
このページのスレッド一覧(全150スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 0 | 2021年9月5日 11:25 |
![]() |
1 | 1 | 2022年3月11日 22:52 |
![]() ![]() |
2 | 0 | 2021年8月1日 22:36 |
![]() |
3 | 0 | 2021年7月23日 16:38 |
![]() ![]() |
6 | 0 | 2021年7月18日 15:05 |
![]() |
11 | 3 | 2021年8月17日 20:09 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


契約から一時間から2時間で繋がると謳っているipv6オプションを申し込んだのに実際に繋がったのは4日後 それからしばらくは快適にゲームできていましたが四日目の今日ipv6オプション契約前の回線速度に逆戻り 電話しても一時間待っても繋がらない チャットサポートは役立たず こんなサービスで金を取ってるのが信じられない 皆さんBIGLOBEとは契約しないでください 私も乗り換えます
書込番号:24325248 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



最初に言っておきますと自分はipv6対応地域です。
新規契約&ipv6オプションの申し込みの際に「3日ほどで全て利用可能になる」と電話サポートからの説明を受けておりましたが数か月経過した現在いまだにipv6が利用出来ないです。
ipv6の利用が開始されない件に関してbiglobeのテクニカルサポートに電話をしたところ「フレッツ光に問題がありbiglobe側の問題ではない」との回答。
全く持って意味不明ですがその回答内容をフレッツ光に問い合わせると「フレッツ側は関係なくすべてbiglobe側の問題。」との回答。
しかもわざわざフレッツ側からbiglobeにどういうことなのか確認の電話までしてくれたところ、やはりbiglobe側の問題でipv6が利用できていなかった事が判明しました。
その後は電話担当の上司っぽい感じの人から謝罪の電話を受けましたがipv6接続が使えないのは原因不明で現在も引き続き使えない状況です。
biglobeにはその後も何度も電話をしていますが「ipv6が使えないのは原因不明でいつから使えるようになるか分からない」との回答しかもらえません。
あまりしつこく電話しすぎるのも嫌なのでこちらから連絡を控えていたところそのまま完全放置。
放置されたと認識したので再度ipv6の件について確認の電話をしてみたところ
なんと驚く事に「フレッツ光に問題がありipv6接続の利用ができません」との回答を再度受けました。
「フレッツに電話→フレッツ光からbiglobeに電話→biglobeからの電話謝罪」の2周目です。
あまりにもひどいのでプロバイダを変更しようと思いbiglobeにその旨を伝えたところ
今度は「フレッツ光が紐づけ出来るipv6のプロバイダは1つのみで現在はbiglobeが紐づけされてる状態なので仮にbiglobeを解約してもその紐づけ情報が残っていたら新しいプロバイダはフレッツ光のipv6に紐づけられない。現在原因不明でフレッツ光とbiglobeの紐づけ解除が不可能になっている」と回答を受けました。
今度はこれを新しく契約しようと思っていたocnに聞いたところそんなことは無く問題なく利用できるとの回答でした。
biglobeはなんでこんな事になるんですかね?全くもってお話にならない最低なプロバイダです。
ipv6を利用したいだけなのに自分は一体何のやり取りをさせられているのかと本当に残念な気持ちになります。
上司らしき人からの謝罪の電話の際に「電話サポートを担当した者が言わなくて良いことを言ってしまった」といってたのですがそもそも言わなくて良い事というのが意味不明ですしそんな事をこちらに伝える必要もありません。
【回線速度】
夜は酷いと1Mも出ません。youtubeを見るのもカクカクです。
【ご利用料金】
みなさんと同じ料金を支払っているのに自分だけ受けられないサービスがあるので論外です。
【サービス】
「ipv4だと酷いと1Mも出ない→ipv4だと回線が遅すぎるのでipv6を利用しようとすると利用開始がされない→サポートはまともに対応もしてくれない→プロバイダの変更をしようとすると嘘を教えられる」コンボを喰らいました
【サポート】
毎回違う人が電話に出ますが上司らしき人も含め顧客の問題解決能力がまともだった人は1人もいませんでした。
【総合】
回線もサポートも最低レベルです。
運よく不都合なくサービスを利用できている人もいると思いますが運が悪いと自分のように数か月間すさまじいストレスを与えられます。
しかしこんなのは氷山の一角で
・オプションの申し込みをしたのにされてなかった
・法人じゃ無いのに勝手に法人契約にされていた
など他にもありえない事が連発していてここに書ききれないです。
何かにつけてフレッツ光のせいにするのはbiglobe内の技術的な問題や遅れを他の業者さんのせいにするマニュアルでもあるのかな?って思ったくらいです。
正確な情報が欲しいのにオフィシャルに連絡しているのに全く頼りにならないです。
1点

>キコキコ007さん
こんばんは!回線切り替えの際、双方の連携が取れないとうまく行かず長引きます。乗換の場合はいぜんかにゅうしてきたところと新しく入るところの場合です。それにしても数カ月はひどいですね。その旨話して解約してもらったらどうでしょう。もちろん負担なしでですが。責任はブロボイダーにあるはずですね。CSに話をしないと先に進みません。
消費者センターもあるのであればうまく行かなければ相談も必要です。
書込番号:24644453 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



転勤が2年、3年?全く期間が読めないために「光回線・新規 BB.exciteexcite光エキサイト光 マンションタイプ 契約期間なし」が良さそうだなぁと電話しました。
急いでいる旨を伝えたら、「二週間はかかる…と。 この後メールが行きますので、なるべく早くカードの登録等を済ませてください、先着なので」と言われました。
メールも無事届き、速攻で手続きの対応(4月25日完了)
その後に来たメール(添付あり)には、3.4週間かかるかも?と今更…
結局、何もないまま2週間以上経ち、こちらから問い合わせたら「NTT西日本が…と 今更になって工事できない状況で遅くなる…」 ※それってそちらの都合では?と思いつつも待つしかなく…やむを得ず安くないレンタルWi-Fiを借りてみる(T . T)
その後も、なんの連絡も来ないので「遅くとも5月末までには工事してくれ」とメールで依頼するものの曖昧な逃げの返信ばかり。
メールでのやりとりは相当数行い、「工事が1ヶ月以上かかるなんて全く説明もなかったわけだし誠意を見せて欲しい」と頼むものの、メールの最後には解約のURL…
とうとう6月に入ってしまい、今更他のプロバイダを探すのも億劫なので工事連絡の吉報を信じて短期間でレンタルWi-Fiを自腹で借りる始末。
結果的に工事連絡が来てその最短日が6月29日。。。
まさかの2ヶ月超となりました。 初めに出たオペレーターの責任に対しては他人事。 添付のメールにも一か月超なんてどこにも記載がありません。今までの買い物で1番残念な気持ちになりました。
因みに肝心なスピードに関しては、…夜は動画が屡々止まります。。
転勤が終わったら、もちろん今後は使いません。
書込番号:24268788 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



ネットを選ぶときには、ソフトバンク光だけは選ばないほうがいいことをお伝えしたい。電話は繋がらないし、ことあるごとに「こちらの窓口では対応しかねます」と言われるし。(引越やら解除やらで全部対応が違うらしい)
ルータを別買いすれば速度は問題ないが、SBの機器も使わないといけないのでケーブル周りがごちゃごちゃしてしまう点もイケてない。
引っ越し予定もなく、サポートも不要であれば不満は出にくいが、サポート対応ではカスタマーに有益な情報は一切伝えようとしないので、損することしかない。
引っ越し手続きをした際に、電話が繋がらず工事日が確保できなかったが、工事ができない間も料金は満額で発生する。ネットが使えないと困るのでモバイルルータを別契約してSB光のほうは放置していたら料金を請求され続け、「電話は待てば繋がる。待たないカスタマー側に全責任があるので返金できない」とのこと。
有事の際に全く助けてくれないあくどい商売をしているプロバイダなので、他のプロバイダを選ぶことをおすすめする。
書込番号:24254236 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



今回のnuroの件で2度と頼むことはないと思いました。2月申し込みから、対応可能地域でありながら開通約3ヶ月を大幅に過ぎ、宅内工事からも4ヶ月が過ぎました。
電話はつながらない、Wi-Fiレンタル代は自費、ポケットWi-Fiはギガの制限ありで仕事に支障が出まくりでした。
待てど暮らせど外工事の電柱もすることはないまま、何も知らない営業の方が来て、「nuroどうですか?」と。営業しているなら早く工事をしてくれと頼みましたが、その後も返答なし
11月中旬になるとのことで、申し込みキャンセルしました。
その時も申し込みの窓口が異なるやら、ここではできないなど窓口も細分化され複雑、たらい回しの上にはチャットでも一定時間が過ぎたということで、何度も一からやり直し。
ラインのために携帯は張り付いているほど暇ではありません。
時間とお金を返していただきたいですが、1番は時間です。
返せるわけがないことはわかっていることですが、お話をしても真摯な対応もなくただただ対応していませんとのこと。
客より会社の都合で動かれていることがよーくわかりました。上から目線的な対応でもうウンザリです。
書込番号:24246247 スマートフォンサイトからの書き込み
6点



2年前、価格.comからnuro光(戸建て)に加入しました。
3年連続で毎年キャッシュバックのある契約でした。
今年も手続きの時期が来たのでサイトで手続きをしようとしたところ、Sonet会員からNuro会員にシステム移行されてて、キャンペーン適用が無効になってました。
どうやら、キャッシュバックはSonet会員に紐付いてた様子でシステム移行で引き継がれてない様子。
電話がまったくつながらないため、サポートセンターにメールで問い合せ中ですが、まだ回答はありません。
同じようなことになってる方はいますか?
また、解決された方がいたら、ぜひ情報いただきたいです。
書込番号:24233124 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

解決しました。
新設されたNuro会員のマイページのキャッシュバック説明に【お手続きページ(ソネット de 受取サービス)】としてURLが記載されていますが、ここへ画面遷移してしまうとNG。
サポートに連絡したところ、3日後にNuro会員マイページに入金手続き用のリンクが表示され、そこから無事に入金されました。
書込番号:24241234 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

情報ありがとうございます。全く同様の状況で困り果てておりこちらにたどり着きました。
当方8月15日に申請期間開始ですが、サポートへの連絡は電話でされましたか?
書込番号:24265776 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

先ほど投稿に気づきました。
随分、時間が経過してるので解決済みかもしれませんが、一応、返信しておきます。
メールのみでの問い合わせです。
電話は通じませんでしたので。
時間はかかりますが、返信はあると思いました。
書込番号:24294972 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(プロバイダ)