
このページのスレッド一覧(全150スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2 | 2023年11月8日 10:38 |
![]() |
3 | 1 | 2023年10月6日 22:08 |
![]() |
3 | 1 | 2023年10月7日 19:21 |
![]() |
9 | 2 | 2023年8月9日 10:15 |
![]() |
15 | 3 | 2025年1月27日 14:55 |
![]() |
14 | 2 | 2023年10月26日 01:50 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


携帯キャリア変更と同時に、セット割が適用できると言うことでdocomo光からkcnに変更。月末に営業担当が下見に来て工事が混んでるので、再来月になりますと。やむを得ないと思っていたが、書面が届き工事が4カ月後になると、何故と思い問い合わせると、申し込みが多く回線を増やす工事が必要な為との回答に唖然としました。下見に来た時点で状況を把握し的確に説明するべきなのに酷い対応に驚いた。さらに驚いたのは、HPの設定マニュアルが、2013年以降更新されておらず、Windows10,11のマニュアルが無かったこと。この先が不安。おすすめ出来ません。
書込番号:25496419 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ford007さん
最近はどのサービスものんびりしてますね。
あんなに時間に正確だったJRも、今は平気で遅れたり運休したり・・・それが普通の世の中になりました。
かつてイタリアの事例をを笑い話にしてましたが、今では日本もそれが当たり前です。
Windowsのバージョンについては、光回線の設定や運用にほとんど関係がないからではないでしょうか。
何なら、光回線を引いていてもパソコンは持ってません、という世帯もかなり多いのではないかと。
スマホやタブレットで使う場合のマニュアルのほうが充実してる?とか?
書込番号:25496430
0点

光回線JRの遅延の比較はおもしろいですね
書込番号:25496469 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



事業者変更で楽天からGMOへ変えました。
事前にGMOのカスタマーに変更にあたり設定とか必要ですか?と質問した時、必要なしと回答がありましたが、8/1に自宅でネットが使用できなくなりその旨を伝えると設定が必要との事!
カスタマーに電話しても、無責任な回答しかなく
おまけに20時くらいから速度が遅い時があります。
楽天は、安定してました。
2年後にGMO即辞めします。
キャッシュバック狙いならいいですが、環境を重視される方は、辞めた方がいい。
書込番号:25451779 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

プロバイダーを変えると、基本的にIDとパスワードは変わります。
『変わらない』と答えたのは、恐らくマンションなどの集合住宅を想定とした一括契約じゃないでしょうか。
私は、フレッツ光+moperaと言うプロバイダーから、ドコモ光+so-net(今はないです。)に変わった時に、モデムは変わらないけれど変更開始日前にIDとパスワードと契約書類が封書で届き、開通可能日以降にIDとパスワードをモデムに入力して開通しました。(プロバイダー料金は、so-netとmoperaの二重複払いになります。)
集合住宅でも、各戸の配線に
・VDSL(アナログ回線)
・LAN
・FTTH
と別れていますから、恐らくGMO担当者はそこまで分かっておらず、そういう回答になったのだと推理します。
他のプロバイダーでも、かなりいい加減な回答をしますので、回線事業者ごと変更する場合にはご注意ください。
書込番号:25451997
1点



ソネット光プラス
良心的ではない、速度遅い、料金高い、の三拍子揃ってます
良心的ではない
退去時に光回線の撤去工事を申し込むと、1カ月先までほぼ埋まっていた。解約の前、事前にサポートに連絡して撤去工事の予約はどれくらいで取れるのかと確認したところ「1週間もあれば取れる」との話だったが、実際は10日後にピンポイントで一枠空いているだけで、それ以外は1ヵ月後しか空いていなかった。
問題は、解約をしているにもかかわらず、その撤去工事の予約が取れないとことによって、なんと1月分まるまる料金がとられてしまうこと。これには本当に腹が立った。
速度遅い
別の回線業者に変えたらとても速く途切れることもなくなった。
つまり、So-net光がいかに遅く、しょっちゅう途切れるストレスがあるかを再認識させられた。
料金高い
これは言うまでもないですが、比較すればソネットが高い事は一目瞭然です。初めの工事費も月割りで減っていくとの事ですが、相当な長い年月契約していないとなくなりません。
書込番号:25426268 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

本日ソネットの営業が来ました。
ファイバー線を交換するので了承を・・・と。
プロバイダ変更の話など全くないうちに、のちに説明しに担当者が来ます・・・と。
キャッシュバック有りますなどなど説明がありましたが、早口で一気に同意を求めてきます。
最後にご不明な点は・・・でプロバイダ変わりませんよね?で いや、前プロバイダは解約して頂きます!・・・・・
口調は丁寧ですが、早口で物言わせず強引に契約まで持って行く営業手段です。
私は本契約の前に怪しく感じてお断りしましたが、お客様と言うよりノルマの為に騙してでも契約を取りたいと感じました。
皆様がココを見てじっくり考察されてから決めて欲しいと思います。
書込番号:25453035
1点



遅いし、ホントによく途切れるし、ちょっと風や雨が強いとメンテナンスとか言い出すし、その度に接続し直してというのをひたすら繰り返しました。
電話すると「こちらには異常ありません」と言われるとのことですが、すごくわかります。
「こちらは異常ない」の一点張りで、挙げ句の果てに「お使いの端末が悪いんじゃないですか?」とか言ってくる始末でした。
とにかく最悪でした。
書込番号:25371594 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

会社名とか書かれてなくて
何が最悪なのか意味不明ですよ
書込番号:25371712 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

どこのプロバイダーか書かれていないので、有益な情報になってないですよ〜。
書込番号:25376555
4点



【要旨】
・サポート部署のトップからして、己の非を絶対に認めない体質の組織。要注意。
・サポート部署が、責任者から末端まで、揃いも揃って 典型的なお役所仕事をする。NTTにたらい回しにしたり、非を擦り付けようとする。
【詳細】
価格コム経由で新規の光回線申込( 非転用。既存回線の回線+ISP契約を一旦停止後、BIGLOBEと契約 )を申込んだ。
不通期間を最短化すべく、徹底的かつ入念にWebフォームと電話で懸念事項を解消した。結果「 既存回線停止を前日に行い、その翌日にBIGLOBEのIPoE(IPv6)での新規回線が開通可能 」という言質を得た。
にも関わらず、開通2日前の直前になり 「 既存回線が生きてる為、IPoEでの開通は予定通りにできない 」という電話連絡を突然されてしまった。
サポートセンターの最上位のスーパーバイザーに言質を話したら 「 物理的な回線切替自体は不通期間0日で可能だが、それと別にNTTのシステムを使ったIPoE切替の仕組みでの設定が要り、IPoEが使えるようになるには開通当日に依頼後、数日から数週間を要する 」と、新たに説明されてしまった。
「その説明を何故予めしなかった?」と問い正したら 「した」と、誤った説明を言われてしまった。その後もどんなに論理的に問い正そうも、知らぬ存ぜぬという態度を貫きとおされた。が表現を変えたら「確かに、その説明はしていませんでした」と、やっと非を認めた。
がそれでも 「 交通費 取消料等の損失は補填しません 」の一点張り。しかもそれを 「 NTTのシステムに欠陥がある 」と、非を擦り付けていた。事前説明をしない事は、NTTと無関係にも関わらず。
お陰で計画は全てご破算になり、交通費取消料や時間と労力を浪費させられた。
上述の通り、サポセンのトップ(スーパーバイザ)が事実や根拠を基に論理的に話をできない体たらくなので、サポートは組織的に信用に値しないと思った方が良い。
という強い注意喚起をさせて頂く。
6点

本件投稿時における、品川シーサイド駅近くのBIGLOBE社のGoogle Mapの口コミを読むと、サポートセンターの連中の最悪な体質が客観的によく分かる。
182コの投稿で平均点が1.7(5点満点)という値は、統計情報として信用に値する。
書込番号:25276633
5点

私も同じ事に本日気付きました。
工事時のキズ対応について問合せしたが、
回答は工事をやっているNTTに伝えたのでいつ回答が来るかわからない。き次第連絡する の一点張り。
サポセンの上席と言う者に変わった途端、
前の回答者と何を言われても変わらない。何を言われても関係無い。 期限無しで待つのが嫌なら今回の依頼は受け付けない。 どうする?
とロボットのように話すだけ。
上の者にも代わらない と言い切る。
一般的な企業なら、依頼先があったも其処との納期確認をして期限は明示するのでは?
全く企業としてありえないと思いました!
書込番号:25526922 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

BIGLOBEオペレーターのあるあるランキング
1、こちらは違うので今から言う番号にかけ直して下さい
2、分かりかねます
3、お気持ちは分かりますが
書込番号:26052193 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



キャッシュバック条件についてクリアしていたもののクレジットカード登録したにも関わらず、引き落としがされておらず一度未納になった為条件未達でキャッシュバックは出来ないとの事でした。恐らく最初からそういう手口です。これから登録される方いらっしゃいましたらブロードバンドナビはおすすめ出来ませんので辞めておいた方がいいです。
書込番号:25246095 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

むーさん、はじめまして!
自分も、まったく同じ理由で4月に貰えるはずだった3万6千円のキャッシュバックが貰えませんでした。
キャッシュバック条件を満たしているのに、担当者に電話しても「キャッシュバックは渡せません」との冷たい対応。
あきらめましたけど
ネット上に普通に
【ブロードバンドナビのキャッシュバックはややこしいので注意】と注意喚起するサイトまであったので納得という感じでした。
キャッシュバックが現実問題もらえなかったので、これを読んでくださった方はお気をつけください
書込番号:25248355 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

消費者センターに連絡すれば対応変わるかも知れない。
書込番号:25478534 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(プロバイダ)