
このページのスレッド一覧(全151スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2009年2月2日 22:23 |
![]() ![]() |
0 | 4 | 2008年11月5日 16:54 |
![]() |
0 | 0 | 2008年7月24日 19:14 |
![]() |
0 | 0 | 2008年6月12日 15:12 |
![]() |
1 | 1 | 2008年4月8日 20:18 |
![]() |
0 | 2 | 2008年1月23日 16:19 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています



1Gbpsにしては物足りないような…
もしかしたら、LANボードかカード、或いはスイッチングハブが100Mbpsだからかな?
書込番号:9031640
0点



いままでISDNでがんばりました。辛かったです。電話番号が2番号欲しかったためADSLには変更できませんでした。しかし、遂にコミュファ(中部エリア)に変更しました。いろいろ検討しましたが料金の安さで決めました。今は速さを体感して感激してます(どうせ慣れてきて何とも思わくなるのですが)。対応は親切丁寧でいいと思いますよ。NTTはたまに「ムカ。」とすることがありますがね。ただちょっとめんどくさいのが、VDSL、光電話アダプタ、ブロードバンドルータと3っつが邪魔です。
0点

下り86で上り16です。上下とも100といってますが、なにかおかしいのかな?
書込番号:8430214
0点

こんにちわ。はじめまして。私も最近Bフレッツ光プレミアムからコミュファに変更したのですが、ネットに接続する際、電源オフから立ち上げた場合は自動的にオンラインになるのですが、スタンバイからの復帰では、いちいちコミュファ簡単接続をクリックしないとオンラインになりません。因みにBフレッツの時は何時でもオンラインでした。OSはWindowsVistaです。出来れば常時オンラインにしたいのですが、そちらのPCは常時オンラインになりますか?
質問が長くてすみません。
書込番号:8599974
0点



先日、『アイティテレコムの対応に悔しくて・・・・・』で書き込みをしたものです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/BBSTabNo=18/Page=2/ViewLimit=0/SortRule=1/#8078320
問題が発生した当日にアイティテレコムなどにメールを送ったことにより、翌日に責任者と思われる方よりお電話を頂き、深くお詫びを頂きました。
また、その問題のあった者の上司より再び電話を頂き、迅速な対応と丁寧な対応を頂き非常に後味の良い感じに収まりました。
中でも特筆すべきことは、わざわざアイティテレコムより私の自宅までに、お詫びをしたいと部長クラスの方々3名でお越しに来て頂いたことです。
その方々が仰有るには、2度とこのようなことがないように具体的な対策を打って頂いたようです。
現在は、その対応に非常に満足し、再度アイティテレコム社にお願いしインターネットの申し込みをお願いいたしました。
その時に、私の自己都合的なワガママをも聞いて頂き、私の方が迷惑をかけたようになってしまいましたが、今は非常に良かったと思っております。
現在、開通までが待ち遠しい状態です。
0点



▼価格.comスピード測定結果
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2008/06/12 14:46:52
回線タイプ:光ファイバーホームタイプ
回線名称:eo光ネット ホームタイプ 100M
プロバイダ:eo光
下り速度:94.6M(94,610,687 bps)
上り速度:92.6M(92,592,099 bps)
伝送損失:---dB
線路距離:---m
レジストリを直接変更するほうが、楽ですね
0点



マンションにUSENとNTT2回線導入されていて
工事の関係でUSEN契約してましたが結構接続悪くて
おまけに迷惑メールはびっくりするほど届くので解約することにしました。
アフターフォロが全然できてません
丁度NTTからキャンペーン案内あったので思い切って切り換えました
プロバイダもBIGLOBEを選んで契約しましたが快適に使えてます。
迷惑メールも全くなし
ウィルスバスターは以前から入れているので
今までのは何って感じ月額料金も5000円払ってましたから
それから考えると4000円切って光電話がプラスされても安いですよね
1点

私の住むマンションにもUSENとNTTが入っています。
現在はUSEN利用していますが、NTTへの変更を検討中です。
(自分は、ハッキリとした被害にはあっていませんが、USENはあまり評判良くないですね)
何か都合の良いキャンペーン待ちです。
書込番号:7647784
0点



eo光にして約4ヶ月が過ぎました。
確かに速い、固定電話とTVも光にしました。
子供が一番、いつでもアニメを見れるので喜んでいます。
月1万強はリーズナブルと言えるでしょう。
ただし、TVと電話の周辺は配線でごちゃごちゃになりました。
0点

EOサービス品のケーブルは、2メートルです。
場合によっては、長すぎる事があります。
最適な長さの市販のLANケーブル・同軸ケーブル・ピンケーブルなどに取り換えて下さい。
スッキリしますよ。
サービス品は、あてにしない方が幸せです。
書込番号:7282997
0点

ぴよリーナさん コメントありがとうございます。
ケーブルが長いとかの問題では済みそうにありません。
我が家には居間に大型のTVが置いてあるのですが。
TVの後ろはアンテナからのケーブルとコンセントだけだったところに、まず光のケーブルが出てきてそれが分配器に、その分配器には電源が必要でコンセントとも繋がっています。
分配器からのケーブルは一旦コネクターのような機器に接続されてそこで二股に分かれてTVとモデムにと入っているようです。
モデムとTVを繋ぐケーブルが一本、モデムとコンセントを繋ぐ電線が一本。
さらに別にモデムとTVは白赤黄の三本の線が繋がっています。
また、TVと録画機と繋ぐケーブルも白赤黄の三本の線です。録画機も単独でコンセントが必要です。
TVの後ろはまだましです。
廊下の壁から黒い光ケーブルが出ています。
その黒いケーブルは1番目のモデムに入ります。
そこから別の2番目のモデムに繋がりそこで電話機とPCの無線ランのルーターに繋がっています。
なんと2番目のモデムには4本の線が出ている状態です。
4本の線の内訳は 光ケーブル、電源、PCのモデムに繋がるケーブル、電話機に繋がる電話線のようです。
さらに1番目のモデム、無線ラン、電話機にもそれぞれ電源が必要でコンセントと電線で繋がります。
こうなると掃除機をかけるのも一苦労です。
整理するには小さいラックが一台必要なようです。
書き込みしていても頭がグチャグチャになってきました。
書込番号:7283203
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
価格.comマガジン
注目トピックス

(プロバイダ)