PC何でも掲示板 クチコミ掲示板

 >  > PC何でも掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > PC何でも掲示板

PC何でも掲示板 のクチコミ掲示板

(83286件)
RSS

このページのスレッド一覧(全862スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PC何でも掲示板」のクチコミ掲示板に
PC何でも掲示板を新規書き込みPC何でも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信5

お気に入りに追加

標準

∠(^_^) 本年の初散財は

2025/01/27 21:31(8ヶ月以上前)


PC何でも掲示板

あのね

■RAZER BASILISK v3 PRO ホワイトマウス
■RAZER BASILISK v3X ブラックマウス
  33,000円

■RAZER マウスパッド
   3,000円

■MSIキーボードマウス
   8,700円

ーーーーーーと以上の4点で44,700円でありました
さてこれからどうなるか 節約 節約でありますよ(^^; いやほんと

書込番号:26052643

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:6917件Goodアンサー獲得:127件

2025/01/27 21:42(8ヶ月以上前)

こんばんは、、

このdisplayの2名様女子にも散財ですか?

なんてっね^^;。


書込番号:26052654

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28877件

2025/01/27 22:03(8ヶ月以上前)

∠(^_^) お〜す!

>このdisplayの2名様女子にも散財ですか?
前から見てみて考えようかな(笑)

書込番号:26052671

ナイスクチコミ!1


Solareさん
クチコミ投稿数:9606件Goodアンサー獲得:928件

2025/01/27 22:31(8ヶ月以上前)

自分もようやく届きましたガラスのマウスパッド。

思ってたより表面もちょっとざらっとした加工してあって滑り具合も今のところ良い感じですね。

自分の場合これから多分今年一番の散財・・・Blackwellが控えてますね(^^;

書込番号:26052715

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:28877件

2025/01/28 11:07(8ヶ月以上前)

<("0")>わお〜おはようございます

Getおめでとうございます\(^▽^)
良さげでございますな〜ガラスパッド。
ピッカピカで綺麗でございます。

わたしめのアルミ製や布製では勝てそうにございません
それ大事にしてやって下さいませ。

ーーそれとなに? Blackwellですと(◎-◎;)
さすが財閥かないせんレビュよろしく∠(^_^)


書込番号:26053078

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28877件

2025/01/28 17:04(8ヶ月以上前)

∠(^_^) こんにちワン Solareさん

ガラスパッドにも食指は動いたんですが
動作の滑りの軽さはアルミ製品も同じ様子。

動作重く滑りも悪い布製品は外しました(笑)
アルミ製を復帰させました (^_^) ハイ 情報もサンクス。

書込番号:26053451

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ314

返信66

お気に入りに追加

標準

OCをされている皆さんに質問です。

2009/09/03 11:02(1年以上前)


PC何でも掲示板

クチコミ投稿数:121件

*素朴な疑問ですが、なぜOCをするのでしょうか

@色々情報を見ているとプチOC等では、ほぼ体感出来ないと記載されている
AOCをしてしまうと、パーツ保障が無くなる可能性がある
B破損の危険性がある。
Cある程度のPCに対する知識が必要
D使用電力量の増加
EOCの為の新規パーツ導入(クーラー、OCメモリ等)

以上が私の個人的な見解によるざっくりとしたデメリットの部分ですが
あまり良い部分が見当たりません

Cについてはある程度、PCの知識がついてメリット的な部分もありますが・・・

例えば、OCするとE8400がci7の920程度の性能まで上がるならチャレンジするのも分かりますが,全ての保障を切らせてもOCをする理由とは何でしょうか?

お暇な時に回答を宜しくお願いします。
皆さんのざっくりとした意見をお待ちしています。


やはり、男の浪漫ですかねぇ・・・目指せ倍速


書込番号:10092381

ナイスクチコミ!11


返信する
05さん
クチコミ投稿数:2840件Goodアンサー獲得:309件

2009/09/03 11:13(1年以上前)

自分が持ってる機械の性能を、限界まで全て使い切ってみたいじゃないですか。
一回くらいは。

書込番号:10092428

ナイスクチコミ!32


殿堂入り クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2009/09/03 11:23(1年以上前)

>プチOC等では、ほぼ体感出来ないと記載されている
3Gのモノを、3.1Gで動かして差は体感できます?
3Gを4Gまで、3割UPすれば体感できると思いますけど。
あとは、ネットや音楽聞くくらいなら、3Gでも2Gでも一定速度を超えていれば極端な差は感じれません。用途しだいというところもあります。

>OCするとE8400がci7の920程度の性能まで上がるならチャレンジするのも分かりますが
そんな極端なことは考えてないかと。
C2D E7400の1万円弱のCPUで、OCでE8600に勝てると思えばおいしいと思いません?

限界目指して、遊ぶのも楽しいですy

書込番号:10092462

ナイスクチコミ!13


ZUULさん
クチコミ投稿数:7705件Goodアンサー獲得:807件

2009/09/03 11:27(1年以上前)

O/Cの動機としては、
(1)用途に対して定格では性能が足りないので性能を上げたい。
(2)使うよりツーリングの方に趣味がある。
(3)人に煽られるとじっとしていられない。
(4)できそうことを放置しておくと損な気分になる。
  (オバサンが買い物で同じようなパックをあれこれ
  選ぶのと似ている)
といったところでしょうか。

書込番号:10092478

ナイスクチコミ!7


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2009/09/03 11:28(1年以上前)

そもそも自作なんてそういうものです。
単なる自己満足、趣味、ベンチマークの数値を見る楽しみです。
デメリットしかみえないなら議論をふっかける必要はないでしょう。
難癖を付けていると見られて反発されるだけですよ。

書込番号:10092484

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:5件

2009/09/03 11:43(1年以上前)

私の場合は自己満足です。
上位の物と同等以上の性能を得られることでのお得感から。

ですので、過度なオーバークロックはせず、定格電圧での20%のクロックアップとしています。

当方初心者ですので体感は微妙ですが、多少のことでは壊れないと思っておりますし、寿命が短くなると言っても、壊れる頃には高性能な商品が安価で手に入ると思うので。

定格で使っていたペンティアム4はまだまだ健在ながら、現時点においては性能も数千円のセレロンデュアルに劣ります。壊れてなくても使わなくなりますし、また売ろうにも売れなくなります。

私は体感も微妙で、自己満足でしかありませんが、商品の価値があるときに、上位のもの以上の性能を安価に得られるオーバークロックは魅力だと思います。

書込番号:10092536

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:121件

2009/09/03 12:04(1年以上前)

05さん

その気持ちは分かりますね〜
車やバイクと一緒ですね。
やはり、マシンたるもの限界まで使ってやらないとって気にもなりましたから。


パーシモン1Wさん

確かに1万円のCPUで二万後半のCPUまで性能が引き出せるなら楽しいですね。
しかしながら、そこまで性能を制限(落とされている)E7400ってどうなのって思いますけど
安全マージンって難しいんですね。

ZUULさん

確かに、E8400をつかっていますが「常用で4Gで動かしています」なんて文章よく見ますから
羨ましい事には間違いないですね。

P577Ph2mさん

あー別に議論や難癖付けているわけではありません。
まぁ出来ない奴が、OCって良いものですかって聞いてるぐらいだと思ってください。

ご気分害されたことをお詫び申し上げます。

*****************************
回答ありがとうです。

基本はオンラインゲームしかしていないので、必要はないように思っていたのですが
最近は普通にOCの話題が出ていますので・・・・

一度、やられている方の率直な感想を聞いてみたかっただけですので。

やっぱりゲームの場合はGPUをOCしたほうが良いのかな???






書込番号:10092609

ナイスクチコミ!7


richanさん
クチコミ投稿数:3064件Goodアンサー獲得:205件

2009/09/03 14:50(1年以上前)

>やっぱりゲームの場合はGPUをOCしたほうが良いのかな???

基本的にそうでしょう、またメモリーも。

私はQ9450で3.2GHzです。
言うまでも無く400MHz*8でキリがいいから。

書込番号:10093163

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:10件

2009/09/03 21:21(1年以上前)

オーバークロック楽しいですよ〜
特に低価格なCPUでのオーバークロックはおいしいです!
自分の場合は、試して遊ぶだけなんであんまりベンチマークとかは気にしませんね。

でも基本的にオーバークロックする時はCPU壊れるかも?って思ってしてますよ。

書込番号:10094922

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1730件Goodアンサー獲得:20件

2009/09/03 21:25(1年以上前)

どうしてもやらなければならない時もある・・・・男には


1.86のC2DでHD動画がコマ落ちしちゃうときとか

書込番号:10094949

ナイスクチコミ!10


TAIL5さん
クチコミ投稿数:1616件Goodアンサー獲得:126件

2009/09/03 21:46(1年以上前)

基本的には自己満足とOC自体が趣味みたいなものかと・・・・
言い出しちゃうと、自作自体が趣味ですからね(^^;

オーバークロックをするために、良いメモリ・余裕のある電源・純正付属以外のFANなどなど
を足していくと、1-2ランク上のCPUか買えてしまいます。

シングルコアはさすがにないですが、処理性能を求めるなら、Core2QuadかフェノムIIx4の
常用で必要十分だと思いますよ。ゲームの一部糞重いものとHDV処理の性能アップを期待す
る人以外は、必要ないかな・・・
せっかくOCで性能アップしても、HDVのエンコードや処理中にハングアップしたら意味もない
ですからね。

書込番号:10095080

ナイスクチコミ!7


紅秋葉さん
クチコミ投稿数:4084件Goodアンサー獲得:361件

2009/09/03 22:10(1年以上前)

 自分が持っているマシンの最高性能を引き出してみたい!! っていう
妙な好奇心(?)のせいでしょうね。

 車だと、最高速度がどこまで出せるのか、一度は限界までアクセル踏んで
みたくなるじゃないですか。

 それと、一時期、CPUのオーバークロックがお得だった頃の名残りですかね。
今はもう流行ってないようですが。って、自作自体下火ですね。

書込番号:10095277

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1008件Goodアンサー獲得:5件

2009/09/04 03:33(1年以上前)

一般人からすれば、どんな趣味だって、そんなものです。
むしろ、スレ主さんの疑問は、しごく当然なものですよ。

スレ主さんだって、趣味の一つくらいはあるでしょう。
それが、ランニングや散歩だったとしましょう。

どうして疲れるのに、なんの見返りもない行為をするのか?
交通事故に遭う可能性だってあるのに…。
それと同じで、それこそが趣味の世界なのです。

書込番号:10096889

ナイスクチコミ!11


MMOF4さん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2009/09/04 10:15(1年以上前)

私の例です。
昨年の2月始めに発売されたばかりのE8200を購入して自作しました。今年の正月にBIOS設定だけでOCできるとネットで知りました。慎重を期して2.66GHz→3.20GHzに押さえました。
たった2割アップですが、ランク上はE8500とE8600の間に入ります。メモリ等他のパーツはそのままです。慣れてしまい、今は何とも思いませんがアップした当初はたった5分の作業時間、かかった費用ゼロで体感上もこれだけ性能が上がるなら、もっと早くすれば良かったと思ったものです。現在も快調に動いております。なんのトラブルも起きていません。

書込番号:10097548

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:121件

2009/09/04 10:34(1年以上前)

niigataモダンスタイルさん

確かに寿命は気にしなくても良いとは思いますね。
一年もすれば低価格になりますから。

気になるのは一発破損だけですかね。
20%ぐらいのOCには挑戦はしてみたいですね。


richanさん

GPUのOCか〜 クーラーから見直さないといけないな/・・・
予算がついていかないかな


七転び八起きな日々さん

OCにはある程度の覚悟が必要ですね
まぁCPUが壊れるくらいはいいのですが、マザーが破損する可能性があるのはきついですね

しかし、危険な香りがするほどスリルがあって楽しそうですが


赤色矮星さん

そう、男にはやらなければならない時があるものです

人には言えない動画を見ている時にウイルスソフトのアップデート・・・
「トン・トン・トン」人がっ!!!
うおークリックしても動画が消えない・・・ガジェット表示・・CPU使用率100%なり

こんな時には、OCしとけば処理が速かったのかな、なんて思ったりもしますね。













書込番号:10097611

ナイスクチコミ!2


newfunkさん
クチコミ投稿数:154件

2009/09/04 10:59(1年以上前)

完全に自己満足の世界ですね。

まぁ別に他人に迷惑をかけている訳ではないので
いいのではないでしょうか…

書込番号:10097703

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:121件

2009/09/04 11:10(1年以上前)

TAIL5さん

エンコ中にハングはたまらんですね。
簡単に定格とOCを変換が出来れば良いのですが。

かっこいいという理由からCPUクーラーとケースファンとファンコンは増設しちゃってるので
後はOCメモリくらいですかね。もう少し安くなってくれないかな。


紅秋葉さん


自作自体が下火になっているのは、ヒシヒシ感じますね。

私の場合、大阪日本橋で購入組なのですが、15年前に比べると人が少ない・・店が無い・・
恵比須は寂れてるし・・・・難波もう〜んと言った感じですね。

15年前の恵比須はほんとに人が多かったのですがね。

自作したPCが動いた時の感動は、メーカーPCでは味わえない、何とも良いものなのですが。
OCもまた同じような「ワクワク、ドキドキ」が味わえるかな

****************
皆様、回答ありがとう

書込番号:10097737

ナイスクチコミ!4


HD333さん
クチコミ投稿数:4件

2009/09/04 14:28(1年以上前)

自作したPCの限界を知りたいからOCをするかな。
保証がなくなるとか、安全に長く使うって目的ならメーカー品のPCを使うべきだと思います。自作PCは、あくまでも趣味や自己満足です。だからOCで壊してもすべては自己責任だと納得してます。

書込番号:10098425

ナイスクチコミ!5


SEIZ_1999さん
クチコミ投稿数:1311件Goodアンサー獲得:77件 本日も写真日和であります 

2009/09/04 16:19(1年以上前)

それはロマンを求めて・・・冗談です^^;

化石のような石で遊びでしたことはあるけどあくまでも遊びですね

私にとって実用性も必要性もないです。

正直私の用途には、2世代前ぐらいのスペックで十分ですけど^^;

OCする意味はあるのかな?って意味を考えちゃ駄目なのかも

って個人的に思います

やっぱりロマンなのかな^^;

書込番号:10098782

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2009/09/04 16:30(1年以上前)

登山家に「なぜ山に登るの」とたずねたら、
「そこに山があるから」とかえってくるのに近いのかなぁ。

「なぜOCするの」
「クロックの壁やスコアの壁があるから」

それを超えたからどうだっていうの、と冷静に見ちゃダメだっ(^_^;

で、OCやる人間とOCやらされるパーツの両方が過熱するとぶっ壊れるんだな。

書込番号:10098825

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:113件

2009/09/04 17:02(1年以上前)

コネシスさん

逆に何故、自作したか聞いてみたいですね。
自作自体にデメリットは感じなかったのかな?

書込番号:10098922

ナイスクチコミ!2


この後に46件の返信があります。




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

ゲーミングPC 11万円 RTX4060モデル

2025/01/01 17:22(8ヶ月以上前)


PC何でも掲示板

スレ主 古箸さん
クチコミ投稿数:45件

暇すぎたので価格COM掲載している製品限定にて、ゲーミングPC11万3千円のRTX4060搭載モデルの構成例をあげてみました。
 構成等、何かご意見感想がありましたら返信お待ちしています。
個人的には、予算抑えながらメモリ32GBとSSD1TBにできたのはいいけど、OSが特価等でもっと安く買える機会がありそうです。
 YOUTUBEにある構成例だと同じ予算だとGPUがRX6600になってしまい、AI画像生成用途がWINDOWS環境だと遅くて使えないのでこちらのRTX4060の方が使い勝手があると思いました。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
CPU  :AMD Ryzen 5 5600X \17,980
GPU  :玄人志向 GALAKURO GAMING GG-RTX4060 \41,980
MB   :ASROCK B550M WiFi (B550 AM4 MicroATX) ドスパラ限定モデル V\6,98
memory:CFD W4U3200PS-16G \6,780
SSD   :MSI SPATIUM M371 NVMe M.2 1TB \7,780
電源  :Thermaltake Smart Pro 600W \6,299
クーラー:PCCOOLER GAME ICE K4-BK  \2,680
ケース :MONTECH XR ドスパラ限定モデル \7,980
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



書込番号:26021094

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:559件Goodアンサー獲得:60件

2025/01/01 17:45(8ヶ月以上前)

構成的には軽めのゲームだったら大丈夫です

ただ何処で妥協するのかだけですね


購入して実際に遊んでみて満足すれば良いんですけどね


不満有れば後々5700x3dにも交換出来ます

金額的には良いと思いますよ


書込番号:26021121 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 古箸さん
クチコミ投稿数:45件

2025/01/02 04:25(8ヶ月以上前)

電圧盛りすぎ注意報さん

GPUつけて、今のゲームやAIを低予算で一番コスパのいい構成を考えてみました。
5800XT3Dは8コアなのもありバランスがよくていいですよね。

価格コムの同じGPUと予算のBTO構成をみるとCPUがRYDEN4500やSSD512やmemory16GBなので自分の構成の方が2万ぐらいお得みたいです。

将来GPUを変えるときは電源を変える必要があるけど、今でも4070superまではいけるので意外と拡張性が高そうです。

書込番号:26021541

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

標準

∠(^_^) 新年に備え準備万端にしておいた。

2024/12/30 05:48(9ヶ月以上前)


PC何でも掲示板

あのね
みなさんお正月においでになった時はわたしめのPCを触り倒すのよ。

ーーで整備点検しときました (^_^) ハイ

書込番号:26018183

ナイスクチコミ!3


返信する
BIGNさん
クチコミ投稿数:1498件Goodアンサー獲得:143件

2024/12/30 08:46(9ヶ月以上前)

オリエントブルーさん

おはようございます。

>ーーで整備点検しときました

あ、昨日、家の大掃除は終わらせましたがオリエントブルーさんの書き込み見てPCの掃除忘れてることに気がつきました。今見たら、CPUとケースファンがかなりホコリまみれなのでこれからキレイにします。気づきを与えていただき感謝です!w

書込番号:26018272

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28877件

2024/12/30 09:14(9ヶ月以上前)

∠(^_^) おは〜!

あなたもお掃除ご苦労さまです。
お正月は飲み倒しましょうね d(-_^)

書込番号:26018295

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:147件

2024/12/30 09:20(9ヶ月以上前)

お疲れ様です。

みんなが触った後のブラウザ履歴には、
「中居正広」「中居正広 ○△」「ナカイくん 和解くん」
とたぶん地獄絵図だから。

履歴は見ないであげて!

書込番号:26018302 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28877件

2024/12/30 12:51(9ヶ月以上前)

(^_^) ふ〜ん

書込番号:26018498

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:147件

2024/12/30 15:43(9ヶ月以上前)

鼻であしらわれた!笑

恥ずかしいので去ります。

だが、これだけは言っておく。ゴメンね。

書込番号:26018668 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ425

返信116

お気に入りに追加

標準

モニターは量子ドット一択な気がしますね。

2024/12/14 18:39(9ヶ月以上前)


PC何でも掲示板

スレ主 Ceo2024さん
クチコミ投稿数:866件

液晶モニターでHDRを使うのであれば量子ドット一択でしょうね。
これは使わないと分からないと思います。
使ってみたら違いはすぐわかると思います。

書込番号:25999263

ナイスクチコミ!3


返信する
スレ主 Ceo2024さん
クチコミ投稿数:866件

2024/12/14 18:47(9ヶ月以上前)

私のモニターは量子ドットの4kです(^^)
量子ドット最高!

書込番号:25999271

ナイスクチコミ!3


Solareさん
クチコミ投稿数:9606件Goodアンサー獲得:928件

2024/12/14 19:01(9ヶ月以上前)

どのモニターを比較して、どんなところが量子ドット一択なのか・・・。

そもそも量子ドットで何が変わるか理解もできて無そうですねw

適当なことを書くのはやめましょう。

君の感想とかだれも真に受けないとは思いますけど・・(笑)

書込番号:25999292

ナイスクチコミ!8


スレ主 Ceo2024さん
クチコミ投稿数:866件

2024/12/14 19:10(9ヶ月以上前)

>Solareさん
こんばんは。
どこかで見た方ですね。
黒と白の見え方の違いですね。
HDR使わないと分かりませんよ。
普段切ってたら分かりませんよ。^ - ^

書込番号:25999312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 Ceo2024さん
クチコミ投稿数:866件

2024/12/14 19:12(9ヶ月以上前)

HT削除の様にHDR削除は無いと思いますね。
量子ドットは永久に不滅です。^ - ^

書込番号:25999317 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Solareさん
クチコミ投稿数:9606件Goodアンサー獲得:928件

2024/12/14 19:22(9ヶ月以上前)

まあ何も分かってなさそうなので、書いておきますが量子ドットは色を作るためのシートですから白黒と書いてる時点で何もわかってないということです。

ついでに書くと有機ELの場合でも赤のピークは出るようになりますがそれぞれのピークが高ければ良いってものでも無く、高くなれば中間色の色合わせも複雑で難しくはなるので、色が分かってるメーカーが作らなければ、肌色が変になったりするわけです。

なのでメーカー次第だし個別に比べてどちらがどうという話で、量子ドットだから全て良いわけではないということ。

書込番号:25999334

ナイスクチコミ!10


スレ主 Ceo2024さん
クチコミ投稿数:866件

2024/12/14 19:25(9ヶ月以上前)

>Solareさん
つまり、量子ドットより優れた普通の液晶が有るのですか?^ - ^

書込番号:25999340 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


Solareさん
クチコミ投稿数:9606件Goodアンサー獲得:928件

2024/12/14 19:34(9ヶ月以上前)

マスターモニターの現在最高峰は液晶モニターです。

まあ一応SONYは・・と書いておきます。

ホント何も知らんのによく適当なこと書けるねw

書込番号:25999353

ナイスクチコミ!7


スレ主 Ceo2024さん
クチコミ投稿数:866件

2024/12/14 19:49(9ヶ月以上前)

>Solareさん
ソニーなんですか。一応てなんか自信なさそうな言い方ですね^ - ^

書込番号:25999378 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Ceo2024さん
クチコミ投稿数:866件

2024/12/14 19:54(9ヶ月以上前)

ソニーなんて昔は中身サムスンだったような
今もですか?^ - ^

書込番号:25999385 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Solareさん
クチコミ投稿数:9606件Goodアンサー獲得:928件

2024/12/14 19:57(9ヶ月以上前)

自身とか関係ないし・・w

書いてる意味も分からって無い奴に説明するのも疲れるけど、現在まだ有機ELのマスモニもあるからという話。

書込番号:25999389

ナイスクチコミ!7


Solareさん
クチコミ投稿数:9606件Goodアンサー獲得:928件

2024/12/14 19:59(9ヶ月以上前)

>ソニーなんて昔は中身サムスンだったような

それはテレビの話でしょ(笑)

マスモニはパーツ100%とは言いませんがSONYが設計して殆ど国産です。

書込番号:25999395

ナイスクチコミ!7


スレ主 Ceo2024さん
クチコミ投稿数:866件

2024/12/14 20:00(9ヶ月以上前)

>Solareさん
マスコミを鵜呑みに?^ - ^

書込番号:25999397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Solareさん
クチコミ投稿数:9606件Goodアンサー獲得:928件

2024/12/14 20:02(9ヶ月以上前)

マスコミってw

まあそれでも君の話よりは少なくても信頼性は上だろw

書込番号:25999403

ナイスクチコミ!7


スレ主 Ceo2024さん
クチコミ投稿数:866件

2024/12/14 20:04(9ヶ月以上前)

>Solareさん
マスモニですか。失礼。
何ですか?

書込番号:25999406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Solareさん
クチコミ投稿数:9606件Goodアンサー獲得:928件

2024/12/14 20:05(9ヶ月以上前)

少しは自分で調べろw

書込番号:25999411

ナイスクチコミ!8


スレ主 Ceo2024さん
クチコミ投稿数:866件

2024/12/14 20:07(9ヶ月以上前)

>Solareさん

マスコミだと普通に思いましたが。

書込番号:25999414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Ceo2024さん
クチコミ投稿数:866件

2024/12/14 20:10(9ヶ月以上前)

>Solareさん
マスコミニケーション
じゃ無いの?

書込番号:25999421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Ceo2024さん
クチコミ投稿数:866件

2024/12/14 20:11(9ヶ月以上前)

なんか間違えて力説してる気がしますよ^ - ^

書込番号:25999424 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


KAZU0002さん
殿堂入り クチコミ投稿数:40401件Goodアンサー獲得:5686件

2024/12/14 20:14(9ヶ月以上前)

明確な証拠と論拠をもって投稿しない限り、お前の書き込みは全部無価値。
エア買い物でマウント取ろうとしているだけ。

書込番号:25999430

ナイスクチコミ!13


スレ主 Ceo2024さん
クチコミ投稿数:866件

2024/12/14 20:15(9ヶ月以上前)

図星のようですね。
それは最初から一応と言った瞬間から分かってましたが。

書込番号:25999432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


この後に96件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「PC何でも掲示板」のクチコミ掲示板に
PC何でも掲示板を新規書き込みPC何でも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)