PC何でも掲示板 クチコミ掲示板

 >  > PC何でも掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > PC何でも掲示板

PC何でも掲示板 のクチコミ掲示板

(83288件)
RSS

このページのスレッド一覧(全862スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PC何でも掲示板」のクチコミ掲示板に
PC何でも掲示板を新規書き込みPC何でも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Googleクラウドプリント

2020/12/31 14:49(1年以上前)


PC何でも掲示板

スレ主 Audrey2さん
クチコミ投稿数:1802件

Googleクラウドプリント が本日で終了です。

皆さん対策はお済みですか?
以下のページの解説が分かりやすいです。
https://www.helentech.net/how-to-printer-settings-on-chromebook/

書込番号:23881146

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Neverware買収

2020/12/23 16:02(1年以上前)


PC何でも掲示板

スレ主 Audrey2さん
クチコミ投稿数:1802件

NeverwareがGoogleに買収されましたね。

CloudReadyも結構利用しているので、
この先どうなるのか気になります。

どうか 潰すための買収でありませんように...

書込番号:23865433

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信17

お気に入りに追加

標準

迷惑メールーどう対処?しますか

2020/12/19 11:57(1年以上前)


PC何でも掲示板

クチコミ投稿数:1666件

・・・

今年の8月後半から毎日届くようになりました。

アマゾン様に不正侵入メールと、クレジットカードの不正使用?

楽天会員?でクレジットカードの不正使用?

三井住友カードでクレジットカードの不正使用?

僕はクレジットカード1枚も持っていないし会員カードも1枚もありません。

研究所に出かけていた頃の大切なメールアドレスですし

警察に届けることも見送りました。

おじさん困ったことがあればいつでも連絡くださいと・・・

町内に100人ほどの警察の方が見えたこともあります・・・

皆大切なメールアドレスだと思います。

現在迷惑メールホルダーに自動転送するようにしてあります。

最近このような事例が増えていますので

警察の方はそれどころではない忙しさのようです・・・

皆様はどう対処されていますか?

m(。。)m

・・・

書込番号:23857346

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13767件Goodアンサー獲得:2885件

2020/12/19 12:12(1年以上前)

>ぽちどらごんさん

基本は無視です。
捨てメアドをいくつか作って、オークションやショッピングはそちらを使っています。

書込番号:23857373

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8548件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2020/12/19 12:21(1年以上前)

ぽちどらごんさん

私も無視ですね。
無視していても何も起きませんしw

Gmailでメールは受け取っていますが迷惑メールは別に振り分けてくれますし。
ただたま大事なメールまで迷惑メールで振り分けられてしまうのでたまに見ないと駄目なんですがほぼ問題なしです。

ネットを利用する限りメールアドレスはどこからか必ず漏れてしまうようですね。
メールアドレスや携帯の電話番号を売り買いしているという話は聞いたことがあります。

ちなみに携帯電話も見覚えのない番号には出ないようにしています。
そうしていたら迷惑電話って掛かってこなくなりましたので『あそこの電話番号は掛けても出ないから駄目だ』とリストから外されたのかもしれません。

あとエロサイトなんかも間違って押してもほかって置いても何も起きませんw

書込番号:23857390

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1666件

2020/12/19 12:23(1年以上前)

あさとちんさん 様

返信ありがとうございます。

皆、触れたくないような内容ですし

といっても最近は日常化しているようですし

>基本は無視です。

それしかないようですね・・・

鉄の心もつには煩悩もあるし・・・

ありがとうございます。

m(。。)m

・・・

書込番号:23857394

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1666件

2020/12/19 12:26(1年以上前)

ビンボー怒りの脱出さん 様

おひさしぶりです・・・

なかなか鉄の心もつには煩悩もあるし・・・

忠告に従います・・・

ありがとうございます。

m(。。)m

・・・

書込番号:23857405

ナイスクチコミ!0


Audrey2さん
クチコミ投稿数:1802件Goodアンサー獲得:183件

2020/12/19 12:58(1年以上前)

>現在迷惑メールホルダーに自動転送するようにしてあります。

この機能がまともに動いていないから、こんな不満が出るのです。
まともな学習タイプのSPAMフィルターを使いましょう。
(Outlookアプリなど論外です)

それか GmailやOutlook.comに既存メールアカウントを統合しましょう。
これらのWebメールは強力なSPAMフィルターを持ってますから、
SPAMを目にすることは無くなります。

書込番号:23857473

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11752件Goodアンサー獲得:1220件 私のモノサシ 

2020/12/19 13:06(1年以上前)

>ぽちどらごんさん
面倒ですが、アドレス変更が一番確実です。

一度流出したアドレスは迷惑メール増える一方です。

経験済みです。

書込番号:23857487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1270件Goodアンサー獲得:85件

2020/12/19 13:12(1年以上前)

>ぽちどらごんさん

迷惑メールのURLをスマホでクリックすることで
自分名義(本人支払い)でのショートメールがたくさん配信されて、被害金額が数千円とTVで見ました。

荷物お届けの不在連絡メールが主流のようです。
片手間(4つを同時進行)で視ていたTVですのでそれほど詳しくはありませんが、気を付ける点は時勢によって迷惑メールは巧妙になるので注意が必要になります。

書込番号:23857505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2020/12/19 13:21(1年以上前)

メールソフト(MOZLLA THUDERBIRD)は迷惑メールを設定すれば、以降自動で迷惑メールマークが付きます。

あとタイトルだけでなく、メールアドレスも表示するようにしてます。

宅配業者を装ったのも良く来ますが、捨ててます、ETC有効期限切れも嘘メールでした。

リンクは絶対にクリックしない。

書込番号:23857518

ナイスクチコミ!1


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2020/12/19 13:49(1年以上前)

>ぽちどらごんさん

私も、、今日はamazon payで26万使ったよ・・というメールが来ました。
この前も同じの来たんですが。

見ただけで迷惑メールと判断できる内容なので即削除です。

書込番号:23857568

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8178件Goodアンサー獲得:666件

2020/12/19 14:22(1年以上前)

私も、迷惑メールフォルダーに自動で入るので、いつ来たのかも気にせずほったらかしですね。

書込番号:23857635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1666件

2020/12/19 15:04(1年以上前)

でぶねこ☆さん 様 kockysさん 様 NSR750Rさん 様
夜神月(ライト) Lの後継者さん 様
アテゴン乗りさん 様 Audrey2さん 様

返信ありがとうございます。

m(__)m

いまですけどコンビニに歩いて支払いに出かけてきました。 m(__)m

歩いて出かけるとだいたい1時間ほどかかります。

クレジットカード持っていないのは

もし支払いができないとき、お互いが気まずい思いするからです。

お金がないと払えないもんですね。。相手の方が困ると思います・・・

歩いて出かけるのは働く機会がないときしごともないとき

車使うのは贅沢過ぎると言われるからです。

1時間から2時間歩けば用事は済むからです。

>面倒ですが、アドレス変更が一番確実です。

以前一度メールアドレス変えています・・・

それが一番なのですけど・・・

鉄の心もつそれしかないようですね・・・

もう5ヶ月目にはいるのでうんざりなのですけど

送られてくるかたたちはある意味不気味な存在ですね・・・

いざとなれば動くかたたちはいると思いますが

皆おなじ思いもっているの知りある意味安心できます。。

返信ありがとうございます。

m(__)m

・・・

書込番号:23857723

ナイスクチコミ!0


nogakenさん
クチコミ投稿数:1937件Goodアンサー獲得:250件

2020/12/19 15:47(1年以上前)

詐欺・・・要素?が感じる物には無視が一番です!
返信してたら余計に?危うくなる!

どうしても住所や電話番号など解る訳が無いでしょ!

また良い話など有ったら迷惑メール主独り占めが良い筈ですよね!
他人に薦める筈もない!
と思い馬鹿らしく相手にしてません(大爆笑)


書込番号:23857798 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


turionさん
クチコミ投稿数:3469件Goodアンサー獲得:153件

2020/12/19 15:54(1年以上前)

ぽちどらごんさん

こんにちは。

>今年の8月後半から毎日届くようになりました

その少し前に、どこかのサイトで買い物しませんでしたか。

そこのパソコンがウイルスに感染して、スパムが来るようになったとか。
自分の経験だと、今まで何にもなかったアカウントで急にスパムが来るようになったのは、其処で買い物してからでした。
フリーのメアドですけれど定期的にクリアして凌いでいます。

あとプロバイダーの場合は、やり方があって、
サーバー上でスパムフィルタをかけています。
最初は心配なので、メールサーバーにスパムのヘッダーを入れるように設定します。
正しく判断できているようでしたら、自動削除に設定します。
それでもたまに漏れてくるのがあれば、スパムメールを添付ファイルとして、プロバイダー指定のメアドに送付します。
それでなくなります。

書込番号:23857810

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
殿堂入り クチコミ投稿数:40408件Goodアンサー獲得:5686件

2020/12/19 16:06(1年以上前)

プロバイダーの迷惑メール除去サービスと、自分で設定するフィルターではじいていますが。
…タイトル部分だけ見ると、エロワードばかりw 薬関係も多いね(あっち用)。英語中国語の宣伝文句も片っ端に入れています。これでだいぶ弾けます。

あとまぁ、メールに添付されているアドレスは、基本的に叩かない。仮に本物だとしても、ブラウザの方で本家にアクセスしてそちらで確認するようにしています(例:amazonからメールが来たとしても、amazonのアカウントページから該当する処理をするようにする等)。銀行関係なんか特に注意。

まぁ割り切って使いましょう。

書込番号:23857828

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8369件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2020/12/19 16:56(1年以上前)

どーもヾ(´・ω・`)ノ

いつもムーシーしてますけども♪(´・ω・`)b

書込番号:23857918

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:269件Goodアンサー獲得:9件

2020/12/20 23:35(1年以上前)

マジレスすると、迷惑メールの場合、本物と何か差分があります。
たとえばアマゾンだと、アマゾンという文字やAmazonという文字のどこかがスペース空いていたり、
怪しいURLやメールアドレスだったり。
それを受け取ったら、その怪しい、区別がつく箇所でメールフィルタに登録をし、以降同じメールの種類であれば
見ないようにできます。ただし、この方法でも、どこにスペースをあけてくるかとか送りアドレスもどんどん変わる
とかもありますので根気強くやる必要があります。

結局工数かかるのでシカトの方が早いです。

書込番号:23860842

ナイスクチコミ!0


脱落王さん
クチコミ投稿数:3558件Goodアンサー獲得:373件

2020/12/21 00:03(1年以上前)

怪しいメールは無視するしかないし、メールソフト等でいくらフタをしてもキリがありません。
逆に信頼できるメールは、自動仕訳機能を使ってフォルダ分けするしかないと思います。

私の場合、万一ウイルス付きメールを踏んでもいいように、PCでのメール受信は仮想マシン上でおこなっています。
本OS(Windows)
└ 仮想マシン(Ubuntuインストール)
  └メールソフト(Thunderbird)で受信

書込番号:23860892

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

PC何でも掲示板

殿堂入り クチコミ投稿数:44872件

https://www.techpowerup.com/276046/intel-500-series-motherboards-to-supposedly-arrive-on-january-11th

DDR4世代はこれで最後であり、次の世代のマザーからはDDR5が今後数年間で引き継ぐことになる。

書込番号:23853215

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:28877件Goodアンサー獲得:254件

2020/12/17 00:37(1年以上前)

お〜す!

ま〜だ 14nmで戦うか(笑)

書込番号:23853227

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件

2020/12/17 12:26(1年以上前)

マザーだけ早く出されてもなぁ。。

書込番号:23853922

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:432件Goodアンサー獲得:30件

2020/12/17 19:47(1年以上前)

Intelは来年あたり10nm、
3年後あたりに7nmになるらしい話は聞きましたが、
周回遅れ過ぎになりそうなのは気のせい?

書込番号:23854678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件

2020/12/17 19:54(1年以上前)

こんにちは。 気のせいじゃなくそのようですね^^

Alder lake来年後半で10nm, 8+8C 24TでDDR5のようですね。
本命はそのあとの2022年〜23年でのMeteo lake 7nmでしょう。(その時AMDは5nm確実でしょうけど)

書込番号:23854695

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

TSMCが値下げを中止して通常価格で販売

2020/12/17 00:16(1年以上前)


PC何でも掲示板

殿堂入り クチコミ投稿数:44872件

https://www.techpowerup.com/276029/tsmc-ends-its-volume-discounts-for-the-biggest-customers-could-drive-product-prices-up
Apple、NVIDIA、AMDなどの大きな顧客へは3%のウェハー価格値下げで対応してたものを、
今後はこの割引を終了する。 価格は最終的には消費者負担となるであろう。

書込番号:23853209

ナイスクチコミ!1


返信する
ZUULさん
クチコミ投稿数:7705件Goodアンサー獲得:807件

2020/12/17 14:00(1年以上前)

実際のところ、TSMCはファンダリ営業合戦で、対サムスンに
勝ち抜いたから、今は強気でしょう。7ナノではインテル敗退、
サムスンも敗退。一国内の現象なら独占禁止法の事案になるが、
これは国際舞台の話。
AMDのCPUが値上がりですね。
次の勝負は5ナノ。やれるメーカーは限られる。

書込番号:23854116

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件

2020/12/17 15:31(1年以上前)


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件

2020/12/17 15:32(1年以上前)

ごめ、貼り間違った^^;

書込番号:23854270

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件

2020/12/17 15:35(1年以上前)

7nmのインテル分は確保できたようなもの見ました。 2年後だけどちょっと期待です。

書込番号:23854273

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 ゲーム中フレームレート低下

2020/12/13 16:14(1年以上前)


PC何でも掲示板

クチコミ投稿数:39件

どちらで質問したらいいかわからず、こちらを利用させていただきます。
サイバーパンク2077をプレイ中、アフターバーナーでフレーム等を監視中
ゲーム開始直後とゲーム開始1〜2時間後のフレームが5〜10低下しています。

このようにフレーム低下は仕方がないこと・原因などございますか?
または解決法などはございますでしょうか?
ご指南、ご指摘いただければ幸いです。

因みに、ゲーム中CPU、GPUの温度は最高CPU約65℃、GPU約67℃ぐらいで
PCの構成は以下の通りです


CPU:Ryzen9 3900X
CPUクーラー:NH-U12A
M/B:MSI MEG X570 AC
グラボ: RTX 3080 GAMING X TRIO 10G
メモリ:F4-3200C16D-32GTZRX
電電:Toughpower Grand RGB 850W Gold PS-TPG-0850FPCGJP-R

書込番号:23846919

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2020/12/13 17:30(1年以上前)

それは開始時辺りのCPU使用率と、落ち込みの時のとを比べたりしないとわからないでしょう。
使用率の落ち込み・・ CPUクロックが平均的に変化してる、 開始時のCPUi温度より、上がってきてるなど。

温度要因なのかはサイドパネル開けて、涼しい風を送ってみましょう。

書込番号:23847089

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2020/12/13 22:12(1年以上前)

あずたろうさん、いつもお世話になります。

CPUクロック数はゲーム開始約4200Mz
ゲーム開始1〜2時間たったクロック数は約4050〜4100Mz行ったり来たりです。

PCケースはDefine R5 FD-CA-DEF-R5-BKを使用しており
ケースファンは、少し前に異音がでて、Corsair ML140(2-Pack) に変えております。

ケース、CPUの温度を快適にする場合、ケースファンの数を増やしたほうがいいのでしょうか?

それともCPUクーラーの変更どちらが効率がいいでしょうか?

CPUでしたら水冷に変更?

何かいい案があり、ご指摘いただましたら幸いです。

書込番号:23847733

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2020/12/16 17:44(1年以上前)

フレーム毎秒:Windows 10のFPSを向上させる方法
https://www.partitionwizard.jp/partitionmagic/how-to-increase-fps.html

役立つ記事かもしれません。ご参加にどうぞ。

書込番号:23852451

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PC何でも掲示板」のクチコミ掲示板に
PC何でも掲示板を新規書き込みPC何でも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)