PC何でも掲示板 クチコミ掲示板

 >  > PC何でも掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > PC何でも掲示板

PC何でも掲示板 のクチコミ掲示板

(83328件)
RSS

このページのスレッド一覧(全862スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PC何でも掲示板」のクチコミ掲示板に
PC何でも掲示板を新規書き込みPC何でも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

セグウェイ

2009/05/15 14:45(1年以上前)


PC何でも掲示板

クチコミ投稿数:14545件 Дневник  

皆さん、こんにちは。

昨日、立ち乗り電動二輪車のセグウェイに乗ってきたのですが、
講習DVDの中で「安全シャットダウン」という言葉が使われたのにはちょっとびっくりしました。
確かにモノクロ液晶のステータス画面からしてパソコンぽかったのですが(^^;

幸い、私が乗っている間はフリーズすることなく快適でした(^^)

書込番号:9546706

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:844件Goodアンサー獲得:31件

2009/05/15 15:10(1年以上前)

自動車等の乗り物や家電など電気を使いコントロールされるものには、ほとんどコンピュータ
および制御ソフトウエアが使われています。 
ただ、パソコンの様なユーザーインターフェースを表に出していないだけですね。
セグウェイはまだ実験的な要素が強そうだから残しているのでしょうね。

書込番号:9546768

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14545件 Дневник  

2009/05/15 22:21(1年以上前)

 まさのりちんさん、こんにちは。

>セグウェイはまだ実験的な要素が強そうだから残しているのでしょうね。

 おそらくそうなのだと思います。
 初心者モードが亀のマークで表示されていたりしたところにも遊び心を感じました。
 インジケーターライトは何となくXBOX360のコントローラーを連想させましたし… 

 講習用DVDを再生していたのは(ちゅーピーパークでは)Vostro 1000でした。

書込番号:9548582

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14545件 Дневник  

2009/05/16 22:38(1年以上前)

こうして見るとストップウォッチみたいですね

 ボケていて申し訳ないのですが、表示部(コントローラー)の写真をアップロードしておきます。
 これを取り外すと運転が出来ないので、盗難防止にもなるとのこと。
 ちょっと分かりにくいのですが、液晶画面右は笑顔のマーク、左側はバッテリ残量です。
 

書込番号:9554177

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

常時点灯の直し方? (お勧めしませんが)

2009/05/05 10:10(1年以上前)


PC何でも掲示板

クチコミ投稿数:100件

ちょっと前にやった常時点灯改善のレポートをします

必要な物
常時点灯のある液晶、 DSiのタッチペン、 Kill Dead Pixel(GIF アニメ?)、動画ソフト

状態 緑の常時点灯が1点あり

まず、Kill Dead Pixelを1時間ほどやってみる
結果は効果なし(1時間だと短い?)

それで画面を黒にして常時点灯の場所にDSiのタッチペンで軽くトントンとしてみる
効果あり(常時点灯無くなる)

しかし、Kill Dead Pixelをまた1時間ほどやってみたら復活
またタッチペンで軽くトントンとしてみる(また常時点灯無くなる)

その後、動画を4時間再生、翌日も4時間再生しましたが常時点灯無し
途中復活した関係で一時的にしか効果が無いのかもしれませんがいい体験が出来ました

パネルの種類や常時点灯の具合によって効果が無いかもしれないので
やるのはお勧めしません。

書込番号:9494076

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

PC何でも掲示板

クチコミ投稿数:23791件 レビュー用画像庫 

[9461213]に書いたのですがサプライだとなぜか画像が貼り付けできないので
こちらに書きますね 内容は[9461213]を参照ください
とにかく性能は抜きにして使い勝手は個人的には最悪でした(涙)
相性なのかもですがソケットがゆるゆるになるのもX
コネクターもケーブルとの接合部含めて大きすぎです
何と比べればいいかな電源ユニットのACケーブルより硬いと思えばいいかなw
親和のスマートケーブルが同等のシールド性ならL字もあったりで
取り回しは便利ですね

書込番号:9464138

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2009/04/29 06:14(1年以上前)

おはようございます
写真拝見しましたが何やらえらいプラのモールドが甘いというか
バリがでてません?
つくりが雑というか・・・・何処のメーカなのでしょうか?

書込番号:9464145

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2009/04/29 06:17(1年以上前)

ainexさんのでしたか・・・
硬いですか・・・うーん
HDD台数が増えると硬いケーブルは取り回しの関係で悩みの種に
なりますね><

書込番号:9464147

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件 レビュー用画像庫 

2009/04/29 07:02(1年以上前)

Yone−g@♪さん おはです
左はマザーに付属されてるのと同じような平らなケーブルですが
右のはまじで使いづらいですね・・・ 
まぁ見て買えばいいのでしょうが通販で買う人も多いでしょうから
報告をしてみました。

書込番号:9464192

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1292件Goodアンサー獲得:68件

2009/04/29 07:33(1年以上前)

自分もこれ買って失敗したって思った人です。
いつもは親和のケーブルを買うのですが、希望の長さが売り切れていたので、やむを得ずこれを買いました。すっげー苦労してケーブルを処理しました。もう二度と買いません。

書込番号:9464251

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件 レビュー用画像庫 

2009/04/29 07:38(1年以上前)

中原統一さん おは!
やはり同じ思いですか(^_^;)
SATAケーブルって使用権の関係か高いので吟味が必要ですね

書込番号:9464258

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23791件 レビュー用画像庫 

2009/04/29 16:17(1年以上前)

あれれ[9461213]が消去されてました・・・
誰かが重複と考えて消去依頼したのかな(;^_^A
http://www.ainex.jp/products/sat-3000hg.htm
自由度が無くて硬すぎて扱いにくい物でした 

書込番号:9466081

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ44

返信28

お気に入りに追加

標準

Goodアンサー機能の追加

2009/04/13 21:36(1年以上前)


PC何でも掲示板

クチコミ投稿数:14545件 Дневник  

皆さん、こんにちは。

 先ほどクチコミ掲示板に返信を書いた後で「参考になった」ボタンを押そうとしたところ、
 題名の機能が追加されているのに気づきました。
 他の質問サイトと同じような形式になったのかな…という感じです。
「参考になった」が「ナイス!」になったのはちょっと恥ずかしい気もしないではありません(^^;

「価格.comのダメなところ」スレッドで提案した事もぜひ実現を…>管理者殿

書込番号:9389766

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:14545件 Дневник  

2009/04/13 22:03(1年以上前)

「Goodアンサー」と「解決済」の表示はかなり目立ちますね。
 選ぶ時にはちょっと迷いそうです。

書込番号:9389978

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5279件Goodアンサー獲得:373件

2009/04/13 22:54(1年以上前)

ナイス・・・てしかもカタカナで・・・。
小学生でも今時言わないよ・・・・まあ、おっさんなら言うかも。

せめてGood!とかどこかみたいに拍手!とか、いいっすね!とか。

書込番号:9390383

ナイスクチコミ!2


撮る造さん
クチコミ投稿数:6980件Goodアンサー獲得:1385件

2009/04/13 22:59(1年以上前)

カーディナル さんへ
 こんばんは、こちらもお客さん少ないですね。皆さんまだこの機能変更のことをあまり御存知無いようですね。
 でも今回の私のスレッドでは3人以内でしたのでよかったのですがカーディナルさんなら4人や5人からGOODアンサー3人選べますか?(100人位いれば良いですが)
 こういう誰かを選ぶのは第三者で無いと難しいのでは、PCの故障やTVのアンテナ接続のような簡単に、誰のアドバイスで助かったのか判るものなら良いでしょうが。
 どうせ変更するなら、顔のアイコンをイケメンと美人、美少女など種類を増やして欲しいものです。(今だと個性が無いので髪の色とか髪型を組み合わせできるようにしてくれればもっと良いかも)

書込番号:9390416

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5279件Goodアンサー獲得:373件

2009/04/13 23:00(1年以上前)

Goodアンサーと解決済ですか。

書く気を失くす機能満載になってしまったなあ・・・

書込番号:9390428

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1292件Goodアンサー獲得:68件

2009/04/13 23:20(1年以上前)

カーディナルさん こんばんは。

「Goodアンサー」は、余り評価できないですね。
善意で書き込む人の意見を選別するのは、心苦しいと思いますね。(善意でない人は置いておいて・・・)

「解決済」の方は、まあ無駄に書き込まなくて済むので良いのかなとは思います。
が、間違った回答で偶然解決した様な訳の分からないスレも見かけるので、その修正で書き込む人もいますよね。
その辺でスレ主がきちんと理解しているのかどうかが、問題になるかも・・と思います。

書込番号:9390581

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14545件 Дневник  

2009/04/14 00:28(1年以上前)

 グッゲンハイム+さんへ

 ちょっと感覚が古いかも…と思ってしまいました(^^;>ナイス
 個人的には「参考になった」へ戻して欲しいところです。

 撮る造さんへ

 誰のクチコミからGoodアンサーを選択するかというのは相当難しそうです。
 仰る通り、誰から見ても一目瞭然というのなら悩まずにすむのですが… 
「あえて誰からも選ばず、個々に返信でお礼を書く」という風にするかもしれません。

 顔のアイコンは個人的には「35歳以下」と「50歳以下」の間にもう1つ作って欲しいなと思っています。

 中原統一さんへ

「Goodアンサー」の件は撮る造さんへの返信のところでも書きましたが悩みそうです。
 書き込み分類をわざと「質問」にしないというのも考えましたが、これはいけないでしょうね。
 
 いずれにしても、問題点は柔軟に修正して欲しいところです>Goodアンサー機能

書込番号:9391021

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2009/04/14 00:33(1年以上前)

おいらは実際にGoodアンサーなんて自分じゃ決められないだろうな。

ところで、コレは集計して誰が一番Goodアンサーが多いか、とかやんのかな?
どっかの名誉会長とかランキング上位に行くかもw

書込番号:9391045

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14545件 Дневник  

2009/04/14 00:49(1年以上前)

 完璧の璧を「壁」って書いたのさん、こんにちは。

>ところで、コレは集計して誰が一番Goodアンサーが多いか、とかやんのかな?

 まだそうなってはいないみたいですが、今後もそうして欲しくないような…

書込番号:9391124

ナイスクチコミ!1


撮る造さん
クチコミ投稿数:6980件Goodアンサー獲得:1385件

2009/04/14 01:52(1年以上前)

 今朝方、一番レスでお答えしたのが、壁コンセント(アンテナ)とDVDレコーダーとTVのアンテナ線の繋ぎ方でした。
 こんな簡単なことでGOODアンサーなんか貰ったら逆に恥ずかしくなるんじゃないかと思いますね。
 相手の質問をよく読まないで、中原統一さんの言われるようなレスで結果解決しちゃったこともありましたしね。
 よその質問箱のように選ぶ人は別じゃなきゃおかしいですね。

書込番号:9391338

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5279件Goodアンサー獲得:373件

2009/04/14 03:21(1年以上前)

ある回答でグッドアンサーが自分にもつけられてたけど、
やっぱりいらないよ。
グッドアンサーて他に書いた人にも失礼だよ。

他の回答はまるでBADアンサーかよ。
躊躇してしまうな。

グッドアンサーを質問者が選ぶなら、
一部の分かり知った人だけで書いてしまえばいい。
質問者に何でもかんでも甘えさせて、質問者の気にいるような解答だけを、
優しい口調分で書いてあげる人が書けば年間グッドアンサー賞もらえるでしょうね。

書込番号:9391494

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2009/04/14 05:12(1年以上前)

んー、ポジティブに考えるなら、Goodアンサー以外のBadアンサーになった人達は、Bad Boysってことにすればカッコつくかも。

書込番号:9391561

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2009/04/14 07:01(1年以上前)

みんなでこの機能を継続するなら価格.comから去るぞとメールをw
うざいとしか言えない機能ですね
auで評価狙いの書き込みが多かったな今はどうなのかな

書込番号:9391681

ナイスクチコミ!3


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2009/04/14 08:36(1年以上前)

カカクコムの自己満足で役立たない機能だ。
点数にどう意味付けして読めばよいのか。

金になるならともかく、無駄。
自分の評価は自分でやっている。
他人は知らないが、それが一番公正正確。

書込番号:9391846

ナイスクチコミ!2


撮る造さん
クチコミ投稿数:6980件Goodアンサー獲得:1385件

2009/04/14 10:32(1年以上前)

 面白がって悪用する人が出るかもしれませんね。
 例えば、SONYのサポートに関するスレッドを立てて、当然おなじみの面々ですから。荒れ始めたら、某数式さんにでもGOODアンサーつけて高見の見物決め込むとか。(後が楽しみ、いや心配です)こんなことしちゃ駄目ですから。

書込番号:9392137

ナイスクチコミ!1


ゆーdさん
クチコミ投稿数:2101件Goodアンサー獲得:53件

2009/04/14 23:37(1年以上前)

ホントウザい機能ですよね。
教えて!gooのパクリかよ^^;

なんのための機能かわからんし、そんな無駄な機能つけるんだったらもちっとマシな機能付けた方がいいですね。

>完璧の璧を「壁」って書いたのさん

自分はポジティブシンキングできそうにないです;;

書込番号:9395544

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14545件 Дневник  

2009/04/15 00:15(1年以上前)

 皆さん、こんにちは。

 ここまでの時点で、この機能追加について肯定的なご意見は出ていないですね。
 当然このクチコミも読まれていると思うので、善処して貰いたいです>管理者殿 

書込番号:9395806

ナイスクチコミ!1


katsun50さん
クチコミ投稿数:1232件Goodアンサー獲得:86件

2009/04/15 11:09(1年以上前)

エスパー的レスで対応できたら(当たったら)→ Goodアンサー
対応できなかったら(外れたら)→ Badアンサー・・・??
誰もレスできなくなっちゃうよ。・・・止めてほしいに、賛成。

書込番号:9397075

ナイスクチコミ!1


ゆーdさん
クチコミ投稿数:2101件Goodアンサー獲得:53件

2009/04/15 17:34(1年以上前)

そういえば解決済みって何を基準に解決済みにしてるんでしょうかね。
あとから追加で質問(そのスレに沿った内容で)したいときとかまた新たにスレ立てろってことですかね。
そんなことになったらスレッドがいっぱい立てられてより見づらくなってしまうんじゃないか?と思うのは俺だけだろうか。

書込番号:9398115

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5279件Goodアンサー獲得:373件

2009/04/15 22:38(1年以上前)

ふと思ったのが、GOODアンサ機能だけでなくて、
GOODクエスチョン機能もあればいいんでないの?

回答者にボタンを押させて、多ければ殿堂入りに。

BOXとバルクはどうちがうんですか?とかOCのやり方教えてください。とか、
良くある質問は殿堂入りを見れば一目瞭然とか・・・・。

その方がサーバー圧迫せずに実用的な気もしますがね。
そんな事考えられる頭があれば、GOODアンサー機能なんてやらないか。。。

なんて書いたらまた僕は削除ですな。ははははw。

書込番号:9399673

ナイスクチコミ!2


ゆーdさん
クチコミ投稿数:2101件Goodアンサー獲得:53件

2009/04/15 23:02(1年以上前)

それいいかもですね!

とは言ってもそう簡単にいきそうにないですね。
最近はなんか教えてクンみたいにちょっと遡ればわかるような事を平気で聞いてきますから。
過去ログ見るのがめんどくさいんでしょうかね。

書込番号:9399851

ナイスクチコミ!0


この後に8件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

AMD OverDrive 3

2009/04/24 22:47(1年以上前)


PC何でも掲示板

クチコミ投稿数:87件

出ていました。
取り敢えず、落としてみましたが、まだ弄っていないので、どんなモノか分かりません。
BUGは、どれくらい潰されたかな?

書込番号:9442589

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

人気ゲームの移り変わり

2009/04/23 09:19(1年以上前)


PC何でも掲示板

クチコミ投稿数:14545件 Дневник  

皆さん、こんにちは。

 こちらでの質問を読んでいると、
「ある特定のゲームを快適にプレイするために自作をしたい/増設・交換をしたい」というのがよくありますね。
 よく挙げられたタイトルとしてはFF11やモンスターハンターフロンティアオンライン、
 リネージュUにCRYSISといったところがあり、最近ではTHE LAST REMNANTが増えてきたように感じます。
 こういうのはやはりその時々で人気のあるゲームの状況が反映されているものなのですね。

書込番号:9435413

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2009/04/23 11:36(1年以上前)

おはようございます。
4亀記事にて読んだ話と私の感想ですが、
勿論流行り廃りも有りますし
プレイヤー年代層や男女比なんてのでも別れてるみたいです。
収入も大きい要因でしょうね。
4亀は日本国内での調査になるかと思いますけど、
ジャンルなんかは国民性や人種、文化の違いも絡んでくるのかも?と無駄な縦読みをしてみたり…。

書込番号:9435775

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2009/04/23 12:03(1年以上前)

あー、あと・・・なんだっけな
そうそうアジア圏の特徴とも聞いた覚えがあるんですが
「飽き易い」w「新しモノ好き」「醒め易い」って傾向があるともw
聞いた覚えがあります。
この5年ほどの無料系MMORPG(主に韓国製や国内発案のものでもキャラ物等)
の粗製濫造は裾野の開拓には役に立ってるのでしょうが、固定客の確保
には役立たないような・・・危惧感はすごく感じてます。
欧米では値段のファクターが大きいみたいですよ。
タイトルの価格が10ドルを切ると途端に売れ出すとか聞いたような?

書込番号:9435837

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14545件 Дневник  

2009/04/23 12:16(1年以上前)

 Yone−g@♪さん、こんにちは。

 4Gamer.netの方でもそのような記事が掲載されていたのですね。
 やはり一概には言えないのでしょうか。

>「飽き易い」w「新しモノ好き」「醒め易い」って傾向があるともw

 私もかなりそういう傾向があるかなと反省しています(^^;

>タイトルの価格が10ドルを切ると途端に売れ出すとか聞いたような?

 少し前になりますが、Ysのあるシリーズが約980円で売られていたのでつい購入してしまいました。
 ダメダメですね(^^;

書込番号:9435865

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2009/04/23 12:22(1年以上前)

http://www.4gamer.net/games/000/G000000/20080214049/
今ぐぐった奴ですけど2009年度版を先日読んだつもりで居ましたが
8年のだったのかなぁ?
http://www.4gamer.net/games/008/G000868/20090413024/
http://www.4gamer.net/games/017/G001762/20080218020/
ネタが1年古いですけどw
中々興味深い話ではないかと。

書込番号:9435889

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14545件 Дневник  

2009/04/23 13:07(1年以上前)

 Yone−g@♪さん、こんにちは。

 貼られたリンク先の記事を読んでみました。
 詳細なデータがいろいろ掲載されていたのは参考になりました。
 これからは定期的にチェックしてみようと思います>4Gamer.net

書込番号:9436036

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PC何でも掲示板」のクチコミ掲示板に
PC何でも掲示板を新規書き込みPC何でも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)