
このページのスレッド一覧(全151スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2003年10月3日 20:07 |
![]() |
1 | 0 | 2003年8月1日 23:01 |
![]() |
0 | 0 | 2003年7月21日 11:13 |
![]() |
0 | 6 | 2003年6月30日 15:23 |
![]() |
0 | 0 | 2003年5月29日 20:31 |
![]() |
0 | 2 | 2003年4月30日 04:27 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています








関西電力の光ファイバー 「eoホームファイバー」に契約しています。マンションなのですが、マンション契約にすると安くはなりますが、共有するため、ハブを使用し時間によってはスピードが落ちるとの事です。
私は直接で測定すると90Mbps以上と表示されます。PCが20台ありますので、メルコの無線ルーターを使用してルーター直結で52.3Mbpsで、無線の場合近い距離で20から30Mbpsです。遠い部屋に行くと6から8Mbpsになります。有線の光も検討しましたが、これ以上はスピードは上がらないとの事でやめました。しかし、11時ごろの「ヤフーオークション」はスピードと関係なく極端に繋がりにくくなります。サーバーを増強してください。
0点





こんにちわ!
よろしくお願いいたします。
自分のサーバー内に速度測定HPを設置したいと考えています。
その辺の情報または、解説されてるHPをおしえてください。
BB STICK試験配布は自分のISP(HP)に設置できましたが本格的な物を自分のサーバー内に設置してみたいのです(^^?
上り速度は30Mbpsぐらいは出ています。
ご指導よろしくお願いいたします。
BB STICK試験配布の設置HP
http://homepage.broba.ws/hp-1
0点

HPを拝見させて頂きました。
失礼ながら、使っているものは、よそのサイトが提供しているアプレットやBB STICK試験配布を貼り付けしただけで簡単に出来るものですよね。
そういった簡単に出来るものならば、限界だと思います。
本格的なものを希望するなら、言語を勉強して自分でプログラム組めないと無理と思います。
書込番号:1714976
0点



2003/06/29 23:38(1年以上前)
>>その辺の情報または、解説されてるHPをおしえてください。
ご指摘通り勉強不足のため情報をお願いしたしだいです。
書込番号:1715017
0点


2003/06/30 00:22(1年以上前)
HPを拝見させていただきました!
私もあんな綺麗なサイトと・・・欲しいです!
とても勉強熱心なようですね。ドメインを見るとご自分のサーバーを
設置されているようで まなぶさんなら簡単にできるようになります。
測定サイトを自分のHPに設置した場合はISPに負荷がかかりイマイチ
迷惑がられるかもかです。仮に設置できたとしてもMAX30Mではこれも
イマイチです。ADSLぐらいしか測定できないでしょう。まなぶさんは
光を利用していると思うので現状ある測定サイトを利用したほうが良いでス〜ぅ(^^)/
書込番号:1715198
0点


2003/06/30 00:51(1年以上前)
ストリーミング配信をチャレンジしているんですね!
カルチャーショック!!自鯖っていいですね!
あれっ!なんの話だっけナ〜?
おじゃましました。
セキュリティーだけは気おつけてくさい!
書込番号:1715290
0点



2003/06/30 01:46(1年以上前)
かもかもさん ありがとうございました。頂いたHPのMailのファイルを
早速張付けて動作確認いたしましたところ完璧に動作しています。
こんなに簡単に出来てよいのでしょうか?
本当に感謝いたします。これからも宜しくお願いいたします。
書込番号:1715453
0点


2003/06/30 15:23(1年以上前)
測定は一般に公開せずにご自分のサーバー用としてつかってください。
サーバーに負荷がかかり後でトラブルの原因になります。
Anfyのアプレットで統一されているようですね。けっこう大変な作業だったと思います。私はそこまで忍耐ないので尊敬しちゃいます。是非これからもがんばってください。
書込番号:1716445
0点





最近、実効速度が以前と比べて極端に(50M→10M)ダウンしておりましたが、試みにIE6を再度インストールし直したところ、スピードが元に戻りました。何故でしょうかネ?
スピード低下でお悩みの方は、一度試されて見ては如何でしょう。
0点





初めて書き込み致します。
2日前にBフレッツニューファミリーが開通し、XPのPPPoEを使って接続しておりましたが、実効スピードがどうしても30Mbpsを超えることが出来ませんでした。試しにNTT東日本のフレッツ接続ツールをインストールし、接続してみたところ、コンスタントに50Mbpsのスループットを記録するようになりました。XP標準のPPPoEドライバと比べてNTTのそれには細かに改良の手が加えられているのでしょうか。体感速度はそれほど変わらないものの、スピード測定して以前より向上した結果が出ると気持ちが良いものですね。
0点


2003/04/29 23:44(1年以上前)
確かXP標準のPPPoEって30Mbps以上は出ない仕様だった気がしますが(汗
書込番号:1535173
0点


2003/04/30 04:27(1年以上前)
1万円くらいで売られている高速ルータを使えば、さらにUPしますよ。
セキュリティも格段に良くなります。
書込番号:1535796
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(プロバイダ)