光ファイバー クチコミ掲示板

 >  > 光ファイバー
クチコミ掲示板 > プロバイダ > 光ファイバー

光ファイバー のクチコミ掲示板

(17587件)
RSS

このページのスレッド一覧(全150スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「光ファイバー」のクチコミ掲示板に
光ファイバーを新規書き込み光ファイバーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ33

返信5

お気に入りに追加

標準

あぱねっと キッズウェイ 使用の感想

2018/06/22 08:13(1年以上前)


光ファイバー

クチコミ投稿数:2件

キッズウェイが運営する集合住宅向けインターネットサービス あぱねっと キッズウェイの感想です

まず回線に関してですが、光回線であるにも関わらず理論値100Mbpsしかありません。おそらく宅内工事の資材をケチってます。正直WiMAXなどのポケットWifiに劣るので、そちらの使用をオススメします。

サポートは基本的に悪いです。トラブルが起きても解決よりまず自分達の責任回避を優先します。
ただし、24時間受け付けてはくれますので、夜に人恋しくなった際、話し相手にはなってくれそうです。

価格に関しては最安プランで2900円@100Mbpsからです。
入居者はプランを選択できないため、キッズウェイの言い値になります。(私は2980円@100Mbpsでした)
正直、価格.comのネット割引(一定期間利用するとキャッシュバックが発生するタイプ)を利用すれば、配線工事代を含めてもっと安い1Gbpsのプランがいくらでもあるため、
運良く一番安いプランに当たったとしても正直割高です。
また、大手プロバイダーは電話口で加入申し込みが出来ますが、キッズウェイは書面の郵送のみとなるため、手続きが非常に遅いです。平気で1カ月近くかかります。

そしてあぱねっと キッズウェイが一番オススメ出来ない点は、あぱねっと導入の賃貸には高確率で他プロバイダの導入を断られます(断られない場合もかなり複雑な手続きが必要になります。)
一見、家主からすればネット関係の手続きが簡略化できるように見えますが、実際のところ入居者から見ると、劣悪な回線の使用を強制されるシステムで、メリットは一つもないです。
正直あぱねっと導入物件にはもう二度と住みません。



書込番号:21913282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2018/06/22 14:45(1年以上前)

その価格は、コミコミの値段ですか?
100Mbpsでその値段なら安いと思いますが。
フレッツ料金が別に必要ならば高いと思います。

でも、理論値1GbpsでもYoutubeを見るくらいなら100Mbpsでも十分です。
まぁ、ファイルのダウンロードアップロードに時間がかかる位でしょうか。
仮に1Gbpsにしても、キッズウェイのバックボーンが細い(低い)ようであれば、そこで混雑して使い物にならないかも知れません。
そうすると、Nanasi11235さんの評価はもっと下がると思います。

宅内工事は基本変わりませんよ。
光ファイバーを通しているか、アパート内にLANケーブルを這わせているだけですので。
アパートの部屋ごとに光ファイバーを通しているのならば、結構金をかけた工事だと思います。

>大手プロバイダーは電話口で加入申し込みが出来ますが、キッズウェイは書面の郵送のみとなるため、手続きが非常に遅いです。
これは賛否両論ですよ。電話口だと言った言わないの齟齬が発生します。
書面ならこちらでコピーして保存することが出来ます。
どっちをとるかでしょうね。

書込番号:21913972

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2件

2018/06/22 22:10(1年以上前)

>くるくるCさん

ご連絡ありがとうございます.まさか返信が来るとは思ってもみなかったため,大変驚いております.

コミコミで月額2900円は,確かに額面だけ見ると非常に安く思えますが.
新規申し込みの場合,価格.comから申し込むとキャッシュバックが発生するため,
実質的ににもっと安いプロバイダーはたくさんあります.
前の住居では,価格.comから申し込みを行いましたが,
フレッツ利用料や,工事費,キャッシュバック額などを月割りすると,
結局,月当り2500円〜3000円くらいになりました.
このプランは当時,特に最安というわけでもなかったので,
あぱねっとの価格は,実質的には他プロバイダーと大きな差はありません.
そう考えると,他プロバイダーよりサービスの質が低い分
割高(サービスの割に価格が高い)です.

ネットはSteamやVODを頻繁に利用するので,100Mbpsの回線速度は非常に不満です.
4K動画もよく見ますし,何より今まで15分でダウンロードが終わったゲームが2時間半かかる計算になります.

宅内工事に関してですが,どうやら誤解があるようで謝罪させていただきます.
配線はアパート内にLANケーブルを這わせるタイプですが,
建物の外に,鍵のかかってないロッカーボックスがあり,内部にCTU,ONU,LANハブが無造作に投げ込まれていました.
(なぜ知っているかというと,別プロバイダーを頼もうとした際に,下見に来た業者の方に教えてもらいました)
前の賃貸は,鍵のかかった半透明のサーバーラックに整然と収められていたため,業者の工事の雑さに唖然としています.
当然LANハブは100Mbpsまでしか対応しておらず,
キッズウェイのバックボーンに関係なく建物内の全員で100Mbpsを分け合う仕様です.
また,LANハブには物理的に誰でも簡単にアクセスできるので,悪意ある第三者によるストーカーが捗ります.
セキュリティなんて物は存在しません.

申し込みに関しては,確かにキッズウェイの立場から見れば,
言った言わないを避けるために書面でのやり取りにしたいというのは分かります.
しかしながら,書面で1か月かけてやり取りするのと,
価格.comから申し込み,折り返し電話の指示に従って2〜3カ所に電話をかければ1週間後には開線するのとでは,
手間が大きく違うと思います.特に,キッズウェイは,加入手続きが簡単であることを謳っていますが,
特に今回のように内見の際に管理会社から案内がなかった場合,入居後1か月近くネットが使えないことになります.
そういった点を考えると,正直おすすめできないです.

書込番号:21914756

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:289件Goodアンサー獲得:3件

2018/06/24 07:05(1年以上前)

>Nanasi11235さん

>>>価格に関しては最安プランで2900円@100Mbpsからです。

高いですねぇ、電力系でのギガコースにて電話とネットの契約プランにて、基本料金って1500JPYです。
ネットも、Wi-Fiにて800Mbpsな環境です。

書込番号:21917818

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2018/06/25 21:23(1年以上前)

>Nanasi11235さん
キャッシュバックを加味した計算なら、探せば安いところはたくさんあるでしょうね。
その場合、数年おきに乗り換えることが前提になります。

>ネットはSteamやVODを頻繁に利用するので,100Mbpsの回線速度は非常に不満です.
>4K動画もよく見ますし,何より今まで15分でダウンロードが終わったゲームが2時間半かかる計算になります.
Steamについては利用したことが無いので割愛しますが、VODのストリーミングならHD画質で12〜15Mbpsです。
4Kなら40Mbpsくらいです。
なので、実速度がその程度なら問題ないと思います。
それ以下であれば、100Mbpsでは心許ないでしょう。
仮に1Gbpsなら解消されるのか。と言うと、お住まいの地域では100Mbpsよりも更に低い速度も存在しています。
このリスクを許容するかが、価格に見合う指標となると思います。
以前、私はぷららを契約していました。100Mbpsで60Mbps前後でした。
1Gbpsに契約変更して当初は、400〜600Mbpsでしたが加入者が増えるに従って輻輳となり、末期では10Mbpsを切る有様でした。
増強する予定も見込みもなかったので、13年くらい続けた契約を切ってキャッシュバックのないプロバイダーに変更しました。
今は、300〜500Mbps程度です。(料金は500円/月ですが、少し特殊な契約で実質は1900円です。)

書込番号:21921469

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2018/06/25 21:25(1年以上前)

すみません、補足ですが月1900円の他にフレッツ光(約3,600円)が必要です。

書込番号:21921474

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

光ファイバー

スレ主 GOGO#さん
クチコミ投稿数:1件

スピードテストでは、NTT光と遜色はありません。しかしながら突然切断するケースが目立ちます。

問い合わせると、「そこの地域でそのような問題は起きていないので、その住宅内の問題と思われます」との回答。
大家に言っても埒が明かなかったので、渋々利用しました。

その後に都合により引っ越した今の住宅もピカラ光装備のため、強制加入させられ使うことに…。
またまた突然切断のケースが発生しています。これを問い合わせると、同じ回答が返ってきました〜(>_<)

四国電力のピカラ光は、ストレスが多くて使いたくないですね。

書込番号:21900754

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2018/06/16 22:37(1年以上前)

光回線で突然切断はあまりないのですが、光ケーブルが極端に曲がっていたり折れていたりしていませんかね。
アパートやマンションであれば、配線に問題があると仲介の不動産会社に申告してみてはどうでしょうか。

書込番号:21901112

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 nuro光マンション

2018/05/07 18:51(1年以上前)


光ファイバー

クチコミ投稿数:4件

個人的にひどいと思ったので、報告もかねて書き込みさせていただきます。
もちろんNURO光が気にいって使ってる人には関係ない話ですし、個人的な感想です。気にせず利用される方は利用されるべきだと思います。また個人向けは違うのかもしれません。あくまでマンションタイプの話です。

マンションの理事会の理事をしています。

マンションがBフレッツのVDSLタイプだったので、スピードとコストを考えnuro光マンションタイプ導入を考えました。
オフィシャルにはエントリーフォームから4名申し込めば申し込みが進むということでしたが、理事として導入できる人数が集まりそうなことと、事前に工事ができるか確認をとりたかったため、直接コールセンターにその旨を使えて、工事ができるかどうか確認をしてもらうことにしました。最初の電話ではわかりましたということで、そのまま進めてもらうことになり、そのあと別の部署から連絡があり、代理店に話を引き継ぎますとの連絡をもらいました。

ですが、その後連絡が半年くらい全くなく、しびれを切らしてコールセンターに連絡したら、そういう話はないとのこと。
粘って話を聞いたらなにかが詰まって工事が止まってる状態とデータベースにあるとの情報をもらいました。
ではだめならだめと情報をくださいということを伝えて、折り返し代理店から連絡をもらうことにしてもらいましたが、また何か月も連絡なし。
しびれて連絡をすると、今度は4名エントリーがないと申し込みできません。データベースに残ってません。と話しが逆戻り。
延々と説明して、担当者(責任者)を替えさせて(この人はちゃんと対応してもらいました)、代理店から連絡させるとのことで終わらせましたが、やっぱり連絡なし。

また数か月後最後にと思い連絡をすると今度は多少やりとりの履歴が残っている。ただし前回対応してもらった担当者(自称責任者)は退職しているとのこと。でその履歴によると代理店には連絡したとのこと。ただ連絡がないんですが、と言っても代理店には連絡したというだけ。
つまり代理店に連絡すればNUROとしてはその後のことは全く関係ない。その代理店も教えることもできず、しかもその調査っていつ来たのかマンションの理事に話が来ていない。(勝手に調査した?)しかももういい加減終わらせたいので、ではもう終わりにしたいので、それを代理店に伝えてくれって言ったのですが、それもできないとのこと。ちょっと意味が分からなくなってきました。

という状態でした。これでは仮に導入できたとしてもサポートのたらい回しにあうのは間違いないでしょうし、もう導入する気はなかったのですが、Bフレッツの切り替えは近々で必要でしたので、一応終わりを確認しておきたかったのと、どういう会社なのか確認しておきたくて多少粘ってみました。

分かったことは
部署間、代理店間の情報共有がかなり杜撰です。これは導入後かなり苦労します。フレッツと違い回線とプロバイダが一緒なはずですが、代理店制度のため誰に問い合わせしていいのかわかりません。わかっても役割分担ができてないため結局たらい回しされます。
コールセンターそのもののレベルが低い。回線がらみのコールセンターはそれなりにいろいろこなす必要があると思いますが、ここのコールセンターは杓子定規なことしかできません。今回の場合、代理店に確認して折り返すこと位はできなかったのか?代理店に連絡したので私たちのやるべきことはやりました。私たちは正しいです。ということでした。

結論としては多少安くてもこれではNUROは導入したくないなあという感想です。
もちろん導入後の素晴らしいものがあるかもしれませんが、ちょっと疲れました。


書込番号:21807158

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2018/05/07 21:32(1年以上前)

随分と(NUROの対応が)いい加減ですね。
代理店が悪いのか、代理店を統率しているso-netが悪いのか。
いずれにしても、スレ主さんにとって悪いイメージを植えたのは間違いないでしょう。

こう言う解約出来ないケースは、消費者センターを通して見てはどうでしょうか。
契約済みでしたら、弁護士か行政書士を立てて契約無効の通知をされてみてはどうでしょうか。

書込番号:21807519

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

光docomo申し込みキャンセル

2018/04/21 09:00(1年以上前)


光ファイバー

スレ主 Lenphaさん
クチコミ投稿数:5件

高い修理代となりました。
スマホが重いと言う事で順番待ちしていたのですが、
池袋駅の某駅前ショプの店員から、スマホ代節約話を持ちかけられた事から不幸が始まりました。
店員から別の端末購入で実質タブレット使用分の支払いがカバー出来ると、購入を勧めらて取り敢えず承諾。次に、当方ADSL使用ですが光りの切り替え、時代遅れを指摘されほぼ申し込む強要。最後に、ドコモの
カードの申し込みも勧められました。
ここまで来ると、殆ど押し売り状態。
早く断れば良かったのですが、店の対応に不信を感じて、数日後結局はカード申し込みと別の端末購入し、光りは断りました。
が、光りの断りで付随するキャンペーンが消滅して
約18000円支払う羽目になりました。
因みに、現在は回線は不通状態で再度ADSLに戻すか検討してます。暫く光りのネットについては、静観しようと思います。またスマホも普通に使える様になり、高い修理代となりました。

書込番号:21767372 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2018/04/21 21:29(1年以上前)

代理店の良いようにやられてしまいましたね。
ADSLで満足されているのであれば、それを頑として譲らなければ良かったのですが仕方ないですね。
ところでそのドコモショップは、あんしんショップでしたか?
http://www.keitai.or.jp/anshinshop/shop.html
↑検索すれば出てきます
この認定制度は、私的にサッパリだとおもうのですが、もし該当するショップでしたら、消費者センターに苦情を申し立てると良いでしょう。

書込番号:21768835

ナイスクチコミ!1


DownQuarkさん
クチコミ投稿数:2件

2018/05/04 14:38(1年以上前)

私もスマホ購入時に執拗な押し売りから「ドコモ光」とキャンペーンの売り込みから「Dカードゴールド」を申し込みました。

帰宅して、冷静に考えてネット等で調べると説明と異なる部分があり、サポートへ問い合わせると微妙に異なっていたり
申込方法の違いでキャッシュバックや特典が大きく違うこともわかりました。

「ドコモ光」、「Dカード」共にサポート対応が悪く情報入手の為にネット等で裏付けをした上で何回も問い合わせて確認しないと
真実が得られない状態でした。特に「Dカード」は、カードが手元に届いていない状況ということで、ほとんど何も答えてもらえず
「Dカード」申込で得られる3つの特典の内の一つを得られなくなりました。ドコモのサポートで調べてもらい裏付けされた
事実でも「Dカード」サポートはカード入手前の確認には一切答えられないということで何も対応してもらえませんでした。

しかし、「ドコモ光」、「Dカード」共に「ドコモ光」はサービス開始前ということで、又、「Dカード」は手元にカードが届く前ということで
どちらも違約金等、何も発生せずに簡単にキャンセルをすることはできました。

私の場合、両サポート共に各々最低5回以上は連絡しており、問題ある担当者もいましたが、その時は、かけなおすことにして
きちんと説明・応対していただける担当者の時に対応いただいたのがよかったのかと思います。

結果として、約1か月の時間と労力を無駄にしました。申し込む時は入念な下調べをしたほうがいいです。

書込番号:21799267

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

ぷらら不安定

2018/05/03 10:29(1年以上前)


光ファイバー

クチコミ投稿数:6340件 北海道猛禽族 

昨日20:00頃からインターネットが全く使えず先ほどやっと復旧(?)。
東日本以北広域でダメダメだったみたい。
大丈夫かいな??
やっぱ安かろう悪かろうなんかね???

書込番号:21796237

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1934件Goodアンサー獲得:217件

2018/05/03 17:59(1年以上前)

>ブローニングさん
ネット回線不具合大変でしたね。

やはり契約数優先の弊害がでてるのではないでしょうか。

書込番号:21797205

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6340件 北海道猛禽族 

2018/05/03 18:59(1年以上前)

天国の花火さん

コメントありがとうございます。
昨晩は事情が分からずモデム(?)の再起動をしたり嫁は説明書を引っ張り出して
四苦八苦しました。
なんかオカシイと思いスマホで検索したところNTTではないとあるサイトに全国から
情報が集まっていました。
何の通知も無いもんだから皆さんそんな事情も分からず深夜色々と試行錯誤してた
みたいです。
そりゃ〜皆さんも怒りますわ〜

尚、そのサイトによると現在もまだ一部地域では繋がらないとコメントが寄せられて
いるようです。

書込番号:21797342

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6340件 北海道猛禽族 

2018/05/03 19:16(1年以上前)

損害賠償請求するって鼻息の荒い方もいらっしゃるようですが恐らく免責が
あるのでNTT的には痛くもかゆくもないでしょうね。
まあ、HP上に小さくシレッとお詫び文を掲載して終わりなんでしょうね。

復旧までに長時間を要した事、かなり時間が経ってからHP上で不具合をやっと
公開した事や電話が繋がらない等々対応のマズさが露呈したようです。

書込番号:21797383

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

nifty光

2018/04/28 14:55(1年以上前)


光ファイバー

クチコミ投稿数:15件

夜間の通信速度が2Mbpsしか出ません。プロバイダを二重契約しており、もう片方のプロバイダでは70Mbps出ます。明らかにniftyのせいです。
いい加減解約したいのですが、2年縛りのせいで解約できず、ようやく解約できると思ったら、2016/4に契約し、月額料金を2016/5から払っているのに、2018/4で解約したら違約金がかかる、5月で解約したら違約金はかからないが、5月分の月額料金はかかると言い張る。
通信品質もサービスも電話対応も全く良くないです。今までで最悪のプロバイダです。

書込番号:21784175

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2018/04/29 10:41(1年以上前)

@niftyならv6プラスで回避出来そうですけどね。
参考までに・・・。
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaimono/1087453.html
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/shimizu/1082052.html

書込番号:21786078

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2018/04/29 11:25(1年以上前)

くるくるCさん、ご提案ありがとうございます。
確かにV6プラスは試していませんでした。
試してみる価値はありそうですね。懸念事項は今持ってるルーターが対応してるかどうかと言うところでしょうか。
そもそも、なぜこう言った提案をnifty側からしてこないのでしょうか。
カスタマーサポートでもniftyはあまりおすすめできませんね。

書込番号:21786165 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2018/04/29 22:56(1年以上前)

基本、カスタマサポートはどこのプロバイダーでも教えてくれません。
こちらから聞けば教えてくれます。
一応、ホームページ上公表したり、メール配信したりしているので十分と考えているからでしょう。

書込番号:21787653

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:251件Goodアンサー獲得:4件

2018/04/30 19:58(1年以上前)

>曽根原雷児さん

>>>通信品質もサービスも電話対応も全く良くないです。今までで最悪のプロバイダです。

アナタにとって、最悪でも本邦での他の誰かにとってはベストかもしれません。
その辺の思慮も働かないのですか?

書込番号:21789955

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「光ファイバー」のクチコミ掲示板に
光ファイバーを新規書き込み光ファイバーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)