光ファイバー クチコミ掲示板

 >  > 光ファイバー
クチコミ掲示板 > プロバイダ > 光ファイバー

光ファイバー のクチコミ掲示板

(17587件)
RSS

このページのスレッド一覧(全209スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「光ファイバー」のクチコミ掲示板に
光ファイバーを新規書き込み光ファイバーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

ギガ毒プラン

2009/04/24 10:51(1年以上前)


光ファイバー

クチコミ投稿数:100件

ギガ得プランを契約すると、ホームゲートウェイ(BL190HW)が、
かってに契約料金内(レンタル品)に入っていてこれってこのルータ大丈夫なの?
KDDIにも問い合わせしたけど契約する時にユーザーが、選べる様にしないと問題でしょ?
それと契約の2年縛りも問題だね。

書込番号:9439953

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2009/04/24 21:37(1年以上前)

問題でも何でもありません。
問題と思うなら契約しないまでの話です。
選択権は、消費者側にあります。

書込番号:9442170

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:100件

2009/04/26 17:53(1年以上前)

>選択権は、消費者側にあります
選択権があるなら選べないのがギガ毒プランなのさw
過去モデムやスプリッターもセット契約なて物は、
YBB以外なかったし(このスプリッターは評判わるかった)
2年縛りなんて物もなかった。
つまりKDDIご都合主義ってやつだなw

書込番号:9451601

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2009/04/29 17:41(1年以上前)

2年契約は携帯電話の契約と同じで、確かに少し嫌ですよね〜
その代わり、基本料金が安いので良いのではと思います。
ホームゲートウェイや終端装置は、Yahoo!やフレッツでも自動的にレンタルになりますので、普通の事やと思います。

書込番号:9466418

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

光ファイバー

クチコミ投稿数:2118件

コミュファでホームタイプとマンションタイプ
で300Mと1Gコース開始、但し月額高いです。
従来コースからの変更料も1/31まで無料のキャンペーン
やっている様です。

http://www.commufa.jp/service/home/index_gbps.html

http://www.commufa.jp/service/apartment/gbps.html

http://www.commufa.jp/campaign/gbps/index.html

書込番号:8727007

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

eo光にて。

2008/11/08 12:44(1年以上前)


光ファイバー

クチコミ投稿数:1255件 I like Key 

{測定場所}:兵庫県宝塚市(一戸建て)
{回線}:eo光 100Mコース(ホームタイプ)
{配線等} 光→光回線終端装置→eo光電話アダプタ→ルーター(4分割)→PC
{PCスペック}FMV DESK-POWER LX50L (CeleronD2.93Ghz/Memory1GB)/Mpzilla Firefox3.0.2使用

下り:80Mbps
上り:38.7Mbps

大きなファイルのダウンロード&アップロードは良くやりますが、速度に不満はありません。むしろサイト側のサーバーの遅さが気になる位です。
100Mでこの速度は速いのでしょうか…?

書込番号:8612277

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2008/11/08 14:51(1年以上前)

(パルス)さん こんにちは。

>eo光

一度eo網内の計測サイトで計ってみてはどうでしょうか?
参考です。
http://speedtest.k-opti.com/

出来ればルータ無の直結状態(eo接続ツール)での速度が、現状の環境での最大値になると思います。
あと上りについてはツール等でAFD値を弄ると変化があるようですが、確実に上がるとは言えないようです。

書込番号:8612728

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2008/11/08 14:55(1年以上前)

書き忘れましたが
参考です。
http://support.eonet.jp/setup/speed/nettune.html
http://support.eonet.jp/setup/speed/mtu.html

既に試されているなら、ご容赦下さい。

書込番号:8612743

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1255件 I like Key 

2008/11/08 21:56(1年以上前)

eo光

USEN

窓の手(設定)

WindowsXP機ではMTU値等の設定に「窓の手」を使用しています。

eo光で測定してみました。USENの速度測定では、以前は40Mbps台でしたが、31Mbps台に落ちランクが一つ下がってしまいました。
家にはハブを経由したWindowsVista機(Core2Duo)がありますが、特にネットワーク設定を弄らない状態で同じ位の速度が出ています。

書込番号:8614398

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2118件Goodアンサー獲得:312件

2008/11/09 08:54(1年以上前)

使用のルーターは、どこのルーターですか?
ETX-RとかBBR-4HGとかでもルーターその物の
MTUを調整可能です。
ETX-Rとかだと1500に調整出来ます、
BBR-4HGだと1500までは高い値は調整出来ません。
ルーターのMTU調整試されて見てはいかがですか?
私の場合は、VISTAで80M前後から90M前後まで
改善されました。

書込番号:8616157

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2008/11/09 11:16(1年以上前)

(パルス)さん こんにちは。

接続する相手先に(相手側サーバーまでの経路や機器等含め)よって、割と変化がある環境なのかもしれませんね。

ただ前述しましたが、プロバイダ提供機器(eoホームはCTU?)とPCを直結した状態での計測でないと、切り分けが難しいと思います。
(出来ればCTU→光電話アダプタ経由の場合は、CTU→PCで・・・)

あと参ったなーさん が仰るように、現状のVISTAは、OS自体が自動調整をしているので、MTUやRWIN値を設定しても無駄になってしまいます。
(SP1未適用なら、適用するとXP同等になると思います)

あと速度的には変動があっても、安定して接続出来いるなら問題ないのではないでしょうか?

書込番号:8616638

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1255件 I like Key 

2008/11/09 14:45(1年以上前)

ルーターですが、WR7850Sという無線LANのルーターを使用しています。
無線で使っていた頃は、頻繁に回線が切れていたのでイライラして有線に乗り換えましたが、このルーターにはLAN端子が4ポートあり、これが無いと全機器に接続できないので引き続き使っています。(無線子機は封印w)

書込番号:8617468

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1255件 I like Key 

2008/11/09 16:40(1年以上前)

ルーターを「PoPoe」モードから「ローカルルーターモード」にすると速度向上しました。MTUは1500になっているようなので弄らなくてもよさそうです。

書込番号:8617873

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

OCN光開通しましたー

2008/10/08 16:28(1年以上前)


光ファイバー

クチコミ投稿数:44件

ブローバンド光計測したら70メガ出てました基地局から5キロ離れててこのスピードはいいかもです。
■速度.jp スピードテスト 高機能版 回線速度測定結果
http://zx.sokudo.jp/ v3.0.0
測定時刻 2008/10/08 07:05:18
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows Vista/北海道
サービス/ISP:Bフレッツ ハイパーファミリー/OCN
サーバ1[N] 71.0Mbps
サーバ2[S] 66.2Mbps
下り受信速度: 71Mbps(71.0Mbps,8.88MByte/s)
上り送信速度: 18Mbps(18.2Mbps,2.2MByte/s)
診断コメント: Bフレッツ ハイパーファミリーの下り平均速度は36Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile)

書込番号:8472588

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2118件Goodアンサー獲得:312件

2008/10/08 21:42(1年以上前)

ハイパーファミリーとしては、70M台でしたらかなり速いです。

将来的に更に速度上げたい場合は10/1より始まった
KDDIのひかりOneのGIGA得(1Gプラン)が今度、北海道
でもホームプランが提供になった様ですね。
ただ、現在は札幌市、北広島市、江別市、石狩市から開始見たいですが、
そのうち広がって行くでしょう。OCNの縛り終わった後に
エリアであれば試されたら1Gの光回線なので更に速いかも
知れません。あくまでも参考です。

http://www.kddi.com/corporate/news_release/2008/0924/index.html

http://www.auone-net.jp/service/connect/ftth/index.html

書込番号:8473820

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

NTT東日本の悪質商法

2008/09/30 19:22(1年以上前)


光ファイバー

クチコミ投稿数:973件

この度、当マンションではNTT東日本の光ファイバーを利用したマンション向けブロードバンドインターネット接続サービス「フレッツ光マンションタイプ」の導入を検討することとなりました。
 つきましては、入居者の皆様のご利用意向をお伺いさせていただきたいと存じます、ご協力をお願いいたします。(一週間以内にご返送願います。)


↑なんでしょうか?オーナーの承諾なしに勝手に全戸のポストに投函されてました。
人のフンドシで相撲をとるなんて商売のルールを守ってませんね。

入居者の皆様ご注意下さい。
これはオーナーに無断で投函されてますので、このアンケートに答えられてもスムーズな対応が出来ないことが考えられます。

書込番号:8436068

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:973件

2008/09/30 19:35(1年以上前)

これは、オーナー、マンション会社とは無関係の行為であります。
アンケートに答えられても個人情報に関する責任はオーナー、マンション会社には一切ありませんのでご注意を。

書込番号:8436133

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2008/09/30 19:49(1年以上前)

消費者生活センターに訴えてくださいよ。みんな知りたいと思ってますよ。

書込番号:8436202

ナイスクチコミ!0


FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2008/09/30 19:58(1年以上前)

それより掲示板なりポストにでも 返送しないように掲示した方がいいでしょう

書込番号:8436252

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2008/09/30 21:07(1年以上前)

ここに書いて、果たしてマンションの住人が読むのだろうか?と小一時間考えてみる。

書込番号:8436616

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2008/10/13 23:17(1年以上前)

亀レスしてみる

本当にオーナーに無断で投函されているのでしょうか
以前、私の親が経営するアパート含め町全体的も町長の考えでネットを通そうというわけの分からない問題がありました
ネットをしない人からもネット料金を取るために家賃を高くしないといけないため入居者が減ってしまうため、
反対の署名活動を行い計画を取り消したという事がありました
自分の知らない所で色々な事が行われているようでしたら早急に対処しなければ気づいた時には後の祭状態になりますよ
この文章だけでは本当にNTTが投函したのかも貴方が嘘を付いてNTTの評判を下げようとしているのかも分かりません

書込番号:8497067

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件

2008/10/28 14:41(1年以上前)

オーナーがマンションの資産価値をあげ、入居率をあげたいから
光設置を望んでいると思います。

アンケートをとって最低契約数の見込みがあれば
NTTが全負担で設置してくれますよね。
利用が見込めないのにオーナーの希望だけで
採算が合わない愚行をNTTはしないですし。
その為のアンケートでしょう。

毎月の使用量は使用されてる各戸で負担する訳だし、
別に問題ないと思いますよ。
しかし光の勧誘がウザくはなるでしょうね。

書込番号:8564523

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 コミュファ

2008/08/21 19:46(1年以上前)


光ファイバー

コミュファ光を6月に申し込みました。その時点で2ヶ月待ちとの事でした。8月になり、そろそろと思いコミュファに確認の電話をしたところ、電柱所有者からの了解に時間が掛かり9月末になるとの事でした。そして数日後、コミュファから連絡があり電柱所有者から光ファイバーを引くには強度不足で電柱の建て替えが必要との事でした。コミュファから電柱建て替えを申し込んだが一年待ってもらっても電柱の建て替えは無理だろうと言われました。電柱所有者は誰かは教えられないと言われました。確かに自宅(一軒家)への電力線の引き込みはNTTの電柱からでした。仕方ないのでコミュファをキャンセルしました。NTTならばと思いフレッツ光を申し込みました。不可の返事がくるかと思っていましたが、2日後には9月の頭の工事に決まりました。本当に光ファイバーが来るのかどうか少し不安ですが、コミュファのように時間が掛からないので最初からNTTにしておけばと後悔してます。NTTの光ファイバーはコミュファより軽いのでしょうか!?

書込番号:8235062

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4143件Goodアンサー獲得:228件

2008/08/21 21:09(1年以上前)

私もコミュファに契約をしたことが有ります。→1年前
しかしながら、連絡ってほとんど来ないですね・・
最初は、いきなりの工事業者
突然来られても、現在利用してるプロパイダからの移行も有るので
事前連絡するように!と最初に伝えて有りました。
≪現在、加入してるニフティさんは利用不可の為
 プロパイダ変更する必要が有りました≫

その後、再度連絡待ちとなり、
数ヵ月待つがまったく連絡無し。

今年5月に電話連絡が来ました。
しかし、この時点で契約時の項目である
開通期限を過ぎており
開通期限が過ぎたら契約時の商品券?は無くなりますよね?と聞くと
電話担当者;申し訳有りません 契約時の項目に関しては
    無くなりますね
    現状だと単に開通させるだけ と回答。

しかし、その日
ポストにコミュファからの郵便物・・
中身を見ると、
現在、期限を過ぎた場合でも可能との郵送物が届いてた。
発送主もコミュファであり
企業内部でも、まったく会話の無い会社?なんだぁと思いました。
顧客獲得に量販店や訪問と営業活動をしてるメンバーの方々、、
ご苦労さまです。p(。、+

>NTTの光ファイバーはコミュファより軽いのでしょうか!?
当時、私が聞いてた話ですが、
コミュファさんの場合は顧客を取り込むだけ詰め込み
最初は軽くても利用客が増えれば重くなります。
nttは、利用客数の制限を設けており
詰め込みシホウダイではないと聞いてます。
このことかな?↓
http://www.nttwest-fc.com/faq/faqdet.php?faq_code=965&s_code=HIKARI&c_code=&keywdurl=&uintPage=0

今現在、adsl利用し
これといって困ってるわけでもなく・・
今後、どうするか?
考えてみます^^;

書込番号:8235363

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/08/22 16:48(1年以上前)

所有者は、NTTでは?

書込番号:8238267

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:9件

2008/08/23 11:41(1年以上前)

NTTは、そんな会社です。
電信柱と電柱で設計が違います。
電信柱は、NTTの幹線と他社の引き込み線程度を支える様に設計している場合があります。
コミュファの幹線をのせると、自社の幹線をのせられない可能性があります。
電信柱を経由しない経路で引き込めれば解決するのですが…
無いですか?
在ればコミュファにルートを指定して再検討させましょう。

書込番号:8241401

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2008/08/24 00:16(1年以上前)

皆さんありがとうございました。これ以上待つ気はないのでコミュファは諦めています。初心者の私にはクイックレスポンスをしてくれる会社の方が不安にならず精神衛生上グッドです。

書込番号:8244347

ナイスクチコミ!0


nana519nさん
クチコミ投稿数:1件

2008/11/25 22:45(1年以上前)

あめっぽさんのコメントに若干の認識違いがあると思いまして一言だけ書き込みさせていただきます。
コミュファは詰め込むだけ詰め込んでいる、というのは違います。NTTは22契約、コミュファは20契約(各会社の数字は私が確認した当時2008年の春か夏だったと思います)、として1つの設備に収容できる契約数に制限はもちろん設けています。

コミュファの対応には至らない部分があると思われますが、疑問点を自分から追及していけば解決してしまう事が多いと思います。
電柱等の事に関しては難しいかもしれませんが。。

書込番号:8691317

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「光ファイバー」のクチコミ掲示板に
光ファイバーを新規書き込み光ファイバーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)