
このページのスレッド一覧(全38スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2004年9月12日 19:20 |
![]() |
0 | 5 | 2004年8月25日 15:34 |
![]() |
0 | 1 | 2004年7月21日 00:27 |
![]() |
0 | 4 | 2004年7月12日 00:02 |
![]() |
0 | 0 | 2004年2月28日 12:33 |
![]() |
0 | 0 | 2004年2月17日 22:29 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




はじめまして。
私はBフレッツユーザですが、今日、NTTから来たお知らせメールによると、NTT東日本のBフレッツマンションタイプが、9月1日より値下げされるそうです。
USENとかが値下げしたことに対する対抗措置かもしれませんが、同タイプのサービスを利用している私としては、嬉しいかぎりです。
http://flets.com/mail_res/0409/07/b/0830b_rele.html
参考までに。
0点


2004/09/12 19:20(1年以上前)
この調子でニューファミリータイプもさげてほしいですよねぇ
書込番号:3256068
0点



お早うございます,daredevilですσ(^^)。
eoホームファイバー値下げです。
「ケイ・オプティ、FTTHの月額料値下げと「0AB〜J」形式のIP電話サービス」
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/6399.html
またTEPCOひかりの下記各種キャンペーンも8月31日までなのでFTTH(光ファイバー)希望者は検討してみるべきかと。
「「So-net光(TEPCO)」の利用料が1年間半額に!夏の大キャンペーン開始」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040701-00000000-rbb-sci
「[夏休み限定]TEPCOひかり最大6ヶ月0円キャンペーン実施中!」
http://www.point.ne.jp/campaign/FTTH/01.html
参考までに。
0点


2004/08/24 18:12(1年以上前)
やるじぁん! ケイ・オプティコム!
二年間の縛りがあるようだけど、最大100Mbps の光ファイバーで、
ADSL(12Mbps)の利用料金と NTT基本料金の合計(月額5,547円)を下回る、
月額5,200円というのはまさに快挙だと思います。
関東でもサービスを始めてくれないかな、関西電力だから無理か…
2004年9月1日 その光ファイバーが日本を変えてしまう
http://www.eonet.jp/norikae/
書込番号:3179821
0点


2004/08/24 22:51(1年以上前)
おいおいもっとは言わんかい。
ケイオプティコムよ〜。
うちはずっとeo64エアつかってるやないか。
ケーブルテレビのインターネットもう引いてしまったやないか。
ぷんぷん
書込番号:3180958
0点


2004/08/25 02:45(1年以上前)
先月で3年目に突入で5700円に下がったばかりなのに来月からは
4900円か、他社の動向によってはもっと下がるかな?
書込番号:3181931
0点


2004/08/25 07:44(1年以上前)
それより、NTTのBフレッツも対抗して、値下げしてほしい。
あと、光はもっと普及して6メガbpsの動画が増えてほしい。
んで、1ギガbpsの光、そろそろ出してほしい。
書込番号:3182225
0点

再びdaredevilですσ(^^)。
ま〜SOFTBANKも個人市場にFTTH(光ファイバー)参入するので値下げ競争に拍車がかかるのは必至ですね。
「ソフトバンクBB、個人向けFTTHサービス提供を開始予定 」
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/5185.html
参考までに。
書込番号:3183290
0点



こんばんわ、daredevilですσ(^^)。
POINT&TEPCOひかり最大6ヶ月間全て無料キャンペーンを7月20〜8月31日まで開始していますね。
「[夏休み限定]TEPCOひかり最大6ヶ月0円キャンペーン実施中!」
http://www.point.ne.jp/campaign/FTTH/01.html
1年間月額料金半額,初期導入費無料,出張設定サービス無料,So-net有料100コンテンツの3ヶ月無料のSo-net 光 (TEPCO):キャンペーンとどちらがお得でしょうね?TEPCOひかりはかなり普及圧力を高めていますね。
「So-net 光 (TEPCO):キャンペーン」
http://www.so-net.ne.jp/hikari/cpn/hikarit.html
それではよりよいネット環境をm(._.)m。
0点


2004/07/21 00:27(1年以上前)
単純に金額の面で考えるとPOINTのほうが安くなってますね。
実は今so-netに申し込みだしているのですが今日POINTの記事見たのでそっちに乗り換えようかと思ってる次第です。
so-netはコンテンツとか色々充実しているのは魅力なのですがやはり安いところにしたいというのが本音なので。
書込番号:3053591
0点



こんにちわ、daredevilですσ(^^)。
So-net&TEPCOひかり1年間基本料金半額キャンペーンを開始しましたね。それに付け加え「初期費用無料」,「出張設定サービス無料」,「So-net有料100コンテンツの3ヶ月無料」というのも付加されます。FTTH(光ファイバー)希望ユーザーには朗報ではないでしょうか?
「「So-net光(TEPCO)」の利用料が1年間半額に!夏の大キャンペーン開始」
http://www.rbbtoday.com/news/20040701/17312.html
参考までに。
0点


2004/07/02 15:30(1年以上前)
先月申し込んで明日工事なんですが、適応されるのかしら?
たしか3ヵ月無料だったけど。
書込番号:2985743
0点


2004/07/04 08:57(1年以上前)
光もだんだん、入手しやすくなってきましたね。
書込番号:2991679
0点


2004/07/04 16:30(1年以上前)
TEPCOひかり今日開通しました。
1年間基本料金半額はいいですね。
私も先月申し込みなので三ヶ月無料だけです。
書込番号:2993057
0点


2004/07/12 00:02(1年以上前)
Bフレッツ使用料金も安くなってくれればうれしいんですがね・・・
書込番号:3020384
0点





価格.comのランキング最安は,月額料金5300円みたいですけど,実際は,プロバイダー込み4800円のところが,いくつかありますね.西日本ではUSEN+So-netが初期費用も無料でお得じゃないでしょうか.
0点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(プロバイダ)