このページのスレッド一覧(全864スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 1 | 2004年10月24日 21:24 | |
| 0 | 3 | 2004年10月14日 14:34 | |
| 0 | 0 | 2004年10月10日 22:32 | |
| 0 | 3 | 2004年10月9日 15:54 | |
| 0 | 5 | 2004年10月4日 10:03 | |
| 0 | 19 | 2004年10月3日 12:53 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
PC何でも掲示板
BRDさんどうもありがとうございました。おかげさまでRAID0が組めました。まる半日かかりました。ご指南頂けなければとっくにあきらめていました。M/Bのマニュアルだけでは無理なことがわかりました。それだけ知識を積んだ先のテクなんでしょうね。RAID0の危険性は承知していますが、私が求めていたのはBRDさんの返信の様なクイックレスポンスだったんです。的を得た返信には神様に思えました。本当にありがとうございました。
0点
返信で書きましょうね。
>的を得た
的を射た・・・が日本語として正しい。
おせっかいジジイでごめん。
書込番号:3420270
0点
PC何でも掲示板
2004/10/13 22:26(1年以上前)
ぐはぁ〜、2000ですが重要な更新が4つもあった。
ありがとうございましたm(__)m
書込番号:3382720
0点
2004/10/13 22:48(1年以上前)
WIN 2000です。
重要な更新のお知らせきませんでしたね。
私も重要な更新4つしました。
書込番号:3382827
0点
返信ありがとうございます
僕も重要な更新が一つありました
みなさん
Windowsを使っている方に教えてあげてください
書込番号:3383956
0点
PC何でも掲示板
自作DOS/V機に自宅サーバーを構築してHPをアップしてみました。
まだ製作途中ですが、構築に役立つフリーソフトやサイトの情報も載せています。是非遊びに来て下さいね d(^-^)! 意見や情報などありましたらBBSにお願いします。
http://akito.be/
0点
PC何でも掲示板
管理人さま、皆さま、いつも活用させて頂き感謝しております。
管理人さまにお願いなのですが、
価格COMの各掲示板のブックマークを行うとタイトルが(全て?)
「¥価格.com¥ 口コミ掲示板」になってしまいます。
タイトルに商品名や型番などを追加して頂けないでしょうか?
(まあ、ブックマーク、ショートカットを作る際に
自分で修正すれば良いのですがね(^ ^;;
でも、IEの履歴を見ると分からなくなってしまいます・・)
皆さんの意見を伺いたくて、
ちょっと場違いですがスレッドを立たせて頂きました。
(利用規約的に、マズかったらスレッド削除してください。)
0点
もも助2003さん こんにちは。 そうですね。 私は お気に入りに 追加するとき 新しいフォルダーを作ってその名前を適当に変えて その中に分けて入れてます。
書込番号:3365973
0点
2004/10/09 15:54(1年以上前)
ブックマークするときに1こ前の状態ですれば可能ですよ
きちんと商品名がブックマークに載ります
この掲示板表示画面ではなく
商品の名前や画像がのっている画面です
そこから書き込みくりっくっするとここにきますよね
書込番号:3365998
0点
PC何でも掲示板
DX9.0cがダウンロードできないのはサーバーが混んでるからでしょうけど、windows updataも利用できないし、microsoftのHPに行ってサポート関連のところをみようとしてもすべてサーバーエラーです。ちなみにmicrosoft以外のページはすべて開けますし、IEの設定は初期状態に戻しました。microsoftのサーバーっていつもこんなに混んでいるんですかねぇ?
0点
ウイルスバスター2004が常駐してます。ファイヤーウォールも有効になってます。
書込番号:3344732
0点
あと思いつくのはキャッシュをクリアするのとパソコンの日付と時間の確認ぐらいかな
下記の記事開けますでしょうか?
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;JA;813444
書込番号:3345135
0点
昔、感染するとシマンテックなどウィルス関連サイトやマイクロソフトにアクセスできなくなるウィルスがあったな…。
WinXPだったらC:\WINDOWS\system32\drivers\etcにhostsってファイルがあるけどこの中に設定したことのない定義はありませんか?
www.microsoft.com 127.0.0.1などと書かれていればそうです。
ちがったらごめん。
書込番号:3347185
0点
PC何でも掲示板
各カテゴリーの掲示板を見るのに、2ステップ要するようになったのは
マイナスかな?
プルダウンメニューで移動すると、掲示板ではなくカテゴリごとの商品の関連ページに移動するのね
書き込みが反映される前に、プレビュー画面を見せて確認させてもらうのは
うれしいんだけど
書込番号:3330881
0点
すいません、今OPERAで書き込もうとしたら出来なかったのでテストさせてください。
リニューアルの影響かと思ったので。
書込番号:3330893
0点
iモードは変わっていませんね。
パソコンのものはアドレス表示がないがiモードはまだあるんですね・・・
書込番号:3330908
0点
しばらくテスト投稿していい??
サーバーの増強をしていないのかな?
[3330881]の投稿、3回ほどエラーで、書き込めなかった(泣
そういえば、夏にやってたアンケートって、どうなったのかな?
書込番号:3330915
0点
iモードは変わっていませんね。
パソコンのものはアドレス表示がないがiモードはまだあるんですね・・・
リニューアルのせいかすごくエラーが増えた気がする・・・
書込番号:3330921
0点
あれ、成功しました。
どうもお騒がせしました。
書込番号:3330936
0点
リニューアルしてから、iモードから書き込みがしにくいや、不都合発見・・・
ハンドネームをちゃんとかいて、プレビューにも表示されるのに、書き込もうとすると『ハンドネームがせっていされていません。』とか表示される。何回しても同じ。でもバックで戻り再度データを送信するにして、それからすぐ書き込めば、書き込める。不思議・・・ 面倒だ・・・
書込番号:3331040
0点
IE6からテスト・・・
キーワード検索は、AND検索ができるのかな?
先ほどしたら、タイムアウトになったから・・・
だめか?
書込番号:3331063
0点
書き込み順標準は出来るのですが、それを選択する手段がフロントエンドに実装されていないのです。
カテゴリ選択で直に掲示板のカテゴリを移りたい。
書込番号:3331955
0点
17:26現在、最新書き込み順という形で前の書き込み順が出てきました。ありがたいことです。
コメント、意見を書き込んでくれた皆様、ありがとうございました。
書込番号:3333383
0点
あっ、ホントですね。
それと、他カテゴリのプルダウンメニューが無くなって
目次のリンクになってますね。
書込番号:3333445
0点
書き込み順表示にするためのリンクが最初ありませんでしたね。
単純な設計ミスが試験で発覚しなかっただけでしょうが、
かなり目に付きやすいミスだった。
この程度のシステムにしてはお粗末でした。
書込番号:3335376
0点
2004/10/01 03:42(1年以上前)
デザインはどうでもいいんで、
表示が遅いのをなんとかしてほしいですね。
(これはかなり昔からですけど)
確認画面はいいですね。顔アイコン間違って書くのが減りそう。
書込番号:3335591
0点
メールアドレスが登録できない(泣)のと、書き込んでもエラーになる確率は相変わらずなのが残念です。
メールアドレス登録は復活してほしい。。といっても、ウィルスメールが日に300通ほどくるんですけど(笑)
書込番号:3343984
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】canon移行案
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)