PC何でも掲示板 クチコミ掲示板

 >  > PC何でも掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > PC何でも掲示板

PC何でも掲示板 のクチコミ掲示板

(83413件)
RSS

このページのスレッド一覧(全863スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PC何でも掲示板」のクチコミ掲示板に
PC何でも掲示板を新規書き込みPC何でも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

標準

OCZによる東芝への資産譲渡について

2014/01/21 05:36(1年以上前)


PC何でも掲示板

クチコミ投稿数:23791件 レビュー用画像庫 

OCZ、東芝へのSSD事業資産譲渡について、米国裁判所の承認取得を発表
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2014/0120/57883

書込番号:17095558

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:10714件Goodアンサー獲得:265件 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2014/01/21 07:45(1年以上前)

これ、どういうメリットがあるんですかね。東芝側に。

書込番号:17095707

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23791件 レビュー用画像庫 

2014/01/21 07:54(1年以上前)

 ̄O ̄)ノ オハー
自社製品の開発ラインの確保?コントローラーやファーム開発の技術力ですかね。

書込番号:17095725

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31436件Goodアンサー獲得:3143件

2014/01/21 13:35(1年以上前)

単純に商品力の強化が出来るわけで。

プレクスターとか戦々恐々だと思けど。

書込番号:17096532

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2014/01/21 15:26(1年以上前)

海外メーカーの安価なPCに勝てずこのままだとPC製造から撤退することも視野に入れ、
比較的好調なデバイス製造でバリエーションを増やす方向では。

書込番号:17096755

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10714件Goodアンサー獲得:265件 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2014/01/21 19:19(1年以上前)

価格comのラインナップしか見てないので東芝が頭ひとつぬきんでてるような印象を持っているので
意味あるのかなぁなんて思ったんですが
畳み掛けてるんですかねぇ。

書込番号:17097371

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件 レビュー用画像庫 

2014/01/22 12:08(1年以上前)

http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2014/0122/58017
東芝のグループでOCZ Storage Solutionとなるようですね。

書込番号:17099844

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

I-Nex 0.6.0

2014/01/19 15:22(1年以上前)


PC何でも掲示板

CPUINFO/CPUID

GPU/EDID

Audio/System

Memory/USB|Input

今回試用したのはこちら(0.6.0-0~bzr506~20140118~ubuntu13.10.1)
ttps://launchpad.net/~i-nex-development-team/+archive/daily/+sourcepub/3833252/+listing-archive-extra

Decode DIMMS は環境によってはこちら
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000218524/SortID=16255185/#tab
のような情報がコンパクトに纏められて表示されるのかもしれません。

書込番号:17089713

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2493件

2014/01/21 13:21(1年以上前)

Memory-LOAD_AVG

Network

Build 0.6.0-0~bzr514~

Mirev2 GTK3 テーマ
http://thrynk.deviantart.com/art/Mirev2-GTK3-323172555
適用例

書込番号:17096495

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

I-Nex 0.5.8 (システム情報表示ツール)

2013/12/26 15:04(1年以上前)


PC何でも掲示板

ver 0.5.8 released on 2013-12-24
http://i-nex.linux.pl/
https://launchpad.net/i-nex

先日 0.5.8 に更新されたようなので試してみた。
添付画像は
NumixBlue + devArp_dark テーマの組合せイメージ例。

書込番号:17000888

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2493件

2014/01/03 20:14(1年以上前)

DarkCold Theme

こちらは
DarkCold 4.8 GTK3 テーマ
http://xfce-look.org/content/show.php/DarkCold?content=143165&PHPSESSID=1b965a6e2f792fe85ebbf61a80eae9e4
を適用したイメージ。

書込番号:17030726

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2493件

2014/01/08 09:48(1年以上前)

Receive and Transmit

Ripstop テーマ適用例
http://xfce-look.org/content/show.php/Ripstop?content=123278&PHPSESSID=de0ba8ad3d1239fe364dce35d989864a

書込番号:17048007

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2493件

2014/01/12 04:34(1年以上前)

I-Nex GUI for DF

LaGaDesk-BlueNight テーマ適用例
http://lagadesk.deviantart.com/art/LaGaDesk-BlueNight-GTK-1-0-1-153675007

書込番号:17062313

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

CES2014開催

2014/01/07 20:33(1年以上前)


PC何でも掲示板

クチコミ投稿数:16件

今年のCESもにぎわいを見せているようですが、皆様におかれましては何か興味を引かれる商品などはありましたでしょうか?
個人的にはASUSのVivo Tab Note 8に個人的に引かれる思いがあり、物欲を抑えるのに必死になっております。
それぞれ発売は先になるでしょうが、各種媒体の発表を眺めながらこちらでも静かに盛り上がりませんか?

書込番号:17046278

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

標準

ドスパラのショップ登録が消えている!

2013/12/26 22:35(1年以上前)


PC何でも掲示板

クチコミ投稿数:23791件 レビュー用画像庫 

価格記載がないだけかと思ったら登録が無くなってますね(@O@)

書込番号:17002284

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:9200件Goodアンサー獲得:1136件

2013/12/26 22:44(1年以上前)

そんな、ドスパラの登録がなくなったらPalitのビデオカードの登録なくなっちゃうじゃ・・・・・・確かにねーよ!!
まあ、どうでもいいっちゃいいけどね(^_^;)

書込番号:17002331

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2013/12/27 09:45(1年以上前)

そうでしたか。

以前、TWO TOPかFaithも外部侵入があったことがあり

そのときも登録が消えました。

書込番号:17003564

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23791件 レビュー用画像庫 

2013/12/27 10:38(1年以上前)

おはよん
ユニットコムの時はもっと騒がれましたね。

書込番号:17003683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2013/12/27 21:31(1年以上前)

登録が復活しました。

書込番号:17005544

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23791件 レビュー用画像庫 

2013/12/27 23:52(1年以上前)


信頼度が落ちると価格.com側で調査が入るみたいですね。

書込番号:17006061

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「PC何でも掲示板」のクチコミ掲示板に
PC何でも掲示板を新規書き込みPC何でも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)