光ファイバー クチコミ掲示板

 >  > 光ファイバー
クチコミ掲示板 > プロバイダ > 光ファイバー

光ファイバー のクチコミ掲示板

(17587件)
RSS

このページのスレッド一覧(全150スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「光ファイバー」のクチコミ掲示板に
光ファイバーを新規書き込み光ファイバーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 プロバイダレビューについて

2025/01/04 15:07(9ヶ月以上前)


光ファイバー

クチコミ投稿数:1件

初めて書き込みます。
長年nuroを使っていました。
回線に途切れや遅さを感じること、勧誘の電話しょっちゅうあるので、こちらを参考にGMOに切り替えようと申し込みました。
ただ、昨年8/17に申し込みましたが、未だに開通せず、サポートもメールしても3日後に来るのが常で、その内容もこちらの意図に反した機械的なもので、次に開通工事が1/26になりと聞き、たまらずGMOのキャンセルを決めました。

プロバイダの表示順はどのような基準なのか分からないことに気づきました。
今さらですが、GMOについて他の方のレビューを見てみると、とても上位に表示される内容でないこともわかりました。
また、レビューの書き方も、いまだに分かりません。

愚痴ばかりで恐縮ですが、可能であれば、プロバイダレビューの書き方を教えて頂けないでしょうか。
よろしくお願いします。

書込番号:26024347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2025/01/04 23:14(9ヶ月以上前)

最近は見かけなくなりましたが、一頃プロバイダーに限らずあらゆるメーカーで「良レビューをしたら○○円クーポン(又は現金)GET」が流行っていました。
1昨年くらいから?kakaku.comがそういうレビューを見かけたら、削除したりするようになっています。

プロバイダーのレビューとして評価するポイントは
・申込から開通までの待機時間(月数)
・解約の簡便性(これが結構重要)
・プロバイダーのバックボーン(これもまぁまぁ重要ですね。1Gbpsで計測したら20Mbpsなんて話になりませんからね.)
・問い合わせやすさ(メールや電話等)とその回答知識

ですかね。

書込番号:26024925

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ15

返信8

お気に入りに追加

標準

楽天ひかりに騙されないで

2022/02/08 01:42(1年以上前)


光ファイバー

スレ主 icanbe2002さん
クチコミ投稿数:17件

昨年末auひかりから楽天ひかりに乗り換えました。ホームページでは日本全国1Gと謳っていますが、私の環境では回線がプツプツと途切れ、酷い時は1時間近くネットが使えませんでした。使える時に回線速度を確認したら1メガ程度しか速度が出ていません。結局ベストエフォートの呪文に守られているため、解約するには工事代金と解約金が必要になります。楽天ひかりの速度に関する検索上位には不自然な程回線速度が速いと謳ったページがヒットしますが、騙されないで下さい。auひかりやocn光等を使っている時はここまで酷い事はありませんでした。人其々の環境が関係してくるとは思いますが、少なくとも私の場合とても通常使用出来る物ではありませんでした。少しでも被害者が減ること願って居ます。

書込番号:24586856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
yes_butさん
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:2件 すごい起業家セミナーどうですか 

2022/02/27 13:27(1年以上前)

>icanbe2002さん
ルータは何をお使いでしょうか?

僕は安価なWSR-1166DHPL2/Dを購入し使っています。IpV6にしています。
今は有線でダウンロード86Mbpsでした。

このルータは2〜3日使っていると調子が悪くなるみたいなのでスマートコンセントを購入し
夜中にリセットをしようかと計画中です。

色々速度は変わりますが、1年間無料なので満足です。

書込番号:24623778

ナイスクチコミ!1


スレ主 icanbe2002さん
クチコミ投稿数:17件

2022/02/27 21:42(1年以上前)

>yes_butさん

ご返信有難うございます。
まさに私の使っていたルータも同じWSR-1166DHPL2/Dです。
元々使用していたルータでは接続が出来たり、出来なかったりしたため
楽天のサイトを確認し、対応しているルータを
急遽購入しました。

書込番号:24624746

ナイスクチコミ!2


yes_butさん
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:2件 すごい起業家セミナーどうですか 

2022/03/01 18:34(1年以上前)

楽天ひかりには対応するルータを選ばなければならない。
との結論ですね。

僕の場合は古めのルータだったので、潔く切り替え前にルータを買い換えましたが
別の光からの乗り換え時にルータ買い直しはちょっともったいないですね。

書込番号:24627441

ナイスクチコミ!1


スレ主 icanbe2002さん
クチコミ投稿数:17件

2022/03/01 20:11(1年以上前)

>yes_butさん
まさかルーターを買い換える事になるとは思っていなかつたのでショックです。
まだ、ルーターの買い替えでまともに使えたなら良かったのですが、、、
私の環境では、ルーターを対応している物に変えても散々な結果でしたので
早々に別の回線に切り替えました。

書込番号:24627596

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:876件Goodアンサー獲得:18件

2024/03/08 21:28(1年以上前)

>icanbe2002さん

そんなにやべぇですか?

恐れ入りますが、お住まいはマンションでしょうか?

実家の古いマンションはVDSL方式で、iijmioひかりやBIGLOBEひかりを検討していました。

色々調べた結果、「万が一回線が遅かった場合」に、高額な違約金(や工事費一括精算)なしに解約できる楽天を検討してます。

書込番号:25652670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 icanbe2002さん
クチコミ投稿数:17件

2024/03/09 01:32(1年以上前)

私の環境は、大阪市内のマンションです。
部屋まで光ファイバーは来ていないので、電話回線を利用した「VDSL」方式になります。
同じ部屋で使用した感想としては、遅い順から

1位 楽天光(ダントツ最下位。まともにネットが繋がらない。)
2位 ヤフー光(使えない事は無いけれど、たまに極端に遅くなる。)

同率3位 フレッツ光 au光(使っていて不満は特に有りません。)

使用される環境に依ると思いますが、楽天はお勧めしません。

一番オススメはau光です。
ポインサイト経由ならキャッシュバックも期待出来ますし
スマホもUQモバイルだったので、スマホは1000円位+ネット回線は3700円位でした。
(キャッシュバックはポイントも合わせると6万円位でした)

使ってみてご自身の環境に合わない場合、多くの回線事業者で解約手数料の補填をしてくれるので、余り気にしなくても良いかと思います。

スマホが楽天以外なら、スマホの会社で提供している回線を選ぶのが無難かと思います。

因みに、私は「ポイント インカム」と言うサイトを利用しました。(宣伝では有りません(^^))

サービスのアイコンから、ネット回線を選べば色々出てきますので、一度覗いて見てください。

書込番号:25652928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


毛蟹EXさん
クチコミ投稿数:2件

2024/12/08 21:23(10ヶ月以上前)

そもそも使ってるルーターが…
私はWXR-11000XE12ですが、理論値近く出てます
楽天ひかり戸建て契約南九州です
BTVから乗り換えで、理論値詐欺会社と違ってまともに速度出てますんで大満足です

書込番号:25991817 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


毛蟹EXさん
クチコミ投稿数:2件

2024/12/08 21:25(10ヶ月以上前)

そもそもVDSL方式で速度云々は周知の沙汰かと

書込番号:25991822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 悪質

2024/11/17 13:59(10ヶ月以上前)


光ファイバー

スレ主 bea333さん
クチコミ投稿数:1件

家族が電話による誘導で、ドコモの穴をついて乗り換えさせられた。料金は高くなった。
電話による問い合わせはオプション加入が必要。解約も簡単ではない。

書込番号:25964275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12942件Goodアンサー獲得:752件

2024/11/17 20:41(10ヶ月以上前)

どこの回線業者なくらいは書かないと

書込番号:25964798

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

光ファイバー

スレ主 watcher11さん
クチコミ投稿数:2件

引っ越し先でも利用を継続しようとしましたが、戸建ての料金がマンションより1,000円高く、開通までに時間がかかるので解約を申し出ています。

しかし、サポートセンターが解約をさせないように取り合ってくれず、解約ができません。

これから契約を検討している方は、解約まで含めて本当にこのプロバイダで良いのか、を慎重に検討したほうがよいです。

これまで特に不満は感じていませんでしたが、解約に関しての対応の不満で、今後は絶対に利用したくないプロバイダに変わりました。

書込番号:25916780 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2024/10/07 21:56(1年以上前)

解約を応じないプロバイダーであれば、消費者センターか「188」で通報してください。
もしくは、法テラスで相談させていただきます。と電話窓口に伝えましょう。

書込番号:25918350

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

工事の再三延期、当日まで延期の連絡なし

2024/08/06 20:28(1年以上前)


光ファイバー

クチコミ投稿数:16件

5月に申し込み宅内も終わり6月に屋外の予定を入れておりましたが、予定日一週間前くらいに工事日の予約をして下さいとメールが、、、???やったけどどういう事?も渋々再予約でさらに2ヶ月待ち。後日納得が行かずコールセンターに連絡すると、その地域に光ケーブルが無いのでその工事をする為に延期となりましたとの事、、、そんなん最初にわかるやろ?工事会社が現地調査してやっとわかったんバレバレです。百歩譲ってわかった時点でそっちから連絡してよ!何で何の説明もなしに勝手にキャンセルして再予約しろってメールだけよこすの?ア◯なん?と思いつつ仕方がないかと思い再予約。待ちに待った8月の工事日、工事業者さんから、『信号が来てないので開通出来なさそうです』で、工事の人に文句言っても仕方ないので、お尋ねしたら、調査後ニューロから連絡ある旨のお言葉を頂きその日は開通せずにお帰りに、、、待っても連絡がないのでコールセンターにメール。後日電話があり、ケーブル足りてませんまた待って下さい。いつですか?10月頃です、、、
は?ケーブル足りてない工事したのにまだ足りないってなに?二千歩譲って足りないの余程のア◯で無い限り工事の途中で気づくやん?何で工事日になってもわかってないん?そのくせコールセンター(自称上役)のア◯『工事の途中で気がつく事もあるので、最初の予定が完璧かと言われるとなかなか難しいです』やって、、、
それすらできてないの気が付いてないやん?仕事してないやん?もう嫌やこの会社。つかえんやつしかおらん。
皆さん都心以外でNUROはやめときなはれや!ほんまに。

書込番号:25840458 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ86

返信3

お気に入りに追加

標準

光ファイバー

スレ主 TODAY!さん
クチコミ投稿数:1件

今年2月に電話でプロバイダ解約することを伝えました。
しかし4月になってもモデム返却連絡がないので不思議に思って電話したところ、
光電話に移行する際、古い電話番号を継続する・しないでSonetと当方の間に行き違いがあり
解約手続きがされていないことが判明。

他社切換え工事は2月末に完了し、新たに他社で料金が発生している中で
Sonetプロバイダ料金4200円を使ってもないのに毎月請求されている状態に気付きました。

納得できなかったので解約電話の会話録音を開示するよう伝えましたが、sonetは開示対応していないこと。
社内で確認してもらうと、私に落ち度があるという結果だそうです。
お客様が継続の意思を示したのでサービスを提供してるのですとの主張を繰り返され、
当然、言った言わないの水掛け論になりました。

そもそも解約するために電話しているのに、継続の意思を確認したと言い張るSo-net。
しかし録音内容を開示してもらえないのでこちらは分が無いので
結局、こちらが折れて4月一杯での解約を受け入れました。

ただ、会話録音の内容を再確認する・について後日連絡をくれると言われましたが
その電話に出られず運悪くGW休暇に突入しました。

そして休暇明けに再度電話をかけたら、まだ解約していないとのこと。
理由は、お客様が納得しなければ解約しない、電話に出なかったので
お客様は納得していないとみなして契約を継続しています、と断言するSo-net。

ショックでフラフラになりましたがSo-netの担当者は頑として譲らないので
あきらめて消費者センターに初めて駆け込むことになりました。

今後解約される方の参考になればと思い、また自分への備忘録のためこちらに残しておきます。
こちらに問題があったにしても、解約の連絡やりとりをずっとしているのに解約をなかなか進めない態度、
日本を代表するSONY系列だったプロバイダがこういう変貌をとげたのは悲しいです。

書込番号:22655203

ナイスクチコミ!41


返信する
antena009さん
クチコミ投稿数:932件Goodアンサー獲得:164件

2019/05/17 00:02(1年以上前)

サイトで解約すれば良いのでは?
電話での解約にこだわるのは何故なんだろう
https://www.so-net.ne.jp/support/taikai/

書込番号:22671398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1件

2022/01/20 05:05(1年以上前)

Web解約受付は機能していないも同然で、何度解約の手続き受付を出したところで受理されませんし、電話も繋がらないので、こいつらと縁を切るには消費者センターに駆け込むのが一番早そうです。

書込番号:24553321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!35


クチコミ投稿数:1件

2024/08/05 20:26(1年以上前)

この案件その後解約できたのでしょうかね?
5年も前の話ですが今現在もSo-netは同じ事をやってます。
私も今月同じ目に遭いました。

So-netで解約をお考えの方々への注意喚起になればと
思い書き込みます。

私の場合はAUひかり利用で更新月に
コース変更を申し込みました。
4月上旬に申し込み、5月に工事完了し、
5月後半にコース解約受付のメールが届いています。

その後コース変更の際の事務手数料などの請求がありましたが
新しいコース料金なの請求で来ていたので問題なく変更できたと思っていたのですが
7月末に解約手続きの確認のお願いというメールが届き、
ひかり電話番号の継続利用手続きか完了していないので解約手続きをしてしてくれとありました。

家ではもうFAXも使わないし高齢の母親も他界し
家の電話は不要としてひかり電話不要で申し込んでいます。

サポートが言うには電話不要はしてあるが
別に電話番号の継続利用を希望しているとの事で
そのせいで解約手続き未完了の為解約違約金が発生するとの事で
今月には解約違約金の料金が上乗せされていました。

コース変更の申込みはWEB上で行った為
申込み画面はもう見ることができないし
継続利用を希望した覚えもありません。

その後の申込み完了メールにも内容詳細は記載されていないし
回線解約依頼のメールや電話など一度も来ていません。
申込みのデータを見せろと言っても
見せられないの一点張り。
何一つ証拠を明かさないまま違約金だけは請求とは
不法請求ではないてしょうか?

唯一工事後に届いた解約受付メールの一番下に

 「このメールは、So-net 光 (auひかり)」コースの解約手続きをされたお客さまで、電話番号の継続利用を希望されたお客さまにお送りしています。
お心当たりのない場合やご不明な点などございましたら、下記問い合わせ先までご連絡ください。」
とだけ記載されていました。

長々とサービスやキャンペーンの案内の最後のこの一文で誰が気づくのでしょうか?

サポートにここで連絡しなかったからだと言われました。
案内も連絡もしないで金だけむしり取ろうとする。
So-netもロクなプロバイダーじゃないですよ!
解約時はご注意下さい!

書込番号:25839121 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

「光ファイバー」のクチコミ掲示板に
光ファイバーを新規書き込み光ファイバーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)