PC何でも掲示板 クチコミ掲示板

 >  > PC何でも掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > PC何でも掲示板

PC何でも掲示板 のクチコミ掲示板

(83287件)
RSS

このページのスレッド一覧(全862スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PC何でも掲示板」のクチコミ掲示板に
PC何でも掲示板を新規書き込みPC何でも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

寝たままスタンド

2003/10/11 17:36(1年以上前)


PC何でも掲示板

スレ主 ラックテックさん

寝たまま快適ブロードバンド生活。

書込番号:2019374

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1152件Goodアンサー獲得:10件 あるだんちゃんねる 

2003/10/11 17:40(1年以上前)

病気の方は良いとして、普通の人には何か辛そう・・・

書込番号:2019390

ナイスクチコミ!0


楼蘭さん

2003/10/11 18:17(1年以上前)

首、辛そうw

書込番号:2019492

ナイスクチコミ!0


sho-shoさん
クチコミ投稿数:6413件

2003/10/11 18:25(1年以上前)

そのまま寝ちゃいそう・・・

書込番号:2019509

ナイスクチコミ!0


あやあややさん

2003/10/11 20:28(1年以上前)

布団にカビはえそう

書込番号:2019819

ナイスクチコミ!0


pompさん

2003/10/11 21:35(1年以上前)

廃人仕様ですね。

書込番号:2020003

ナイスクチコミ!0


楼蘭さん

2003/10/11 21:55(1年以上前)

それ言っちゃ駄目w

書込番号:2020070

ナイスクチコミ!0


EBY_SSさん

2003/10/11 23:08(1年以上前)

・・・。
うちTV(27インチ)に表示させて、ベットの上で寝ながらやってます。
・・・ということは、すでに廃人!(たしかに寝ちゃう時有ります)

書込番号:2020273

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ついに訴訟!

2003/09/19 23:08(1年以上前)


PC何でも掲示板

スレ主 quick_timeさん

「HDD容量が広告の表記より少ない」と集団訴訟(ロサンゼルス)
おいおいパーツでも間違えたんか?と思ったら、
「宣伝用の資料に書かれているコンピュータのHDD容量は10進法表記とな
っているが、コンピュータはHDDのデータの読み込み・書き込みを2進法で
行う。このため、20Gバイトと表記されているHDDでは、実際に読み込める
容量は18.6Gバイトとなると訴状には記されている。」(ZDNETNewsより)
だそうです。
ちなみに訴訟相手はAppleComputer、Dell、Gateway、Hewlett-Packard、
IBM、シャープ、ソニー、東芝。
ここにもよく書かれる内容だけどまさか訴訟とは…。さすが訴訟大国!

書込番号:1957694

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4670件Goodアンサー獲得:65件

2003/09/20 00:09(1年以上前)

quick_time さん こんばんは。

最近は日本でもテレビで「訴えてやる〜〜」とやっていますから、こんな時代が
来るんでしょうかね?
何か個人的には、寂しい気がしますけどね。
しかし知っている人はともかく、知らない人は不思議に思うのも事実でしょうし
(カタログには小さく但し書きはありますが・・)、今後ドライブの容量が増えて
いけば更に差が大きくなりますから、コンピュータ業界も表示の統一を考えた
ほうが良いのかもしれませんね。

書込番号:1957888

ナイスクチコミ!0


スレ主 quick_timeさん

2003/09/20 00:26(1年以上前)

ワープ9発進 さんこんばんわです。

HDDの容量に関しては、ここでもよく「xxGBのはずなのに少ない!」って
書き込みがあるんで、そのうち問題なるんじゃないかなって思っました。
よくよく考えると通信速度もなんかも光とか最大100とか言ってるけど、
単位はbit。DL速度(iriaとかね)なんかはBYTEで計算するから、実際は
12.5Mとなる。(HDDとは次元が違うけど・・)
なんかメーカーに都合がいい表示がまかり通っているのが現状かもしれ
ませんね。

書込番号:1957943

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4670件Goodアンサー獲得:65件

2003/09/20 00:54(1年以上前)

>なんかメーカーに都合がいい表示がまかり通っているのが現状かもしれませんね。
そうですね。
通信速度の単位もそうかもしれませんが、ベストエフォートだから最大xxxMbpsと
謳っていても実際にはそこまで出ない点も分かりにくいから、表示を改善せよとか
少し前にニュースでやっていましたね。
とかく最大〜〜という表示が多いので、惑わされないようにユーザーも勉強
しないとダメですね。(^^);

書込番号:1958018

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

捜しています

2003/09/10 17:36(1年以上前)


PC何でも掲示板

スレ主 旧愛の使者さん

現在 PC-9821 V200 S7C2 を使用しておりますが、なんとも旧式なもので、増設用メモリが既に製造打ち切りとなっており、歯痒い思いをしております。
どなたかこのメモリ(純正型番PC-9821-MD2 DIMM 64MB)相当品に心当たりの方いらっしゃいませんか?

書込番号:1931183

ナイスクチコミ!0


返信する
梢雪さん

2003/09/10 17:53(1年以上前)

Win98では、増設しても意味ないですよ。
やるんなら、NT系OSにのせかえてからにしましょう。

書込番号:1931216

ナイスクチコミ!0


XJRR2さん
クチコミ投稿数:4644件

2003/09/10 19:33(1年以上前)

逆に中古の本体買ってきてメモリ引っこ抜いた方が早いかも?

ヤマダ電器とかのジャンクパーツコーナヘとかで見かけることもありますが、
強気な価格設定されていたりします。

書込番号:1931463

ナイスクチコミ!0


南天さん
クチコミ投稿数:670件

2003/09/10 20:54(1年以上前)

ふつうに PC100 256Mぐらいで 動くんでは、ないでしょうか?

書込番号:1931651

ナイスクチコミ!0


BnBさん

2003/09/10 21:18(1年以上前)

> 南天 さん
> ふつうに PC100 256Mぐらいで 動くんでは、ないでしょうか?

無理・・・(T_T)
チップセット(VXって云ってもわっくわんねーだろ〜なぁ)の制限がありますし(MAX128MB)、メモリチップ自体の容量にも問題が有ります。
64Mbitが使えたかどうか・・・
32MbitチップならOKだったと記憶が・・・怪しい(爆

今では、マジジャンク箱漁るか、中古を探すか、
はたまたオークションサイトを回るか・・・・・ぐらいではないか?
# I.O物も探してね。

ダメ元で、I.Oなんかのサードパーティーにも確認を。

書込番号:1931721

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6641件Goodアンサー獲得:63件

2003/09/10 21:28(1年以上前)

http://www.iodata.jp/products/memory/o_sheet/d_9821_tbl.htm
http://buffalo.melcoinc.co.jp/taiou/kisyu/memory/old-nec_desktop_pc-9800_valuestar.html
一応、こんなだけど
これって確かSIMM/DIMM同居じゃなかったかな・・・

相当品は多分これNE-SD4100T-64M(IO-DATA)

多分トータルでメモリは128MBぐらいが限界

書込番号:1931754

ナイスクチコミ!0


南天さん
クチコミ投稿数:670件

2003/09/10 21:54(1年以上前)

BnB さん 修正ありがとうございます。
昔 V200シリーズ2台会社で使ってたんですけど その辺ショップで売ってるDIMMで
動いたような 記憶があったのですが 失礼しました。m(_ _)m

書込番号:1931832

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

出来ません

2003/08/30 23:22(1年以上前)


PC何でも掲示板

スレ主 helpmeplease0825さん

セーフモードでも起動できません。画面の指示に従っても起動できませんでした。

書込番号:1899838

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6641件Goodアンサー獲得:63件

2003/08/30 23:28(1年以上前)

お願い:これからは返信を使ってね。
できればその英語がヒントになったりするんですけど。

書込番号:1899860

ナイスクチコミ!0


スレ主 helpmeplease0825さん

2003/08/30 23:30(1年以上前)

初めてなもんで…すみませんでした。英語の部分の内容はよく分かりませんでした。でも、この現象はよく起こって、前までは強制終了して、再起動すると元に戻っていたんですが、今回に限って起動できません。

書込番号:1899868

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/08/31 01:06(1年以上前)

英語のエラー文を検索しただけで分かったりするけどね・・・ 検索しないでもおよその意味は分かるけども・・・

書込番号:1900236

ナイスクチコミ!0


vaio55さん

2003/08/31 10:01(1年以上前)

参考までに、「セーフモード」の起動方法はこちら:
http://support.jp.dell.com/jp/jp/faq/100051.asp

セーフモードを使うと、不具合が自動的に修復される場合があります。

書込番号:1901024

ナイスクチコミ!0


か〜ささん

2003/09/03 01:26(1年以上前)

まさか…ブルーバックじゃあ… 文のまんなかあたりに「damage」の言葉があったら… 強制終了をしたことでHDが…

書込番号:1909297

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ウイルスで電話貧乏

2003/09/02 15:43(1年以上前)


PC何でも掲示板

スレ主 ぞうさん

ブラスター被害:
電話回線つながり続ける NTTパソコン
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/shakai/20030902k0000e040069001c.html

ダイヤルアップ環境でBlasterに感染すると長時間切断できない事例が
〜NTT東日本は、8月20日以降1日15時間以上接続が2,000件以上と報告
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2003/09/02/318.html

国際電話ならえらいこと...

書込番号:1907602

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

3dfx rampage

2003/08/21 11:39(1年以上前)


PC何でも掲示板

スレ主 VoodooExtremeさん

http://www.nexthardwareのforumにrampageの発掘レポートがあります。元3Dfxファンの方は必見です。

書込番号:1874724

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 VoodooExtremeさん

2003/08/21 11:42(1年以上前)

失礼しました、http://www.nexthardware.comです。

書込番号:1874728

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PC何でも掲示板」のクチコミ掲示板に
PC何でも掲示板を新規書き込みPC何でも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)