PC何でも掲示板 クチコミ掲示板

 >  > PC何でも掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > PC何でも掲示板

PC何でも掲示板 のクチコミ掲示板

(83297件)
RSS

このページのスレッド一覧(全862スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PC何でも掲示板」のクチコミ掲示板に
PC何でも掲示板を新規書き込みPC何でも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ジャンクノート

2005/04/12 12:44(1年以上前)


PC何でも掲示板

クチコミ投稿数:1件

ちは。先日ノートパソコン持参で外出しようと思って用意をしている最中、うっかりそのパソコンを床に落としてしまい液晶画面が砕け散るという悲惨な事が起こりました。人間ってのは面白くて取り返しのつかない事に突然として遭遇すると思考がストップしてしまい呆然と立ち尽くすしかなくなってしまうのですね、、、。人はそれを目が点になるとか鳩が豆鉄砲を食らう等と表現するのでしょうか?自分もまさにその状態、後からジワジワとパニックが起きてくる。 そんなことはさて置き、そのパソコン、至急に直したいのですが修理費を最小限に抑えたい!! そこで皆さんからの情報を求むのですがアキバとかでいいジャンク屋さん知りませんか? ちなみに機種はIBM A21mです。 自分持ってるけどいらないとかって方もメール下さい。 よろしくお願い致します。

書込番号:4160081

ナイスクチコミ!0


返信する
jZaさん
クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:1件

2005/04/12 13:33(1年以上前)

「東京 中古パソコン」とか「a21m 中古」とかで検索してみましょう。

書込番号:4160161

ナイスクチコミ!0


1234さん
クチコミ投稿数:1045件

2005/04/12 13:45(1年以上前)

ノート型を液晶のケーブルいじった事ある?
デスクトップより遥かにシビアだよ(同じつもりでやると断線させるよ)

素直にメーカー修理をした方が安上がりで安全だと思うけど
または買い替えてHDDを外付けケースに入れるとか

# ここでジャンクショップ紹介しても必ず故障機が直せるパーツが
# 売っているとは限らないし買ったパーツがすぐに故障する事もあるし
# 買ったパーツが故障している事もあるけど
# そう云うリスクは考えているの?

# 既にメーカー保証は切れているとは思うけど分解すれば保証はなくなるよ

書込番号:4160172

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:184件

2005/04/14 05:44(1年以上前)

液晶パネルの型番がわかれば液晶パネルだけの販売もしているお店(末広町近辺)はあります。

液晶パネル単体を自在に使いこなす電気電子技術が必要です。

液晶パネルなどは何製か、インチ、型番が書いていないので・・・。

本人の技術レベルの問題ですが、ここで質問しているくらいなのでメーカー修理をお勧めします。

書込番号:4164259

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

動画の色がおかしいのですが・・・

2005/04/10 09:21(1年以上前)


PC何でも掲示板

クチコミ投稿数:2件

先日、パソコンでDVDをみたところ映像のところだけやたらと青いのです。ほかのDVDを見ても同じです。そこでパソコンにある動画ファイルを再生してみました。同じ症状がでます。パソコンでテレビを見ようとしても、おなじです。おまけにネットのストリーミングも同じです。RGBケーブルのせいかと思い交換しましたがだめです。ほかの静止画などの動画以外は正常です。原因がわからず、こまっています。わかる方はどうか教えてください。よろしくおねがいします。

書込番号:4154854

ナイスクチコミ!0


返信する
1234さん
クチコミ投稿数:1045件

2005/04/10 11:42(1年以上前)

テレビはどんな方法で見ているの?
モニタの機能?アップスキャンコンバーター?チューナーカード?
モニタの機能やアップスキャンコンバーターで見ているならモニタを変えるとどうなる?

グラフィックボードを変えても症状に変化は無い?
又は再生ソフトの設定がおかしいって事はない?

# 自作なのかメーカー品なのかも分んないし
# メーカー品なら素直に修理に出せば済む話だけど

書込番号:4155108

ナイスクチコミ!1


カロ爺さん
クチコミ投稿数:1820件Goodアンサー獲得:3件 ZARD Forever 

2005/04/10 11:45(1年以上前)

オーバーレイの設定がずれているのではないでしょうか?

ご使用のPC(ビデオカード)が何かが分かりませんが、画面のプロパティ辺りから調整出来ませんか?

書込番号:4155118

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2005/04/10 13:03(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。自分のパソコンは、ショップのパソコンです。オンボードグラフィックでしています。画面のプロバティをいじったら解決できました。ありがとうございました。

書込番号:4155267

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

PC何でも掲示板

メモリーが殆ど残ってませんでした…
パソコンハウス東映に夕方行ったら「CL4/HynixPC2-4300は本日1000本完売しました〜」って店員さんがすごい疲れきった声で言ってましたよ…

1000本って(@@;)とんでもない数ですね。
コンビニのオニギリより個数売ってるんじゃないかな?きっと。

書込番号:4140731

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2005/04/04 13:56(1年以上前)

最近毛が抜けてきた…さん   お疲れ様。 どこまで下がるのでしょう?
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20050402/etc_memory.html

書込番号:4141433

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:217件

2005/04/04 17:05(1年以上前)

BRDさんレスありがとうございます!

かなり安くなりましたね!メジャーチップも殆ど1万切ってた様です…

ただ、自分の目当てだった172ピンのMicro DIMM思ったほど下がってませんでした。残念!供給の差があるんですかね?

BRDさんの張ってくれたリンクからメモリーの最安値情報を見ると今週が下げ止まりみたいな事が書かれていますが、BRDさんはこれからの情勢はどう読みますか?

書込番号:4141679

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2005/04/04 18:55(1年以上前)

ホリエモンの動静占いみたいで 想定外?

数年前、SDRAM128MBが1週間ほど980円の時がありました。少し前に2000円台で安いと思い買ったけど、 もー買うもんか!と。

( 私は SDRAM 256MBが欲しいけど DDRみたいに下がりません! )

書込番号:4141936

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:217件

2005/04/05 00:05(1年以上前)

>ホリエモンの動静占いみたいで 想定外?

株価の様に何か判断材料があればいいんですが、基本的にはHPを見てまわるしかないですからね。

(自分にとってはこの様な駄レスにまさか価格.comの大御所、BRDさんが来た事が想定外でした。レスが付かないと思っていただけに嬉しいです(^^))

書込番号:4142826

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2005/04/05 12:41(1年以上前)

欲しいときに買って 後の情報を見ない! に しましょうか?
天気も良いし これから PCショップを覗きに行ってきます。
京都市 寺町界隈にまとまっていて 少し離れた京都駅前にソフマップがあります。   ”見るだけ”

( どういたしまして。こちらこそ よろしくお願いします。 )

書込番号:4143669

ナイスクチコミ!0


jZaさん
クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:1件

2005/04/05 13:11(1年以上前)

4000円が千本って、
400万の売上か。すごいな。
そのへんのスーパーの売上より多いかも

書込番号:4143734

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:217件

2005/04/06 01:31(1年以上前)

>欲しいときに買って 後の情報を見ない!

分かっていても何故か気になってしまうのが性って奴ですかね(^^;)

自分も修行が足りませんね…

>そのへんのスーパーの売上より多いかも

そう考えてみるとメモリーの荒利ってどれ位なんですかね?

書込番号:4145295

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

初カキコ

2005/03/23 01:32(1年以上前)


PC何でも掲示板

固定HN登録してみました。が・・ログインIDはユーザ側から手早く変えられる仕様だと有り難いですね。
毎回メルアド携帯から打ち込め!そしてパスワード!とはやりきれませんからね。

書込番号:4108693

ナイスクチコミ!0


返信する
10.02さん
クチコミ投稿数:194件

2005/03/23 01:53(1年以上前)

確かに便利?になった反面、書き込みをするのが面倒になりましたね。

書込番号:4108729

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13474件

2005/03/23 02:34(1年以上前)

せめてログインIDとメルアドは別に設定出来るようにしてほしいですね〜
自分のアドレス打ち込む間にどんな内容カキコするつもりだったのか忘れてしまいますf^_^;
それがかなわないならば末尾のドメイン等の選択式のチェックボックスをつけるなり、携帯ユーザからの入力支援機能が欲しいです。最後に、やっと思い出した不満点!私のHNは半角小文字のyone-g@♪です。♪はさすがに全角文字ですけど。署名欄に全角で表示されるのが実は違和感を感じてたり・・つまらないコダワリですけどねf^_^;駄文失礼

書込番号:4108786

ナイスクチコミ!0


jZaさん
クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:1件

2005/03/23 19:07(1年以上前)

PCでみても全角で表示されてますよ。
携帯から入力するとそうなったのかな?

携帯からメアドとか英字数字まじりのパスワードとか入力するのすごく面倒ですよね。自分はメアドは辞書登録したり、パスワードは数字のみにしたりしてます。

書込番号:4110125

ナイスクチコミ!0


1234さん
クチコミ投稿数:1045件

2005/03/24 00:57(1年以上前)

新しい仕様ではリモートホストやUserAgentが出ないのか(出せば良いのに)

ハンドルネーム(ニックネーム)をコロコロ変える奴がいても
あれはある程度、同一人物かどうか判断する基準になっていたのにな

書込番号:4111238

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13474件

2005/03/24 10:40(1年以上前)

携帯のAddを携帯の辞書登録機能ぶち込む事にすることで自己解決出来ました。しかしセキュ面から携帯のアドレスは使いたくない(変更したくない)ので、ログインIDは他のに変えられるといいなあ〜。と切に思います。(なにげに管理人さんにアピールちう)

書込番号:4111901

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

Yahoo!BBについて…

2005/03/18 07:56(1年以上前)


PC何でも掲示板

スレ主 カルシファさん

Yahoo!BBのADSL50Mに新規加入しようとおもうのですが、Yahoo!は他の会社よりかなり通信速度が遅いと聞いたことがあります。実際の所どうなんでしょう?乗り換えた方、わかる方、教えて下さい。ちなみに、基地局まで2600mノイズ22dbです。

書込番号:4087293

ナイスクチコミ!0


返信する
chokottoさん

2005/03/18 09:12(1年以上前)

すみません、分かりません。(使用者が多いと混雑して遅くなるとか・・・)

↓中段辺りの「ブロードバンド 情報リンク」から入って、参考にするか質問して下さい。
http://www.kakaku.com/bb/

書込番号:4087449

ナイスクチコミ!0


情報家さん

2005/03/18 11:45(1年以上前)

ヤフーだから遅いというより、ADSLのことがわかってないユーザーに、これまたわかってない勧誘のバイトが良いことだけいうからでしょう。
ユーザーの環境にあった商品を進めてない結果でしょう。

スレ主さんの例でいえば50Mは無意味です。サイトに特徴を紹介しているページがありますが、それによると、スレ主さんの環境では12Mと変わらない結果になるでしょう。

そこで、ヤフーは遅い!というコメントが生まれてくるのではないでしょうか?

もちろんバックボーンの太さによる違いはあると思います。

どこがいいかなんてのは実際隣の部屋の人の情報でも無い限りあてにならないと思います。自分でいろいろ試すのが一番ですよ。

書込番号:4087815

ナイスクチコミ!0


月の灯りさん

2005/03/18 17:54(1年以上前)

そうですね
実際ADSLは引いてみるまで解らないようです極端な話
アパートで隣の部屋の人が12Mの速度でてるのに
自分の所は6Mしか出ないとかあるらしいので

書込番号:4088823

ナイスクチコミ!0


たつまさん
クチコミ投稿数:2265件Goodアンサー獲得:2件

2005/03/20 09:01(1年以上前)

同一建物内では、極端に速度差は出ません。
PCスペックや、チューニング(OS)、プロバイダの差だと思われます。

書込番号:4096207

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

御礼!ありがとうございます(^.^)

2005/03/15 22:48(1年以上前)


PC何でも掲示板

クチコミ投稿数:28件

4014207で新規自作機に多数レスを頂き、
それを参考に無事購入する事が出来ました!

構成は
M/B:ASUS P4P800−E Deluxe
CPU:Intel P4 3.20G(ノース)
メモリ:ソフマップオリジナル 512MX2(相性保証付)
HDD:MAXTOR 6B200M0(200GB S−ATA)
グラボ:Albatron ALB−FX5200EP
ケース:Owltech OWL−PCR7(400W電源付属)

これに手持ちの
HDD40G(MAXTOR)とCDドライブ・DVD−R/RW
その他小物パーツ数点
で、無事に組み立て完成!相性問題もトラブルも発生せず
只今、アプリケーションソフト等のインストール作業まで進みました!

皆様の貴重なご意見が本当に助かりました!(^.^)
次は秋口にでもゲーム専用機を自作しようかと企んで下ります(^_^;)

皆様ありがとうございましたm(__)m

書込番号:4077101

ナイスクチコミ!0


返信する
葉っぱすいすいさん

2005/03/16 00:55(1年以上前)

良さげなましんが出来ましたね。 おめでとうございます。
ちょいメモリが不安要素・・・なんて。ソフマップならOKでしょう。
心配ならメモリテスト86あたりを数時間。。。

2台目は是非Ath64で行きましょう〜♪

書込番号:4077956

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2005/03/16 01:16(1年以上前)

葉っぱすいすいさん、何時もありがとうございます(^.^)

自分的には、満足の行くマシンが出来ました!!
メモリーは明日にでもメモリテスト86でチェックしてみます。

次回ゲーム専用機(今回のは、仕事用でゲームは暇な時に…)には
予算4〜5万位と考えてるので、新品と中古の寄せ集め機体かも!?

書込番号:4078050

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PC何でも掲示板」のクチコミ掲示板に
PC何でも掲示板を新規書き込みPC何でも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)