆめりあベンチ(1周)
 [1024×768/最高]

Bデビルメイクライ4(SCENE1〜4)
 [1360×768/FullScreen/Vsync=off/AllSuperHigh]

◇PCスペックテンプレート◇

CPU:   (GHz)
CPUクーラー:
VGA:   (Core Hz/Mem Hz)
VGAクーラー:

◇注意事項◇
・3種とも同一マシンでアタックすること。
・レギュレーションを守ること。
・1名・1回のみの晒しとすること。
・スコアとスペック以外の書き込をしないこと。
・集計は主催地である「さら市役所」が行ないます。
・上位3名の方は「さら市名誉市民」として表彰されます。

◇晒し期限◇
平成21年9月25日(金)23時00分迄

◇結果発表◇
平成21年9月26日(土)2時以降

主催 さら市 
運営責任者 さら市長 Marunn

書込番号:10197625

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:28件

2009/09/23 10:28(1年以上前)

2004R3

dmc4

ゆめりあ

初めまして、時限大介と言います。
暇なのでやって見ました。

CPU PhenomU×4 955 3.2Ghz(定格)
CPUクーラー ANDY SAMURAI MASTER
VGA RADEON HD4850 Core625Mhz Memory 993Mhz (定格)
VGAクーラー Scythe MUSASHI

スコア

2004R3 ALU 50146 FPU 60190
ゆめりあ 78140
dmc4 scene1 126.58 scene2 94.01 scene3 167.97 scene4 91.30

すべて定格なので、参考基準にでもして下さい
     

書込番号:10198560

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:877件Goodアンサー獲得:53件

2009/09/23 11:48(1年以上前)

crystalmark 2004

ゆめりあ

デビルメイクライ4

誰でも参加できるように補足します。(Marunnさんごめんなさいね)

1・・・crystalmark 2004
http://crystalmark.info/software/CrystalMark/


2・・・ゆめりあベンチ
http://www.yumeria.com/download/mark.html

*注意:ダウンロードしたベンチですが、デフォルトでは640x480以外の選択ができません。
以下 patchを適応してください。
http://homepage1.nifty.com/ppp-j/yumebench12_fix.zip


3・・・デビルメイクライ4
http://computergames.ro/en/downloads/viewitem/id/11065/name/devil-may-cry-4-benchmark.html


スクリーンショットの取り方
Print Screenで取り込み、ペイントを立ち上げ貼り付け。
JPEGで保存。


CPU: Phenom II X4 955BE 3.6GHz(@200×18)CPUクーラー:ASUS Lion Square
VGA:XFX Radeon HD 4770 512MB デフォルト(Core Hz/Mem Hz)
VGAクーラー:そのまま改造せず

ゆめりあベンチ・・・少し抵抗が・・・(^^;

書込番号:10198936

ナイスクチコミ!2


法月○さん
クチコミ投稿数:624件Goodアンサー獲得:34件

2009/09/23 12:31(1年以上前)

あぁベンチ大会かぁ。8800GTでリテールクーラーな僕じゃ希望は薄いなぁ。

crystalはAMDが有利(?)なので、がんばるかな。

書込番号:10199136

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2674件Goodアンサー獲得:173件

2009/09/23 13:11(1年以上前)

やってみたいがWinをインストールするのが面倒くさい…。

書込番号:10199296

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:8件

2009/09/23 13:22(1年以上前)

おっベンチ大会ですか〜。


解像度とかフィルター…統一しませんか?

書込番号:10199345

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1232件

2009/09/23 13:24(1年以上前)

あちゅろんちゃん フォローありがd♪

>ゆめりあベンチ・・・少し抵抗が・・・(^^;

ゴメンね。

私ベンチ持ち合わせがあんまりないの(泣

書込番号:10199350

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2302件Goodアンサー獲得:42件

2009/09/23 13:43(1年以上前)

お、ベンチ大会^^
昨日、4.2GでようやくOCCT通り、ある程度落ち着いたので
後でやってみようかな^^

書込番号:10199415

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2674件Goodアンサー獲得:173件

2009/09/23 14:00(1年以上前)

パイは種目に入れないの?
1Mとか手軽でいいよ?奥深いけど。

書込番号:10199464

ナイスクチコミ!2


法月○さん
クチコミ投稿数:624件Goodアンサー獲得:34件

2009/09/23 15:24(1年以上前)

パイ焼きはAMD涙目になるので、やらないのでは?


まあ、crystalはintel涙目なベンチですが。

書込番号:10199800

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1232件

2009/09/23 16:09(1年以上前)

【補足】

・トライアスロンですので、3種目に競技を制限しております。
 「第1回目」ですのでもちろん第2回目以降の開催も考えて
 おります。
・主催者側の考えは、なるべく特定のメーカーのCPU・GPU
 に偏った結果にならないよう考慮し、3種目の組み合わせを決
 定しました。(シロウトなりに)
・以上により、既にご意見に挙がっている種目も当然「第2回
 目」以降種目に加えられる可能性があります。

上記ご理解いただいたうえ、注意事項を遵守願います。


書込番号:10200013

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2674件Goodアンサー獲得:173件

2009/09/23 16:11(1年以上前)

自分が3種目選ぶとしたら

パイ 1M/6M/32M
3DMark06
CrystalDiskMark

かな。

書込番号:10200024

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1232件

2009/09/23 16:14(1年以上前)

追伸

一般的に、

パイ焼き=はAMD苦手

CrystalMark=どちらともいえない。

だと思います。

以上

書込番号:10200037

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2674件Goodアンサー獲得:173件

2009/09/23 16:18(1年以上前)

まあAMDではLN2でないと達成できないタイムが、Intelだと空冷ででちゃいますからね。

書込番号:10200051

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1232件

2009/09/23 16:25(1年以上前)

連投すいません。

◇得点の算出方法◇

@のスコア+Aのスコア+BSCENE1〜4の合計×20

です。(ボリュームバランスを考慮)

書込番号:10200082

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:8件

2009/09/23 16:26(1年以上前)

あぁ…ボケボケでした。
解像度とか書いてありましたね^^;

書込番号:10200090

ナイスクチコミ!2


richanさん
クチコミ投稿数:3064件Goodアンサー獲得:205件

2009/09/23 16:39(1年以上前)

DMCはDX9かDX10どっち??

書込番号:10200148

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:22件

2009/09/23 17:38(1年以上前)

Crystalmark 2004(ALU/FPU)

ゆめりあベンチ

DevilMayCry4 Bench

CPU:Intel Core 2 Quad Q9650 BOX[OC4.050GHz/L2:12MB]
CPUクーラー:CoolerMaster Hyper N620RR-B20-N620-GP
VGA:ELSA GLADIAC 998 GT V2 GPU 600MHz512MB GDDR3メモリー
VGAクーラー:Scythe MUSASHI SCVMS-1000

書込番号:10200448

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1232件

2009/09/23 17:45(1年以上前)

失礼しました。

種目Bデビルメイクライ4=DX9

でお願いします。(WinXPユーザーのため)

※Vistaの方はどちらでも結構です。
(多分結果はあまり変わらないと思うのでお好きな方で)

主催者より参考スコアをアップします。↑(順位には加わりません)

CPU:PhenomII940BE(3.6GHz)
CPUクーラー:ZALMAN CNPS9500AM2
VGA:HD4870 512MB×2(Core775MHz/Mem1000MHz)
VGAクーラー:リファレンス

この場合の得点は ↓ になります。

種目@114,993+種目A88,099+種目B(381.99+272.28+412.99+197.22)×20

 = 228,381.6Pt となります。

書込番号:10200481

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:22件

2009/09/23 17:48(1年以上前)

Marunnさん

DevilMayCry4 Bench
1360×768だった(;^_^A アセアセ・・・却下で

書込番号:10200497

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1232件

2009/09/23 18:10(1年以上前)

「レギュレーション間違い」による再アタックにつきましては、
1回のみ可能とします。

それ以外での再アタックは認められません。

※種目によっては計測する度かなりスコアにばらつきが
 あります。
 何度か計測してみて、一番良かったスコアをアップする
 ことをお勧めします

ですので、良い品を安く・・・速く!さん よろしければ
もう1度だけどうぞ。

書込番号:10200616

ナイスクチコミ!3


この後に150件の返信があります。




ナイスクチコミ124

返信66

お気に入りに追加

標準

PC何でも掲示板

クチコミ投稿数:1232件

PC自作に関する皆さん自身のネタを晒しあっちゃいましょう♪

前スレの続編です。

前スレ ↓ 

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10155614/

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
「何か珍しいネタ」とかってことではありません。皆さん自身のPC自作に
まつわる経験談・紆余曲折・悩みなどを晒していただくだけです。

でも、それらは何気に自分はスルーしちゃったけど、他人様からみたら有用
な貴重な情報になるかもしれませんよね!ってことです。

とにかく平々凡々な「小ネタ」で一緒に楽しんじゃましょん♪

色〜んなネタが集まって、お互い再発見とかできたらいいなって思ってます。

◇極力特定の方だけの連絡・雑談にならないよう注意しましょうね。
 (一番わたくしが危険なんですけどねぇ)

◇お互いに敬意を払い、言葉遣い等配慮しましょうね。

◇スレ主は文章力が低く、入力が遅いためレスが遅くなりががちなこと
 をご容赦くださいね。

◇極力特定の方だけの連絡・雑談にならないよう注意しましょうね。
 (一番わたくしが危険なんですけどねぇ)

◇お互いに敬意を払い、言葉遣い等配慮しましょうね。

◇スレ主は文章力が低く、入力が遅いためレスが遅くなりががちなこと
 をご容赦くださいね。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

 ↑ とは言ってもコレがまた中々難しいもので、ついついお話が脱線して
しまったり、一部の方にしか理解のできないレベルの話になってしまうこと
が多々ありました。

それらは必ずしもいけないことではないのですが、より多くの方々に楽しん
でいただけるようにすることと、レスが多すぎて読みづらくなってしまうこ
とを避けるため、このスレには ↓ の制限を設けます。

 ◇ 端的で多くの人が理解できそうなライトなネタ ◇
◇ ネタに対するレスは感想・質問・回答程度に控える ◇

 ↑ の事項をご理解いただき、スレ主ができるだけすべての方にコメント
をさせていただくことにご協力ください。

なお当スレの状況を見て、類似スレの重複等の問題がなければ、コアな方々
がより深く楽しめるような「枝わけスレ」(限定解除バージョン?)を立て
ることも見当したいと思います。

                          Marunnより♪

    それでわ皆様あらためまして さらしちゃおっ!

書込番号:10189601

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2009/09/21 20:42(1年以上前)

うーん、おいらのネタは一部の人しかわからなかったりするから、参加は見合わせますね。
当面はROMってます。

書込番号:10189685

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2674件Goodアンサー獲得:173件

2009/09/21 20:48(1年以上前)

むかしむかしのおはなしです

あるところに貧しい家族がいました。
彼らは車を買おうとしましたが、お金がなかったのでオート三輪しか買えませんでした。
ある日、ドライブしている最中に、子供が「前輪と後輪を同期する」というスイッチを見つけました。
試しに"Disable"から"Auto"にしてみると…

「パパー、タイヤが一つ増えちゃったよ!」

そう、オート三輪が彼らの憧れであった車に変身したのです。

その家族は車にを手に入れて仲良くすごしましたとさ。

書込番号:10189718

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:308件Goodアンサー獲得:8件

2009/09/21 21:02(1年以上前)

今度は、ライト級ですか。  ぜひとも、へビー級まで、ヨロで〜す。

書込番号:10189809

ナイスクチコミ!2


richanさん
クチコミ投稿数:3064件Goodアンサー獲得:205件

2009/09/21 21:06(1年以上前)

 ◇ 端的で多くの人が理解できそうなライトなネタ ◇
◇ ネタに対するレスは感想・質問・回答程度に控える ◇

かなりレベルが高そうですので、様子見しときますね。

書込番号:10189836

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:877件Goodアンサー獲得:53件

2009/09/21 21:08(1年以上前)

スレ立てご苦労様です。


ベンチ台の上でアンディー外すときに、左手の人差し指と薬指を切って
血だらけになりました・・・(^^;
狭いところで無理に作業するのはやめましょう。
怪我のもとです。
なので完成はまだ先。

注)ベンチ台・・・まな板  アンディー・・・ANDY SAMURAI MASTER(SCASM-1000)


Phenom II X2 550 BE
ASUS M3A79-T Deluxe (1203)
PQI QD2800-2G2

Prim95はまだですが、OCCT 1hパスしたので、1.35V〜1.385Vで、 @200×18常用可能かも。

韓国版「カンナさん大成功です」面白いらしいので、今日借りてきた。
今から観るの♪

書込番号:10189841

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1232件

2009/09/21 21:26(1年以上前)

皆さんあらためましてこんばんわ〜〜〜♪

まずはお詫びを。
最初の書き込みで注意書きの部分重複してました。
申し訳ありませんでした。

壁様
>うーん、おいらのネタは一部の人しかわからなかったりするから、参加は見合わせますね。当面はROMってます。

いや〜ん!そんなことをおっしゃらずたまには下界に下りてきてくださいね!
(お許しがあればヘビー級を・・・)

habuinkadenaさん
>そう、オート三輪が彼らの憧れであった車に変身したのです。

?・・・・  !!
あ、あのー AMDフリークの私でさえ、理解するのに3分48秒ほど
かかってしまいました。

念のため、PhenomIIX3の3Core→4Core化・・・ですよね?

PC自作マニアのクロちゃんさん
>今度は、ライト級ですか。  ぜひとも、へビー級まで、ヨロで〜す。

ヘビー級作りたいけど・・・(判断がつかない)

りっちゃんさん
>かなりレベルが高そうですので、様子見しときますね。

何故?ぎ逆のつもりなんですけど・・・(自滅?)

あちゅろんちゃん
>ベンチ台の上でアンディー外すときに、左手の人差し指と薬指を切って
血だらけになりました・・・(^^;
注)ベンチ台・・・まな板  アンディー・・・ANDY SAMURAI MASTER(SCASM-1000)

わ〜い!初晒しありがと〜♪
てか、大丈夫?気をつけてね。(わかりやすいフォローもありがとね)

わたくしは多分かなり手がちっちゃい方なので、まだケース内での作業は
しやすいんじゃいかと思います。
CPUクーラー交換のときマザーをケースから外したことないんですよね。
(ズボラなだけ?)

いえいえ、あんまり大きく重量のあるクーラー使ったことないんですの。
そんなに極端にOCしないし、重いの付けたらマザーさんが割れそうで
怖いんですの。

手の大きな人はどーしてるんですかね?

>Prim95はまだですが、OCCT 1hパスしたので、1.35V〜1.385Vで、 @200×18常用可能かも。

あらまぁOC耐性よさそうだね。サブロク(3.6GHz)でその電圧なら十分
だよね。
やっぱパイさん(ス^パーπ)940BE@サブロクと一緒だわ。19秒

とっても涼しげだしヤッパいいよね〜550BEちゃん!
(わたくしは↓8kまで我慢がまん)


                    またレポよろしくねん♪

書込番号:10189966

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:308件Goodアンサー獲得:8件

2009/09/21 21:34(1年以上前)

あちゅろん さんへ   →  アンディー やたら デカイよね ! 
ボクも4個ほど通販で買ったけど、デカすぎて邪魔になったので、結局、付属の12cmファンだけ、PCケースのファンに流用しました。  
下の本体は、ウチの物置に ころがっています。

書込番号:10190014

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1232件

2009/09/21 21:41(1年以上前)

それでわ私から初晒しをば。

PCパーツの付属品いろいろあると思います。
特に多いのはマザーとかケースあたりですかね?

たとえばこんなのとか ↑
(IDEケーブル・SATAケーブル・?ケーブル)etc...


皆さんこれらに限らず、余った付属品の有効活用などありますか〜?

書込番号:10190063

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:8件

2009/09/21 21:48(1年以上前)

新スレおめでとうございます。


オイラにはチョイと展開が早過ぎて…(^^;;

書込番号:10190124

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:308件Goodアンサー獲得:8件

2009/09/21 21:57(1年以上前)

Marunn さんへ  余ったケーブルは、決まった箱にためてあります。 
私の場合、人のために、PCを組んだり修理したりすることが多いので、ためて置くと以外な時に、重宝することが多いですね〜  

≪ あ ! S-ATAケーブル 1本 足りない ≫ 
なんて、急に気がついた時に、わざわざ、ポンバシにまで、買いに行くようでは、時間がいくらあっても足りませんのでね。

書込番号:10190194

ナイスクチコミ!2


撮る造さん
クチコミ投稿数:6980件Goodアンサー獲得:1385件

2009/09/21 21:59(1年以上前)

これです

 新スレッドになりましたか、おめでとうございます
 最初に嫌なことは言っておきます。以前のスレッドの件で書かれていますので、[10152465]は削除依頼しておいた方が良いのでは、今後問題にされるかも。

 それでは、DIMEという雑誌を買ったところ、おまけに藤子F不二雄さんのマウスパッドが付いていました。ふくらみは無いですが電卓が付いています。特集もグーグルVSマイクロソフトですので良かったらどうぞ。

書込番号:10190208

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:308件Goodアンサー獲得:8件

2009/09/21 22:19(1年以上前)

撮る造 さんへ  →  うわ !  面白いマウスパッドですね。 
液晶の電卓付ですか、しかも、太陽電池付ですね。  液晶電卓、今や105円で売ってますものね。

昔、私の父が健在の時に電卓を お歳暮にもらったことがあります。まだ、液晶が出回る前で、電気で数字が表示されていました。 当時たぶん 1万円以上はしたと思います。

単三電池4本入れて使うのですが、すぐに電池が切れたような思い出があります。 
今、この電卓を使うぐらいなら、太陽電池付105円電卓を買うほうが、断然 お得ですよね。

書込番号:10190358

ナイスクチコミ!2


撮る造さん
クチコミ投稿数:6980件Goodアンサー獲得:1385件

2009/09/21 22:38(1年以上前)

 昔、(家業が自動車修理業をやっていたのですが)ダイハツからうちの会社にカシオミニという6桁電卓を貰ったのですが、私がいたずらで触ろうとして怒られたことを思い出しました。いまや100円SHOPですから。
 考えてみれば、この後のSHARPとカシオの電卓戦争が日本電子立国の始まりだったのですね。

(カシオミニ)
http://www.dentaku-museum.com/calc/calculator/casiomini/casiomini.html

書込番号:10190500

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1232件

2009/09/21 22:44(1年以上前)

PC自作マニアのクロちゃんさん
>私の場合、人のために、PCを組んだり修理したりすることが多いので、ためて置くと以外な時に、重宝することが多いですね〜

やはりベテランの方はすごいですよね!私なんか怖くて他人様のPC触れない
です。(というか自分のも怖いですけど)
以前1台だけ姉用に作りましたが、「安くあげるかわりに、一切保障なし!」
で押し通しました。

※す、すいません。お名前が少々長いので、大変失礼とは思うのですが
 「クロちゃんさん」と呼ばせていただいていいですか?

撮る造さん おいでませ。
>新スレッドになりましたか、おめでとうございます
最初に嫌なことは言っておきます。以前のスレッドの件で書かれていますので、[10152465]は削除依頼しておいた方が良いのでは、今後問題にされるかも。

ごめんなさい。確認なんですけど、その番号で出てきたのは、前の前のスレの
書き込みのことですよね?
あってましたら、至急削除依頼しますね。

>それでは、DIMEという雑誌を買ったところ、おまけに藤子F不二雄さんのマウスパッドが付いていました。ふくらみは無いですが電卓が付いています。特集もグーグルVSマイクロソフトですので良かったらどうぞ。

DIMEって外国のこととか難しいこと??とかを載せてる雑誌ですよね?
その雑誌にそんなお茶目なモノがついてるんですの?
ギャップを感じますね〜。

書込番号:10190547

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:308件Goodアンサー獲得:8件

2009/09/21 22:48(1年以上前)

撮る造 さんへ   →   お互いに、カレイ臭漂う お話を致しましょう。  
その私の父がもらった電卓は、紛れもなく SHARP製でした。 たぶん、電卓が出回り出した極初期の時代だと、思います。 
私はまだ、小学校に行ってなかったですね〜   それほど、古い話ですよ。

書込番号:10190580

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:308件Goodアンサー獲得:8件

2009/09/21 22:51(1年以上前)

Marunn さんへ    →    ぜひとも、クロちゃん とお呼び下さい。

書込番号:10190595

ナイスクチコミ!1


撮る造さん
クチコミ投稿数:6980件Goodアンサー獲得:1385件

2009/09/21 22:56(1年以上前)

Marunnさんへ
 読み返してください。 
 ナイスの使い方に対するクレームが付いていますので。(これ以上はあえて言いません)

書込番号:10190633

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1232件

2009/09/21 23:04(1年以上前)

クロちゃんさん
ありがとうございます。↑のようの呼ばせていただきます。

どーもわたくしの興味はお箱(ケース)ばかりへ行ってしまうんですよね。
特に最近。

本来わたくしは小さめのお箱が好きなんですよね。(おチビちゃんにぎゅう
ぎゅう詰め)いかんせん力が無いものですから、通常設置場所からメンテ場
所に移動するのがとっても大変なんです。(いや別にそんな遠くないですが)

ただ今長男が(940BE+HD4870)が「成長通」に悩まされ、大きなお箱に関心
を持ち始めました。(も・ち・ろ・んお安いモノで)

んで、目を付けたのがコレ ↓ 

http://www.scythe.co.jp/case/super18.html

いわゆるフルタワーですよね?
デポで見ましたが、まぁでかいでかい。人間に例えると、恐らく身長198
cm位ありますね。

でも、無駄なモノが一切無し!みたいな部分に惹かれますぅ〜♪
(年内は買いませんけどね)




書込番号:10190694

ナイスクチコミ!3


撮る造さん
クチコミ投稿数:6980件Goodアンサー獲得:1385件

2009/09/21 23:10(1年以上前)

DIMEとは下記のような雑誌です
http://www.digital-dime.com/

Marunnさんは自分のページ(全ての書き込み)を常にチェックしてないのですか?
自分の大分前に終わったスレッドが上の方になったら、何か新しいレスが入ってきたことですので。
 スレッドを作って、終わってから時間がかなりたってからくるレスには、私の経験では間違いの指摘やクレームが多いですので、チェックしておいた方が良いです。(下記ページ)
http://bbs.kakaku.com/bbs/nicknameview.asp?nickname=%82l%82%81%82%92%82%95%82%8e%82%8e

書込番号:10190736

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:308件Goodアンサー獲得:8件

2009/09/21 23:22(1年以上前)

Marunn さんへ  → いわゆる フルタワーが、欲しいのですか ?  
ボクは、大きくても、ミドルタワーまでで、組んできましたね。
私の場合、HDDが6個も入れば、充分ですし、これ以上、大きいとジャマになるという判断からです。
私のメインPCのケースは、http://kakaku.com/spec/05803311601/ です。 

人に組む時にも、これ以上、大きいケースで組んだことはありませんね。
( あえて言えば、余っているSOLOなのかも )

書込番号:10190815

ナイスクチコミ!1


この後に46件の返信があります。




ナイスクチコミ1654

返信425

お気に入りに追加

標準

さらしちゃおっ!@PC自作ネタ

2009/09/15 04:23(1年以上前)


PC何でも掲示板

クチコミ投稿数:1232件

PC自作に関する皆さん自身のネタを晒しあっちゃいましょう♪


た・と・え・ば・・・

・・・えへへ、こんなパーツの組み合わせミスしちゃったことがあるん
   だよね とか・・・

・・・実はオレ恥ずかしくて言えなかったんだけど、初自作でこんな失
   敗しちゃったんだよね とか・・・

・・・自作して使っていたら、いつの間にか私のPCこんなになってし
   まっているわ! とか・・・


な〜んでもOK!デッス!!

でも、あまりにとりとめの無い内容になってしまうのも困るので、できれば
その都度お題をスレ主から提供、もしくは皆さんから提案していただいて、
不定期にお題更新といったかたちをとりたいと思います。


色〜んなネタが集まって、お互い再発見とかできたらいいなって思ってます。


なお、最初のお題発表は、本日20時頃を予定しております。


        今しばらくお待ちくださいませませ〜♪ Marunnより



書込番号:10155614

ナイスクチコミ!7


richanさん
クチコミ投稿数:3064件Goodアンサー獲得:205件

2009/09/15 07:03(1年以上前)

Marunnさん、こんにちは。

ジーっとモニターの前で待ってますよ。

書込番号:10155759

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2302件Goodアンサー獲得:42件

2009/09/15 09:13(1年以上前)

Marunnさん
新スレ開設おめでとうございます。
20時頃ですね♪
お題発表を待機して待ってます^^

書込番号:10156057

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:8件

2009/09/15 09:24(1年以上前)

Marunnさぁ〜ん


おめでとうございま-す<(_ _)>ペコリ


8時頃ですね♪
お手柔らかなお題でお願いしますよ〜(笑

書込番号:10156094

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:6件 HYの公式HP(注:音楽が流れる 

2009/09/15 09:26(1年以上前)

なんか楽しそうなスレッドになりそうですね。
あまり参加出来ないと思いますが、皆さんの書き込みを見てみたいと思います。
(前スレも見てました。返信する人も、余計な事を書かない我慢をする。と、提案しときます)

書込番号:10156100

ナイスクチコミ!5


長信さん
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:4件

2009/09/15 11:24(1年以上前)

私も前スレ見てました。 初心者が沢山参加出来るよう なるべく敷居を低くお願いします。楽しみにしています。

書込番号:10156495

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2件

2009/09/15 12:18(1年以上前)

前のスレは残念な方向になってしまいましたが全部読んでました。

今回は参加するぞっ!ってことで20時ごろにまた待機することにしますね。
Marunnさんだけでなく他の方もよろしく〜

書込番号:10156692

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4538件Goodアンサー獲得:274件

2009/09/15 12:23(1年以上前)

告白その1です。
もう随分前ですが自作2台目位の時、ケース外だとうまく立ち上がりケースに組むとうんともすんとも言わなくなって・・・
Sofmapに持ち込みマザーの不具合(リテールクーラなので随分マザーが反っていた)といちゃもんをつけ、その後良くケース内を見たらいらないスタッドが立っていた。恥ずかしくて対応の店員さんに報告しませんでした。(スタッドはマザーに合わせましょう)

良く面倒を見てくれた店員さんに、遅くなりましたが"ありがとう"と言わせてください。

書込番号:10156712

ナイスクチコミ!6


ハル鳥さん
クチコミ投稿数:4214件Goodアンサー獲得:318件

2009/09/15 12:33(1年以上前)

>返信する人も、余計な事を書かない我慢をする。

やっべ、俺余計なこと多いや…

書込番号:10156750

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:2件

2009/09/15 17:21(1年以上前)

Marunnさん、はじめまして。

前板を立てられたときに伺いたいと思っていたのですが、PCに気になる症状が現われ、エッチラオッチラやっていたら、いつの間にやら終わりとなってしまいました。
自作PCは1台きりなので、お伺いすることはあまりできませんが、静かに見守るサイレント・マジョリティの一人として応援しております。

今度は、ゆるりゆるりと。

書込番号:10157693

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2674件Goodアンサー獲得:173件

2009/09/15 18:02(1年以上前)

使ってるパーツで一番値段が高いのが電源です…。
CMPSU-650TXJP 12kしました。

書込番号:10157824

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件

2009/09/15 19:12(1年以上前)

Marunnさん 

全スレから楽しみに拝見してました。
忙しかったり、暇だったりで、参加出来るときは参加したいと
思います。
参加した際には、宜しくお願いいたします。

他の皆様方も、宜しくお願いいたします。

書込番号:10158116

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1292件Goodアンサー獲得:68件

2009/09/15 19:22(1年以上前)

Marunnさん 新スレを楽しみにしてます。
こう見えて慌て者なので失敗談は一杯ありますが・・・、恥ずかしいので覚悟が付くまでROMってます。

書込番号:10158162

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:877件Goodアンサー獲得:53件

2009/09/15 20:13(1年以上前)

うっそ〜。もう立てちゃったの?
立ち直りが速いわね。二三日は、立ち直れないかと思ってた。(嘘
何はともあれ面白そうなスレ。

脱線しまくりましょうね♪(嘘嘘・・・♪♪ 

書込番号:10158399

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8件

2009/09/15 20:21(1年以上前)

Marunnさん、新スレおめでとうございます。
今度のスレは、私でも発言できそうです。
楽しそうなスレになりそうなので、
しっかりチェックさせていただきまして、
自作の際の注意事項とさせて頂きたいと思います。
ショップで組んでもらったPCをいじってるだけなので、
自作ではないですが、挨拶だけではと思いますのでおひとつ。

ネタ1

X25-Mに換装した際、SATAケーブルと電源ケーブルをつなぎ忘れ
インストール画面に「デバイスがありません」と表示が出まして
頭の中に「初期不良」という言葉が思い浮かび、しばらく固まってました。

書込番号:10158450

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1232件

2009/09/15 20:32(1年以上前)

皆さんこんばんわ〜

人生七転び六転がり、瀕死の状態にっても回復後戦闘値があがる
Marunnです。(どなたかスカウターの最安値を教えてください。)

と、おバカなご挨拶はさておき、スレ立て時にお伝えそびれたこを幾つか。

◇極力特定の方だけの連絡・雑談にならないよう注意しましょうね。
 (一番わたくしが危険なんですけどねぇ)

◇お互いに敬意を払い、言葉遣い等配慮しましょうね。

◇スレ主は文章力が低く、入力が遅いためレスが遅くなりががちなこと
 をご容赦くださいね。

スレタイの趣旨がちゃんと伝わってるといいんですが、「何か珍しいネタ」
とかってことではありません。皆さん自身のPC自作にまつわる経験談・
紆余曲折・悩みなどを晒していただくだけです。

でも、それらは何気に自分はスルーしちゃったけど、他人様からみたら有用
な貴重な情報になるかもしれませんよね!ってことです。


とにかく平々凡々な「小ネタ」で一緒に楽しんじゃましょん♪

きゃぁ〜!たくさんの方がご登場!ビックリ!!
しかも初めての方い〜っぱい! 嬉しいですぅ 初めまして〜〜♪

そ・れ・で・は お待たせいたしましたぁ〜!

【最初のお題】

パーツ購入にまつわる経験  さらしちゃおっ!

書込番号:10158509

ナイスクチコミ!8


ハル鳥さん
クチコミ投稿数:4214件Goodアンサー獲得:318件

2009/09/15 20:41(1年以上前)

>パーツ購入にまつわる経験

では自分から。初めて買ったグラボはラデオンでしたが当時はAGPスロットなんてものを知らなかったので帰ってからPCIしかなくてなんでささんね〜んだと調べたことが自作のきっかけでした。
スリムケースでライザーカード使うような躯体のPCだったのでなにをやっても無理状態だったのを覚えています。
もちろん初自作のPCはマザーとメモリーをきっちり焼いときましたがそれも今となってはいい?思い出です。

書込番号:10158564

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:8件

2009/09/15 20:43(1年以上前)

自作するようになって

15年ぶりの秋葉…。
余りの様変わりに驚き^^;



何度も行ってますが………
秋葉マップは今でも手放せません^^;


アァ…話しちゃったよ〜。


秋葉マップ片手に彷徨いても、何ともないゃ(笑)

まだ秋葉デビューしてない方、
是非! 秋葉マップをww

書込番号:10158581

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2302件Goodアンサー獲得:42件

2009/09/15 20:45(1年以上前)

昔、使っていたメーカー製PCの対応メモリがDDR-333かDDR-400に対して、
買ったメモリはDDR-266って事がありました。
当然、OSが立ち上がらなかったです。
翌日店員に話したら、無事に交換できました^^;

書込番号:10158593

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1232件

2009/09/15 20:59(1年以上前)

richanさん
ちゃーびたんさん
さくら商店さん
ハル鳥さん
habuinkadenaさん
中原統一さん
あちゅろんさん
どんぶり−さん   大変お待たせしました。またまたヨロシクです〜

ねこのまおさん
長信さん
ガラスのコップさん
ディロングさん
ふうえん79さん
夜王 さん      はじめまして〜♪

ようこそMarunn地獄へ。一度捕まえたら最後もう離しませんわよ!

夜王さん
ファン登録ありがとうございます〜
私も登録させていただきましたぁ〜

では、私のコネタ。プロフを見ていただければ分かりますが、自作を始めて
約半年、世代としてはSATA世代のお子ちゃまです。

初自作パーツでDVDドライブを購入の際、「DVDなんて何でもいいっしょ」と
思い、当時一番安かったものを購入しました。 モノはコレ ↓

http://kakaku.com/item/K0000003538/

何も考えず組み始めた時にギョッ!なんで〜?ケーブルが会いませ〜ん!

自作の本を買っていたので、すぐに規格の違いを知るも「こんな太いケーブ
ルイヤ!」ってことで、いきなりジャンクBOXに放り込まれた可愛そうな
ドライブちゃんでした。


書込番号:10158665

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:530件Goodアンサー獲得:125件

2009/09/15 21:11(1年以上前)

新しいパーツを一式買ってきて仮組みしていた時に
ケーブル出すの忘れてたーって
取るために立ち上がろうとしたら
マザーボードが入っていた袋で滑って転びました
その瞬間「バキ」って音が…
横によけて音がした場所を見ると、私のお尻でつぶされた
グラボさんとマザーボードさんが割れてました

急いで近所のパソコンショップに行き
割れたのと同じグラフィックボードとマザーボードを
レジに持って行ったら「2台作られるんですね」って笑顔で
店員さんに言われて、「はい」って笑顔で答えたけれど
心の中で泣いてました

教訓 片付けながら組み立てましょう

書込番号:10158734

ナイスクチコミ!5


この後に405件の返信があります。


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ



ナイスクチコミ1257

返信330

お気に入りに追加

標準

Cafe du PC

2009/09/08 22:42(1年以上前)


PC何でも掲示板

このスレは主に普段解答者側様、常連様のお互いのPC事柄の情報交換のスレです。

前のスレから株分け独立しました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/BBSTabNo=0/SortID=10098819/Page=1/?ViewLimit=0&SortRule=1#10098819

一つ 削除されても泣かない。
二つ スレが消えても泣かない。
三つ スレ伸ばしが目的では・・・・一応無いですよw。

今日帰り道は、少し涼しい風を感じました。
いつの間にか(予定通りに)X25M32なの、新型のケース、AMDのDRAGON、
・・・・そしてLGA1156が出ました。
もう秋の足音が聞こえてきそうですね。

そういう僕は散財しそうな誘惑と戦っております。

前スレよりいただいた最近のリンクです。

http://www.cpu-world.com/sspec/SL/SLBJJ.html
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10121341/
http://plaza.rakuten.co.jp/cal930/diary/200909070000/
http://www.dospara.co.jp/5goods_parts/parts_detail.php?h=d&f=d&m=parts&ic=99311&lf=0

皆様ありがとうございます。

書込番号:10122326

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1292件Goodアンサー獲得:68件

2009/09/08 22:59(1年以上前)

私の今年の残りの課題(欲しい物リスト)は下記の2つですね。

 1.FlexScan SX2462Wを買うか、その27インチバージョンを待つか?
 2.LGA1366+i7 920を買うか、LGA1156+i7 860を買うか?

この二つで今年の残りを悩もう(妄想を楽しもう)と思っています。

以前考えていた「IONを使用して重箱PCを製作する」は、ドッキリを仕掛けようとした相手にネタばれして、プロジェクトは廃止となったので・・・。

書込番号:10122461

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2009/09/08 22:59(1年以上前)

改めて、よろしくお願いします。
i7にAthlon2と今年に入り、2台組んだので、LGA1156へ手を出すかどうかは・・・
先に皆様よりいただいたUSBメモリの購入に、悩むことにします。
SSDでもSLCは減りましたが、USBメモリ残っているモノが数点で新たには出ないんでしょうね。

書込番号:10122462

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5279件

2009/09/08 23:13(1年以上前)

中原統一さん 早速の御来店ありがとうございます。
1と2のプラン どちらも捨てがたいですね。

LGA1156+i7 860は僕のターゲットです。
ストレージ関係(X25M)をあきらめればこんげつちゅうに逝っちゃいそうです!!!
かべさんと撮る造さんは気絶して手に素晴らしいお宝を持って帰ったそうですねえ・・・
む〜ん。。。どこにスレ立てるか見張らねば!!


パーシモン1wさん こちらこそw。
USBメモリでも
http://www.chishinkan.com/rss/wp-content/uploads/2006/06/teddy_usb_big.jpg
こっちの方はいらないですよね。
失礼しました。

書込番号:10122575

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2009/09/08 23:48(1年以上前)

RUF2-S256

>こっちの方はいらないですよね。
ネタ的にはアリですけど。気がつけば、生首になってそうで・・・(汗)

8GBを友人に貸したままなので、今愛用はRUF2-S256という256MBモノです。
速いんですけど、容量が・・・以前、処分市で1個99円でGet!してきました。

書込番号:10122862

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2009/09/09 00:02(1年以上前)

スレは………しばらくたてられる状況じゃないですねぇ。
仮運用の状態ですし。
ビデオカードも余りものですんで。
SSDもプチフリものだし。

書込番号:10122990

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5279件

2009/09/09 00:06(1年以上前)

速いですね。

シーケンシャル以外はなんかSSDの様です。
て、SSDの元ですが。
僕もあぷと思って愛用を探したのですが・・・・
あのケースのスレで一緒に作ったUSBメモリ。

一月前に人に貸したままでした・・・完全に忘れてる様です。
(忘れたら愛用で無いやんという突っ込みは置いといて)

前から思ってたのですけど、USBメモリってOSインストールできるんですよね?
そうやって動かしてる人っているのでしょうかね。
ミニPCがそれに当たるのかな・・?

書込番号:10123013

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5279件

2009/09/09 00:09(1年以上前)

完璧の璧を「壁」って書いたのさん
こんばんわ。

完成しましたか?
温度が気になります・・。

書込番号:10123027

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2009/09/09 00:36(1年以上前)

>USBメモリってOSインストールできるんですよね?
出来ますy
Linuxですけどね。
Windowsがとんだ時用に、1つ用意はしてます。使用されないことを祈りつつ。

Ubuntuですと、簡単にセットアップできますy

>忘れたら愛用で無いやんという突っ込みは置いといて
友人の愛用品と化してたり・・・

書込番号:10123200

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2009/09/09 00:40(1年以上前)

USBメモリー………DOS入れてメモリーのテストに使ってる(^O^)


温度は………高めですね。
いかにも貧弱なリテールクーラーですから。
C2Qのとおんなじみたいな薄型なやつです。
ビデオカードの熱もあると思いますし。

書込番号:10123235

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:22件

2009/09/09 00:41(1年以上前)

グッゲンハイム+さん

新装OPENおめでとうございます!
もうかりまっか??

時の流れに身を任せ、いろんな情報が飛び交うスレとして楽しみます!

パーシモン1wさん

RUF2-Sシリーズは、中原総帥もそうですけど、速いですね。一部、ハズレLotがあるようですけど。。ショップ価格約5000円(-_-;ウーン
私なら、CFDに逝っちゃいますww

書込番号:10123240

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5279件

2009/09/09 00:43(1年以上前)

あ〜Linuxですか。
それは思いつかなかったですね。

ubuntu焼いたんですが、どうしようかと思っとりました。
参考になります。

書込番号:10123252

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5279件

2009/09/09 00:48(1年以上前)

いらっしゃいませ〜。

CFDも持ってますよ。
6年物の512MBのスコア載せようと思ったら、
さっき認識されなったのであきらめたんです。。

USBメモリ(特に蓋)は無くすのにCFDは不思議と無くしませんね。
CFDスロット皆付けてくれたらCFDの方が好きなのですが。

でも、デジ1もSDHCの方が今や普通だし、SDHCで1Tとか言ってるので、
CFD消えるのでしょうか・・・

書込番号:10123280

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2009/09/09 00:52(1年以上前)

んーと、ここでいうCFDってコンパクトフラッシュのことっすか?
CFD販売に潰れられたら困りますぅf^_^;

書込番号:10123304

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:22件

2009/09/09 00:53(1年以上前)

グッゲンハイム+さん

>でも、デジ1もSDHCの方が今や普通だし、SDHCで1Tとか言ってるので、
CFD消えるのでしょうか・・・
USBメモリーはSLCは消えそうですね。。。今が買いかもです!1500円+送料でも以前と比較したら、送料無料より安いですしね。。使用価値があればの話ですけど。。

書込番号:10123313

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:22件

2009/09/09 00:56(1年以上前)

完璧の璧を「壁」って書いたのさん

>んーと、ここでいうCFDってコンパクトフラッシュのことっすか?
USBメモリーの話ですよ!

シルバーの輝きが高級感あり!

書込番号:10123326

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2009/09/09 01:00(1年以上前)

いや、でもグッさんがデジ一とか言ってるし。
そういやCFDのUSBメモリーは持ってないなぁ。

書込番号:10123347

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5279件

2009/09/09 01:01(1年以上前)

あれ?

CFDってメーカの事でしたか。
てっきり、コンパクトフラッシュの略かと・・・・

CFDはメモリしか持ってませんでした。

でもCFDメモリいいですよね。
何がってヒートシンクが無いところが。
自分はあれに後から買ってきたメモリ用ヒートシンクを載せましたよ。

とごまかしてみる。

書込番号:10123349

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2009/09/09 01:06(1年以上前)

いやいや、CFDのメモリーにはヒートシンク付きもありますよ〜。
FIRESTIXは立派なヒートシンクつき(^O^)

書込番号:10123376

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:22件

2009/09/09 01:13(1年以上前)

そう言えば、今夜のスレは昨日と比べたらマッタリ系ですね。。。

若手漫才師がこぞって居ないアレレレ!?(・_・;?

これはイチゴ狩りかぁぁ? i5 i7 GIGA ASUSなど・・・

CPUクーラーでしげる君クラスの冷え冷えモデルは出てないですね?

書込番号:10123412

ナイスクチコミ!4


法月○さん
クチコミ投稿数:624件Goodアンサー獲得:34件

2009/09/09 01:20(1年以上前)

そうそう、あれなかなかゲーマーなデザインでしたよね。字の書き方はFatal1tyを意識した?って感じでw

あと、USBウィンドウズですか。こんなのありますよ

http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/col/20050721/112874/

絶対使わないと思いますがww

書込番号:10123432

ナイスクチコミ!3


この後に310件の返信があります。


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ


最初前の6件次の6件最後

「PC何でも掲示板」のクチコミ掲示板に
PC何でも掲示板を新規書き込みPC何でも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)