
このページのスレッド一覧(全209スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2004年8月22日 18:22 |
![]() |
0 | 0 | 2004年7月18日 13:02 |
![]() |
0 | 2 | 2004年6月21日 19:44 |
![]() |
0 | 2 | 2004年5月23日 12:57 |
![]() |
0 | 2 | 2004年5月5日 11:41 |
![]() |
0 | 1 | 2004年4月16日 18:32 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




帰ってきたら掲示板に、朝に無かった工事予定が張り出されていました、
随分前から、設備にかんしては、許可を出していたのに、、、
8/23だそうです、
今日の、明日なんだっ?
随分前に申し込んだ拙宅なんかには、
その後についてナンの知らせもありません。
使用中からの切替なんかは、どう予定したら良いんだろう?
皆さんの書き込みで勉強させて頂きながら、
なんか、、、、
断ろうかな??
0点






2004/05/01 23:01(1年以上前)
この夏から4000円ちょっとで始める予定らしい。
書込番号:2757614
0点


2004/06/21 19:44(1年以上前)
ポストにYAHOO光の試験サービスのチラシが三ヶ月くらい前に入ってましたよ BBフォンはNTT加入電話が必要と書いてあったので申し込みませんでした 料金はBBフォンを含んで4000円でした
書込番号:2946700
0点





みなさんこんにちわ。
私はつい最近マンションタイプの100Mを導入しましたが
何も知らず超高速を期待してましたが、
PCがWin98SE(アスロン700、メモリー256M)
だとあまり高速にならないそうですね。
MTUなど調整しましたが2十数Mbpsが最高レベルです。
もっと高速になる方法なんかないものでしょうか。
0点


2004/05/18 21:54(1年以上前)


2004/05/23 12:57(1年以上前)
「通信速度だけ」速くなってもしょうがないので
大抵の人ならパソコンとOSをかえると思いますが。
書込番号:2840200
0点





知らんかった…。
100M対応のVDSL装置をレンタル開始するみたいですね。
http://www.ntt-east.co.jp/release/0403/040325.html
0点


2004/05/05 10:01(1年以上前)
そうなんですが、、住民全員の許可が必要との事。50Mと100の共有が出来ない為。。私のマンションでは大規模ため、今月 説明会が行われる事になっています。反対する住民がいないと思いますが・・現行より安価で高速ですから。。
書込番号:2771319
0点


2004/05/05 11:41(1年以上前)
VDSLモデムをレンタルでなく購入した人っていないんですか?
購入済みの人は反対すると思うけど。
書込番号:2771695
0点





一昨日、TEPCO光の宅内工事が完了しました。
平日の午前中に、工事の予約を入れ前々から会社には午前中休むといい、万全の体制で迎え入れました。
工事の方が、『工事が終わりましたので、通信テストをやります!』と言って、まずないだろうと思ったのですが・・・メディコンの電源を入れると・・・
『アレ?』『アレ?』工事の人があせっています。
どうやら、光がメディコンに来てないようです、結局その担当の人では、原因がわからないらしく(工事専門だから?)後日、調査の担当者が来ると言うことで、帰りました。 泣
今、自宅には光ケーブルは来てるのにまったく使えない状態の役立たずの、メディコンがぽつんと置いてあります・・・
同じ経験の方っていますか?
話を聞くとかなり希だと言ってましたが・・・
ちなみに、調査会社の話だと『カラスがケーブルを・・・』とかなんかわけのわからない事を言ってました。
月曜日の夕方に調査してもらいますが、再度報告します!!
0点



2004/04/16 18:32(1年以上前)
ちなみに、工事の担当者と私が見た感じでは、電柱〜家までの引き込みで、断線している箇所はなかったと思います。
書込番号:2705774
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(プロバイダ)