光ファイバー クチコミ掲示板

 >  > 光ファイバー
クチコミ掲示板 > プロバイダ > 光ファイバー

光ファイバー のクチコミ掲示板

(17587件)
RSS

このページのスレッド一覧(全209スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「光ファイバー」のクチコミ掲示板に
光ファイバーを新規書き込み光ファイバーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

「ルーターの無料交換」の訪問セールス?

2016/01/27 20:52(1年以上前)


光ファイバー

スレ主 る〜のさん
クチコミ投稿数:188件

今日の午後7時過ぎ、若い営業風の男性が我が家の玄関先に来ました。
いつもならインターホンでお断りするところなのですが、たまたま玄関で出くわしてしまい話を聞くはめに。

その男性は「無料で1000MB/sになるルーターに交換することになりました」といった説明をはじめました。
セールスというよりは、国で決まったことを遂行しているかのような口ぶりでした。
交換すると、通信費が安くなるばかりか20000円ももらえるというので
ルーターを交換したら20000円がもらえる?そんなバカな、と思い
何か詳しくわかるパンフレットか説明書がありませんか?と尋ねると『auひかり』のパンフレットを渡されました。
「au?うちはauは使ってないけど?」と言うと「それは問題ありませんから」と曖昧な返事。

なんだか怪しいと思って「夫に聞かないとわかりません」とお引きとり願ったのですが
「ではご主人のいる時に」と諦めたようではありませんでした。

もらった名刺にあった社名で検索したらHPがあり、事業内容は電気通信事業の受託業務・代理店業務、とありました。

こういったセールスは電話だと話を聞く前にキッパリ断るのですが、訪問だとたじろいでしまって、なんだか自信がありません。
すいません、いつも夫まかせで機械や電気関係にちょっと疎くなっています。
こういった訪問セールスなど、すでにあちこちにある例でしょうか?
これは迷惑セールスと見ていいんですよね?
これはこのままキッパリ断ってよい案件ですよね?
もしこれを受けてしまったら、どんなことになっていたのでしょう?

すいませんが、どなたか力強いアドバイスをよろしくお願いいたします。

書込番号:19530275

ナイスクチコミ!0


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2016/01/27 21:01(1年以上前)

基本的には、断って正解。
訪問セールスで得なコトは無い。

ただ、auひかりに乗り換えれば
5万円超えのキャッシュバックはザラにある。

http://s.kakaku.com/bb/carrier-hikarione/campaign/?cid=bb_adsp006593

書込番号:19530311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 る〜のさん
クチコミ投稿数:188件

2016/01/27 22:23(1年以上前)

>at_freedさん

アドバイスありがとうございます。
断って正解とおっしゃってくださり安心しました。

なるほど、20000円もらえるというのは現金のことではなく、乗り換えでキャッシュバックのことでしたか。
そんな説明は一切ありませんでした。
ってことは?交換を承諾していたら、勝手にauひかり回線にされていた可能性があるってことでしょうか?
こういった訪問セールスがあたり前にあることなら、今後気をつけなくては…と思いました。

書込番号:19530645

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2016/01/27 22:50(1年以上前)

まぁ、断って正解ですね。
1000Mbpsなんてたいそうなこと言ってますが、ようは1Gbpsのルーターですよ。
最新規格の無線LANで5000円くらいから売られていますので、完全にお断りを入れておきましょう。
また、そのようなやり方は、訪問販売法に抵触する(勧誘に来た代理店側。る〜のさんに落ち度はない。)可能性があります。


逆に、「あら?先日家電量販店に行ったら、1年間月額利用料無料で3万円のキャッシュバック、ネットで見ると5万円のキャッシュバックなんてのがありましたよ。」と言い返してあげましょう。狐と狸の化かし合いです。

書込番号:19530759

ナイスクチコミ!3


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2016/01/28 01:15(1年以上前)

そんなセールス聞いたことがないです。
たまにauの勧誘の女子大生風?の方が来ますが、とても詳しくない方ばかりです。

1000MB/sの速度が出るルータは今だとデータセンター用で車が買えるような価格のようなものかと思います。

たぶん、1/10の速度の1Gbpsの数千円のルータを高価な価格で売りつけるのでしょう。

書込番号:19531216

ナイスクチコミ!0


スレ主 る〜のさん
クチコミ投稿数:188件

2016/01/28 08:19(1年以上前)

>くるくるCさん
>at_freedさん

アドバイスありがとうございます。
自分が無知だとこういったセースルに戸惑ってしまい、自分の対応がよかったのかどうか自信がありませんでしたが
kokonoe_hさんに続いてお二人のお言葉でさらに安心、納得することができました。

一時期、太陽光電気の訪問セールスが月1で来ていたことがあったのですが
もし今後ルター交換のセースルが続くことがあってもきっぱり断ることができそうです。

書込番号:19531626

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

標準

au光に加入しました

2015/12/05 10:03(1年以上前)


光ファイバー

クチコミ投稿数:1184件

一戸建てです。
工事は1時間もかからずに終了、
拍子抜けな感じでした。

書込番号:19377384

ナイスクチコミ!0


返信する
suzakiさん
クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:1件

2015/12/05 14:19(1年以上前)

スピードはいかがでしたか?

書込番号:19377897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2015/12/05 19:18(1年以上前)

プロバイダーはどちらと契約されましたか?
また、どちら(都県でOk)からの計測でしょうか。

書込番号:19378655

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1184件

2015/12/06 12:56(1年以上前)

プロバイダーはauONENETです。
エリアは千葉県柏市、
速度は23.42Mbpsでした。

書込番号:19380664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


suzakiさん
クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:1件

2015/12/06 13:23(1年以上前)

私も人柱になって、au one netに乗り換えてみることにしました。思ったような速度が出なかったときのことを考えて、短期解約できる契約で申し込みました。

書込番号:19380729

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2015/12/06 17:42(1年以上前)

スマホでの計測ですかね?
スマホも性能差によりけりなので、速度だけだと何とも評価しがたいですが、料金的なメリットの方が大きいですね。
ただ、PCで有線LANで繋いでもフレッツのように落差は小さいと思います。

書込番号:19381481

ナイスクチコミ!1


suzakiさん
クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:1件

2015/12/08 23:33(1年以上前)

たった今、OCNをradishで計測しました。
Win10,有線CAT6,CPUメモリ最上の組み合わせ。

書込番号:19388276

ナイスクチコミ!0


suzakiさん
クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:1件

2015/12/22 11:16(1年以上前)

>くるくるCさん
たった今、無事au one netに乗り換えることができました。
工事はフレッツの物理回線を残したまま(但し利用不可)、新たにAU光の回線を引く工事でした。

非常に良い結果が出て満足しております。少なくとも私の場合はOCNを解約してよかったです。


書込番号:19425385

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2015/12/22 19:27(1年以上前)

>suzakiさん
KDDIで速度が酷く落ちるというケースは、ここのクチコミでは殆ど聞きませんので、フレッツの速度に不満があるならば、サクッと乗り換えられた方が良いですね(^^)

書込番号:19426232

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

光ファイバー

クチコミ投稿数:13049件

http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/news/15/110203591/

うちのは沖電気じゃなくてNEC製だったので対象外

書込番号:19283528

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 光回線

2015/10/22 01:51(1年以上前)


光ファイバー

スレ主 おか1さん
クチコミ投稿数:3件

今住んでいる北海道の田舎では、未だに光回線が提供エリア外のままです。
NTTに問い合わせも予定がありませんの返事のみです。
光に契約したいけど、できない方ってどれだけいるのでしょうか?

ADSLやwimax、CATVもエリア外なので結構キツイです。ISDNで頑張っています。(テザリングの規制がかかった後の方が速いという…)
7年くらい前に隣の市(5km位離れれている)までは来ているのですが、そこまでなのです…

NTTさんは利益の事だけ考えて快適を提供する事は考えていないようですね^^;

書込番号:19248581 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
〃〃〃さん
クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:86件

2015/10/22 03:41(1年以上前)

電電公社時代ならば採算度外視で、おか1さんのエリアもサービスしていたでしょう。

でも、今はNTT東日本。

加入者が少なく赤字になる事が判っている事業をやってたら、株主なり外部から
批判されるので当然の対応だと思います。

・ISDNを使い続ける
・光化の陳情をする
・もう少し待つ
・引っ越す

・初期投資が高いが衛星インターネットを設置する
http://planet-net.jp/ipstarkakaku.html 他にもあるかも
http://www.ipstar.com/jp/
お金をかけても速度向上(衛星なので遅延はあります)させたいのであればいいかも

書込番号:19248644

ナイスクチコミ!0


acid-burnさん
クチコミ投稿数:1222件Goodアンサー獲得:35件

2015/10/22 05:11(1年以上前)

>おか1さん

>>光に契約したいけど、できない方ってどれだけいるのでしょうか?


従姉妹は、転居しました鹿児島県の離島、南西諸島って上記なんだそうでして
現状スマフォはNTTドコモとauはLTEなんだそうですが、固定回線は往生してるそうな。


まぁ、2年くらいの辛抱って割り切ってるのだがデジタルの固定回線で4島との乖離の激しさはTPP云々よか
喫緊の課題のような気がします。沖縄は光可能なんですよね。

書込番号:19248678

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2015/10/22 23:16(1年以上前)

難しい問題ですね。
公社時代なら可能だったでしょう。
離島や空白地帯は、市町村への陳情から始めるしかないと思います。
一昔前に無線での(ギガにはほど遠いですが)ブロードバンドの実用化記事を読んだのですが、やはり採算を優先しているのか、サービスがなかなか開始されないですね。
こう言う時こそ、NTTではなくSoftBankが「光の道」を掲げているのでやれば良い(ビジネスチャンスでもある)のですが、やはり、SoftBankも手を広げないと言う事は、NTTと同じ狢なんでしょうね。

書込番号:19251294

ナイスクチコミ!0


スレ主 おか1さん
クチコミ投稿数:3件

2015/10/23 12:32(1年以上前)

やっぱりNTTでは難しそうですね。
衛星でのインターネット環境っていうのもあるんですね。知りませんでした^^;
初期費用がちょっと高すぎるので、これにするなら引っ越しをした方が良さそうですね^^;

書込番号:19252495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 おか1さん
クチコミ投稿数:3件

2015/10/23 12:36(1年以上前)

今現状では難しそうなので、もう少し様子をみてみます。
後ほどNTTや市役所にもう一度問い合わせしてみます。

書込番号:19252507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2015/10/23 13:27(1年以上前)

市役所へ陳情するときは、個人で行くよりも地域の署名を集めて、数人(出来ればその地域で偉い人。名士とか自治会長さんとか。)で行った方が良いと思います。
個人だと、なかなか親身になって聞いてくれても、役所もなかなか動きづらいと思います。

書込番号:19252635

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ53

返信14

お気に入りに追加

標準

au光の勧誘がうざすぎる(-_-#)

2013/06/23 13:36(1年以上前)


光ファイバー

スレ主 chidanさん
クチコミ投稿数:46件

はじめまして。

現在NTTの光で特に問題なくネットライフを楽しんでいます。

以前よりau光の勧誘電話が頻繁にあり、つい最近の電話に怒っています。

「今より毎月千円安くなります」という内容で、私が再三替える意志のないことを告げると、最後には「ではこれからも高い料金を払い続けるということでよろしいんですね」という皮肉った言葉で電話を切られました。

もうちょっとモノの言い方があるだろうが、という感じです。

携帯は現在au使用ですが、他社に乗り換えます。前から考えてましたが、決定的になりました。

書込番号:16286505

ナイスクチコミ!16


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2013/06/23 22:30(1年以上前)

何とも残念な代理店ですね。
余計な一言でau/KDDIの信用を潰してしまいましたね。
勧誘がうざいときは、「私(または両親や子、孫、兄弟姉妹)、NTT○○の社員ですが何か?」と言い返してやれば良いと思います。
私も家電量販店に行くと光の勧誘が多いので、電力系やNTTの友人の名刺を見せています。
すると、100%撃退出来ます。最近は名刺を見せるのが面倒なので、口頭で断っています。
それでも、食い下がる人はいませんよ。

書込番号:16288567

ナイスクチコミ!3


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2013/06/24 01:16(1年以上前)

auの光回線の勧誘電話は本当にうざいですね。
2週間に1回はかかってきます。

最近酷いのは「携帯はどこですか?」と聞かれて「docomoです」と答えると「ガチャ!」と一方的に切られます。
auの光回線の代理店はどこもマナーと言うものが無いようです。

なのであまりau光をおススメしません。

難しい専門用語をたくさん入れて勧誘の方に逆に聞くと100%答えられないですね。

書込番号:16289217

ナイスクチコミ!7


キハ65さん
クチコミ投稿数:60563件Goodアンサー獲得:16163件

2013/06/28 17:10(1年以上前)

auユーザーとして見ると、勧誘の強引さがひど過ぎ、残念に思っています。
最近、電力系からの光回線の勧誘が多くなりましたが、上記の内容の酷さはありません。電話で丁寧に断っています。
私も、auびいきの書込みをする傾向が多いので、気を付けます。
なお、私は自分自身からKDDIに申込みをし、NTTを解約しました。

書込番号:16304973

ナイスクチコミ!2


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2013/06/28 21:11(1年以上前)

キハ65さん

以前はNTTの光回線の勧誘が夜中までかかってきました。。
最近auの回線が引かれて来てNTTからユーザーを奪還する目的か何かでauばかりの勧誘になりました。

ただ、視聴困難地域がある関係で市の要望で市内全域に先にNTTの光網が敷かれました。
うちの地域では、たぶん、auはシェア拡大は難しいでしょう。

書込番号:16305664

ナイスクチコミ!1


スレ主 chidanさん
クチコミ投稿数:46件

2013/06/30 18:09(1年以上前)

皆さん
レスいただきありがとうございます。

昨日も勧誘の電話がかかってきたのですが、昨日の方は感じがよかったですね。
代理店によりかなり差があるようです。

auに限ったことではないのですが、ホームページに「ご意見はこちらへ」等のリンクは見当たりません。

代理店教育も充分に出来ていないのに、任せっきりというのが現状。

少々強引にでもNTTのシェアを奪い取れというKDDIの姿勢が見えてきます。

消費者の声を聞こうとしない。

一消費者として非常に残念です。

書込番号:16312899

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:303件Goodアンサー獲得:6件

2014/02/28 16:09(1年以上前)

マンションですが、「この度このマンションの通信を委託されましたKDDIですが・・・」って言ってくる。
マンションは管理組合から通知が来るので嘘バレバレなんですが。

最近これを取り付けて、快適に生活しています^^
http://kakaku.com/item/K0000613841/

書込番号:17247648

ナイスクチコミ!1


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2014/02/28 21:55(1年以上前)

昨日また au光 の勧誘のお姉さんが来ました。
なかなかお姉さんが帰りません・・・
粘り強いですね。

書込番号:17248714

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2014/07/30 23:30(1年以上前)

auにしろフレッツにしろ、勧誘をやめさせたければ大本(KDDIやNTT)のお客様センターに連絡して再勧誘の取りやめ手続きするだけです。代理店まで情報が浸透するまでは一週間程度時間はかかるようですが、確実に止まるはずです。
すぐに止めたいときは相手の代理店名と担当者名を聞き出した上で、「この後すぐにKDDI(またはNTT)に再勧誘停止手続きを行い、御社の強引でしつこい勧誘に関して苦情を述べる」といえば少なくともその代理店からの勧誘はすぐに止まるはずです。
KDDIお客さまセンター(Free Call) 0077-777 (無料)
NTT東日本 勧誘停止登録受付窓口電話番号 0120-849-994
NTT西日本 お客様センター(勧誘停止登録ダイヤル) 0120-019390

書込番号:17786796

ナイスクチコミ!8


tsutsubanさん
クチコミ投稿数:2件

2014/10/18 19:50(1年以上前)

いやぁ。しつこいですね。
毎回要らねーって言ってんのに、しつこいよ。ドコモにするぞ。と言ったら、止めさせて頂きますってさ。
大体、なんで勝手に勧誘してる癖にこっちから止める手続きしなきゃなんないのよ。

書込番号:18066148 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2015/07/25 12:17(1年以上前)

「光コラボ」の●●というコールセンターからの電話が多く何回かかってくるか面白半分で記録とりました。
ノルマが厳しいのか3回/週掛けて下さり、都度都度お名前伺い、同じ方ならSV(スーパーバイザー;上司)に変わってもらい丁寧にお断りしていましたが‥(笑)

先般、「以前もお断り申あげましたが」と担当に申あげたところ「今後も続きますので頑張って下さい」と笑いながら言われた為、大人気ないと思いつつ、「ゴラァ!」。
電話切られました。

考えあぐねていたところ、投稿者さまの記事を拝見し、auにて手続きしたところ収まりました。

au歴15年。
思うところあり続けていましたが、次のタイミングで変えようっ。気分悪い。

投稿ありがとうございました。

書込番号:18997343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2015/07/25 12:40(1年以上前)

家ではKDDI代理店の訪問勧誘は1度来たきりですね。Wimaxで事足りてると言って切り抜けた。

しつこい勧誘などは一切ありませんが、地域によって代理店によってなんでしょうね。

因みに家の方はNTT代理店関連の売り込み、勧誘は相変わらず過熱してますよ。
家電量販店などでティシュ配ってるのはフレッツだけ。

書込番号:18997400

ナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2015/07/25 12:44(1年以上前)

あと、訪問販売や新聞の勧誘などで冷静さを奪われたら負け。
こういうセールスは百戦錬磨なので、感情を露わにする人ほど落とし易いと考えるから。

書込番号:18997408

ナイスクチコミ!2


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2015/07/25 13:04(1年以上前)

ここ1年、お姉さんが勧誘に来なくなりました・・・
毎回、違う女子大生?くらいにお姉さんが来てたのに・・・

書込番号:18997455

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2015/07/25 13:07(1年以上前)

>毎回、違う女子大生?くらいにお姉さんが来てたのに・・・

そんなのが来たら俺も冷静でいられないかもw

書込番号:18997462

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

コミュファ Aterm WH832Aが...

2015/07/19 01:01(1年以上前)


光ファイバー

クチコミ投稿数:20343件

キャンペーンで、コミュファの100Mから300Mにコース変更しました。
11ac搭載のAtermって事で楽しみにしてましたが、現物見てちょっとガッカリ。
今時の無線ルータより大ぶりな事は覚悟してたんですが、前面にデカでかとラベルが貼ってあります。
まあ誰でも見てわかり易くって配慮なんでしょうが、デザイン的には最悪ですね。
うちは壁面にぶら下げましたが、出来れば見えないとこに隠しときたいです。

書込番号:18978924

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:20343件

2015/07/19 01:20(1年以上前)

ありゃりゃ。
画像を回転してアップしたのに、何故か横向きに。
実際は90度回転した状態です。

書込番号:18978967

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2015/07/19 18:33(1年以上前)

最近のルーターはQRコードが大きいですから、仕方が無いのかも知れませんね。
出来れば別にシールを用意して自分で貼り付ける選択肢があっても良いですよね。
レンタルなので仕方が無いかも知れませんが…

書込番号:18980860

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「光ファイバー」のクチコミ掲示板に
光ファイバーを新規書き込み光ファイバーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)